旧1 旧2 旧3 旧4 旧5 旧6 旧7 旧8 旧9 旧10 旧11 旧12 旧13 旧14 旧15
カモメは飛んでいるか? SNKハイスクールコレクション Vitaトロフィーコレクション
おんたまげった! 萌え2次大戦(略)2 SNKギャルズ 氷の弓使いさんの装備グラフィック集(1/1更新)
ランブルフィッシュ2。対戦格闘は最低でも家庭用移植の際にはストーリーをもっとしっかり描くべき。それを怠った作品が多すぎた。鉄拳とかギルティギアはよく頑張ってた部類。ストリートファイターはむしろ頑張らなくてよかった。ストIV以降のストーリー設定のヒドさ、小学生が考えたのかよっていうゴミっぷり。ストリートファイターは3で完結。4以降はEスポ用具専門店が調子に乗ってゲーム作ってしまった同人作品だよな。勝手に4とか5とか名乗ってんじゃねぇよっていう。
ランブルフィッシュ。クソ移植のやつ。明日には2を追加出来そう。
ところでランブルフィッシュってまともにストーリー設定把握してる人どれぐらいいるんだろうね?今となっては資料入手も困難だし。
対戦前の会話は色々用意されてるみたいだけど、見るのが困難だし。2なんて同キャラ時の会話も用意されてるけど、通常は同キャラ戦発生しないとかいうふざけた状態。2で会話が発生するのは4戦目7戦目…でも4戦目7戦目でコンティニューしても会話はもう発生しない。なので同キャラ会話見たかったら3戦目とかで負けてキャラを変更。4戦目に誰が出てくるかを予想しておいてそのキャラを事前に選んでおくという面倒な準備が必要。会話なんてすっとばせるんだから普通に全試合で出せばいいじゃないかと思うんだけどな。ちなみに順番は固定ではないので4戦目に誰が出てくるかとかはランダムだぞ。なので「予想」だ。…無理に決まってんだろ。
山寺さんだったら全力拒否。もうあの人の物まね演技聞きたくねぇんだわ。ルパンも一切見てないしな。何で物まねさせるんだろうな。
大体がフレイザード戦後ぐらいのダイの話、ポップの話、マァムの話、ヒュンケルの話、レオナの話。レオナのだけ読んでない。ポップのはフレイザード戦後ではなく前だが。旅立ちから大魔王撃破まで100日すらかかってないのにそこに外伝入れ込むとか無理じゃね?なんだけど、その辺りの時間設定は「本編で描かれてないけど長時間使ってる」とこを選んでうまくやってる。具体的にはロモスからパプニカへの船旅の最中と、フレイザード撃破〜バラン戦までの間。ダイがちょっとキツいかもしれんが、無理って程でもない。
発売されてすぐ買ってるんで読んだのは随分と前。特別面白いわけでも何か新しい設定が出てきたとかでも無く、大した価値も無い作品なんだけど、その中で気になった描写。
モンスター狩りをしている奴らをマァムが邪魔するという胸糞悪い話があるんよ。ただ、キメラの翼目当てでキメラを狩るというのが違うなと。ルーラと同じ効力っていうのも違うんじゃね?って。
ゲームに出てくるキメラの翼とダイの大冒険のキメラの翼はおそらく別モノなんだけど、まずゲーム版のは、これは有名だよな。雷に打たれて死んだキメラの翼には魔力が宿りルーラと同じ効力のマジックアイテムとなる。つまり、キメラを狩っても無駄。全シリーズに通用するかというとそれはわからんが。
一方でダイの大冒険のキメラの翼は、「キメラの翼」の形をしたマジックアイテムで本物の「キメラ」からもぎとった翼ではない。見た目がキメラの翼と同じ、ただしサイズは小さく携帯しやすい。その効果はルーラと違って瞬間移動。多分指定していたホームに戻る機能。どうやって作るかはわからんがね。
元々がルーラは空を飛ぶ魔法というより瞬間移動の魔法だったんで、当時まだロトシリーズしか無かったダイの大冒険では普通にキメラの翼は瞬間移動能力として描かれた。ドラクエ4で「頭をぶつける」事になってダイの大冒険ではルーラは空を飛ぶ魔法となった。まあ、ドラクエ3時点でギアガの大穴が閉じて帰れない的な描写あるんで…とはいえ、勇者ロトは「どう考えるかは自由」とは言われつつも公式にはほぼ確実に上の世界に帰ってるわけで、やっぱりロトシリーズのルーラとキメラの翼は瞬間移動だろうと。
で、ドラクエ4の描写に合わせてダイの大冒険ではルーラは空を飛ぶ魔法として描かれた。キメラの翼はアバン戦後のハドラーが1回使ったきりそれ以後使われてないんだけど、一度瞬間移動として描いてしまった以上はあの世界のキメラの翼は瞬間移動するマジックアイテム。ルーラとは明らかに違う。かなり便利そうなアイテムだけどハドラーが1回使ったきりなんで、多分流通してない。ザボエラかザムザ辺りが試作してその数少ない完成品をハドラーが持ってたってそんなとこじゃね?
ただ、当のドラクエ4自体整合性が取れてないというか、牢獄からの脱出にキメラのつばさ使うシーンあるんだよね。いや、頭ぶつけるから無理だよねっていう。ゲーム上はたとえ屋根があるとこでもダンジョンでないならルーラもキメラも翼も使えるんだけど、それはゲームの仕様の話。空を飛ぶという設定になったなら牢獄の脱出には使えない。結局、ドラクエ4時点ではシナリオ組んだ時点では今までのイメージ通りに瞬間移動として設定されていて、「そらとぶくつ」が実際に空中を飛ぶアイテムとして登場。その頭をぶつける演出がルーラとキメラのつばさにも採用されてしまったという感じか。シナリオに組み込まれている以上はドラクエ4のキメラの翼は瞬間移動アイテムと考えて良さそうだけど、どうなんだろうね。
シャンティより先にコットンとかランブルフィッシュだ。発売されたばっかりだから、とか思ってたけどもはや発売されたばっかりってわけじゃないぐらい時間経ってた。ランブルフィッシュはそもそも1か月もたてばもう取得率ほぼ変動しないであろうタイトルだしなぁ。コットンはでもどうしよう?シリーズ全部まとめて扱うにはちょっと数が多すぎるし、メタギャルと違ってシリーズ1作目を先にとかやる意味特に無さそうだし。
ネットでプログラミングが身に着くわけねぇだろとしか。独学でっていうなら専門書でも買えよ。仕事として何を求められてるかなんてネット見たってわかるわけがない。ほぼ誰も教えてくれんよ。
プログラミング教育というのが取り入れられてプログラミングとはコード化の事ではないと小学生なら理解してそうなんだが、上の世代は話にならんな。プログラミング出来ない自称プログラマ多すぎてストレスが大きい。論理的に文章組み立てる事すら出来ない奴がプログラミング出来るわけないだろ?
原語に違いはあってもコードを書ける人間なんて余るぐらいにいる。何なら今後はもう大体AI任せにすら出来るかもしれない。求められてるのはコーダじゃないんだわ。まあ、まともにコーディング出来ないやつも多いんだけど。
本気で言うんだけど、困った事があった時にネットにすぐ頼るようなアホはいらないんだわ。ネットが使えないと言ってるわけではない。「知ってる事」の確認やら何やらには使ってもいいが。頼りにするなら仕事の同僚なり上司なりにしろ。それか専門書だ。
というか昔はバカにされてた情報処理技術者試験でも受験すりゃいいんじゃね?アレ…実のとこ今どころか昔から有用だったんよ。アレが有用だとわからない無能だらけだったんよ、多分この国の昔の業界。だから残されてるコードがクソコードばかりっていう。今と時代が違って色々制約あったにせよ、ふざけんなってレベルの多いからね。まともにコンピュータの知識無い奴がプログラマ名乗ってたからヒドい事になってるんだろうに。まあ今の時代もその辺りは変わらない気がするというか昭和の頃より更にコンピュータとは何かがわかってないまま仕事してる人が増えてる気はするけど。ハードウェアの専門家じゃないとはいえ、何もしらないで仕事が出来るかよっていう。正直本気で言うけど、まともに2進数すらわかってないヤツばっかりだろ。そんなもんわからなくても「プログラミングとやら」は出来るから。2進数とは何か、それを10進数に変換する事は出来ても、それが何なのかはわかってない。
まあとはいえ、確かに昔の情報処理技術者試験は「何だかなぁ」って問題が随分とあったのも事実ではある。これが解けたから、わかったからといって何なんだっていう。その知識が必要になった場面なんて全くないようなやつ。
シャンティ−リスキィ・ブーツの逆襲−。シャンティの2作目。何度見ても日本語は普通。センス最悪のクソ翻訳した4作目以降のとこのヤツがネット使って悪評ばらまいたようにしか見えないな。どこがどう日本語おかしいっていうんだろうな。「かわいこちゃん」なんてなかなか出てこないだろ。ハーフジーニーヒーロー以降のオーイズミとかいうところはホント手を引いて欲しい。あのクソ翻訳はイライラしかしない。センスゴミすぎて読んでるだけでストレス溜まるんよ、アレ。関わらないでくれ、あんなセンス無い言葉選びするんだったら。世界観無視したクソ翻訳やめろよ。…武蔵巌流記2はもうあれでいいけど。
これに納得する奴って結局信者だろ?としか思えない。異性と食事するなって話ではなく、デートでおごるおごらないって話だから結婚したけど別の人とデートはしますって言ってるんだろ?それがもう金と時間の無駄。
おごるだのおごらないだのはどうでもいい。それは誰かがどうこう言う事じゃなくてその人それぞれじゃない?「おごられたくない」って人もいるだろう。その価値観を無視しようとする奴らの方が問題。〇〇がおごるべきと思ってるなら、それは自分の中でとどめてそういう相手と付き合えばいいだけで自分と関係のない人に言う事じゃあないよな。
性差別がどうとか一切どうでもいい。もっといえばもう異性とか関係無く誰と誰…たとえば大人と子供、大人がおごるべきと考えてはいけないと思うんだ。それもその人達の関係。子供におごられる大人ってどういう関係だよ?とか疑問に持つ必要もない。お前らには関係の無い話だ。
ただ一般論というとズルいか。それでも敢えて言うと日本はやっぱり性別で経済格差あって、一般的には男性の方が収入を得やすい。特殊な職業の話はしてない。ごくごく一般的な社会人を想定して。特に昭和の時代だとかなりの格差はあったし、それがそれぞれの性の役割だったんだろうと。
でもこの手の議論で毎度思うのは日本が性格差大きいとされるのは「女性の側に大いに問題がある」からで一般企業による収入は別として社会としてはもう疑いなく男性への差別が激しい状態になってる。割と記事は見かける「おっさんなら叩いていいという」。これは年齢差別もあるけどな。これはそういうのとはちょっと違うんだけど。日本は女性が冷遇されてると思ってるクソ異人どもは一度日本に来て日本の女どもを見て、奴らが何をほざいてるか聞いてみろと本気で思う。差別意識の塊だよ。まあ、ネット民はもっとヒドい女性差別をしているが。差別というか見下してるよね。
性差別発言で問題となるのは男性ばかりじゃないか、と思う人もいるだろうけど、女性の同レベルの発言はそもそもが問題視されないんだわ。「女性がいると会議が長引く」と「身長低いヤツに人権が無い」が大体同レベルの炎上具合。これぐらいに差がある。ヒドい性差別発言多いのはこの国においては圧倒的に女性。これは揺るがない。
難易度VERYHARD、VERYHARD+1、VERYHARD+2追加。ジッパー…猫をプレイヤーにするモード追加された。後は成長させてしまったスキルを意図的にカットする機能。実のとこ最後のカット機能がかなりありがたい。…セール販売されてしまうような作品なのにまだアップデートし続けてるって何なんだ。無茶苦茶面白いってわけじゃないけど気軽にプレイ出来るし、プレイの幅広いし、これは久々に10点中10点つけていい作品。無茶苦茶面白いってわけでもないのに10点ってのも不思議だが。
難易度HARDはある程度プレイヤーが成長するとEASYとあまり差が無いぐらい簡単になる。ラスボス第一形態は瞬殺可能で、第二形態も以前書いた通り3秒あれば倒せる。
これがVERYHARDになると、その時の運が無さすぎたってのもあるけど、ザコすら倒すのにかなり時間かかる。ラスボス第一形態は1分以上の激闘となる。第二形態硬すぎ。というか敵の火力も異常すぎて雑魚の攻撃すら1発喰らうと体力半分持っていかれたりする。敵の凍結喰らったらもう死ぬ。凍結が解除されない…。何秒待てば解除されるんだってぐらいに解除されない。ヒドすぎる。VERYHARD+2とかプレイしないぞ、絶対。
猫モードは喰らい判定が小さくなってるのかな?後はジャンプ力がすごい上に3段ジャンプ可能。画面外にまでジャンプ出来る。ノアでは届かなかったとこに余裕で届く。ジャンプ回数+1のアイテム手に入れると4段ジャンプで空を駆け回れる。メガクラッシュは無敵状態のまま自由に行動可能というノアより確実に使える性能。ただポーションが使えない。ポーションが使えないのにポーション補給が置かれて無駄。ジッパーモードはHELLでプレイした方が良さそう。専用のボイスになってるので新録したのか当初から予定があったのか。
が、トロフィーコンプリートはまだまだ遠い。トロフィー以外のゲーム内の要素はもうだいぶ終わった。各属性ごとに250万ダメージってのがキツい。使いやすい氷だけ終わった。このゲーム、ボスにすら状態異常が入って、氷は敵を凍らせて動けなくするという凶悪な性能。同じ氷属性のボスとラスボスには通らないからボス攻略に役立つって程ではないけど、巨大なボスが凍るのが見てて楽しい。
まさかのアップデートのおかげでまだしばらくは作業感感じずにプレイ出来そう。赤青緑のクリスタルを100個づつ取得ってのがまだ50個づつぐらい。まだ半分なのか。
属性ダメージは、成長させたスキルのカットで、氷属性の追加キャラをカット、氷属性の追加アイテムをカット、これだけでもかなり出現率は変わるはず。風もカットしとくか。後いらない「ジャンプ回数+1」とか「移動スピードアップ」とかもカットして便利なアイテムの出現率あげとこう。
並ぶ商品はランダムだけど、薬草と鍵だけは絶対売ってるショップで薬草が売られなくなる=買える商品が1つ増える。
ダメージを減らす系のアイテムが出なくなるという良心的な設定にもなっているようで使えるアイテムが出やすくなる。ほぼ使う事が無いけど、瞬時に無敵になるいわゆるメガクラッシュ的なスキルを使うためのゲージを一気に1ゲージ分溜めるアイテムも出やすくなって、かつステージの頭で絶対に1つ出る。
唯一、障害物つきのボーナスゲームだけ通常モードと違って無茶出来ないんでいいスコアでない=いいアイテムが手に入らなくなるけど、ショップでそれ以上に手に入ってるからまあ問題無い。
一撃で死ぬので油断は出来ないけど、死んでも一度だけなら蘇生出来る保険があるし、アイテムでの強化具合が凄いのでボスすら瞬殺するレベルで強くなる。ボスが一瞬で死ぬの爽快。ラスボスは瞬殺とまでいかないけど3秒ぐらいで死んだ。何だ、そのバカげた火力は。クリア特典として更にぶっ壊れた性能になるスキル入手。高威力かつ好きな方向に突進出来て多分無敵つきの突進技がほぼ使い放題になる。まあ、それ使ってプレイしてるとトロフィーコンプリート遠のくんでやるべきでないけど。召喚したモンスターで攻撃しないと属性ダメージ系の実績が埋まらない。
正直、うんこおじさんはむしろ「失敗だろ」と冷静に判断する人だと思ってたんだが。他の分野だとそうじゃないか。いくら自分も同じ分野に進出してるとはいえ、これはさすがにがっかりな発言。
難易度は関係ないよねと。難度は関係ない、難しい課題に挑戦して失敗した、これに対して難しかったんだから失敗じゃないなぐさめる人はいねぇだろ。
うんこおじさんに限らず、当事者も擁護者も随分とひどい。コメント欄とかな。お前らの失敗の定義なんてどうでもいいよ。だからそれはお前が勝手に考えた失敗の定義だろ?。なら失敗だという側にも同じく失敗という定義がある。そのどちらが正しいかってのはあるんだけど、ごくごく一般的にいって成功の反対は失敗。成功しなかったのならそれは失敗だよ。「想定の範囲内」とかアホかよと。機械的に中止になった、そういう機能だとか。
それはさ、今はもうまず見ないだろうけど、PCのブルースクリーンとか、最近のゲームハードだとソフトが落ちた時専用の画面やウィンドウとエラーコード。それらは「そういう事態になった時を想定しての青い画面」だし「そういう事態になった時を想定してどんな理由で落ちたかエラーコードを表示する機能」が働いたという事。正常に動いてるよな、そこは。でも、それは「異常事態を察知」する機能が正常に動いただけ。これに対してハードメーカー、ソフトメーカーが「正常に動いたじゃないですか」なんて応じたら即炎上だよ、そんなの。正常に動く事と、異常事態に陥った時に緊急停止する機能が正常に動く事とは全く意味が違う。
失敗を失敗と認められないなら成功は遠い。失敗の原因が何かはどうでもいいんすよ。誰かに問題があったのか、それとも不可避だったのか。たとえば地震が原因でうまくいかなかった何かがあったとして、それでも失敗は失敗。ただし、関係者には責任が無いという事。
更にもっといえば、そもそも中止だろうが延期だろうが、それは日本の宇宙事業においてやっぱりダメージとなる。それは世界的にも「やっぱり日本はダメだ」という印象を植え付ける。その後成功しても、そのイメージはぬぐえない。1回の打ち上げの失敗というだけではないだろうと。
バカにもわかるようにえば、たとえば超能力者が本物かどうかの実験をするにあたって、その超能力者が「今日は体調が悪いから無理」と言い出した場合、それ見ていた人はそれをどういうか「実験は失敗だった」だろう。感想としては「やっぱり超能力なんて無かった、インチキだったんだ」と。後日再度実験をするしないは関係なく、その日の実験は「失敗だった」。これを中止だの延期だのと言ったところで「言い訳をするな」としか思わんでしょ。それとどこも違わんのですよ。どんな理由だろうと、誰にも責任が無かろうと。
これを失敗と認識出来ない、しようとしない人達はやばいよ。幼稚というか甘いよ、自分に対して。もっとシビアにそしてロジカルに物事考えろよ。別に失敗したからお前らは無能だーとか言ってるわけじゃねぇし、失敗を批判してるわけでもないんだわ。失敗は失敗と認められないなら先に進まないって話。もし先に進んだのならそれは失敗と認めているって事だよ。失敗してないならだって何もすべき事はないもの。失敗しなくても改善は出来る、けど誤りの修正は出来ないだろ?失敗してないというなら。
少し前から大体いつも眠い状態になり、メイドインアビス終わった後更にヒドくなった。何時に寝たかとか関係ないっていう。そのウチ元に戻るが。
とりあえず、1周1時間ぐらいで終わるリトルノアというゲームを始めた。始めたというかもうラスボスは何度も倒してるんだが。1周1時間ぐらいで毎回倒されるラスボスさん。トロフィーはほぼ作業。もしかしたら5000爆裂の方がまだマシなんじゃないかっていう異常な作業量求められるのを確認した。でもまだ今のところそこそこ面白い。同じ事繰り返してるだけだけど。
2ヶ月かけて遂にカオスヘッドノア終わった。感想はもう問題点ばっかり指摘してるし、クソな作品だという事実は変わらないけどまあそこそこ楽しかったよ、久しぶりにプレイしたら。主人公はクズなんだけどイライラはしない…というか主人公以外もロクなヤツいない、ごくわずかな完全な一般人の三住もすがすがしいレベルのクズ野郎。周囲にロクなヤツがいないもんで、主人公が可哀想になってくる作品。出会うヤツがどいつもこいつもわけのわからん事ばかり言うか敵か。
確実に親友ポジションだったグリム…敵だった。3次元の良さにわざわざ覚醒させやがった優愛…頭がおかしい敵だった。もう3次元なんて信用しない…いや信用したいと思い始めた梨深…自分を殺そうとしてる敵だった。敵しかいない。敵だと思ってた将軍…やっぱり結局のとこ敵だった。こずぴぃ…こずピーーーー…P音必要なレベルのキチガイだった。あやせ…最初から最後まで意味不明な事しか言ってなかった。癒しは七海だけだよ…七海の切り取られた腕が送り付けられた。
科学アドベンチャーシリーズの1作目だけど、この時点で後でどうとでもなる「伏線として使える」ものを散りばめているんで色々と妄想は出来る。まあ、伏線ってのは「後でどうとでもなる」とかじゃなくて最後まで考えてやるものだが。
2月28日まで。期待はするな。というかそれ目的で行くようなものじゃない。けど、「JR」の西船橋駅まで来たならよってみても悪くないんじゃない?ってレベル。東京メトロ東西線の西船橋駅からはもちろん行けない。JRケチじゃない?実際、昔は営団地下鉄とJRの西船橋駅には何の境もなかった。駅施設が出来て自由に行き来が出来なくなっちゃった。東京メトロ側は駅ホームしか無くて悲惨。改札出てもほとんど何もなくて施設のほとんどはJR側の改札内という。東京メトロの客も入った方がJRとしても儲かっていいと思うんだけど、まあ色々事情があるんだろう。
3階の写真展も3階自体が狭いんでホントにちょっとだけ。
そして購入したのは龍帥の翼最終巻。時間無くてじっくり見てる時間も無かったんで。
横山光輝版の項羽と劉邦と同じで項羽が死ぬとこまで。それ以後の劉邦の痴態…功績のあった主要陣が次々と劉邦に謀反者扱いされて殺されたりするのは無し。実際のとこ、そこまで描いてこそなんじゃないかという気はするけど、見たくはない。
虞姫が生き残りその息子を張良が我が子として育てる。張良は黄石と結婚して子供が1人生まれる。え、そんなオリジナルキャラと結婚させて子どもまで作っちゃうんだ。
うーん、これで続刊楽しみにしてた漫画がまた1つ消えた。
以前、オンラインで裁判なんて「本人が参加しているのかわからない」と否定した。良く出来たAIと人間を画面向こうの人は区別出来るのか。人間だとしても動き…モーションはそのままだが画面向こうでは違う姿に見えるよう加工されていたらそれを見抜く事は出来るのか。見抜くAIを開発?もうそこまで行くならそもそも人間いらねぇよな?もっと悪いのは間違いなく本人だが、画面に映らない隣に悪意ある人物がいてただの操り人形になってしゃべらされている場合、間違いなく本人であるならもうそれを見抜くのは無理じゃね?
国会すらオンラインで参加できるようにしろと、色々とアナログな事を廃止したがってる奴らはアニメの見過ぎ。逆だから、技術が進歩してしまったからこそ登院にどれだけ金かかろうが本人が来て、むしろそこでその進歩した技術でしっかりした本人確認が必要。国会は億を超える国民の数少ないその代表。それは絶対的に本人でないといけないし、そして下らないと思う人はいるかもしれないけど、権威づけは必要。軽いんよ、オンライン参加は。選ばれた人達が指定された権威ある施設に「行く」事そのものが大事なんよ。ゼーレごっこがしたいなら秘密結社でも作って勝手にやっててくれ。
置き換えていいものとダメなものがある。自分は技術についていってる最新の知識があるみたいに思い込んでるアホはホント困るよな。マイナンバーカードに何もかも集約しようとする動きも全く同じ。何もわかってない。アニメの見過ぎ。昭和の頃に描かれた理想の未来みたいなのは全然理想の未来じゃないからな。何故それをやろうとするのか。チューブの中を車走らせる気か、お前ら?
普段当たり前のように使ってる日常のあれこれ。そこにどれだけ「不正が出来ないよう」「正しく動くよう」設計されてるかなんて考える人はほぼいないだろう。考える必要もない。でも、プログラマはそれを考えてやってるんですよ。「何でそんな事すんの?」をするのが人間。理解の範疇を超えた事をする、どうしてそんな使い方をした?みたいな。だから、それをさせない、それをしても問題が無いように設計する。悪意を持って使った場合にその悪意の思い通りにならないよう作る。実際、人間のやる事だから、悪意が上回るケースはいくらでもある、でも、悪意がある事を無視した取り組みはあり得ない。デジタル化デジタル化オンラインオンライン言ってる奴らにはこの観点が完全に抜けおちている。
それはそれとして、全然関係ない話なんだけどな。クズ国会議員を除名するだのしないだのどうでもいい事に時間割いててバカらしい限りなんだけど、除名されたら次はこの人をみたいなのが「何か違うんだよなぁ」と思ってしまう。選ばれておきながら辞任なんて無責任な事する奴らは国家の権威を揺るがしたという事で死刑でいいと思うんだよね、全然重くない。前述の通り億を超える人間の代表、その立場を舐めてる。が、除名となったら辞任の比じゃない。そいつが所属してる党の所属者全員殺処分ぐらいのレベルじゃない?死刑とか甘い。人として扱う必要がないよな、もうそれは。重くないよな?選挙もね無記名で投票する必要なんかないんよ。責任もって投票しろって事で。誰が投票したかはっきりすればクズに投票した奴らもまとめて処分出来る。要は国会議員を舐めるなとただそれだけの話。まあ舐めてる奴らばっかりだけどな。国会議員経験者全員ぶち殺した方がいいんじゃね?ってぐらいに真面目に仕事する気ないのとクズと真面目にやってても何の訳にも立たない奴らと。
探索してる内に最深部まで到達しちゃって何かラスボス倒しちゃって、「白笛こんなに楽なのかよ」と、とっととクリアしておけばよかったと後悔しつつ探索してなかったとこ巡って、装備整えてやる事がほぼ無くなり、最後に残っていたクリア後要素に向かい…近づいて猛連打で終わった。いや、ボンドルドとラスボスもそうだったけど、千人楔が強すぎてこちらの火力がおかしいレベルになってて何も考えずにピッケルでザクザク。体中穴だらけになると思うんだけどね、そんな攻撃したら相手。
何かのクエストでいつか力を貸してくれるとか行ってた人はそれっきりで全く出てきやしないし、一緒に赤笛になったロリっこはほぼ空気だし。探窟出てる間にいつの間にか裸吊りにされてたみたいで…なんてこった勝手に何てことしやがるんだ院長さん。プレイヤーにはそれを見学する権利があるはずだ、白笛さま舐めるな。移籍ちらつかせると…というか黒笛になったらもうすっごい下でに出てたけど、白笛になったと同時にラストライブ。…結局赤字じゃね?数か月かけて育てて多分ほんの数週間から1か月ぐらいで白笛になって、手に入れたと同時に地上に帰る事なく六層へ。赤字だろ、これ。リコも多分赤字だと思うけど、赤笛になってそんなに時間流れてないっぽい、なのに探窟で手に入れた遺物は勝手に個人所有してる。そして逃亡。…クズすぎない、リコさん?
どうでもいいけど、クリア後ボスさんがもうカズマさんがしゃべってるようにしか聞こえなくて…汚いカズマさんというか…いや、彼はもともと汚いからキレイなカズマさんか?いや、キレイでもないよな。純真なカズマさん。彼は白笛にふさわしい実に最低な性格をしていた…悪といえば悪だけど、悪意は無くて純真なんですよね。ティアレ君は主人公にではなくクソ野郎な裏ボスクンの白笛になってあげるべきだったな、やっぱり。実際、心の底から感謝してるんでしょ?なれたよ、きっと。主人公との間の友情なんて赤笛になる前の事。まやかしみたいなもんだ。何で主人公の白笛になれたんだろね、その程度のあっさい友情で。時間の話じゃないからね。一緒に冒険をしたとかならわかる。そうでなくて赤笛前の鈴の頃なんて特に互いを信頼する程の何かのイベントがあるわけでもなく、何か偶然同期だったというだけの浅い関係だよなっていう。主人公というかプレイヤーからすれば同期のロリの方がよっぽど関係が深く感じる。一緒に冒険はしてなくて空気に近いキャラであっても、その数少ないイベントで絆は感じる、4人いたのに今はもう2人しかいないという状態で探索こそ一緒に出来なくても一緒に頑張ってきたから。
原生生物図鑑は完成しているし、倒せるやつは全部倒した…と思うので、体感の危険度だとか書いてみる。
名称 | 作中 | 実感 | コメント |
ヒトジャラシ | 2 | ドラクエのスライム、FFのゴブリン、アトリエのぷに的ザコ。でも攻撃的かつ攻撃が早くて接敵されてしまうとピッケルでは負ける。4匹に囲まれるとハメ殺される。凄い勢いでみんなで攻撃するので無限コンボになってるんじゃない? | |
ブスチラシ | 1 | 鬱陶しい蝶だか蛾だか。が、脅威ではない | |
カチトマリ | 1 | お花さん | |
ササリ | 1 | 鬱陶しい鳥。鬱陶しいだけで意外と実害は無い。単眼鏡での観察が後ちょっとで終わるというとこで乱入してくるのは迷惑だが、まあただただ鬱陶しいだけの生物。まあ塩も無い状態で空腹の時には…肉ばっかり落とすんじゃねぇよ、卵くれよ | |
ツチバシ | 1 | デカくて驚くがただデカいだけの鳥 | |
タチカナタ | 1 | デカくて驚くがただデカいだけのザリガニ | |
ツノナキ | 1 | 赤笛じゃ勝てない!みたいに言われてた鹿。いや鹿に負ける程弱くねぇよ | |
ゴコウゲ | 2 | 3 | 1層に居ていいわけのない攻撃範囲が広い蜘蛛。ただ攻撃自体は貧弱で初見でもノーダメージ撃破出来るレベル…ただものすごく硬くて心折れそうになる。かなり強力な武器を手に入れた後に闘うと「ホントに硬いな」と実感する |
サカワタリ | 0 | 攻撃届かねえよ | |
アカツツソウ | 1 | アオツツソウも同じ。というか植物とか菌類は大差無い | |
ヨモツビ | 3 | スズムシやばい。ロープ登り切った途端に鳴かれて死ぬ。スズムシ攻撃したと思ったらササリに当たってて死ぬ | |
カチノバシ | 2 | リーチが長い上に攻撃されてる事に気づきにくい、まあそれだけ | |
カチバラシ | 2 | カチ何たら系のカチって何だ?植物の事?でも、これ何か胞子まき散らすし菌類じゃね?強いのではなく目障り | |
ヤドカカエ | 2 | 蒼毒対策スキル手に入れても装備しても無効化されてるんじゃないかってぐらいに一撃で蒼毒にしてくる上に壁を登りきったとこで攻撃してきて落下死させるクソ蝶々。 | |
トゲアルキ | 1 | ただ歩いてるだけ。闘うと硬い上にトゲ出してきて鬱陶しいけど強いわけでもない | |
インビョウ | 1 | こちらからの攻撃がほぼ届かない猿野郎。が、つまりはこいつもほぼ何もしてこない。何か投げつけてくるけど当たらんし | |
タニグク | 2 | 地面から湧いて出てくるカエル。硬い。硬い肉はおいしい。特別脅威ではないけど硬いし毒使うし跳ねるし | |
オニツチバシ | 3 | しつこいクソ鳥。どこまでも追い回してくる、しつこすぎ。ふと気づくとつつかれてる。ロープ登り中でもしつこく攻撃してくる | |
オットバス | 3 | 2 | ゴロゴロ転がるカバさん。転がるだけ。転がってる最中に焦って手を出すと何でそんなにダメージ受けた?ってぐらいにすごいダメージ喰らう |
ナキカバネ | 3 | 3 | テリトリーに入ってしまうと凄い勢いで攻撃してくる、そして死ぬ。けどオニツチバシと違ってしつこくはない |
コウベウツシ | 5 | 2 | 電気出す以外ツノナキと大差無い。どこがどう危険度5なのか? |
イワナメ | 1 | 壁昇り中に蝶と一緒に邪魔してくるトカゲ。ほぼ無害だけど、上昇負荷かからないように休んでると結構攻撃してきて鬱陶しい | |
オワリトビ | 1 | 何か壁にうじゃうじゃいて気持ち悪いだけ | |
ネリタンタン | 0 | 0 | アマカガメと戦っていい匂い出してる時以外は無害。肉です。骨にもなります。でも中身すっかすかで肉少ないと思うんだ、こいつ。骨もだけど |
イワアルキ | 3 | 地面から湧いて出てくる硬い虫。どう見ても湧いて出てこれるわけのない薄い浮島状態の陸地からでも湧いて出てくる | |
アマカガメ | 4 | 食虫植物みたいな動物。常時ダメージ受け続けるので武器交換に失敗しやすくそもそもが硬い。倒してもその後ネリタンタンの群れに猛攻を受けるという地獄。3層やべぇよ | |
マドカジャク | 4 | 近接武器は多分通じない。惨めに壁にはりついてる時に攻撃してくる卑怯モノ。飛道具で倒せるけど倒したって何があるわけでもないし。原作のように囮でどうにかするという戦術がとれるようにして欲しかった | |
ベニクチナワ | 4 | 3 | ノヅチじゃね?見た目より動きが早くてこちらの攻撃も的確に回避する。でも攻撃らしき攻撃がない。遺物ドロップしておいしい…解体性能あげりゃ遺物2個ゲットだー!かと思ったら硬い肉×2になってがっかり |
クオンガタリ | 5 | 3 | すっごい早い虫。数が多いのだけが脅威。鬱陶しいけど致命的なほどではない。倒してるとキリがないので無視 |
タケグマ | 0 | 無害だけど肉が不味い。キノコ生えてるけど使い道が無いぜよ、キノコ | |
アカリハライ | 1 | 勝手に死ぬ鳥 | |
ヤママワシ | 2 | 一見無害な亀。クソ硬い。無害に見せておいていきなり回り出す。ガメラかよ…飛ばないけどな。回ると強い。 | |
クダラ | 2 | ひゃくさい。幻を見せてくるけどだから何だという。シカと変わらない | |
タマウガチ | 5 | 5 | 本作登場の原生生物では最強。凄い勢いで突進してきて凄いリーチの攻撃してくる。こいつ専用のものすごい毒まで持ってる。やばい。接敵してしまえばザコ化するが、近づくのが困難 |
マガイマキ | 2 | 蜘蛛かダニ辺りにしか見えないタコ。虫の肉ではなく柔らかい肉ドロップして驚いたよ、タコかよ。何故か壁にはりついてる。ほぼ硬いだけ。墨吐くけどだから何だと? | |
ワラシボウ | 3 | 空中を漂うクラゲ。しゃがみ歩きで通るには高度が低く、攻撃当てるには高度が高い絶妙な位置をふらふら高度を変えて飛び電気?でこちらを長時間拘束する。広いとこにいる分にはほぼ無害だけど狭い道に割と大量に配置されてて邪魔。広いとこにいる分にはただの食糧。何でクラゲから魚の肉がドロップするのかはさっぱりわからないが。 | |
アシバカイナ | 2 | 足場ですな | |
カッショウガシラ | 3 | 登場が特殊。絶対に複数で登場。無視すればどうという事もない。闘うとなると短時間で姿を消すしこちらの手を怪我させてくるし面倒くさい | |
コゴエナギ | 3 | 姿も種族も違うけどゲーム上ではワラシボウの強化バージョンでしかない | |
スミナガシ | 4 | 空飛ぶリュウグウノツカイ。空飛んでるし攻撃タイミングがわかりづらいし、その攻撃が無茶苦茶痛くてオーゼンの白笛無しじゃよっぽどレベルあげないと即死するレベル。ただこちらから攻撃しなければ…というか攻撃してすらただ優雅に飛んでテキトーに時々攻撃というか電気発するだけ。実のとこほぼ無害。でも闘うとなると危険度4クラス。が、最大の敵は幼生を観察する事だろう。20分ぐらいかかったぞ、観察終わるまでに。後ちょっとで終わるかと思ったらクラゲ乱入したりな。普段乱入してこないくせにこのタイミングでクラゲかよ!みたいな |
SNKヒロインズが738円。興味無かったけど、ここまで安いと心が少し動く。DLCキャラとはいえミスXとかスカロマニアがいる。むしろ他のキャラはいらないというか見たくないが。期間は3/1まで、まだ半月あるので保留。DLCはSNK版権キャラは101円。他社ゲストは122円。これね、もっとマシなゲーム性とキャラを愚弄してるとしか思えないアレンジせずにオリジナルを意識してもっと多くの企業のキャラ集めてればせめて注目はされたと思うんだよ。いや、SNKキャラだけであっても「宣伝」なんて意識しないで人気キャラだけでやればよかったんよ。
あすか120%とかね、クソみたいなほぼ誰も望んでないエロげーコラボとかされるより、まだこの手の企画でお呼びかかる方がマシだったろうと。まあ、あすかはキャラ人気全く無くてゲーム性だけ支持されたゲームだと思ってるけどな。
メタロイドオリジン。検索してみると驚くほどにほとんど何の情報も無い作品。メタギャルは動画も結構あるし感想も結構書かれてる。メタロイドオリジンは感想書いてるブログが1件あったけど、他は全然出てこない。トロフィーの話してる人なんて当然いない。何でそこまでいきなり落ちぶれてんだ。ああクソサイトが扱ってたけど、いつも通り何の内容もなくあらゆる作品にほぼ同じ罵声しか浴びせてなくて何の価値もない。クソゲーと言うのはもちろん自由。田村さんも好き放題言ってる。でも、動画見て書くんじゃなくて自分でプレイしろってのと、もう少しどこがクソなのかしっかり書けっていうのと、山ほどあるだろうがよ、クソ要素はメタロイド。ショット音なんてどうでもいいわ。
メタロイドで検索して一番上にくるブログも「プレイしてねぇなぁ」って思ってしまうことばかり書かれてるけどな。
危険度設定とか笛とか。理不尽と致命的が逆のニコニコ大百科。星4つが致命的で星5つが理不尽。日本語的には確かにどちらが危険かわかりにくいけど、理不尽は理不尽。
笛が潜れる深度がズレてるアニヲタWiki。1巻でのシギーの台詞を基にしてるんだけど、彼の間違った認識が何だって?2巻に作中設定が書かれてる。月笛は3層ではなく4層まで、黒笛は4層ではなく5層まで潜れる。5層までなら地上に「帰還」出来る。6層から先は基本的に戻れない。戻ってくる変態外道は確認されてるけど人間でないし、あんなの。ゲーム中の台詞は5層は白笛でないと行けないけど、白笛になるには5層まで潜るのが条件だとかそんなのあったけど、ゲーム中の笛設定自体、蒼笛で4層、黒笛で5層まで潜れるからね。もう何か無茶苦茶だよ。それ語ったのが黒笛な上に、その同一人物が黒笛昇格した主人公に行けるとこが増える=5層に入れると…お前は一体何を言ってるんだ?誰かシナリオというか台詞監修しなかったのか?
あくまでも単行本からだけ各種情報を持ってくるなら、裏表紙の折り込みとか、カバーを外した表紙、裏表紙部分もしっかり見ないといけない。単行本のカバー外した状態をちょっと確認してみるか。
巻 | 表紙 | 裏表紙 |
1 | レグの検査にリコが用いた道具一覧と女装してる可愛いレグ。焼けた石炭、たいまつ、ナイフ、ドリル、ねじ回しなど非人道的な道具が並ぶ。計り棒は尻穴にぶっ刺した。リコがボンドルド側の人間だという事が1巻で実によくわかる | 電報船の設定。飛ばしても原生生物に喰われたりするアレ。ゲームでは飛ばす最中に邪魔される事はあるけど飛んでしまえば安心なセーブアイテムだ |
2 | 裸吊りされるマルルク。股間はレグの頭で隠され確認出来ない | 奈落文字の解説、千人楔の解説…1個で攻撃力が300もあがるクソ装備、オーゼンは120個打ちこんでるとのこと…攻撃力3万6千?ゲームに登場する全ての原生生物が一撃で死ぬんじゃね?リコがアビスに持ちこんだ食器一覧。 |
3 | 人間の頃のミーティの裸を見て照れるレグ…の夢を見るナナチ | 奈落シチューの作り方。ゲームでは卵5つとか要求されるけど、2人分でそれぞれ1個づつでいい。ゲームでも原作作中でも要求されないけど塩とギントコも必要らしい。ナナチが持ってたという事なんだろうけど、塩なんてどこで調達してるんだろうね?それ教えてくれよ、塩が尽きると割とやばいんだ、ほとんど料理が出来なくなって |
4 | 裸のプルシュカと多分カートリッジになった裸の子達。プルシュカはカートリッジ作成を手伝ってた、まさか?そこでパパ棒見たん? | 原生生物の危険度の説明。この時点では★6桁外れは未登場だったので該当無し。6層に登場したリュウサザイが現在は★6に該当。後は呪い針の解説 |
5 | ナナチ的な祝福を受けたプルシュカの姿の妄想…エロいね | レグによるナナチの匂い解説。「かふく部:ずっとかいでいたくなる。しげき的」「ずぼんの中:とても香ばしそう」「わき:すごく香ばしい」などなど変態的な感想が並ぶ。 |
6 | リコによるオースでの主食や通貨の解説…裸じゃないだと? | 裸のファプタに赤面するレグ。…裏が裸だった。が、普段から裸じゃねぇかよ、ファプタは |
7 | 上半身裸のリコとレグ…の関係を妄想するヴエコ | 全裸のヴエコ |
8 | 抱き合うナナチとミーティ(人間) | えっちなレグさんを妄想するファプタ |
9 | ナナチとファプタとミーティ | ナナチに贈る装備を考案中のピギムゥ。左目がつぶれたミーティの姿まであるので他人の記憶を「見る」能力があるっぽい |
10 | ファプタの解説。何を使って記号を書いていたのかの謎…ファプタの尿という変態的な答えだった | ナナチが新兜装備すると可愛すぎると妄想するピギムゥ |
11 | テパステの服装解説。帰ってきた乳描写 | テパステさんは「先端が擦れないのか」と疑問のイェルメさんに実演で答えるテパステ |
…すまん、重要な情報あるの序盤の巻だけだった。以降乳祭りなのな。人型のちっちゃい子はほぼ脱がされてる。ナットとシギーはまだ無事、毒牙にかかってない。後は…パッコヤンも無事か。
というかストーリー終わらせるだけなら大して時間かからんと思うんだ。でも、それで満足するならこんなもん買う必要無いんよ。アビスで原生生物と戯れ謎の場所に挑戦し続けるだけでよくて、むしろストーリーなんていらんのですよ。…クエスト多すぎて全クエスト終わらせた人一体どれだけいるのか。30だの50だの討伐とか絶滅させる気か。
実際、ストーリーは無理がとてもある。リコが旅立った後に孤児院に来てそこで赤笛になるまで数か月。年齢はリコ達と同程度。そこから即蒼笛昇格。…蒼笛は15歳以上からという原作設定無視。子供は体弱いんで上昇負荷にあまり耐えられないので無理させないようにしているんだろうと思われる。リコ達と同年齢ぐらいのマルルクは白笛の弟子だからというのと基本ずーーっと2層にいて地上まで出てくる事がほぼ無い、かつ上昇負荷がかかりにくいとこに住んでるので特例で蒼笛。ゲーム中にもそれは語られてる。なのにそれを無視。
すぐに月笛に昇格し、4層にてリコと遭遇。地上とアビス行ったり来たりしてるのに地上に戻る気一切無いリコに追いつくって。アビス内部は地上より時の流れが遅いんで追いつく事は不可能じゃない…そういう理屈でリコは母親を追ってるわけだし。とはいえ追いついたのが4層の入り口…時間の流れにほとんど差は無いはずなんで、まだ。タマウガチに襲われる前=ナナチに出会う前=腕がまだ無事な頃のリコ。4層入ってすぐに原生生物の排泄物を喰って腹下して冒険が止まった結果、タマウガチに襲撃される前に主人公に遭遇してしまった。…ナナチに出会えなかったリコ達はこの先もうダメだね、死ぬね。知った事じゃないけど。
一方、そのナナチは瀕死の主人公を何故か助ける。ナナチはクズではないというか優しい子だけど、アビスというシビアな環境にわざわざ潜ってくる探窟家の命を気遣うほど余裕があるわけじゃない。赤笛と笛すら無い子ども達、そして相棒を助けようと必死だった2人だから自分とミーティの境遇重ねてリコは助けた。単独で潜ってきた月笛をナナチが助けるとか無い。そこはもうちょとどうにか出来なかったのかと。
黒笛が使うスキルが強すぎてアビスがただの宝物庫。序盤の方がキツいなんてゲームはいくらでもあるけど、メイドインアビスは中盤…月笛時代が一番の地獄でそこ超えるとバランスが崩壊する。強力な装備で原生生物をあっさり撃破。解体後にアイテムが2回手に入るので目的のアイテムが出やすい、そうでなくとも食料の確保もしやすい。ファストトラベルでクソ3層を無視出来るのも大きいが。
空腹度だか満腹度だかが回復しない料理。主に虫料理とかナナチめしとか不味い料理とガンキマスを使った料理が該当。体力とかスタミナは回復したりする。逆じゃね?体力は落ちるかもしれんが腹は満たす事が出来るみたいな。空腹度回復しないもんしか作れないふわふわ生物餓死しちゃうよ、これじゃ?というかガンキマスはナナチめしの材料に使われただけで別にクソ不味素材じゃねえよ。えらい風評被害受けてんなナナチのせいで。
腐った肉しか手に入らない。でも、もう空腹度がヤバい。もう腐った肉でも食べるしかない!…そういうかつての冒険者の方々を見習えよ。一時しのぎにはなる。その後、更に腹が減る可能性はあるが。
次に主に大型の敵の出現。配置がランダムなんですよね、ある程度の基準はあっても。「倒せ」と言われても何度行ってもいないとかありがち。一層に出現するタチカナタは5匹倒せー、10匹倒せーとクエスト来るけど、出現場所が多分2か所しかない。その2か所のどちらにもいない事が多い。出現率が低すぎ、設定ミスだと思うんだ。
問題なのが4層最強危険度★5理不尽のタマウガチ。オーゼンが可愛く思えるほどにヤバいというか設定ミスってない?な強さ。同じ★5つのコウベウツシなんて一層にまで出張してきたほどの雑魚…ゲーム中での強さは★1よりは強いけど★2より弱いという、どこが理不尽なんだ?な雑魚。タマウガチはホント理不尽。こいつが好き勝手な位置に設定されるもんで、通過困難なとこに出現すると地獄。アイテムあるなら直前にセーブ推奨という。イベント発生個所だとかでも構わず出現する。
目の前にタマウガチ。この状態でリコさん、美味しい料理作っちゃいましたーとプレイヤーと楽しく食事会。喰ってる場合かー。イベント終わると即…攻撃してくるよ。食事中は手を出さない紳士なタマウガチさん。図鑑には「充分に注意して奈落に祈り通過しよう」みたいに書かれてはいる。だからってホントにお祈り要素入れんじゃねぇ。運ゲーやめろ。
達成感の無い冒険。冒険中、随分と回り道をしてショートカットを開通させる事が出来たり、ロープで昇降可能にしたり出来るけど、拠点に戻ると初期化されてる。ショートカットを開通させる意味が無い、これじゃ。得るものがほとんど無い冒険であってもショートカットを開通させたなら次回からもっと楽になるなとかあるけど、それがない。
もっと言うなら、ショートカット含むほぼ全てのギミックが拠点どころか別のマップに切り替えると元に戻ってしまう。設置したロープは拠点に帰らない限り設置されたままだけど。破壊した壁やら岩やらが元に戻ってしまう。結果、「帰れない」という現実じゃほぼ有り得ない現象が生じる。ショートカットというか進行ルートを塞ぐ障害物を壊したり橋をかけたりして先に進む。が、本作は基本的には帰りは自力。クリアした層は飛ばせるけど挑戦中の層は無理。赤笛なら1層は自力、蒼笛は2層、月笛は3層4層が自力帰還しないといけない。が、進行ルートのギミックが元に戻り道がふさがれてしまう。行きに使えた道が帰りは使えない。「どうやって帰ればいいのかさっぱりわからない」というヒドい事になる。これは他のクソ要素に「まあアビスだから」で済ます事は出来ない要素。
後は即死要素というか落下死多過ぎ。「登る」のは厳禁なアビスの冒険なのに本作は異常に壁を登る場面が多い。探窟時間の7割ぐらいは壁にはりついてる気がする。が、倒しても1秒もたてばすぐに敵が湧いてきて壁登りを邪魔する。特に最後の頂上に手をかけた時に攻撃されて手をすべらせて落下するというパターンがかなり多い。壁昇り中は上昇負荷があるので時々止まらないといけない。そして壁昇り中はスタミナが回復しない。壁を登るにも敵を攻撃するにもスタミナを消費する。敵の攻撃にスタミナ回すと登りきれずスタミナが尽きて落下して死ぬ事もあり得る。死ぬと…その時次第だけどだいぶ巻き戻される。
壁を降りようとして何故か壁をつかめず落下。壁を掴もうとしてつかめずうろうろしてたらいなかったはずの敵が何故か後ろにいて攻撃を受けて落下。登り切ったと思ったらスズムシが鳴いてその鳴き声の衝撃で落下。クソ虫どもが。ちょうちょさんはまだいい、イワアルキはどっから湧いて出てくるんだよ、超狭い足場でどこにも通じてない。何もいない。ふと気づくとデカい虫。お前忍者だろ、絶対。クソ虫が。
別に使わなくてもいいんだけど、使ってみて驚いたのが「たいまつ」。草引っこ抜いたり採取すると、たいまつを地面に置く。…拾えない。何で地面に置きっぱなしにするんだ。ポイ捨て厳禁だ。一度地面に置いてしまうと拾えない。え、たいまつさんに上昇負荷でもかかるんですかね?
違うんだよなぁ。求めていたのはちょっとジャンプしてみたら反吐ぶちまけるギャグみたいなゲームなんよ。こんな待ち時間ばかり長い笑えないゲームじゃないんよ。つうか防具は何度激しい攻撃受けても無傷なのにちょっと攻撃するとすぐ壊れちゃう武器なんなんだろうね?
敵がわらわらいるのは別にいい。空腹になると攻撃すら出来なくなる。攻撃出来ないから肉が手に入らない。肉が手に入らないから料理出来ない。料理出来ないから空腹を満たす手段が何もない…という料理が無い状態で空腹になると詰むシステムもまあいい。そんな状態になってしまうのが悪いからな。…壁に敵が群がってきて道塞ぐのとか登り切った瞬間に落ちるとか、何か足場にヘンな引っかかり方するとか、開通した道がふさがってて帰れないとかはやめてくれませんかね?
ああ、後やっぱり位置判定がおかしい。目の前で話しかけてんのに「お前に話してねぇよ」になるとか。原生生物の死骸の周りうろうろしながらボタン押しまくっても全然解体出来ないとか。主にちょうちょさんで起きやすい。まあ解体したとこで虫肉が手に入るだけなんでいらねぇけどさ。近づくだけで勝手に話しかけてくるやつが最悪。何勝手に話しかけてきてんの?お前と話したいんじゃない、お前のそばにある草を採取したいんだ。うぜぇ。草以下のクソ野郎が。邪魔だ、どけ。
イワアルキ、ヨモツビ、ブスチラシ…お前ら許さん。後、ササリ。ついでに空中にいてもしつこくつついてくるオニツチバシ、みじめに壁にはりついてるプレイヤーを容赦なく見えないとこから攻撃してくるマドカジャクも許さん。でもドラクエでいうところのスライムなヒトジャラシは集まると死ぬまで脱出不能なハメをしてくる。ヒトジャラシに殺されるとは思わなかった。ダメージは小さい、でも数が集まると常時攻撃で、無限コンボ状態。ヒトジャラシのくせに。まあ、とりあえずやっぱりイワアルキとブスチラシは度し難いとかそういうレベルにない。うざすぎ。
メタギャル。順番的にはメタロイドなんだけど、いきなり2作目ってのはどうかと思ったんでシリーズの場合過去のタイトルから順番にやるかと。
敵も味方も女の子ばっかりなロックマン。難易度低くて気軽にプレイ出来る…けど一部イラっとする箇所もある。毎度懲りないドクターワイリーのごとく本作も続編ある的な終わり方になってる。けど続編のメタロイドは全く違う別の世界の話になってた。何でストーリー続けなかったのかわからん。キャラ交代したかったにしてもそんなの博士がいくらでも新型作るだろうからどうとでもなったと思うんだけど、
UIがどうとかバランスがどうとかの話ではなくて。まあそこもゲームとして語る部分だけど、そこはもうゴミすぎて語る意味も無い。
まず強敵の意味。原作でも凶悪な原生生物として登場したゴコウゲ、ナキカバネ、ベニクチナワ…登場したとは言っていいかどうか微妙だけどオットバスだとか、危険度が高い奴ら。これ倒したからって特に何も無いんですよね。ナキカバネを解体…鳥の卵を手に入れた。え?それだけ?一撃で倒せる雑魚鳥と同じ?みたいな。オットバスなんて図鑑で200人分の肉がどうとか書いてあるのに…解体…硬い肉…え?カエルと同じ?みたいな。経験値なんてもんもないから闘うだけ無駄。もちろん、そういうゲームではないだろう。戦わずにやり過ごせるならその方がいい。でも倒してちっちゃな卵1つ、肉切れ1つはおかしいよねと。解体してランダムで何か1つってのがおかしいってのは以前書いたけどさ。多くの部位の肉やら皮やら骨やら色々と手に入るだろう。それが無いから闘う意味が無くなってしまう。
で、距離が異常に難しい単眼鏡での原生生物観察。観察開始になる距離がバラバラでさっぱりわからない。高性能な10倍精度の単眼鏡を使っても「観察できる距離」はどうも何倍で見るかとかあんまり関係ないようで、すごい近い距離で体の一部しか見えない状態で観察可能。遠くから全身をおさめてもダメとか全く意味がわからない。何の為に倍率設定あるんだろうと。というか全身が入ればそれでいいじゃないかと。
観察完了に時間かかるのに無限に湧いてくる敵が邪魔して途絶える。観察中に他の生物が横切ると途絶えるとか「そういう」のを想定してやったとはとても思えない。テキトーに作りやがったなと思ってしまう。
そこまでして観察完了して見れる図鑑は情報が極めて少ない。色違いとかちょっとしたバージョン違いとか、どれも観察しないと登録されないけど、出てくるテキストは全部同じ。同じ種類の生物はテキストも同じ。その種のちょっとした違いがどこにあるのか解説しないと意味ないでしょ?倒すと爆発するカエルいるんだけど、その情報が無いのはまだいいとして、のど袋を摘出すれば毒袋に使える、肉は美味くないとか…こいつ死ぬと爆発するから摘出だの肉だの無理だよね?と。カエルはカエルで全部同じテキストだからこんなバカげたいい加減な情報になってしまう。ゲーム的にいうなら、モンスター図鑑であれば今まで倒した数だとか、解体した時に手に入るアイテムの情報もあるべきだけど、そんな情報も無しで原作に書かれていたテキストをそのまま使ってる。まあ、原作で解説されてない奴らもいるから、そいつ等は新規分だけど…だとしてもあまりにも「価値が無さすぎ」て無理して登録したいと全く思わせない。もっといえば原作よりも情報量は少ない。レグだかリコだかライザだか誰が書いたかわからないメモ書きは当然無いし、そうでなくとも全体的に情報量が減ってる。たとえばナキカバネ。
原作 | 主に深界二層に生息する大型の鳥。 大きな群れでコロニーを作り、全体で子育てをする。 見た目によらず愛情深く、雛から育てるとヒトにも慣れる 高度な声帯模写を行う鳥としても知られ、ツチバシなどの社会性の高い獲物を連れ帰り、コロニー全体で鳴き声を覚えて狩りに利用する。 繁殖期には獲物を群れごとコロニーに呼び込み、一網打尽に狩る事もある。 左右で大きさの違う目は空間認識に優れ、上空からの天敵にも素早く対応できる。 くちばしは無く、発達した舌で獲物の肉や内臓を啜り取る。 翼を広げると、両端までの幅が10メートルを越える個体もあり、ヒトの大人でも容易に運ぶ力を持つ。 迂闊にコロニーに足を踏み入れぬよう注意したい。 危険度:★★★(深刻) |
ゲーム | 深界二層に生息する大型の鳥。 高度な声帯模写を使って、獲物をおびき寄せる。 大きな群れでコロニーを作り、全体で子育てをする。 見た目によらず愛情深く、雛から育てるとヒトにも慣れる。 くちばしは無く、発達した舌で獲物の肉や内臓を啜り取る。 翼を広げると、両端までの幅が10mを超える個体もあり、ヒトの大人でも容易に運ぶ力を持つ。 |
危険度の情報が無いというその1点だけでもだいぶ価値が下がると思ってる。テキストは一画面に収まってないものもあるので、長すぎてカットというわけではない。何故かわざわざ情報を少なくしてる。正直こんなに読んでつまらないモンスター図鑑は珍しいと思う。テキスト量こそ少ないけどドラクエの方がよっぽど頑張ってるよな、色違いモンスターであっても全部違うテキスト用意してそれなりに楽しく解説してくれてるんで。
最初の雑記に書いた通り、先に進まず3層、2層で原生生物と戯れてるだけだけどな。しつこく異国の探窟家も襲撃してくるけど。何なのあいつ等?弱いくせに何度も何度も絡んできて。奴らの荷物持ち替えればそこそこの金になるけど重いから邪魔なだけだし。
しかしNPCがもう少し頭良ければなぁ。助けに来てくれた地臥せりの皆さまもマルルクもオットバスに一撃で倒される…結局プレイヤー1人で戦うハメになるとか、いやお前ら何なのホント?どうやって生き残ってきたんだろう。何か小刻みに震えだしてみたり、空中を普通に歩きだしたかと思ったらゆーーっくり落ちていって落下死して…後ろから戻ってきたり…愉快な奴らだぜ。いや、リコ編の時のレグの無能っぷりでわかってはいたんだけどさ。もうちょっとどうにかならんのか、NPCはホント。協力して何かやってくれとかなのに、すぐ死ぬあいつ等。釣りしてる時の護衛にはなったから、釣りしに行く時は雇いたいところだがな。発煙筒は効果時間とか重量とか…無駄でしかない。その点どんなに無能な探窟家でも釣りの邪魔しにくうる虫ぐらいなら倒してくれるだろう。…雇用システム欲しかったな。
何か帰るだけで1時間ぐらいかかってる気がする。もうネット情報だろうが攻略情報だろうがいいから、何か簡単に帰る手段が無いのかと検索してみて、自力で帰るしかないとこもあるけど、ファストトラベルという機能があることをしった。…ホントだ、マップにしれっと追加されてる。冒険に出る開始地点では選択出来るって説明あったけど、探窟中でも出来たのかよ、これでかなり楽になる。
が、そこでふと見て「ホントバグ報告下手だな」と思う、以前も書いたけど。どんな状況でそれが起きたか書かなかったら全く役に立たない。起きた事だけ書かれたってそれがバグかどうかすら判断出来ないっていうのに。何でバカばっかりなんだろう?こんなのはソフト開発経験未経験関係無いからな?相手にどうすれば伝わるかって事を考えられるかどうか。本気で思う、まともにバグ報告すら出来ないやつは…中学生までならまあ許す。16歳以上でそれが出来ないやつは色々と問題あって生きてる事自体が迷惑な類の奴ら、傘を水平に持つとか列車内で門番したり…何でこんなにいっぱいいるんだろうな、当たり前の事が出来ない人が。
発売からもう半年経過してるからかそんなヒドいバグには遭遇してないけど、それでもバグは多いなとは感じる。
地面が見えない。ダークソウルに普通にあったけど、こちらはバグ。地図は頼りにならないし…結局落ちて死亡。そりゃ落ちるよ、道が見えないんだもの。逆さ森に来たのが初めてで、その帰り…初めてだから当然道なんて憶えてるわけもない。本作ではこれに近い事は起こりがちだけど、ここまで気持ちよく消えたのはこの1回きり。
後はバグではなく、テキトーに。壁昇りはスタミナ消費激しいけど、採掘出来る岩…遺物を足場にする事でスタミナを回復出来る。レベル低くてまともに登りきるのが不可能に見える壁もこれで登れるんだけど、上手く着地するのが意外と難しい
餌に「助けて」と言わせるなんて事をせず猛烈に特攻してくるナキカバネさん。こいつに殺されるとこの死亡シーン。どう死ぬかで死亡シーンが違うんだけど別にその死にざま見ても面白いわけでもないし、別に特別グロいわけでもないし…ただの影で表現されてるけどLIMBOはもっと陰惨だし、「ゲームオーバーにならなくてもゲーム進行中何度も自殺しないといけない作品すらある」日本一ソフトの方がよほどヒドい。美少女が色んな悲惨な死に方するのをVRで眺める事になり、自分も同じ死に方をVRで見る事になるラストラビリンスはもっと悪質。何でZ指定なんだろね?実際に首が吹き飛んだ死体とかも描かれてるけど、そこをぼかせばどうとでもなった。むしろZ指定という「宣伝」をしたくて無理矢理酷い死に方なのも入れた感ある。
伝説のリコ先輩がどうだったのかを語るナット君。裸吊りをこっそり覗き見てた彼には「つるつる」が未だに脳裏に焼き付いているのだろう。きっとじっくり見た事だろう。
大型の敵はライフをゼロにしてもファイナルアタック仕掛けてくる。センス無ぇなと思う。何でこんなバカげた事したんだろう?
メイドinアビス。メイドさんはアビスの中に。原作では台詞無しで描かれどんな会話がなされたかわからなかったレグがマルルクに抱いた疑問に対する答え。はっきりと答えてくれないけどオーゼンの指示って事なんだろう、このメイド姿。
本作は上昇即「上昇負荷」ではなく、ある程度上昇すると警告が出る、そこで上昇をやめれば上昇負荷はかからない。その仕様必要だったかな?ゲームとして「登る」場面を多く設計しすぎだからそうなっちまったんだろ?設計ミスだよ。ただ、つまりは上昇負荷は「かけない」で探窟するバランス調整されてるので、ちまちまちまちま止まらないといけなくてストレスがヒドい。何でこんなゲーム性にしちまったのか。
プレイヤーと同時期に赤笛になった3人の内1人。多分、この子がプレイヤーの白笛になるんだよな?これで最初に死んだと思われた子が実は生きていてその子がとかだったら「は?」だが
武蔵巌流記2。プレイしたばっかりのやつ。発売からせめて2ヶ月は経たないとトロフィーの取得率が極端に低い状態のままで、まるで高難度のゲームのように見えてしまうので待ち。まあさすがに1日2日でクリア出来るようなゲームは2ヶ月待つ必要も無いと思うんだけど、義賊探偵ノスリなんかはすごい勢いで取得率あがっていってる。
超人気って作品じゃないけど、広く人気あるよな
新作…これ。メイン5人のキャンプ姿。みんな個性が出てて今回のはすごく可愛い…大垣以外。
すごく美味しそうにホット…ミルクかな?飲むなでしことランタン。読書中のリンとチェアー、嬉しそうに鍋をしているあおいと鍋、スマホに夢中の斉藤とちくわ、焚火にあたる千明。…ちくわはキャンプ道具じゃねぇよ。というか大垣はメガネ以外の個性が無いのかよ。まだアニメ化されてない部分だけど1人キャンプの時の小物作りではダメなのか?何でたき火にあたってるという誰でもいいじゃねぇかな状態なんだ。ああ、ゆるキャン2って書いてあるから、アニメ化されてないとこは無理なのか。いや、無理も何もないだろ、別にどんなポーズしてても「それアニメ版権じゃダメなポーズです」とかならねぇよ。
まあ、大垣以外はどれも当たりだ。が、今回は500円とちとお高い。いつもより200円ぐらい高い。が、1回だけならいいかと…千明だった。またお前かー、メガネー。そして思ってたよりずっと小さい。小さからむしろ高いの、これ?
これで、ゆるキャンガチャは大垣>リン>大垣>大垣>大垣>ちくわ>大垣となった。1回ぐらいなでしこ下さい。どんな確率だよ。後、1回ぐらい鳥羽先生とか桜姉さんいれてあげて。もう1回チャレンジするか、これ。でも、残り少なかったし、両替機無いんよ、帰りがけにあるとこの。100円玉5枚とかなかなか無いよ、そんなの。今日はたまたま持ってたけど。両替機置いてくれませんか?…いやもう「また大垣とかおいしいじゃねぇか、雑記のネタになるぜ」とか全然思わないんで、なでしこを下さい。
やっと終わったつまらないガンダム。ギギの声の違和感は多分1人だけアニメ声だからだろう。敢えて違和感演出してるのかもしれんけど、気持ち悪いだけじゃん。世界観にそぐわない、見た目にそぐわない声で。すごいわかりやすくいえばシリアスな医療ドラマの中にギャグでも何でもなくメカ沢がいて演技も誇張された若本さんのアレでやってるみたいな、それぐらいの違和感。絶対おかしいだろ?作中誰もがメカ沢を当たり前のように人間として扱うんだよ。…いやまあ原作通りじゃねぇかなんだが。つまり、それじゃギャグじゃん?でも閃ハサはそれをやってる。ギギ消えてくれないかな。ジブリがやってきた事には同意しないけど、アレだったら素人の棒読みの方がまだマシだと本気で思う。
バトルプリンセス マデリーン。魔界村ぽいのに魔界村とは全然違うバグだらけのゲーム。
今回、作品の感想探ってみたんだけど、低評価の人の感想は随分とヒドいなと思う。作品の好き嫌いはあるだろうし、低い評価になっても当然の出来で個人的にはこれにAMAZONで★5つ評価してる人は実在してるのか?とすら思うぐらいなんだけど、「死ぬとステージの最初に戻される」ってので評価低くされたらステージクリア型アクションはやってられんだろ。そんなの名作だってそうだろっていう。「そもそもゲージある限り蘇生し続けるのにゲームオーバーになるか?」とも思うけど、その為のステージクリア型ではない探索型アクションのストーリーモードもある。
昭和のゲーム作りが正しいわけではないけど、ゲームオーバーになったのに死んだとこから再開というなら、もう死ぬ意味無くて、「それは事実上無敵というのでは?」と。
残機という概念を無くしたと開発者言ってるけど、実際のとこマジックゲージが残機に相当。マジックゲージがあれば死んでもその場で復活する。マジックゲージは容易に溜まるけど、最大で蘇生2回分しか溜められないというバランスのとり方。これでマジックゲージ無い状態で死んでも復活するなら最初から死ぬ必要ない、ダメージなんて概念無くしてしまった方がいい。それが面白いかどうかは知らないが。
低評価の人はただ評価低いだけで何でそこまで評価を低くしてるのかまともに理由語ってない。長文の挙句に「何それ?」の人も何人かいるけど、同意出来ないし何言ってんだ?だけどしっかり書いてる分マシ。
メイドインアビスの死に戻りの方が今は遥かに腹立たしい。敵が無限に湧く、敵を全滅させて周囲に敵がいない事を確認して食事。食べ終わる前に敵がすごい勢いでやってきて邪魔する。センス無ぇなと思う。敵が崖ギリギリだの細い道にいて攻撃してくる。こちらから攻撃すると下手すると落下死する。が、攻撃食らっても変わらない。壁の昇り降りしてると無限湧きする敵がやってきて何も出来ないこちらに攻撃してくる。壁を降りようとしてるのに何故か壁につかまらずそのまま落ちて死ぬ。
ダメージ受けても吹き飛ぶでもなく、悲鳴をあげるでもなく「実は攻撃を受け続けていて瀕死になってる」とかもありがち。センス無ぇなと思う。
双眼鏡で敵を一定時間観察すると記録されるギミックがあるけど、観察開始になる間合いがデタラメ。画面中央に大きくとらえてるのに観察出来ないとかしょっちゅう。双眼鏡で下を覗きこむ事も出来ないのでがけ下にいる敵を見る事もほぼ出来ない。センス無ぇなと思う。
敵を「拾って」みないとわからない取得アイテム。敵を倒すとその敵を解体出来るけど、解体して手に入るアイテムはランダム。いらないアイテムであっても入手してしまう。重くて重量オーバーになりがち。画面内に「重量/持てる総量」の表示とかすればいいのにそれをしないで下らない情報を出してる。いわゆるアイテムリングは「手に入れたアイテムが勝手に入っていく」。使えないアイテムでも入ってしまう。邪魔。間違って使ってしまうと投げ捨ててしまい事すら出来ない。
各種UIのクソっぷりは腹立たしいにも程がある。度し難いとか絶対言ってやらねぇ。実に腹立たしい。ゲームプレイした事あるのかよと思えるゴミっぷり。あっちこっちおかしい。敵と戦ってるのに壁にはりついてしまうのもイラつくし、採取系のクリックポイントの狭さもイラつくし、モンスターの死体が短時間で消えるのも意味不明だし。
クラフト系の頭の悪さとかバランスの悪さとか。基本装備を高性能にクラフトすると売値がゴミになるとかヒドくない?クラフト装備納品クエストの報酬が「元の装備品」より安いとかヒドくない?定価3500の装備を集めるのに手間かかるアイテム集めて高性能にクラフト、納品すると2000だか2500もらえる。おかしいだろ、開発者はその設定に疑問は無かったのか?
探窟家となって赤笛から蒼笛、月笛とランクアップさせていき少しづつ先の階層に進んでくというゲーム内容自体は良いんだけど、肝心のゲーム部分があまりにもヒドい出来。強敵倒しても一撃で倒せる敵と同じ「動物の骨」とか「は?」だよ。モンスター自体「喰える」設定なんだぜ?味の善し悪しはあれ。何で骨しか手に入らない肉しか手に入らない。肉そのものを喰う事は出来ないとかそうなるんだろう?解体して「好きな部位を持ち帰る」でいいだろ。モンスターをもっと強くしてもいいから、無限に湧き続けて安全が確保されないのはどうなのか。
武器が重すぎるのに壊れるからほとんどモノを持てない。リコ編は最後に無尽槌入手してたけど、重さ4000。重量制限は1万。ほとんど何も持てないな。まあ、あまり持ち運ぶ必要は無い冒険してるけど。…が、本作の主人公達は「遺物を持ち帰り金に換える」のが仕事だ。孤児院に全然収めてないのが謎だけど。なのに重量制限が厳しい。歩いて帰るしかなく行き帰り含めて結構な量の食事が必要で現地調達するんだけど、それすら重い。重いけど持ち運ばないと空腹なり怪我なりで死ぬ。バランス悪すぎだと思う。死ぬとやり直しだ。一応消費アイテムでセーブも出来るけど、そのアイテム自体が重い。ロープですら重いしな。
リコ編2層で終了。主題歌をリコ達と仲良く一緒に歌ってるのにナナチ出番無しっ。
原作のエピソードあっちこっち飛ばしてるけど、原作で描かれて無かった部分を補完してたりなかなか悪くなかった。レグがマルルクに対して抱いた疑問は原作では台詞無しで2人の表情から読み取れ状態だったけど「何でそんな服装なのか」「オーゼンの趣味」のというQAに。勝手にやるわけないんで原作者指定か。それともアニメ版で先にやったのか?はっきり性別語られたわけではないけど、最低でもレグはマルルクを男と認識してる。ただ2巻表紙で描かれてる裸吊りされてるマルルクはアレが男だとしたら体格がどうかしてる。もっと幼いならともかく。ジルオはのマルルクを初見マルルクと認識出来てなくて、その服装に驚いてる。総合するとマルルクは心は男だけど、体が女なだ性同一性障害の子ということに。それか過去に何かあって男として生きる事にしたか。後者の方がオーゼンがマルルクにメイド服を着させている理由としては納得はいく。まあでも、実際マルルクの体と心それぞれが男だろうが女だろうがどっちでもいいよな、そんなの。ナナチも。
アイテム集めても敵倒しても経験値増えない。第一層でちまちまアイテム収集ですよ。いいよね、こういう地道な作業。重量制限がキツくてあまり持ち返れないのと徒歩で帰るしかないんで深く潜ると帰るのが面倒だったりするけど。
が、そんな事よりリコの裸吊りが無いとか何考えてるんだと。ナットクンもきっとがっかりしてるよ、がっかりだよ。毛も生えてないリコさんの裸吊りをこっそり覗くのが楽しみなナット君。楽しみを奪われたナット君に謝れよ。何のためのZ指定だよ。え?Z指定はエロ系ではない?知ってんだよ、国語の教師以下略…いいか、そんな事はどうでもいいのだよ。というかぺたぺた壁にはりつくのやめてくれませんかね、リコさん?ちょっと壁際歩くと気づくと壁にはりついてる。お前はセミか、リュウ・ハヤブサか?第一層でも余裕で死ねるのやばいな、アビス。あさましく倒したモンスターの死体を漁る。重量オーバーになりほとんど行動出来なくなる、動きが遅くて敵から逃げられない。重量軽くするのと体力回復兼ねて肉を喰おうとしても攻撃されて中断される。…重量制限やばい。
このまま二層、三層辺りまででずっと戯れてたい。というかそれぐらいゆっくり進行する漫画かと思ってたからな、実際。凄い勢いで浅い階層すっ飛ばしていくんだもん。せめてゲームではゆっくり少しづつ進みたいところだ。
いくつかの同じような事してるブログとかを恥もなく真似してみた。つまり、トロフィーコンプリートまでの簡単な流れを一応リスト化。トロフィー取得方法を書いてるのではなく、主にトロフィーコンプリートした人相手に「こんなだったよな」「そうだよね」と思ってもらう感じのコンテンツなんでトロフィーコンプリートの方法なんて書くつもりなかったけど、一部タイトルは検索に引っかかっちまうし書いておいた方が親切かなと。ただ、時限がどうだの、詳細な取得方法だのは書かない。ある程度の流れは知りたいと思う事があるけど、攻略は自分でしてくれよ。まあ分岐条件が意味不明なアドベンチャーゲームとかあるけど、そんなの攻略サイト見りゃいいじゃんって話だからな。
後は最近はプレイ中に書いた雑記をまとめてるけど、初期に作業したやつはやってないんで、それを追加。
大した手間かからないんで2日に1タイトルぐらいづつ出来れば。とりあえず今回はお試しで1001Spikes。ネットじゃ死にゲー=ただ死にやすいだけのフロム何たら系のヌルゲーの事を指しているようだけど、「本来」…この本来ってのもおかしいけど、それでも本来はこの手の悪意満載の「死ね」っていう簡単にあっさり死にまくるゲーム、もう何度死ぬかわからないぐらいあっさり死ぬゲームが死にゲーだったはず。ふと気づけばカベドンはもう元々の意味で「しか」使われなくなってきている。でも死にゲーは無理だよな、もう。何でネットの奴らゲーム音痴ばっかりなん?何でそんなにゲーム下手なの、ネット民?トロフィー取得率とか見る限り、ゲーム上手い人多いなぁって状態なのに、ネットだと下手なヤツばかりっていう。まあその真逆の奴もいるが。達人さま。実際に本当に達人な可能性は低いが。
「忍者龍剣伝は別に難しくない」とか平気で言うやつ。いや、難しいから間違いなく、クリア出来る出来ないの話ではない、クリア出来る=簡単ではないよ。クリア出来ても難しいもんは難しいから、2と3の方が難しいとか、お前そもそも初代プレイしないで簡単にクリアしてる動画見て語ってるだろっていう…初代の方が簡単とかそんなわけあるかっていう。ネットだとファミコンの悪魔城ドラキュラが簡単なゲーム扱いになってるけど、お前らがクリア出来ないどの超難度だの言ってるゲームより難しいからな、ドラキュラの方が?プレイせずに誰かの動画見た印象で語ってるヤツがあまりにも多すぎる。そりゃ動画で見たら悪魔城ドラキュラに苦戦してる人なんてまずいないから簡単に見えるだろうよ。それは苦戦する状況になる前に的確に対処してるからであって、お前らだとクリア出来ないでクソゲー言うよ、確実に。実際、クソゲー要素結構あるし。「うっ」「うっ」「うっ」てろりてろりててー。
アケアカなんで技術も何もないというかプレイすればコンプリートなんだけど。
一応戦国伝承3に相当する作品だけど、前2作と違ってベルスクとしてまともに遊べる作品。どう見てもRODのオニにしか見えないキャラがいるけど、こちらの方が先。まあ、どっちもノイズ開発だからどっちが先かとか気にする必要もないけど。
最終ステージだけ頭おかしい事になってるけど、そこまでのステージはバランス良好。ちと敵が逃げ回る傾向にはあるけど十分ベルスクの定石が通用する。
一緒にショックトルーパーズ2も買ってるけどこっちはまだプレイしてない。ショックトルーパーズは怒の系譜にある見下ろし型のフリー移動のシューティング。というより怒風メタスラ。2はプレイした事ないから知らないけど多分同じでしょ。この辺りをSNKアーケード何たらでまとめて欲しかったけどくる気配無いので単品で購入。SNK製ではないけどザウルスとかノイズとかADKとかもう今はまとめて全部SNK扱いだしな。
ノイズ…ちゅうこさんは時々復活して動くけど大体沈黙してるんで、今どうなってるのか。ノイズコルという会社を設立して何かそれっきりなんだけど。豪血寺復刻が不可能となって…何をする気なんでしょうね。ノイズファクトリーが存在していた頃はそれでも新豪血寺のキャラは自由に扱えたようだけど、今はもうその辺りも全部アトラスに吸収されてて出来る事がほとんど無さそうなんだけど。
神巫女。「かみみこ」とか「かんみこ」ではなく「かみこ」。定価が500円ぐらいだけど、とてもよくできた見下ろした型のアクションゲーム。ドットデザインのゲームを何もかもレトロ風みたいに紹介するやつはホントゲームわかってないと思う。最低でも神巫女はレトロ感は全く無い。ただ表現手法にドットを選択したというだけ。
ものすごい量のバグがあるけど楽しい作品だった。ジャンプだの移動だの攻撃だのが封印されるバグがなければかなり高い評価つけたかった一作。さすがにアクションゲームでジャンプだの攻撃だの移動だのが封じられるバグはかなりマイナス点付けざるを得ない。発生条件よくわからんし。ジャンプ出来ないってだけなら、もしかして地面にいるのに空中判定になってるのか?とか色々バグの原因考えられるんだけど、移動も出来ないとか攻撃出来ないとか意味わからんので。
PS4版だけの現象なのかと思ったけど一応「GANRYU2 BUG」で検索。STEAMのコミュニティがバグ報告だらけだった。これはヒドい。ただ、PS4版と違ってSTEAM版はずっと更新を続けてるっぽい。家庭用ゲーム機見捨てんなよ。
実際雑記ではいちいち書いてないけど、壁の中に着地してしまうバグ、壁の中にまで押しやられてそのまま穴に落ちるバグとか、エレベーターの端っこにひっかかって身動きできなくなる…のは仕様かもしれん。まあ、色んな事起きた。ただそれは許容範囲内。バグ報告の中にはステージ4-1の岩の上でジャンプして画面上外部に出ると死ぬってのもあったけど、それはバグというより仕様だろう。落下死と同じ扱い。開発者がそう作ったなら仕様、想定外ならバグ、我々にはそこはわからんよ。普通、画面下外部に消えたなら死んでも上に消えて死ぬなんてばかな仕様にはしないけどさ。ステージ5で何も出来なくなるバグの報告もあって、起きてる場所も同じ…良かったPS4版だけじゃないんだ。動きのあるステージでジャンプ出来なくなるバグってのも報告あるな。良かったこれもPS4版だけじゃないんだ…いや良くはないんだけど。海外のゲームってこんなに雑なん?「I recently started to play the game and I am having very hard time to play due to bugs.Apparently there a lot of them, I cannot image how the game was on release」…バグ多すぎてキツすぎる。これリリースされた時どんなだったのかさっぱりわからない。ああ、これでもかなりアップデートされてる。よくこれをPS4とSwitchにXBOXにまでリリースしたな。ゲーム自体は面白かっただけに全然悪印象は無いんだけど、それでもこれは許されるレベルじゃないと思う。ちなみに開発したのはストーリーバードスタジオとかいうギリギリな名前のとこ。
結局最後までプレイしても、何でわざわざ武蔵巌流記の権利まで買ったんだか借りたんだかしらないけど、そこまでして続編という形にしたのか全くわからない。1作目とゲーム性は全く違う。全く別のゲーム。ストーリーは多分つながってない、多分だけど。というかまず武蔵の見た目が全く違っていて別人だしな。
以前も書いたことだけど、まさか武蔵巌流記は海外では超有名タイトルでそのタイトルを使うだけで価値がかなり変わる作品なのか?とてもそうは思えない。
ちなみに1作目は死んだはずの小次郎が蘇って武蔵に復讐を宣言。カオスとかいう何かわからん魔物と1つになって暴れて巌流島で武蔵に再び討伐される話。2は死んだはずの小次郎が蘇って武蔵に復讐を宣言、巌流島に呼びつける。鬼と化した小次郎が巌流島で討伐される話。…同じだな、うん。ただ1作目はお通さんの妹の何だったけ?雀だったかな?そんな名前のニンジャというかくノ一もプレイヤーとして使えた。今回はいない。
ジャンプとか攻撃封印なんてもんじゃない。全ての行動が封印された。一切動けない。ヒドい。PAUSEメニュー開いてカーソル動かす事は出来るからコントローラの不具合ではない。…やり直しかよ。ふざけんな、さすがに、これは。
また同じ個所で動けないバグ発生。どうすりゃいいんだ?一切動けないかと思ったらしゃがむことは出来た。それ以外何も出来なかったが。
クリア出来たー。同じとこで何度でも全く動けないの発生するんで、運次第だけど。初期ライフでもまあ何とか勝てるのか。後はノーミスクリアと75分以内クリアとクナイで500体倒すだけだ。75分以内はまあ余裕でしょ。今回はラスボスに苦戦して失敗したけど。
もうジャンプ封印が仕様として馴染んだ。飛び越さないとダメージ受けるとげの前で封印されて解除するのも無理な個所で起きた事もあったけど、そんなもんダメージ受ければ済むことだ。慣れると全然ダメージ受けなくなるから、落下死しなければ問題ない。
ステージ5…ラストステージは封印が起きなくて安定してプレイ出来るのがよい。が、ラスボスに勝てない。1度死ぬと何もかも初期値に戻されてキツくなる。ノーミスで進行すればLIFEが初期値の2倍になってるのでかなり楽に戦えるはず。でも、ノーミスクリアトロフィーの2倍ぐらいクリアトロフィーがある。あの初期値でラスボスに勝てる人が結構いるって事か。後ちょっとなんだけど、その後ちょっとが無理だった。ステージ5自体は長いけど難易度は大した事ないんで明日には多分倒せるはず。それでほぼトロフィー埋まるはず。というかラスボス面倒臭すぎる。巨大な像を下から破壊していく。実際には破壊出来ないけど。頭を破壊したらまた脚から破壊。1周するごとに敵の攻撃が激しくなっていく。これを3周…多分3周のはず。3周目の胴体で諦めたからもしかしたら最後とんでもなく硬くなってもう1周とかあるかもしれんけど。
久々に普通の横スクアクションプレイしてそれなりに満足。ステージ4のジャンプ封印バグを乗り越えるのに1日費やしちまったがな。
というわけでまだラスボス撃破テキスト無いけど、楽しい会話がまたいくつか出てきたので。
ステージ3中ボス承太郎戦。やべぇ時間停止してくるんじゃないの、こいつ?承太郎じゃなくて城太郎な。今現時点ではもうほぼ確信してるけど、この無茶苦茶な翻訳は天然じゃなくてわざとやってる。当然、大津だの承太郎だのと勘違いしているわけもない。というか「JOTARO」で普通「承太郎」とはしねぇだろ。まあ、でもいいよ、面白ければ。
武蔵 | どうする?今度は承太郎の姿をした妖魔?マジで?それはファンサービスのし過ぎだよ、小次郎。 |
承太郎 | くそっ!効果は出ていないが、師匠は効果が出ると言っていたのに! |
武蔵 | お前の小細工で仲間が無事なのはわかったが、俺にはお前の小細工は効かない。逃げるのではなく、私と向き合ってさっさと終わらせてしまえ! |
承太郎 | 小次郎師匠がくれたこの地獄の機械、私に勝てるとでも思っているのか?人間か!?Engrade! |
武蔵 | 私は彼を追いかけて、彼を止めなければならない。 |
英語版の動画見てみたけど何か違う。Engradeは英語版そのままなんで、バグというか翻訳忘れ?会話が成立してないけど、最後の追いかけてっていうのは、Engrade!とか言った途端に逃げ出すんでそれを追いかけるって事でここは別におかしくない。いや、承太郎が地獄の機械自慢していきなり逃げ出す事自体はおかしいが。ちなみにこの中ボス撃破トロフィーが「機会との対決」。トロフィーの誤字はこれはわざとじゃない気がする。
次ステージ3ボス、承太郎戦。こいつだけ鬼承太郎ってならないから、承太郎本人なんじゃね?で、また会話終わると逃げ出すんで、追いかけないといけない。というか沢庵もそうなんだけど中ボス戦で「死」って出て死んでるはずなんだけど、普通にそのステージのボスとしてまた出てくるんだよな。
武蔵 | 追いかけっこはもう飽きたよ、悪魔さん。お前は機械の中で快適に過ごしているが、俺は歩いているんだ! |
承太郎 | あなたの足は私よりも大きいですが、それは私たちの戦いのバランスではありませんか?フェアネスの概念が同じとは思えないのですが…。いい加減にしてくれ、今度こそ死ぬぞ! |
武蔵 | また走らないといけないような気がして・・・。 |
俺は歩いているんだ!じゃあ走れよ。
次がステージ4ボス。よくわかんない蜘蛛だからマトリエルだか。ボス名も???になってて何だかわからん化け物戦。
そもそもステージ4は「四国」ってなってるんだけど、謎の長い縦穴の中からまずは登る展開。何でそんな奥底にいたんだ?というか何で四国にいるのかもわからんけど。北海道>江戸>京都>四国>巌流島の順。この地名だと江戸じゃなくて東京じゃないのかな?
武蔵 | すごい!なんだこいつは!?私は小次郎に近づくが、進めば進むほど魔物の力は強くなり、怪物化していく。いよいよ一刻も早く小次郎を始末しなければならない! |
そして最後。ステージ5ボス鬼小次郎戦。
武蔵 | そう来たか、ひどい顔だな、小次郎! |
小次郎 | ついに我が友よ。復讐の準備はできているか? |
武蔵 | 日本を越えて戦わせるのは不公平だと思わないか?私が疲れているとは思わないのかね?今は? |
小次郎 | じゃあどうすればいいんだ?俺は死んだ!お前が俺を殺したんだ!俺の方が疲れてるんじゃないか? |
武蔵 | お前はもう死んでいるんだよ匂いで十分に分かる |
小次郎 | 私は死を覚悟して魂をこの地に持ち帰りました私の復讐は正当なものであり魔物たちも私に賛同しています |
武蔵 | その代償は?お俺はお前たちの惨状をすべて片付けた、今度はお前たちの番だ。元の場所に帰れよ、小次郎! |
鬼小次郎 | 早くしろ! |
俺はもう死んでる、お前が殺したんだ>お前はもう死んでるんだよ。だからそう言ってるだろうが。翻訳云々関係なく武蔵は何かこうちょっとアレだよな。小次郎もだけど、
鬼小次郎第1形態撃破後。
鬼小次郎 | こんなことはしたくなかったが仕方がない…お前は死ぬんだよ武蔵、お前は死ぬんだよ、日本中が!?いや…全世界の人々が! |
武蔵 | 狂ってる!落ち着いて、話しませんか?この辺にいい宿があるんだけど… |
鬼小次郎 | 誘惑しないで!どんな料理でも俺の気持ちは変わらない!私があの世で蓄えた魔力からは逃げられないのだ。終わったぞ |
武蔵 | これからが本当の仕事だ…頼んだぞ、こじろう! |
ホモカップルの会話か、これは?わけがわからんな、何を言っているのか。
せっかく水星の魔女で新しいファン層獲得しつつあったのに、これじゃ新規が逃げる。
これ、水星の魔女の次の枠が閃ハサだってなった時にまさに雑記に書いたやつじゃん。
まあ、閃ハサつまらないと思っても、水星の魔女気に入ったなら2期見るから問題無いでしょ。ここで「これがお勧めだよ」とかうぜぇガンダムファンに絡まれなければガンダム自体を嫌悪したりはしないと思うが。というか聞いてもいないのにお勧めしてくる奴らってホント何なんだろね?これだけは絶対観ろとか。そんなのお前の感性だから、お勧めされたって見ないよっていう。
何でお勧めとかするクソクズどもはホントどこにでもいるんだ。すまんサッカークズとか散々言ったけど、ガンダム業界もクズばっかりだ、ファン。いやわかってたけど、普段から下らない喧嘩ばっかりしてるし。
ただ、水星の魔女ぐらい他のガンダムから隔絶されているのはともかくとして、UCガンダムだとしてもそれでも余計なお世話だし、「見てもわからない」とか無いから。お前らみたいな理解力マイナスに突入してる奴らばかりじゃないんだ。ゼータ無しでいきなりダブルゼータ見たって理解出来るし、いきなり逆襲のシャア見たって理解出来るし。説明されてから見たってGレコは理解出来んだろうし。そういうものだ。
だから「今から見る〇〇」というコンテンツを作って興味をもった人を誘導しやすくするんよ。
ああ、アニメの閃ハサは何でヒットしたのか謎なぐらいつまんねぇな。アレどういう層に受けるんだ?鉄血ファン層とか?ガンダムオタクではないけど、その世界に足踏み入れた者としてやっぱり特定作品への思い入れはあるし、特定作品を低く見るし…00とか鉄血みたいなのを「俺達はわかってる」みたいに見てる「自称大人」みたいな奴が好む系?大人のアニメとか言う層みたいな奴ら。あんなのだったら原作小説読んだ方がマシだろと思う。後は圧倒的違和感しか無いギギの声と演技。そしてこんな演技だったら佐々木望さんでいいだろっていうハサの演技か。望さんのハサウェイでは今回の映画はダメだと思ったからこそなんだろ?でも、アレは佐々木望さんが演じてきたハサウェイの真似してるだけじゃない?あんなのだったら変える意味無ぇだろと。何なの、あのクソアニメ、ホント?ああ、声優さんへの悪口じゃないぜ。そういう指示なんだろ?だったら何をしたかったんだって話。アニメのジョリーンもな。ネットの感想とかさASBの沢城みゆきさんと同じ感じだから違和感無いとか、いやそれじゃダメだろと。同じ演技するんだったら前任者でいいだろっていう。まあジョジョもいつまでクソアニメ続ける気なんだだが。ホントジョジョはハズレ引いたよな。あんなクソアニメについていってるファン一体どれだけいるんだ?動く漫画なんか見たくないんだよ、見たいのはアニメなんだよ。
ワンダーボーイコレクション。ワンダーボーイシリーズの1、2、5、6の4セット。一緒に全世界4000本パッケージOnlyで販売されたアニバーサリーコレクションはワンダーボーイシリーズほぼ全部、マイナーな家庭用も含めて。今度発売されるアルティメットコレクションはアニバーサリーコレクションとほぼ同じ内容というか全く同じかもしれない。海外版が入ってないならアニバーサリーコレクションから海外版を抜いたバージョンという事になる。アルティメットコレクションは延期されたかと思ったら発売が早まって来月2月の22日に発売されるとの事。アルティメットだいぶ先だと思ったからコレクションプレイしたのになぁ。
モノクロームメビウスとアノニマスコードはいつになったらプレイするんだろうな。いや、積んでるのこの2本どころかもう凄い数だけどさ。どっちもシリーズだからという消極的理由で買ってて興味無いからいまいちプレイする気にならんのだよね。
シュタインズゲート世界観で主人公交代らしいシュタインズ新作とやらはどうなったんだろうな?サクラ大戦が大神いてこそなんて意見は全く同意出来ないけど、シュタインズゲートは鳳凰院1人で成り立ってるコンテンツだから主人公交代したらもう全く需要無くないと思うんだ。ストーリーと設定はゴミレベルのシリーズなんだから。どんなに魅力的な主人公を作ってきたってゲートという文字をとったところでシュタインズという看板が邪魔になって批判される未来しか見えない。
大体のゲームは「今までの製作者捨てた新作なんて偽物じゃん」で実際そういう新作で成功した例は少ない。けど、このシリーズとかネプとかカグラとか「今までの奴ら捨てないと未来が無い」と思えるぐらいに既存のメインクリエイターがゴミすぎる。千代丸はもう仕方無いとしても林直孝とかとっとと捨てないともうホントどうしようもないって判断必要。気づいてはいるだろ?完全に邪魔になってるって?なら捨てろ、とっとと。
いきなりクソゲー化した。4-1は上方向への自動スクロールで岩を乗り継ぐ。4-2は右方向への自動スクロールで岩を乗り継ぐ。
頻繁にジャンプが出来なくなるバグが発生。同じ場所で何度も発生する。しない事もあるのでジャンプ封印という仕掛けがあるわけではなくバグだろう。
主人公以外の移動や演出がきっかけで起きるんだろう。ヒドいところになると攻撃封印も発生する。攻撃封印は数秒で解除されるからまあいいんだけど、ジャンプ封印は致命的。異常に難易度があがってしまう。あがるというか無理だろ、こんなの。
面白くも無い岩飛び移り、そこに迎撃困難な小型な敵というだけでも正直クソゲー感漂うのに、そこにジャンプ出来なくなるバグが高確率で発生とかいきなりやる気失せたんだが。後残り2ステージなのに。
昨日書いた通利、ジャンプ封印は落下した瞬間に解除される。武蔵は2段ジャンプ出来るので、ギリギリ元の位置に戻れない事も無いのだけれど、強制スクロール中だし、床も移動してるし少し厳しい。ジャンプする前にジャンプ出来るかどうか確認が必要だけど、確認したところで封印を解除する手段が事実上無いのですよ、狭い岩の上では。雷攻撃は高速ダッシュなので使うわけにはいかない。どうしようもねぇな、これ。
後、画面上外部にまでジャンプすると落下死する。ヒドくない?強制上スクロールで岩の上に乗ってジャンプすると死ぬんだぜ?後はステージ開始時にずーーーっと落ち続けるバグが時々発生する。そのウチ着地するけど、10秒ぐらいのタイムロスになる。ヒドくない?ステージごとでタイム計測してるのにこのステージ開始前の落下中もカウントされてて、運が悪いとずっと落下し続けるバグで時間消費とか。ホントどうしようもねぇバグ多いな。
少しまたプレイして気づいた事。壁に触れるとジャンプが封印されやすい。といっても、壁ジャンプで壁登るし。キツすぎるんだが、ホント。ジャンプ封印無くてもちと難しい場面なのに。
残機かなり潰してステージ4クリア。まあ、そのままプレイしないでノーミスクリアの為にやり直すけど、最後の最後まで頻繁にジャンプが封印される事を確認。もう運がどうこう言ってないで、ジャンプが封印されるのを前提にプレイするしかない。動画見てみてもそんな事無いんで、PS4版特有の事象なのかな?今までも起きてはいたけど、ステージ4はホントヒドい。ギミックが多すぎるんだろうなぁ。そんなんでジャンプ封印される事自体問題だけど。可能なら即落下、すぐ戻る。もしくは壁に向かって雷攻撃。ゆっくりやってる時間は無い。これノーミスプレイなんて可能かな?アップデートは最新版ってなってるのが地獄。修正してくれよ、こんなヒドいバグは。
残機がアホみたいに増えるけど、75分以内クリアトロフィーとかノーミスクリアとか色々条件付きクリアトロフィーがあるので、それを1回で全部満たせるプレイをしようとまずはゲームクリアではなく1ステージ1ステージを完全攻略しようと時間かけてプレイ中なので未だ2ステージしかクリア出来てない。後3ステージもある。ステージ2はボス戦が横シューだった。そういう点でも意味がわからない。何に乗って何を撃ってるんだ?
ノーミス条件なのか、条件がよくわかんないけどシューティングでノーマルショットが撃てなくなって連射出来ない特殊ショットが使えるようになる時あるんだけど、これが連射出来ないから通常ショットより弱くてボスに勝てない。ノーミスクリアの敵で今のとこ、ここでつまづいてステージ2から先に進めない。どうすりゃいいんだ。通常ショット撃たせてくれ。通常ショットなら雑魚もボスも楽に倒せるのに。多分10分ちょっとでクリア出来る。ステージ1が8分だから、1ステージノルマ15分と考えると後半に向けてだいぶ余裕が出来る。んだけど、まずはあの特殊ショットでシューティング乗り切る手段が。
そうでなくても時々、いきなり攻撃出来なくなる、いきなりジャンプ出来なくなるとかバグなのか何か条件あるのかわからない事態が起きて困る。ダッシュ中に攻撃出来なくなるのは再現出来るから、何か条件はあるんだろうけど、バグだよな、やっぱり。ホント困る。ゲームとしては高速アクションかつ主人公が強くてヴァルマンウェ状態でダッシュしながら攻撃し続ける事が出来るとか快適なだけにレベル低いバグがホント勿体ない。上半身一切ぶれない十傑衆走りに近い走り方もグッドなんだが…下手すると攻撃出来ないままダッシュし続ける危険があるのが。バグ勘弁。ジャンプが封印されたら高いとこにいるなら飛び降りる、それが出来ないなら雷攻撃を使うとジャンプ復活する。色々試したけどこの2つ以外では復活しない。プログラミング的に何が起きてるのか理解出来ん。何でジャンプ出来なくなるのか、何でその行動でジャンプ行動がまた出来るようになるのか。
ボス戦の意味のわからない会話が毎回楽しみ。意味不明な単語を使ってるとかじゃない。あなたにテコンドーを教えてやろうかなんて子供の遊びレベルに思える。
復活した悪鬼小次郎をぶちのめしに巌流島に乗り込むために北海道から日本を南下していく展開。当時は北海道じゃねぇだろだけど「HOKKAIDO」って表示されるんですもの、北海道だと思うよ?
小次郎 | 武蔵…宮本武蔵…聞こえますか?聞こえているはずだ。久しぶりだな。お前は私を倒した私の肉体を倒したが私の精神はまだ残っている。何としてもリベンジしたい、武蔵。決闘はまだ終わっていない。私と組むのだ、武蔵!選択の余地はない私に加われ、さもなくば日本中が私への侮辱の代償を払うことになるだろう!巌流島で待っている! |
武蔵 | …そんなことはありえない。でも頭の中では聞こえていた。何とも恐ろしい気分だ。死を賭して復讐するために鬼に身を捧げたことは間違いない…。あの音、あの悲鳴!?魔物?彼は嘘をついていない!一刻も早く巌流島に行かねばならない! |
ゲーム開始直後がこれ。丁寧に問いかけたかと思ったらいきなり豹変。カオスヘッドプレイ中なんで楠優愛を思い出す。知ってるよね、知ってるはず、知らないわけない、みたいに追い詰める頭のおかしい女の子。
小次郎の体が小次郎を倒して、その小次郎の体を武蔵が倒したけど、小次郎の魂は残ってるって事ですか?いきなりリベンジとか英語が堪能な事をアピールするのも欠かさない。決闘は終わってないので、何かよくわからないけ仲間になって一緒に戦わないか?こんな電波飛ばしてくる幽霊無視したい。
何となくはわかるけどやっぱり一部よくわからんので原語…英語版を見てみる。
Kojiro | Musashi… Miyamoto Musashi... Can you hear me?I know you can hear me.It's been a long time, hasn't it?You have defeated me, you have defeated me body,but my spirit still remains.I want my revenge, Musashi, whatever it takes.Our duel isn't over yet.Join me Musashi, you have no choice! You only have a few weeks to join me, or all of Japan will pay for your insult to me! You know where to find me Musashi, where it ended! I'm waiting for you on Ganryu-jima Island! |
Musashi | Kojiro… that's impossible.Yet I heard it in my head.What a horrible feeling. There is no doubt that he gave himself to the demons to defeat death and take his revenge…Those noises, those screams!Demons? He wasn't lying I must get to Ganry-Jima Island as soon as possible! |
なるほど。ちなみに武蔵の「Ganry-Jima」は打鍵ミスじゃない。小次郎は確かに「Ganryu-jima」と言ってるけど、武蔵クンはなまってしまったんだろうね。jが大文字なのもポイントだ。
大体わかったけど、とりあえずGoogle翻訳かもーん。
小次郎 | ムサシ…宮本武蔵…聞こえますか?聞こえてると思います お久しぶりですよね?あなたは私を打ち負かしました、あなたは私の体を打ち負かしましたが、私の精神はまだ残っています. 復讐したい ムサシ なんとしてでも決闘は終わらない ムサシ 一緒に行こう 仕方ない!私に参加するのに数週間しかありません。さもないと、日本中があなたの侮辱の代償を払うことになります!ムサシ、どこで終わったのか知ってるだろ!巌流島でお待ちしております! |
ムサシ | 小次郎……ありえない。でも頭の中で聞いた。鬼に身を委ねて死を倒し、復讐を果たしたのは間違いない……あの音、あの悲鳴!嘘じゃないよ 早くガンリ島に行かなきゃ! |
お前もかよ、お前も「あなたにテコンドーを教えてやろうか」なのか。どこで終わったのか知っているだろ!…知らんよ、そんなん。
Google翻訳よりはマシな翻訳をしてくれるBing翻訳さんなら?
小次郎 | 武蔵...宮本武蔵...聞こえますか。私はあなたが私の声を聞くことができることを知っています。お久しぶりですね。あなたは私を打ち負かしました、あなたは私の体を打ち負かしました、しかし私の精神はまだ残っています。復讐が欲しい、武蔵、何があっても。私たちの決闘はまだ終わっていません。武蔵に参加してください、あなたは選択の余地がありません!あなたは私に加わるのに数週間しかありません、さもなければ日本中が私へのあなたの侮辱の代償を払うでしょう!あなたは私ムサシを見つける場所を知っています、それが終わったところ!巌流島でお待ちしております! |
ムサシ | 小次郎...不可能です。しかし、私は頭の中でそれを聞いた。なんて恐ろしい気持ちでしょう。彼が死を打ち負かし、復讐するために悪魔に身を捧げたことは間違いありません...それらのノイズ、それらの悲鳴!悪魔。彼は嘘をついていませんでした私はできるだけ早くガンリ島に行かなければなりません! |
Bing翻訳さんはさすがだ。口調は無茶苦茶だけど意味はとてもよくわかるぞ、これなら。「死を賭して」なんて表現で和訳出来るのに、何でこんな無茶苦茶な翻訳なのか。わざとやっているのかと。
次ステージ1ボス「鬼大津」戦。大津じゃなくてお通だけどな。巌流島で待ってるとかいっておいて次々と刺客放ってくる小次郎。まあ、ありがちな展開だよな。で、「よく来たな」なんだろ、たどりつけば。
武蔵 | 大津!ここで何をしているんだ?危ないじゃないか! |
大津 | 親愛なる武蔵よ…私はあなたをとても愛しています。一緒に帰らないか?喧嘩するのはやめようよ、武蔵。さあ、休みましょう。妖怪に任せて…。俺たちには関係ないことだろ?大事なのは俺たちなんだから。そうだろ、武蔵? |
武蔵 | 効きませんね。大津じゃあるまいし、こんな危機的状況で「武蔵」とは呼ばないだろう。もう1つの名前である「竹蔵」と呼んでくれたはずだ。私を殺すために鬼を送るとは…。小次郎、お前は名誉を失ったのか?おい、大津の姿をした悪魔よ、素顔を見せろ! |
大津 | ハイハイ… |
鬼大津 | よくやった人間よ!巌流島には行けないぞ!愚かな小次郎は我々を利用しようとしたが |
武蔵 | やはり小次郎は悪魔に魂を捧げたのだなざまあみろ生きて帰れないぞ、化け物め。屠殺してやる! |
鬼大津 | 来てくれ! |
武蔵クンさぁ…相手がしゃべってる途中だよ?「利用しようとしたが」何なんだよ、気になるだろ?何がざまあみろなのかもわかんないしさ。後、お通さんが実は俺っこだったと発覚。いや、鬼大津クンもさ、もうちょっと女性演技しようよ?
撃破後
鬼大津 | 私は、私やあなたよりもはるかに強力な軍隊のスカウトマンに過ぎません。この戦争に勝てない。この世界と一緒に滅びるのだ。キー・キー・キー・キー… |
スカウトマンなのにいきなり殺しにかかるのか。次ステージ2中ボスの沢庵戦
武蔵 | タクアン?あなたなの?いや、これは別の仕掛けだ。 |
沢庵 | 死ぬまで木に縛られるのはどうだ? |
武蔵 | 過去の話をするのは結構だが、タクアン君であることを祈ろう。策略は通用しない、鬼!? |
日本語云々関係なく、会話が成立してない。ステージ2ボスの鬼沢庵戦
沢庵 | まだ生きている? |
武蔵 | 私はそう簡単に追い出せない。あなたの異世界の技術をもってしてもです! |
鬼沢庵 | 小次郎様の域にはたどり着けない、我々の力と技術には勝てない。小次郎様の復讐は確実です! |
武蔵 | 彼は臆病者だ、名誉の感覚を失ったのか?彼に来させなさい! |
鬼沢庵 | 死ね!ムサシ! |
正体あばいてもないのに、いきなり途中から鬼沢庵表記になる鬼沢庵。
そして今ステージ2またプレイしてわかった。シューティングステージの特殊ショットの正体。スーパークナイとでもいうべきアイテムを持ってると持ってる数だけ特殊ショットが撃てて、それを使い果たすまで通常ショットを撃てないんだ。…バグだろ。マイナスアイテムすぎる。特殊ショットはレバーを入れてる方向に弾を撃てる。…そんなショット使い物になるわけがない。シューティングステージ入る前に強いクナイは使い果たさないとダメだ。というかこのスーパークナイ的なもの使い道無いんよ。敵を貫通するんだけど、手に入る数が少なくてクナイとの使い分けが出来ない。クナイはガンガン使った方がいいぐらいに手に入る。スーパークナイだからといって使い惜しみしてると辛くなるだけ。まあ、序盤はそうでもないけど。クナイの使い分け出来てストック出来るなら使い道もあったんだろうけどね。
毎度毎度安易に値上げするよね。金が余ってる時に値下げする気はないけど、駄目だと値上げってそんなの許されるわけないじゃん?
末端って言い方は失礼だけど、電力会社の作業員さん達の給料下げちゃダメだろうと思う。役にも立たない奴らの給料を10年でも20年でも100%どころか200%カットしろと。そんな事したら仕事しなくなる…元からしてないので問題ありません。
努力って言葉が無いんよ、電力会社。自分達の責任で事故が起きて賠償責任を負っても、その分を値上げして顧客から巻き上げようとするようなクソ思考してるからさ。そうじゃねぇだろっていう。
以前、大企業はそのほとんどが無能。中小は無能だらけだと会社が立ちいかなくなるけど、大企業は無能だらけでも成り立つように既になっていて、ごく一部の有能な人材と9割を超える無能で成り立ってると雑記で書いた。で、その実情の記事。実際、当たり前だけど雑記で9割とかってのは大げさに書いてる。けど、こういうの見ると実際9割ぐらいは無能なんじゃね?って思えてきてならない。
大卒と大企業出身のヤツは採用してはいけない。そのほとんどが無能だから。これは揺るがないな、この国において。いや、しっかりとその人の能力を見極めた上ならどこ出身だろうが関係ないよ。逆にいえば「学歴」「職歴」なんてほぼどころか全くアテにならんて事ですよ。つうか昭和じゃねぇんだからコピーぐらい自分で取れよ。というか未だに紙使ってるのかとも思うが。それはそれとして、大企業とか言われてるとこだって自分でコピーぐらい取るからな?たとえ新人だろうが雑用の為にそこにいるのではないのです。むしろ下の人間こそ「本来」の業務をこなすべきなのです。どんな事であれ他人に無駄な時間使わせるような無能な奴は職場から出ていってほしい。コピーがどうとか雑務だけの話じゃないぞ、遅刻とか会議とかもな、本人だけの問題ならどれだけ時間無駄にしようが好きにしていい。他人に迷惑かかるなら
ああ、「何で大企業の事わかるんだ?テキトーに言うな」とか思われそうだから解説すると、プログラマだろうがSEだろうがたとえ自社開発してる企業であっても、いくらでも外注で外に出る。1つの職場に数十年いる人もいるけど、短期であっちこっち移る人もいる。田村さんは何十年なんて単位で同じ職場にいる事はないし、コロコロ変わるほどに短期の仕事ばかりやってるんでなくて、数年の職場をいくつも。その多くは基本的にはいわゆる大企業なんですね。で、自社で作業するチームもいるし、相手が用意したビルにみんな集まって作業する事もある。でも、その「大企業」さんの社員と同じビル、場合によっては同じフロア、部屋で開発する事だって珍しくない。なので、「実態はわかる」という事。いまどき、他人にコピー頼むヤツって…社会人になったばかりの頃はそんな文化もあったけどな。ホントにそれ大企業だったんですか?と思えてならない。
くちなしアンプル。古いのと新しいのと互いからやってくけど、トロフィー取得率が低くなりすぎる新作は除外する。なので発売されたばかりのかわいいスライムアリーナとドット泥棒クソ水滸はしばらく後回し。このすばとメタロイドはそのウチって事になる。
で、あの日本語が壊れ切ってる武蔵巌流記2を始めた。前作とは別モノだし、前作で使えた女の子がいなくなってて武蔵しか使えなくなってるけど、ただ面倒なだけだった半端な鎖アクションが無くなって気持ちの良い高速アクションとなり結構爽快感ある。残機関係なく1人死ぬ度にスコアが初期化されて、スコアアタックとなるとノーミスで進行しないといけないという意味わかんない事になってるけどな。トロフィーに「〇〇点以上でクリア」と「1回も死なずにクリア」とあるけど、それ大体同じ意味だと思うんだ。死ぬとスコアがゼロになるのはバグなのでは?コンティニューすると0になるならいくらでもあるけど、死ぬと0になるは珍しい。
システムや操作の解説が一切なく放り出されるけど、そんな難しいシステムは積んでないので最初のステージで大体どんな事が出来るかわかる。
それにしても思うのは、日本で発売されないのに日本語対応していて、かつトロフィーも日本語対応してる作品が多い…武蔵巌流記2はSwitch版とか日本で販売されていてももGANRYU2ってタイトルだけど、PS4版はしっかりと武蔵巌流記2と表示される。そんな中、日本でも販売されるけど日本語未対応。日本語対応してるけどトロフィーは英語オンリーとかってタイトルの多さ。実際、日本語対応してるのに日本で発売されない…パッケージ版はともかくDL版も発売されないのはどういう理由なんだろう?CERO?…正直な話、IARC審査で可となっていってパッケージソフトがだいぶ廃れてきた今…もうCEROいらないんじゃね?って思えてくるけどな。大きくなりマイクロソフトやソニーという世界規模の企業が業界にいる今、うるさい奴らがちょっと何か言ってきた程度でどうこうなる世界ではないだろっていう。いや、ちゃんと審査して問題あるものは認めませんよとしっかり仕事する。IARC審査なんて認めないというなら意味もあるよ。でも、そうではなくなってる今もうホント意味ないじゃん、CEROなんて。
ある時期以降突然、甲児はバカじゃない、甲児は礼儀正しいとかウィンキーの甲児は全然違うみたいにバカにする風潮が出てきたけど、最低でも今見てる再放送…初期十数話分はほぼウィンキーSRWの兜甲児ですな。
これなんかも「甲児はこんな事言わない」の代表例みたいに語られれるけど、言うだろ、言うよ、これぐらい失礼な事平気で。第3次でシャア見て、俺じゃ無理だからアムロに任せるみたいなアレの方が無い気がする。まあ原作にそんなどう足掻いても勝てそうにない敵と何度も遭遇する事例が無いから何ともいえんが。今度こそやってやると何の勝ち目も無くても突撃するキャラなんだけど、最低でも今見てる分では。
「頭は悪くないかもしれない」「礼儀を知らないわけではない」けど、バカすぎるし、無礼だし、バカだし、バカすぎるし、失礼だし。ただ、脚本家の違いどころか同じ脚本家の話ですら大体毎回のようにさやかさんやあしゅら男爵もそうだけど性格が違っていて、キャラクターが毎回演劇でもしてるのかっていう状態。
ドクターヘルを敬愛していて、超有能な部下だったあしゅらがふと気づけば、ドクターヘルの対応に陰口叩いたり反逆してみたり。博士達に対しては礼儀正しく接していた甲児がいきなり、博士たちを呼び捨てにして無能かのように罵倒してみたり。何というか…まともなロボットアニメではなく、ほのぼのギャグアニメという感じ。今ロボット大戦に出てくるドクターヘルなんてかなり怖い生粋の悪役、悪人だけど、全然そういうキャラではないのな。ものすごい俗であしゅらとのやりとりとかで和むキャラ。
今、再放送はさやかさんの声優が2代目…SRWでおなじみのみのりさんになって、甲児もキャラを掴んできていてもうSRWでいつも聞いていたあの演技あのしゃべりなんで、すごい馴染む。
ガンダムSEEDDESTINYとか初代ガンダムもギャグアニメとしての完成度はなかなかだけど、マジンガーZには及ばないかな。懐かしのアニメ特集とかでマジンガーの「変な場面」みたいなのが時々流されてたけど…大体がヘンな場面ばかりじゃねぇかっていう。昔のロボットアニメの敵は「有効な作戦」をとっても次の話ではその経験が無かったかのようになるんで、その辺りはもうお約束って事で流せるんだけど、そのレベルを超えてツッコミどころしか無いっていう。「何でそうなるんだよ」と言いたくなる。
カメラの位置を意識してるあしゅら男爵とかね。女性の顔が見えてる状態では女性声、男性の声が見てる状態では男性声。SRWでもお馴染みの男女の声で同時にしゃべってる事もあれば片方だけでしゃべってる事もあってものすごく自由。そのしゃべり分けは一体何なんだい?とか。
ものすごく世間体を気にするドクターヘル。彼はコンプレックスの塊かね?自分の才能を認めない世界に対する復讐をしてるのか。あしゅらがマジンガーが強いならパイロット殺しちゃえばいいじゃんと甲児を暗殺しようとする。ドクターヘルお怒り。プライドが傷ついた!!…ドクターヘルの力=機械獣を使わずに敵倒しちゃったらわしの存在意義無いだろうがって事だよ。…最悪の上司だ。
毎回毎回自慢気に機械獣を出してくるけど、大体が火力不足でどう足掻いてもマジンガーに勝てない。でも、勝てないのはあしゅらが悪い。まあ話によってはあしゅらが悪いんじゃない、自分が無能だからだと落ち込んでるのをあしゅらがなぐさめてみたり。昔のアニメ自由すぎるな。前述の通り脚本家によって違うどころか同じ脚本家でも性格がコロコロ変わるのはどうかと思うよ。
超強い機械獣作っちゃった、心も持たせたからすごい強いはず…ウィンキー時代のSRWでは最強クラスの機械獣として登場していたスパルタンK5。が、正々堂々闘う闘士の心を持ったスパルタンK5は自衛のための戦いしかしない事が発覚…ドクターヘルお怒り、こんな裏切り者ぶっ壊してやるー。お前だよ、お前がそういう心与えたんだよ。というか裏切ってねぇよ。慌てて諌めるあしゅら男爵。超強いのは確かなんでそんな短気起こさないでと。
とりあえずスパルタンを出撃させてみたあしゅら。が、スパルタンやる気が無く昼寝。一応出動してきたマジンガー添い寝。何でだよ、そういう作戦かもしれないだろ?何で闘うのが嫌いな機械獣と決めつけて安心して一緒に寝るんだ?いや、一緒に寝る意味がホントわからん。それが中継されて超お怒りのドクターヘル。恥をかいた、ふざけるなと。世間体気にしすぎだろ、ホント。仕方なくあしゅらスパルタンの爆破決意。
が、しないッ、爆発。爆発はしなかったけど、ボスとシローがスパルタンと戯れていたら野生に目覚めてスパルタン暴れはじめる。…ドクターヘルにもあしゅら男爵にも出来なかった事をやってのける兜シロー。使える、この子は使えるッ。騙したなと憤る甲児。いや、騙してねぇから、勝手に戦うのが嫌いな機械獣って思い込んでただけだから。まあ、実際に嫌ってて、シローとボスのせいで暴れてるんだが。
本当に超強いスパルタン。マジンガー全く歯がたたず…が、爆発ッ。突然の自爆、意味不明ッ。あしゅらが仕掛けた爆弾今さら爆発。………何なんだ、この話?と思うだろ。…ここまですごくはなくても大体毎回こんなアホな戦いやってるんだぜ、マジンガーZ。面白すぎるだろ。
ドクターヘル「その発明を世に広めろ」レベルのすごい技術を自慢気にあしゅらに披露。すごい技術だけど対マジンガーでどう使えばいいのかわからん代物も多い、でも、こいつを使ってマジンガー倒してこいという大体アバウトな命令。その発明を使わないと多分ドクターヘル怒るからそれを組み込んだ作戦を立案しないといけないあしゅら。こんな事が繰り返された結果と考えようか…作戦実行中に鬱陶しく連絡してくるドクターヘルに毒づくあしゅら。ドクターヘルの巨大化発明でいきなり問答無用で巨大化させられたあしゅら、いきなりドクターヘルに反逆ッ。元の大きさに戻されて超謝るあしゅら。…いや当たり前だろ、ドクターヘルの力で大きくなったのに、それでいきなり反逆って。この巨大化発明はシンプルに強かったし、欠点もないけどまあ当たり前のようにその話限り。ドクターヘルは新しい発明で忙しい。…いやお前機械獣とかにこだわらなければ世界征服容易いだろと。
後面白かったのは声優変わる前のさやかさん。声優交代前後でさやかさんの出撃率が変わって、それ以前は毎話出撃していた気がする。毎回ぼっこぼこにされるんだけどな。超弱いアフロダイ。弱いのに何故か毎回強気で出撃して、毎回ぼろぼろに壊される。毎回毎回大破、中破するアフロダイ、毎回気絶したり重傷負ったりするさやかさん。アフロダイミサイル発射、当たらない!当たってもダメージ無し。こんなのばっかりですよ。弓教授なんかも割とさやかとアフロダイを出撃させるんだけど、「戦闘用に強化するのは反対だ」と。いや、毎回あなたの娘さん怪我してるし、毎回毎回修理してますよね、アフロダイ?ホント面白い。出撃するけど、何もしないで逃げるとかもありがち。何しに出撃したんだ。でも、すっごい高さから落とされたりぼっこぼこに殴られたりしても死なないさやかさん。
3キャラいるのに誰使っても大差無いというか強いか弱いかの違いって感じだった。
最終的には空を飛べてホーミングレーザー、反射レーザー、エネルギーレーザーって感じで、あらゆる状況に対処出来るNevaが圧倒的に強くて、一応主人公格っぽいErikaが攻撃範囲の広さでそれなりの強さ、反射ショットとエネルギーショットもある。使える能力がほぼエリカと同じだけどショットの類がゴミすぎて常時辛いZetaが最弱。圧倒的最弱。ErikaとNevaはほとんどのボス相手に特殊ショット撃ってるだけで勝てる。Zeta使って初めて「え、こいつこんな事してくんの?」ってなる。
ボスの強さがあまりにもばらばら。ステージ1のボスは本作ではかなり強い部類。ほぼほぼ無敵でこちらの攻撃が入るタイミングが少ない。こういうこちらの攻撃が入らない時間があるボスはホントダメだと思う。なのに入らない時間があるというより入る時間があるっていった方がいいぐらいにほぼ常時無敵の奴がステージ1のボスって何だろうな。慣れてしまえばラスボスの方が遥かに楽っていう。
誰使ってもそもそもが大差無いのに、性能差が大きく出てくるのはスキルが揃う終盤というのもどうしようもなく愚か。そのキャラを代表するスキルぐらい最初から解放しとけっていう。ロボット大戦のかなり撃墜してから解放されるエーススキルもアホだけどな。もうそこまでプレイしたなら、今さらスキル追加されたってっていう。せっかくウィンキー時代にはなかった数値のステータス以外でキャラ性能を魅せる事が出来る部分を「そんなスキルあろうが無かろうが」の終盤とか2周目にやっと使えるとかバカじゃねぇのと。本作の場合は序盤から中盤が本気で誰使ってもほぼ同じになるっていう点で愚か。
王子とか自分で名乗ってんの?というかそもそも誰だよだが。ああちなみに「成功者」とやらはその人の中での成功者であって、他人から見て成功してるかどうかは別だぜ?金や知名度に価値観置いてない人なんていくらでもいるから。
まずね、へずまとやらに100万の価値があるかどうかはその人次第。上手く使えばそれ以上の価値にはなる。ちなみに、田村さんはへずまとやらには興味無いし、実のところそんなに悪感情もない。クズだなって程度。大小の差はあってもゆーちゅーばーなんてあんなもんだろっていう。堂々と表に出すかどうか。「いや迷惑行為するかしないかはだいぶ違う」と考える人もいるだろうし、それはその通りだけど、動画配信での金稼ぎ自体がこの社会にとって害悪なんよ。それで稼げる目立てると考えたクズが次々と湧いてでてきやがる。金稼げるからとそれを放置する各種SNSが絶対悪なんで、以前から変わらず社員も株主も全員死ねばいいと思ってる。3親等以内の親族まとめて生まれてきた事後悔するレベルで苦しんで死ねと。
で、本題。個人ならへずまを利用することは出来る。けど企業は難しい。月100万は大した額でもない。社員2人から3人分ぐらいだからね。が、いくつかの問題、その第一がそこの社員のモチベーションを保てるか、真面目に働いてる社員に還元する事なくクズに自分達以上の条件で金を出す、自分がそこの社員だったらどう思うか?クズを雇用する会社にいたいかだな。で、その企業は「知名度上がる事」がどれだけ業績に結び付くかで、そんなに知名度関係無いんよ。個人相手の商売で実は優秀なもの作ってるけどいまいち知られないとかならともかく、優秀なもの作ってますの場合、「知られてない」という事はなかなか無いのです。で、たとえ優秀なもの作っていて知られてないという状態だったとして、「迷惑かけても金稼げればいい」というやつを使う企業を「信用」するか、出来ない。それこそ対個人ならいいけど、企業としては「そんなとこと一緒に仕事してんですか?」ってなる。嫌われていようが、実績のある人なら話は違うし、そもそもがただ嫌われてるだけで迷惑上等でやってるわけでないなら、その実績を評価する人は使える。でも、それも無いただただ「迷惑行為だけが売り」だった人を使うという判断をする企業をどこの企業が仕事相手に選ぶか、だ。
クズを利用するなら、「返金されたー」「返事がないー」ともうだいぶ前からずっと、元小学生ユーチューバーに張り付いていたどこかの社長のやり方の方がマシだよな。アレ、結局金かかってねぇから。基本正論しか言ってない、心底うざいけど言ってる事自体は正論。その上で「毎月100万払う」とかでなくて、数十万融資しますよ、数十万で車買いますよってだけ。で、返金された金は募金したんだっけ?誰も文句言えないよな。でも、あのクズ親子の行動には各種メディアが飛び付く。一緒に話題になる。ほぼただでずっと宣伝出来てる。しかも決して迷惑行為をしているわけでも容認してるわけでもない。正しい「クズ」の利用の仕方だろう。
知名度をあげたい個人がいたとして、その人ならそれがへずまとやらが相手だろうと十分利用出来る。月100万出せるならだが。が、いつまで雇用するかなんて条件提示してないから、1か月で切ってもいいだろう。まあ、相手もうけないだるおけど、企業ではなく個人相手なんて。まずは知名度をあげる事、その後はイメージを変えるなんて難しくない。一方、企業…法人はそうもいかない。これが全然違う。
不祥事で知名度あがった企業が、「おかげでその後儲かりましたよ」なんて事例一体どれだけあるか考えろよって話。ホントバカはバカな事言ってないで真面目に働いてろよと。
ゲームに「へずまを出演させます」なら、「誰が喜ぶんだよ」と言われつつもかなり効果はあると思うんだ、それだけで間違いなく話題になるし、それだけでネタとして買う人もいるだろうし。でも、月100万で雇用し続ける価値があるかというと、それは無いよねって事。優秀な人材見つけた方がマシ。
毎日250爆裂は歴代の多くのゲームの作業の中でもなかなかに辛かった。何で5000なのかと思ったら爆裂魔法熟練度が5000までしかないからだった。何で9999まであがらないんだ。
ただこれでもメガトン級ムサシよりかなり優しいってのがね。メガトン級ムサシは近接攻撃で10万体撃破。射撃で10万体撃破という2桁ぐらい間違ってませんか?なトロフィーあるから。1日100すら面倒だからね、アレ。
まあ難しくないんですけどね。こちらのレベルに応じて強さが変わるらしく、確かに全員レベル99だとものすごく強い。
が、シールドバッシュが通じる時点で…。前回書いたのは「結局負けた」って内容だったけど、その後勝ってるんで。実のとこ、カズマ、アクア、めぐみん、ダクネスの4人を入れて勝ちたくて随分と頑張ったし、どうにかなりそうな気はする。計算上後ちょっとで倒せるんでもうちょっと爆裂レベルあげてから挑めばいいかなとは思う。戦力的には本来というのもおかしいけど、普通に戦ってれば時間かかるだけで負ける要素は無いんだけど、ターン数がかさむとアクアが高確率でサボり始めるんで、こうなるともういつ全滅してもおかしくない。原作再現にもなってない、そこまで無責任じゃねぇよ、アクア様。まあなので最初の爆裂魔法でどれだけダメージ入るかの勝負になる、めぐみんいれると。
でも楽に勝ちたいなら「カズマ」「ダスト」「ダクネス」「アクア」「クリス」。アクアとクリスは女神様なんで、敵の特殊攻撃を無効化しやがる…これがとても頼りになる。というかそもそも全体回復出来るアクアいないいざって時が怖い。
ダストとダクネスはシールドバッシュ一択。カズマとクリスは敵が2回行動する度にどちらでもいいんでバインド。バインドが入らないままダクネスやダストに回ると一気に崩れるんで。
2人がシールドバッシュし続けてる限り、ラスボスのターンはなかなか回ってこないんで回復魔法不要ならアクアはカズマかクリスにパワード、余裕があればダスト、カズマにクイック。
クリスはバインドしないんだったらトリプルアタック…パワード入ってないと大したダメージにもならんけど、やらないよりマシ。誰かダメージ受けてるならエクスポーション。出来る限りアクアは回復魔法ではなくパワード、クイックネスの支援に回したいんで。
カズマは潜伏からトリプルアタック。3回それぞれでクリティカル判定あるんで大ダメージでやすくてお得。パワード入ってれば1回で1万超えてクリティカル入ればもっといく。素晴らしい。…ああ、装備品テキトーだったわ。ちゃんと力があがる装備にすればもっとダメージ出るね。
ほぼこれの繰り返し。死人が出たらアクアにターンが回るのを確認した上で出来ればクリスで蘇生。ダクネスとダストは死人がいても常時シールドバッシュしてたい。なので蘇生役はクリスかカズマ。でも、カズマは攻撃に回したい。結局、耐性があってまず死ななくて素早いからターン回ってきやすいけど攻撃力低くてバインドぐらいしかする事ないクリスがエクスポーションやら気つけ薬やらアイテムでの回復要員になる。
運が悪くてもちょっと苦労するだけで勝てる。運が良ければラスボスにほとんど何もさせず勝てる。シールドバッシュ強ぇ。一応、高純度マナタイトは10個ぐらいは買い込んでおきたいけどな。運が悪いと戦闘開始直後にダスト、ダクネス辺りがMP0にされるんで。まあ、この場合やり直した方が早いが。
5000爆裂のデータでやってるんで2周目。つまり装備の強化とかはかなりテキトーな状態。装備品選びとか強化厳選とか不要。バインドで動き封じてシールドバッシュしとけっていうただそれだけですよ。カズマ以外は素早さあがる装備にしてカズマは力あがる装備すればもっと楽になるんじゃね?とりあえずキャベツ狩りして素早さ装備作っておいて、後は1つでいいから闇耐性の装備も作っておくと意外と役に立つ。が、まあそこまでしなくてもな。ただ、以前も書いたけど本作は属性が機能してる稀有な作品。属性かみあってればダメージも被ダメージも目に見えて変わる。…ただそこまでしなくてもごり押しでどうにかなるというだけ。まあ今回のより更にゲーム性強めると、一般的には神ゲーと呼ばれるんだけど、本作のプレイ層にはクソゲーと呼ばれちゃうんで。ボタン連打で「たたかう」を選ぶ事しか出来ない頭か指に欠陥がある人達ばかりのようだから。
リメイク版FF3の鉄巨人よりは強いと思うけど、リメイク版FF4のプロトバブイルよりは弱いと思う。PSP版のラストだかロストバブイルだかは弱いのにプロトバブイルはホント頭おかしい強さだった。アレ実際3周してしっかり「正しく」強化しないと倒せんだろ。
メタギャルの続編。セール中で500円ぐらい。メタギャルは決して完成度が高かったわけではないけど、気軽に遊べて使えるキャラも多いそこそこの良作だった。
けど今回のはまだ3ステージしかクリアしてないけど、「面倒くせぇ」ってなるゲーム。後、ボスの攻撃に回避不可能なものが紛れてる。うん、間違いなく回避不能だろう。ジャンプで飛び越せないのに突進してくるものは回避無理。後、逃げ場のない射撃とか。スキルとしてライフ回復あるんでそれでどうにかしろって事な気がするけど、それは違うだろと思うんだ。
古き良き時代の何たらに「誰でもわかる100手詰めの詰将棋を実際に100手動かさないといけない」みたいに評したけど、本作のパズル要素もそんなもん。「こうすればいいんだろうな」なんだけど、それをやるのが面倒くさい。各ステージに5個づつ何かボーナスアイテムがあって1つのスキル。一本道じゃないからあっちこっちにあるし、わけのわからん「答が見えてるパズル」を解かないといけなかったり。手に入れたスキルはロックされててアンロックには道中で手に入れた金が必要だし、コンティニューするにも金が必要だし。
画面下が見えくて下にもマップが続いてるのか即死の穴なのかわからないところが大量にある。けど即死の穴入ったら金払ってコンティニューだ。バカげてる。全然面白くないぞ、これ。当然のように「背景なのか足場なのか区別つかない」というクソゲー特有のアレも当然装備。さすがだぜ。決してクソゲーではないんだけど、クソゲー臭は漂っている。敵を倒した後の爆風にバカみたいに長い間攻撃判定残ってるのがメタギャルの続編だなぁと思わせる。メタギャルの敵はそんな事無かったけど、マグマギミックがそんなだった。画面から消えてもしばらくの間判定が残っていてマグマが無くなったので先に進もうとすると謎のダメージっていう。こういうのは意地悪でやってるわけではないだろうから調整しないとダメだよな。
前作と比べると随分と頑張ってる。けど同ジャンルのぎゃるガンヴォルトが1作目はメタギャル以下の内容だったのが2作目でかなり完成度あげてすごい面白い内容になっていたのに対して、こちらはただただ「面倒くせぇ」になっていてゲームとしての面白さを完全に放棄してしまってる。そういうゲームを作りたかったというのは認めるにしても、ボスの出来の悪さは擁護出来ない。
そしてゲーム自体ではないのだけど、PS4版。後発なのに何で日本語無いのよと。先に発売されたSwitch版にあるのに。まあPSストアでは英語オンリーみたいに書かれてるけど実際にはフランス語とかオランダ語とか複数言語対応してる。でも、日本語は無い。というよりSwitch版で選択できる言語から日本語だけ取り除いたバージョン。PS4版はSwithc版と販売メーカーは同じだけど移植スタッフが違うという事か?Switch版を元にしたのだとするとわざわざ日本語を除外するという作業になるがそんな事するわけもないので。つうか同じメーカーで後発なのに対応言語減るってどうなってんだろうね?
ああ、後…メタギャル…METAGALはロックマンことMEGAMANがタイトル元だろう、MEGAがMETA、MANがGAL。なのでゲーム内容はロックマン。じゃあ今回はメトロイドのような探索型なのか。確かにかなり探索するけど、所謂探索型アクションではなく普通にステージクリア型。ロックマンではなくなったけど、普通のアクションゲーム。この辺りも何でそうしたと思ってしまう。タイトル詐欺といっていいと思う、こういう場合。
ステージ6まで終わった。何か巨大ジェム全部集めたトロフィー取得したんで、どうやらアイテム探しはしなくていいようだ、この先。空欄だった6スキルも全部埋まったし。まだPEAKとかいうよくわかんない欄が埋まってないけど、今までの経緯からいけばどこかのステージの中ボス倒してアンロックだろう。面倒な部分終わったかー。
ただステージ構成と敵が、いわゆる「難しくてやろう」系でホント楽しくない。ただただ時間かかるだけのクソザコ。無駄にプレイヤーの動きを止めさせるギミック。クソゲー開発者が大好きな「つるつる」滑る床。そして水中ステージ…は今のとこ別にプレイしづらいわけではない。前作でも水中ステージは特に害無かったか、そういえば。動きが遅くなる程度はいいんだ、マリオみたいに泳がされて普段使えるアクションが使えなくなるのが嫌い。氷ステージと水中ステージはホントいらない。上手い下手関係なく面白くない。上達しても面白くないよな。滑る事で難易度あがってるステージって。結局慎重にプレイするしかないってだけで気分よくプレイするのを阻害する。
3キャラもいるのかー。メタギャルはトロフィー目的なら主人公のメタギャルで少しプレイするだけでいい。けど、全キャラでクリアするまでプレイする程度には楽しかった。イラっとくる場面はありつつも。本作はステージクソ長いし、敵もギミックも鬱陶しいし、ボス戦もつまんねぇしで、今使ってるキャラ終わってもまだ残り2キャラもいるのかと思ってしまう。いや、嫌ならプレイしなきゃいいだけだけど、それは負けじゃないか、トロフィー有無関係なく。ワイフインパクトのアレナモードなんて「負けでいいよ」と2回失敗した時点でもうやめたけど…うーん。
トロフィーに「バイク特攻」があって、「KAMIKAZE」とか書かれてるのが何かなぁって。つうか「かみかぜ」なのか「しんぷう」なのかどっちだよと未だによくわからない。
田村さんはマスクの有無自体は別に気にしてない、この気にしてない=マスクしてない人に平気で近づくとかそういう意味ではないぞ。ルールを守ってるならそれはどうこういう方がおかしい…そしておかしな人は数は少なくともいる事は事実だろう、が、その数は極めて少なく遭遇率は超レアといっていい。こういう人達はさ…ノーマスクだから注意されてるわけではないんですよね。普通はもめごとにならないし、頭おかしい人に何か言われる事はあってもそれがしょっちゅうあるわけではない。こんな頭おかしいというかクズ思考してるヤツがやってる事なんてさ…
屋内も屋外もマスク不要になったのにマスクをしている人がいたら『もうマスクしなくていいんですよ』と注意しますね。基本的にマスク着用は自由でいいと思ってますが、散々、マスク警察に言われてきたのでやり返したいという気持ちは正直あります
ノーマスクではダメだよとされてる施設だとかでもノーマスクを貫く。文句も言う。何ならマスクの有無を尋ねただけでもブチ切れる。こういう横暴な人達「だけ」が色々言われてる。ノーマスクの人達だって、こんなクズ達と同一視はされたくないだろう。何が「やり返したい」だよ。やられるだけの事をしてきた事を自覚すらしてないんだろ?そうでなくとも「やり返したい」という小学生かよという思考。
我々、あえて「我々」とするけど「ごく普通の一般的な人」達からすれば、マスクの有無そのものを注意してるわけじゃなくて、「何でそんなわがままなの?」「何でルール守れないの?」とそこを疑問視していて、そこを守れてない人はマスクどうこうじゃなくて、平気で大声出してつば飛ばすでしょ?今のこの時期とか関係なく遥か昔からそういう人達は嫌われていたし、注意されていた。それを「マスクが悪い」とむしろ盾というか武器を得てしまった。ただそれだけじゃないですか。悪いのは「あなた」なんですよ、ほぼ間違いなく。だって、ノーマスクだからって問題になってない人の方が圧倒的多数じゃないですか。そしてマスクしてたって問題起こす人は問題起こす。その場合その問題の原因が「マスク」ではないというだけ。
そして以前もほんの少しだけ触れたのだけど、運悪く感染する人、運良く感染しない人がいるのは間違いないけど、大抵の場合…ここまで感染が広がってなおそれでも感染する人の多くは「感染するべくして感染してる」だろうと。マスクがどうとうかそういう話ではなくて。単純に外出控えれば当たり前だけどその人が感染する率はかなり下がる。外出してもその時の行動次第でだいぶ変わる。その時とその後かな。どれだけ気をつけても前述の通り運次第で感染してしまう人はいるだろうけど、結局のところ「マスク」も含めた意識の問題。もうみんながしてるからマスクしてるとか、そういう意識の人は「他人のマスクの有無を気にしない」だろうと。お前も今回の雑記の最初で「有無は気にしてない」と書いたじゃないかと言われそうだけど、そうじゃないからな。もはや感染がどうとかそんな事気にしてなくて、何もかもが「ただのポーズ」になってて感染対策なんてしてないよなって意味。人混みのイベントにわざわざ積極的に入っていき特にそこでの行動も気にしない。別にその行動を咎めているわけじゃない。もうだって国がそうしろって言ってるんだもの。だから田村さんが咎める事じゃない。でも、感染する人ってのは「そういう人達」が大多数だよねって話。何度も何度も書いてきた通り、マスクは別に「感染したくない」からしてるわけじゃない、どちらかといえばその逆の思想。逆ってのは感染したいって意味じゃないぞ。感染させたくない。自分がもし既に感染してたら的な思考。でも、それがみんながやってるからという姿勢ならその人の場合、マスクの有無なんてまあ関係ないよねって。実際、結構外してるしな。外ではつけてるのに、この場面では外すのかよという逆をやってる人の多さ。
「もはや感染した人はその人の行動がとか言ってる状態ではなくなった」みたいなのは決してすべて間違ってるとは思わないんだけど、絶対に言ってはいけない事だと思ってる。自己責任だなんていわないし、感染したヤツが悪いだなんて言わない。しょうがないよな、感染しちまったものは、このスタンスはずっと崩してない。でも、だからこそ「感染したのは運が悪かっただけ」みたいに感染防ぐ行動をとってない人の多さを隠すのはダメだと。運悪く感染してしまう人もいるなんてのはこの雑記ではもう初期から書いてきてる事だし、そんなのは誰だってわかってるだろうよ。が、それが多数であるかのように言うのは控えろ。主にテレビ番組の常識人ども。
まあつまりは日本人は世界有数のクズ民族。上から押さえつけないなら止まらないよと、そういう話。誰かがルールを破れば一緒にルールを破る。「この階段は左側通行です」と常時アナウンスされていて、逆側で左側通行してる人がいても誰かが右側を使い始めるとみんなで使い始める。ホントクズだなぁと思う。みんなが外に出るなら自分達も気にせずに外に出て騒ぐ。…でもそれを禁じられてないなら別にやればいいじゃんで、何か「子供が」どうとか言い訳しつつルール破る人達は鬱陶しいしクソだなと思うのです。顔が見えないで育つととか…家族、テレビ、動画でそんなにマスクしてますかね?そもそも口が隠れてるだけだろ?かつて…今でも一部のイスラムの社会では女性は顔を隠したりしてるけど、それが性差別的な事は別として表情認識がどうとかで何だというのか?言うほど、人は他人の貌から他人の感情なんて読み取れてないからね。読み取った気になってるだけで。一番大事なのは目だろうけど、じゃあサングラス禁止にするかね?って話になる。子どもを使って言い訳しなくていいよ、自分が思うようにすりゃいいじゃんと。
ベルスクとしてやっちゃいけない事ばかりやってる最悪レベルのクソゲー。プレイは全くお勧め出来ない。起動すると1994年リリースみたいに書かれてるけどおそらくウソだしね。その場合、カプコンやSNK、データイーストといった企業がこぞって競うかのようにこのクソマイナーなゲームのドット盗んだって事になるし。開発者くたばってるといいなぁ。久々に開発者に怒りがこみあがるレベルのゲームだった。何でここまでのクソゲー作って疑問が無いのかわからない。1996年リリースなのはほぼ間違いないんよ。何で2年誤魔化してるんだろう?
プレイ動画が結構あがってるのでそれ参考にすると、今回書いてる事わかりやすいかもしれん。動画だけ見ると「プレイヤー下手すぎじゃね?」って見えるかもしれんが、敵がものすごくクソなんでこうなってるんですってのがわかるはず。
GENESIS版の動画は今回の移植版と動きが何故か違うんで、今回移植されたやつの動画を見るとわかりやすい。最低難易度なので敵の体力が少なくて攻撃力も低くて数も少なく動きも結構優しいけど、それでも本作の敵の動きのクソっぷりは見えてくるはず。前半ステージはさすがに最低難度だと簡単すぎるんで、30分過ぎあたりから見るとわかりやすい。後は2人プレイしてるのとかいい動画見当たらなかった。2人プレイだと逃げる敵をもう1人が捕まえやすいんで全く参考にならん。最低難易度だとステージ5が最終ステージになるので、最低難度での最高の難所部分。
ああ、あった、いい動画あった。ありがたい。タフガイ…いわゆるNormalモードでのプレイ動画…結局クリア出来ずにゲームオーバーになってるが。最終ステージが1時間30分辺りからで、最終ステージにだけ登場するクソザコを見るならそこだけど、34分…ステージ4辺りから見ると、まだ中盤なのにこれかよって感じで素敵だと思う。クリア出来なかったのに動画あげたその心意気に感謝する。
コナミのTMNTシリーズもこの内の2個か3個何かを満たしてるんでクソゲーになるんだけど、ATOCAWはその内いくつかなんて話じゃないのが問題。
どんなゲームにも定石というものがある。常識と言い換えてもいい。それを敢えて破って奇跡のバランスを取れば斬新な神ゲーとなるけど、破ってるゲームのほぼ全ては開発者が頭が悪くてなってしまっているもの。
ベルスクは基本的にはフリースクロールで大体が右に進み、右側にはある程度は進めるけど一度スクロールしてしまうと左には戻れない。まあマリオとか…一般的な横スクロールアクションと同じだな。ただ、ベルスクは「ある程度」で右スクロールも止まる。エリア単位で区切られていてエリアの敵を全滅させないと次のエリアに行けない。
敵の出現ポイントは決まっているので、敵の出現ポイントギリギリまで進んだら「次の敵が出ない」ようにそこで進行を止めて一気に敵が出ないようにする。これはベルスク攻略の定石の1つ。横スクアクションでもお馴染みかもしれない。敵を出しすぎるから難しくなる。なら敵の数を限定する。
それでも出現ポイントで一気に敵が湧く事がある。しかも左右同時に。そんな場合に必要なのが「敵を一方向にまとめる」という事。上下左右あっちこっちから襲撃されたら回避無理だからね。そのために必要なのが敵を吹き飛ばすアクション。敵を吹き飛ばし、その吹き飛ぶ敵に攻撃判定があるのでそれでまとめて敵を一方向にまとめる。主に投げ技が使われる。大事なのは投げ中は「無敵」である事。四方八方から敵が襲ってくる中、誰かを捕まえて投げてしまえばその間は無敵で、かつ大体の敵を同じ方向にまとめる事が出来る。…この投げに無敵が無いと割と理不尽なゲームと化す。
ベルスクの定石は大きくこの2つ。「一気に先に進まず少しづつ敵を出す」「敵を一方向にまとめる」。コナミのTMNTは敵が頭がいい。これがかなり問題で、SRPGもアクションも敵が頭が良いとクソゲーになる。しょっちゅう雑記で書いてる事。雑魚敵は倒されるためにいると。ネットのバカどもはいつまで経っても「AIで頭が良くなれば」と。AIなんてもの持ち出さなくても現状でも「頭の良い行動」なんて簡単に設定出来るんよ。でも、それじゃゲームにならない。「同じ対処法」で倒す事が出来るからゲームとして成立する。毎度毎度違う行動を取られたら1対1とかでもない限りただ単に理不尽なゲームと化す。TMNTは一方向にまとめられるのを嫌う。挟み撃ち…意図的にプレイヤーの後ろに回り込むという行動を雑魚が取る。ベルスクだろうがアクションゲームの雑魚はそれぞれに個性があるけど、当たり前だけどそれは機械的。プレイヤーの行動に反応するタイプもいるけど、それも含めて「プレイヤーの行動」を無視する。反応するのに無視なのかと言われそうだけど。つまりはやりたい事だけやってる。プレイヤーが近づこうが攻撃しようがジャンプしようが特定の行動に反応するようになってない限り奴らの行動は変わらない。「だから」倒せる。だからまとめる事も出来る。
ATOCAWは敵の出現エリアというのがある箇所もある。4体とか3体とか待ち受けていて、少し近づくと1体だけ反応したりする。この場合、非常に狭いエリアでのバトルになるけど1対1はできる。けど、これが出来るのはホントに限られてる。ほとんどの場合、特定ラインを超えると一気に4体とか出てくる。1体倒すと1体補充されかなり長い間複数との敵との戦い…全滅するとまたまとめて4体とか投入される。全滅するとってのは良心的なのかというと、1体づつ倒す事が出来るエリアにおいても結局残り2体になると2体同時に動きだして、その2体を倒してしまうと4体まとめて補充とかになり、どう頑張っても「プレイ中ほぼ常時」4体の敵に攻撃される状況なのが問題。
そして敵をまとめる事は不可能。TMNTは敵が頭が良いとはいえまとめる事は出来る。本作は無理。敵の起き上がりに無敵があって起き上がりに攻撃を重ねても一方的に負ける、そしてほとんどの敵は「まとめられる」どころか「攻撃を喰らうのを拒否」する。本作の敵は喰らい判定が小さい、それでいてプレイヤーが近づくと無敵時間あるっぽい高速移動で逃げる。逃げる方向は毎度違うので捕まえるの無理。そもそもほぼ常時敵が4体いるので逃げる方向わかっても大抵はどうしようもない。逃げるのでなければ超高速の攻撃で迎撃してくる。敵を一時的に4体まとめる事ができて、その辺りに攻撃しても1人にも当たらず全員バラバラに逃げるとか当たり前。すぐに全員バラバラになる。なのでまとめる事は不可能。
一般的なアクションゲームと同じく各雑魚には固有の攻撃がある。弓使い、ナイフ投げ、色々といるけど、ほぼ全キャラ共通で「超高速の近接攻撃」がある。無いキャラは「超高速の遠近問わない攻撃」出来るというだけなんで、全ての雑魚はプレイヤーの攻撃が届く距離においてプレイヤーより圧倒的に強い。弱点が無いんですよね。飛び道具使い、ムチ使い…近づけばこっちが有利なんて事は一切無い。近づいても「こちらの攻撃が当たるようになった」というだけ。超高速で弓で殴りつけてくるの笑う。が、実のとこ弓撃つのも超早くて近接無くても問題無いが。すごい連射してくるからね弓を。ナイフ投げも同じく。そして前述の通りその近接で反撃してくるかちょこまかと逃げ回るかだ。投げ、つかみが無いんで近距離が超不利なんですよね。攻撃発生遅いんで、プレイヤーは。遠距離だと攻撃届かないから不利とかそういうレベルにすら無いが。
ただ、プレイヤーが大人しくしてると敵も積極的には行動してこなくて、プレイヤーが敵に攻撃を当てると他の敵が一斉に動きだす。ワープ攻撃やホーミング攻撃、高速移動からの後ろからの攻撃。やりたい放題だよ。ダウンしたら起き上がりに無敵が無いから一瞬で死ねるぜ。一応無敵技あるけど、同時押し超シビアだし。
厄介なのは一度でも攻撃当たると敵は調子に乗って連発してくる事が多い事で弓でがっつんがっつん一瞬で複数回殴られて体力激減したりする。プレイヤー3人のうち男2人はリーチが短くて全ての敵の近接攻撃はどう見てもリーチの無いナイフ近接にすらリーチで劣る。そして、敵の行動は常にランダム。攻撃的にランダムなので対処不能。画面外から超高速で飛んでくるとかはもう勝手にやってくれだけど、近づいてこちらの攻撃が当たるかどうかは運。
こちらの連続攻撃中に敵の攻撃を受けやすい、これはもう諦めるにしても。距離が少し離れてると連続攻撃が途中で途切れる。離れてなくても時々何故か途切れる。離れてなくて途切れるパターンは敵が反応しなければ敵をダウンさせずに連続技1段目から入れ直しなのでラッキーなだけだけど、大抵そこに反撃が入る。敵の攻撃早すぎるよなぁ。
突然高速ジャンプ攻撃もヒドいけど、もっとヒドいのが突然の高速スライディング。ジャンプ攻撃は運が良ければ迎撃できるけど、スライディングは無理。迎撃手段が無い。行動がランダムなのでいつ来るかわからない。来ない事を祈るしかない。というかプレイ時間の5割ぐらいは「来ない事を祈る」しかない状況にある気がする。
後は地味にアイテムが数秒で消える仕様がヒドい。普通消えずに残るじゃん?本作は残らない。何が出てくるかわかんないのに残らない。肉は大事にしたいけど、出してしまったら取るしかないんよ。そして以前書いた通り、攻撃ボタン連打して肉を攻撃してしまうと肉が小さくなってしまう。体力フルで肉取ってもその点数は微々たるもの。500点ぐらいだったかな?5万点でエクステンドだけどスコアのほとんどはステージクリア時のボーナスで500点なんてザコ倒せば…。まあ体力フルで肉取る状況なんてホント滅多にないから気にしなくてもいいけど。消える必要無くない?
で、これも以前書いた通り、敵が平気で画面外に行ってしまう。画面外から攻撃してくる。こんなのカプコンでもやるけど、大体はものすごい突進技かプレイヤーが敵を吹き飛ばした時。そして画面外から攻撃するにしてもリーチが短いんで、画面外に敵をまとめて画面外の敵を一方敵に攻撃するっていうのもベルスクの定石の1つではある。本作では無理。画面外の敵に攻撃なんてしようとしたらこっちが一方的に凄い勢いで殴られる。でも、プレイヤーが近づいた時のランダム軌道な高速移動でしょっちゅう画面外にまで隠れてしまう。時間の無駄だし、何してくるかもわかんないし。
画面端にはりついて後ろからの攻撃防ごうとしても、敵はのこのこと画面外に歩いていって画面外背後から攻撃してくるからね。ありえねぇわ。特殊行動で画面外行くのもムカつくけど、画面外?何それって感じで普通に歩いて出ていくのやめろ。
そしてシンプルに敵の体力がものすごくたかい。4体同時に出てくるのに1セットを4回5回入れないと倒せないとかおかしいだろ。アイテムが画面全体攻撃だけどその数は少ないし実のとこ威力も低い。そして狂った性能のボスを安定して倒すためにボス戦でアイテム連発したい。なのでアイテムにはほぼ頼れない。
「何も考えてない」バカが複数企業のゲームからドットとモーション盗んでテキトーにゲーム作った気になっちゃったゴミ、それが本作。10円の価値も無いよ、こいつには。
本作をノーコンティニュー進行するには本作のこのクソっぷりに負けない忍耐と技量に加えてかなりの運が必要になる。ちょっとどうかしてるよな。一番必要なのは忍耐。1対1が出来る場面では頑張って1対1を維持する必要がある。が、意味もなく遠くまで行ってしまったり、画面外に篭ってしまったり、こちらは右に進むと1対1の状況ではなくなるので我慢するしかない。敵が複数いる状況でも「運が悪くなければ一方的に攻撃出来る」という状況になるまで逃げ回る忍耐が必要。1ステージクリアにかかる時間が尋常じゃない。時間制限無いから何時間でもねばれる。が、素直にコンティニューした方が精神によろしい。
アイテムの入ったタルは出来る限り壊さずにプレイする。肉が入ってるとわかってるなら出来る限りじゃなくて、壊しちゃダメだ。が、敵は樽の近くでうろうろする事が多くてイライライライラ。耐えろ…間違って壊したらかなり終わる。貴重な肉だ。
あまりにもそのまんま斬紅郎だったので残機許す限りねばったんだけど、0.8秒ぐらい遅れるPS4のスクショ性能ゆえにほとんど上手く撮影出来なかった。ほとんどタイムラグ無いと言ってる人もいるけど、購入直後からずっとそうなので使い続けた結果だのそういう事ではないと思ってる。RPGとかなら1秒ズレても大差無く感じるかもしれんが、アクションだと0.1秒ズレただけですごいズレだからな。毎度苦労してるPS4のスクショ…特にアクションゲームは。
本家より凶悪な無限砲。カイザーウェーブ級の波動が大量に押し寄せますよ
無限流天崩斬。他に疾風斬、無法拳とかの存在を確認している。つまりは斬紅郎の必殺技のほとんどが再現されてる
不動っぽいモーションのやつ
通常攻撃っぽいのも結構ある
はっきりと特定タイトルは名前出ないけど、どこかで見た事がある。特に真ん中の女の子は見覚えがある。
ちなみにステータスは間違っている。女の子が一番防御高くて一番遅いわけもなくて、右端の李逵とおそらく防御と素早さのステータスが入れ替わってる。
敵も「設定値間違ったんじゃない?」っていう、飛道具使いの女の子がものすごく硬くて、超巨体の肉体派のキャラが1セット入れるだけで死ぬ…逆だよなぁ?
どう見てもシモンなキャラ。一部ゲームのシモンはやけに色っぽくて特に足とか…イラストと違って女性に見えるドットになってる。結果本作のこのムチ使いは女性として登場である
本作は色違いキャラだらけ。緑色のシモンとかピンクのシモンとかいっぱいいるよ
射程長い上に発生早くて連打が効く恐ろしい性能のムチ。が、本作の中では大人しい部類…体力も低いし
超雑なモーションな攻撃
ローリングアタックするデブと頭突き突進してくるデブ。これに限らず本作の敵の攻撃のほとんどは見てから回避不能。すっごい勢いで軸違ってもホーミングしてきたり。画面外からとんでもないスピードで突進してきたり、画面外からムチで攻撃してきたり
最終ステージ。残機は20もある
最終ステージのラスボス前の最後の雑魚の猛攻。残機は5にまで減っている。残機に任せてかなり雑なプレイをしたってのもあるけど、雑にプレイしたにしてもそんなにも残機減るのが驚きな…異常な猛攻。ゲームになってないからね、最終ステージはヒドすぎて
ラスボスはそんなに強くなかったので残機ギリギリまで斬紅郎モーションのスクショ取ろうと頑張ってみた…ちなみにスコア表示は桁数足りなくてバグってる。多分コンティニューせずに倒した敵の数でスコア決まるんだろうけど、最終ステージは敵の数がおかしいからこうなる。
俺を怒らせたが敗因はあまりにもヒドいけど実際それが敗因だろう。
そこで考える…何故に「しぼりカスだ」とか煽ってしまったのかと。DIO君はジョジョとの戦いからずっと自身の性格やら何やらを分析し続けている。「怒りっぽいから冷静にならないと」とか「ジョジョの爆発力はあなどれない」とか
が、最高にハイってやつだとか怒ってはいないが冷静ではない。煽るなんてもっての他だろう。キミが…死ぬまで…殴るのをやめないッ。全く反省が無い。まあ死ぬまで殴られたというか1発殴られただけで死んだというか。
そう、ヴァニラアイスという忠臣が大嫌いな犬を蹴り殺してくれた。かなりのフォローだろう。もしイギーが生き残っていたら、大嫌いな犬を思わず蹴り飛ばしてしまってそれを見たJOJOが何をするだーとブチ切れてそこでじえんどだった。犬を先に殺すというナイスプレー。が、爺使って結局何をするだー状態にしてしまうアホ。
「そんなのはつまらんプライドだァ」…くだらない事でブチ切れた少年ディオ君。が、プライドを捨てられたなかったがゆえに1部でも3部でも負けてる。成長が無い、全く成長が見られない。
ノーミスで最終ステージまで到達。最終ステージで15人も死んだ。狂ってるよ、最終ステージの難易度。残機増えたよな?さあ死をくれてやろうって状態。
そしてラスボスが斬紅郎だった。見た目もそうだけどモーションとか技とか全部斬紅郎だった。斬紅郎の主要な技全部持ってたと思う。ホントに96年に発売されたのかな?SNKがこのクソマイナーなゲームのドットやモーションを盗んだというんじゃないなら最低でも斬紅郎無双剣発売後って事になるんだが。で、無限砲が斬紅郎無双剣バージョンじゃなくて天草降臨以降のやつなんで多分天草降臨から持ってきてるんだと思う。無限砲一回放つと巨大な波動が3つぐらい飛んでくるんすよ、ヒドすぎる。
というかザ・マスターズファイターもそうなんだけど、こういうのホントダメでしょ。…竹林ステージがものすごくサムスピのアレっぽいなと思ってたけどやっぱりサムスピの背景盗んでたか。昔でも許されないけど、それを今の時代にわざわざ移植って。水滸演武はそんなに覚えてるわけじゃないけど、多分きっちり見比べればあっちこっちに同じモーションの技あるんだろうなと。後はファイナルファイト2とかそういうとこからも盗んでるね。こんなもん販売停止して二度とゲーム発売出来ないようにしとけ。…まあ、ブレイカーズ移植したとこなんですけどね、今回移植したの。
水滸演武vs侍魂とか割と望んだ人がほとんどいない気がするドリームマッチですなぁ。トロフィーは後、プレイヤー3人全員難易度HEROでクリアか。タフガイであのキチガイ難易度だろ。まあコンティニューしながら地道に進んで、ラスボスのとこでセーブしてわざとゲームオーバーにしてキャラ変更すりゃいいか?コンティニュー時にキャラ変更出来るよな、多分?出来なかったら3周かー。やりたくないな、3周は。あー、そうこのゲームどこでもセーブは出来るんですよ。すっごい遅いけどセーブもロードも。遅すぎていまいち使う気になれないセーブ機能。これを難易度HEROでは活用させてもらうよ、うん。
19万5千でもらえなくて20万超えたら貰えたから多分20万以上でもらえる。大した時間もかけずほとんど準備無しでも余裕でレア装備到達する物理ダメージと違ってかなりの回数爆裂魔法使わないと多分到達できない数字。の割にやっぱり特にいらない装備。まあ、FF5のオメガのくんしょう何かに比べれば使い道ある分マシなんだろうが。実際今のところ使い道って強化ラスボス相手だけだろ?
明らかに何かイベントありそうな「キールのダンジョン」辺りの追加イベントまだですかね?あーでももうホント毎日250爆裂するのキツい。
今まではまだ250爆裂終了後に最大ダメージチャレンジ時々やってみたり、テキトーに合成してみたりと楽しみあったけど、合成はもうこれ以上やるもん無いし、全職業レベル99になって伸び代が無い物理ダメージと、毎日少しづつダメージは伸びていくけどレア装備手に入れた今もう正直どうでもいい爆裂魔法ダメージと。つうか未だに物理ダメージはランク3位なんだけど、1位と2位のダメージは何をするとあんな異常なダメージになるんだろうな。内1人は「やり方もステータスも一切見せず」にその数値だけ出てる動画をかなり早い段階であげてて無茶苦茶うさん臭いしさ。あのダメージになるには1周に1個しか手に入らないような素材で合成繰り返す必要あると思うんだが。それと並行して爆裂魔法数千回必要だろうなって爆裂ダメージも出してるんで「無理だろ」と思える。物理ダメージは何か田村さんが見逃してるものがある可能性はあるけど、爆裂魔法はもう工夫のしようがなくて回数重ねるしかないからさ。
悠 | 話は聞かせてもらった!犬のおまわりさんは確かに無能だよね! |
祐里 | そんな話はしてねぇ |
悠 | 今日も爆裂ってますかー |
祐里 | 飽きた |
悠 | イワシの頭も信心ね |
祐里 | は? |
悠 | いや何か雑記で書いてたから杜王町の住人として言うしかないかと |
祐里 | 30歳過ぎだよ? |
悠 | …それが何か? |
祐里 | というかここは杜王町だったか。いや、5000爆裂っておかしくね? |
悠 | わんわんわわーん鳴いてる場合か。働いてよ |
祐里 | 子猫ちゃんと同レベルの警察 |
悠 | 困ってる場合かー。お前のその鼻は何の為だ |
祐里 | でもさ、話が全く通じないんだろ?ホントに迷子なのかすらわからんじゃん |
悠 | 迷子は確定でしょ。迷子の仔猫ちゃん言ってるんだから。最初はしゃべったんじゃない? |
祐里 | ネコがか? |
悠 | にゃんにゃんにゃにゃーんはもしかしたら名前の可能性 |
祐里 | …仕方が無いからって踊って帰るサンタもアレだよな |
悠 | 今はサンタの話はしてませんが? |
祐里 | みんなもおどろよボクと |
悠 | 踊りませんよ。っていうかサンタっぽい人が何か真っ黒けになって踊ってるの見ちゃったらどうしろと |
祐里 | みんなもおどろよボクと |
悠 | 踊りませんが?見て下さいこんなにヒットしたですよ、犬のおまわりさん無能。 |
祐里 | 日本人は辛辣 |
悠 | …ふむ、いちいち気つけ薬?取りに行かなければもうちょっと早く回るんじゃない? |
祐里 | あまりにも単純作業だとホントにキツイんよ。今まではレベルアップって要素あったけど今はない |
悠 | だからアイテム集め? |
祐里 | アイテム集めじゃあないな。機つけ薬は高く売れる。今の持ち金こんだけ |
悠 | 使い道は? |
祐里 | 無いぞ。無いけどせめてこういう何か増えてくものが無いと頭おかしくなる |
悠 | やめろそんなもん |
祐里 | 正論すぎる、まあでも最高純度マナタイト10個以上買えるんだぜ、これで |
悠 | 魔晶石みたいなやつだよね |
祐里 | PCで一番MP高いのがめぐみんなんだけど、そのめぐみんのMPが0になっても最高純度マナタイトなら1個使えばフル回復。すごいすばらしい |
悠 | あー、それはもう何か裏がある言い方だ |
祐里 | 全く役に立たねぇんだよ。前作もそうだったけどMPの有無に関係なく1ダンジョンで1爆裂しか出来ないから、このエロい子 |
悠 | 名前で呼んであげて下さい |
祐里 | 原作じゃ最高級のマナタイトで爆裂魔法連発してたのに、それすらさせてくれない。何に使うんだよ、この最高純度マナタイトとやらは |
悠 | 他のキャラで使えばいいじゃないか |
祐里 | それは高純度マナタイトで充分かな。つうかMPが足りなくなるなんてのはMP0にされちゃう強化ラスボス戦以外じゃないが |
悠 | じゃあそのラスボス戦で使えばいいでしょーが |
祐里 | そこまでするほど強くねぇんだよなぁ。バランス間違えてるだろ。というか1ダンジョン1爆裂の意味の無い制限排除してくれ |
悠 | 何かの原作再現なのかな? |
祐里 | 原作再現だったらむしろそんな制限つけねぇよ |
悠 | …今さら気づいたけど、えっちな水着じゃなくなってますよ。ゆーりさんともあろう人が |
祐里 | 飽きた |
悠 | でもカズマさんは相変わらず裸のまま |
祐里 | 男キャラ服装全然無いんよ |
悠 | いや裸以外もあるでしょうに |
祐里 | ちなみにこれ水着じゃなくてホントにほぼ全裸な。何も着てない。…野郎の裸なんざ嬉しかないんだよ。ふざけんなよ、男の全裸とか |
悠 | でも使っちゃう |
祐里 | いやカズマの衣装って…こんなのしか無いんだぜ?もう裸にするしかないだろ、これじゃ |
悠 | 普段着にまでダメ出しなのか |
祐里 | 男女差別やめるべき |
悠 | 需要が無いのではないでしょうか |
祐里 | めぐみんの裸には需要ありますよ? |
悠 | …爆裂魔法って実際のとこ威力どれぐらい?イオナズンレベルって事はないよね? |
祐里 | 範囲が違いすぎるけどバーン様のカイザーフェニックスよりだいぶ上 |
悠 | バーン様雑魚すぎ |
祐里 | でも竜破斬には遥か及ばない |
悠 | まあ魔王がホントにいる世界と比べられちゃ |
祐里 | いや、バーン様は大魔王だし、このすばのラスボスは魔王なんですが |
悠 | 魔族? |
祐里 | バーン様は魔族だろ。このすばのは知らん |
悠 | あれ?リナって実は無茶苦茶強い? |
祐里 | 世界滅ぼしかねない魔法使えるし |
悠 | 最強ランクみたいなのには名前あがんないくせに |
祐里 | 竜破斬程度ならつかえるヤツいっぱいいるし、あの程度の破壊ならサイヤ人でも出来るだろうし |
悠 | おのれ少年漫画 |
イワシの頭も信心ね。何の為の設定だよ、原作者。事あるごとにイワシの頭も信心ねとつぶやく殺人鬼。ホルホース外伝的な今のでも誰もこんな事言ってない。東方良平にはつぶやかせるべきだろう。言えよ、イワシの頭も信心ね。
秋葉原以外は知らんがまあ個人経営じゃないんだから差は無いかね。秋葉原と書いてるのはTraderとソフマップの事。どちらも当たり前だけど安いもんはかなり安いけど基本的には中古と新品でほぼ価格差が無い。中古ソフトを買う理由が特に無いっていう。でも買う人がいるからその価格で今でも商売してるんだろうという。謎すぎる。
発売から3か月、6か月とか経過すると、秋葉原の中古よりAmazonの新品の方が50%〜20%ぐらい安い…むろん全部が全部ってわけじゃないが。この状態でわざわざ店舗に足運んで中古な上に2倍の価格のものを買う理由が無い。……外国人を騙してるんじゃないかと思える価格設定だよな。実際、ゲームソフト売り場は今外国人がすごく多い。…わざわざ日本に来て高い中古を買ってくれる。
いくつかの実例。ドラクエトレジャーズのAMAZON新品と、ソフマップ中古。表にするか。
タイトル | ソフマップ中古 | アマゾン新品 | アマゾン中古 |
ドラクエトレジャーズ | 6480 | 3900 | 2600 |
ボイドテラリウム2 | 5680 | 3200 | 2850 |
メイドインアビス | 4180 | 4880 | 3800 |
最後のはソフマップ中古の方が少し安いけど、1/18値下げと書かれてた。実際、秋葉原実店舗だと中古で5000円以上だったから確かに少し安くしたんだろう。まあ、それでもこのぐらいの価格差で敢えて中古を選ぶ理由無いよなと思う。
実店舗だとGeoは比較的ネット通販に近い価格だと思う。ただGeoは盗品とわかっていても平気で買い取るクソなとこだから安かろうが絶対に使わないが。「いつまで昔の事言ってんだ」じゃないんだわ。1度やったとこは反省しないからね。バレるかバレないかってだけだ。
ソフマップは以前は時々予告無しで突然新品を個数限定で投げ売り価格で販売してたけど最近はやらなくなった。遭遇してないだけかもしれんが。
吾妻邸くわいだん。トロフィー名は「トロフィー1」とか投げやりなやつ。章クリアごとに1つづつの5つでコンプリート。評価点数高くつけてるけど、感想のとこにはダメな点ばかり書いてる。
このすばはやっとカズマが全職業レベル99達成。そして3000爆裂。残り2000爆裂。まだ2000もあるのか。
息抜きに「A TALE OF CLOUDS AND WIND」とかいうチープなゲームを購入してプレイ。主人公がどう見ても水滸演武の史進。他のキャラも敵もどこかで見たような見た目とモーション。どこかで見たような背景。「どう見てもシモンじゃねぇか」って敵が当たり前のようにムチを振るってくる。こういう場合、「パロディだな」と普通は思うんだけど、この作品の場合は「また盗用かよ」としか思わない程度にはほとんど何もかもどこかのゲームからとってきて少し変えただけだろって状態なもんで。
ゲーム内容もヒドいもんで、見た目はいわゆるベルスクだけど、通常攻撃しかない。相手を掴む事は出来ない。喰らい判定がテキトーすぎてなかなか敵に当たらない。何か攻撃食らいながら反撃もしてくる。起き上がりに無敵というものが無いようで敵に囲まれた状態でダウンするともうそのまま死ぬ。
ボタンの先行が効きすぎて、攻撃中に攻撃ボタン押すと連続攻撃になる。が、この受付が早過ぎて「途中で止める」事が出来ない。急がずゆっくり画面見ながらボタン押すしかない。回復アイテムと得点アイテムは攻撃してしまうと小さく分裂してしまい全部取っても効果が小さくなる。ドラム缶だとか壊したら落ち着いて見守る。まあなかなかにヒドいゲームだった。
難易度設定も「GRUNT」「TOUGHGUY」「HERO」とクソゲーにありがちな意味不明な独自用語を使う「理解出来ないんだが」パターン。GRUNTって何だ?と検索してみると「うなり声」…日本語化してもわからないんですが、何なのか。トロフィー見る限り「GRUNT=EASY」「TOUGHGUY=NORMAL」「HERO=HARD」相当なんだろうけど。
1ステージが異常に長いし面白くないし、無駄に難しいし。そしてGRUNTをクリアすると何か「トレーニングモードをクリア」みたいなメッセージでて、そこから全く動かない。タイトル画面に戻る事すら出来ない。ホーム画面からゲーム自体リセットしないとダメっぽい。
そもそも操作方法とか何も書かれてなくて最初とまどう。いわゆるオプション画面を開くのは「R2+L2」で、デモ画面とかのスキップが「R1+L1」。
デフォルトだと、□がジャンプで、〇が攻撃、×がアイテム仕様という「こんなもん操作出来るか」というヒドい状態なので、オプション開いてボタンコンフィグで即変更すべし。が、アイテムボタンを変更すると、それがゲーム全体の決定ボタンになる。アイテムなんざR1ボタンで使う方が便利だと、変更したらタイトル画面での決定とかまでR1になりやがった。…何から何までクソだなおい。
敵はすぐ画面外に逃げて画面外から攻撃してくる。無茶苦茶威力あるけど連打出来る攻撃で一瞬でこちらの体力激減させるし、追いかけるるとすごい勢いで逃げるし、開発者がバカなんだなぁとよくわかる。クソゲーのお手本のような作品ですよ。クソゲー要素の詰め合わせセット。こんな典型的なクソゲーなかなか無いと思うよ。どこかで見たようなキャラとか背景とかモーションばかりってのもポイント高いしな。
敵はなかなか近づいてこない。が、こちらから近づくと逃げるし、圧倒的にプレイヤーより早い攻撃で迎撃されやすい。ジャンプ攻撃も普通に迎撃される。こちらの攻撃力も無茶苦茶低いので連続攻撃しないで、1発か2発で止めて相手をダウンさせないようにしないとものすごく時間かかる。連続技になってないんで相手に逃げられる可能性は高いけどダウンさせちゃうよりまし。ものすごい勢いで吹っ飛んでいって画面外に行ってしまうんで。そう、敵はプレイヤーがダウンしたら後は起き上がりに攻撃を重ね続けるだけでいい。が、プレイヤーはダウンした敵の起き上がりを攻撃するのは極めて困難。ホント何でこんな不快なゲーム作ったんだ?ボス戦は普通に雑魚がわらわら湧いて邪魔なもんで、道中で溜めこんだアイテムを一気に放出するだけの「コマンドバトル」でしかないしな。まともに戦ってるとストレスがマッハで死ねるから。
一応、ジャンプ+攻撃同時押しの伝統の無敵技はあるんだけど、伝統通り体力減るし威力全然無いんで使いどころはかなり限定される。あまりにも起き上がれない時とか。後はジャンプ攻撃が威力無いのに攻撃範囲は狭くて一撃でダウンさせちゃうクソ性能。ダウンさせるのはありがたい時もあるけど、多くの場面でマイナス。役に立たない。
そして、タイトル画面にデカデカと書かれてる「A TALE OF CLOUDS AND WIND」はサブタイトルで実はゲームタイトルは「Water Margin」だという事がトロフィー見るとわかる…ホーム画面でのタイトル名はA TALE OF CLOUDS AND WINDなのに。Water Marginって何だ?と検索…水滸伝の事だった。……水滸演武のキャラを持ってくるのはさすがにダメじゃないかな?…改めて主人公の名前を見てみる「SHI JIN」………えーと、これはつまりは九紋龍史進という事かな?やべぇ、バレないようにファイターズヒストリー辺りにしときなさいよ。まあ
巨体の斧使いは「LI KUI」…李逵か。こちらはさすがに水滸演武とはちょっとデザイン違う。唯一の女の子「HU SANNIANG」検索…扈三娘だった。この子はさすがに全然違うデザイン。でもどこかで見た事がある見た目なんだよな。まあつまりこれぐらい「何かどこかで見て事あるよな」ならいい。水滸演武のキャラほぼそのまま持ってくるのはダメだ。敵も水滸演武で見たなーって奴らがいるしさ。
元々はジェネシスのゲームのようだけど、発売されたのは1996年と1999年、それから2015年となっているのでやっぱり水滸演武より後の作品。つうか1980年代でも許されねぇレベルのクソゲーだよ。何で移植した、こんなもん。それ以前にジェネシスという単一ハードで何で3回も発売されてるんだ。今回移植されたのは2015年バージョンみたいだけど。アホみたいに残機増えてくし、バランス調整放り出して残機増えるから道中安心して死ねよってゲームの作り方したんじゃないか?だとしたら、ふざけんなと思う。そうじゃなくて真面目に作ったというならもっとふざけんなと思う。
その友達ってのはもっとクズ。自分達はいい事をしてるのにとかものすごく傲慢な思考してるだろ、これ。勝手に寄付者に期待して勝手に怒ってる。
「賞味期限切れでいいから」と募集かけておいて「賞味期限切ればかり」と文句言う。クズすぎるだろ。
迷惑なもの寄付する奴らもホントどうかと思うけど、募っておいて「使えない」と捨てるって人の心無いだろと。その寄付者がそれ知ったら悲しむと思わないのか?ゴミ扱いして、それを見た被支援者が悲しむと。哀しいのは善意でやったのにゴミ扱いされる事だろ?震災その他で割と毎度話題になる「おりづるなんていらねぇ」「欲しいと言ってないもの送り付けるな」はものすごく納得する。いくら善意でも迷惑なものは迷惑。
が、このケースは自分達で「条件」もつけずに募っておいて、ゴミ扱いだぜ。だったら最初から指定しろよ、何が欲しいのか。「調味料なんていらない」と。寄付者、支援者はその団体が何を欲してるかなんてわかるわけねぇだろうが、クズが。死ねクズ。こいつ等には悪意しかない。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。
まあ田村さんはそもそもそんな支援すらしないが。それこそ偉そうに「めぐんでやるよ」なんて立場ではないし、余ってるものもない。敢えて送るものもない。何らかの寄付金で金を出した方がよほど確実だからね。震災で緊急で欲しいものがあるならそりゃ違うだろうけど、そういう場合でも支援した事はない。だからといって自分がクズだとは思わない。クズなのはこの記事にある篠原とやらとその友人。心の底からイラっとする。偽善者すぎて。お前らの活動そのものが迷惑だ。くたばれクズ。
目的と手段がはっきりしてない。フードロスをなくしたいのか、困窮者を支援したいのか。目的がはっきりしてないから自分達が何をしたいのかもわかってない。
そもそも寄付金とかもそうなんだけど、一般人ではなく金あり余ってるクズに支援してもらうようにすべきなんすよ。一般人にたかるなっていう。1円寄付出来る一般人を100万人見つけるより、金あまってるクズに1億円出させた方がいい。が、目的が金を集める事、食料を集める事だとかでないなら話も変わってくる。明瞭な目的やら何やらはっきりさせずに募ったなら捨てずにお前らが自分達で使えとしか思えない。無責任すぎるだろ、クズが。ホントクズが。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。死ねクズ。他人の善意を踏みにじるなら生きてる価値は無い。自分達が善行をするために、自分達が「欲しい」ものを送ってくれるやつ以外は迷惑な偽善者みたいな扱い。見返りを期待してるみたいな言いっぷり。それはお前の方じゃねぇかよ。偽善者ですらない生きる価値も無いクズが。そして乞食行為やめろクズが。ああああホントイラつく。こんなクズが善人づらして自分は良い事をしてると他人を踏み台にして毎日充実してんのか?くたばれホント。「めぐんでやってる」という思いがあるから、被支援者に「支援された物資をそのまま渡す」が出来ないんだろ?お前たちが選別する必要はない。支援された側にそんなもの任せろ。選別の作業を「喜んで」やってるだろ、お前ら?自分達は苦労してる、頑張ってると。そのひとりよがりの自分の為だけの行為が迷惑だというのだよ。
まあ、それはそれとしてゴミ送んなよ。かなり話は違うんだけど、根本は同じ。ゲーム内でのアイテム売買とか。「自分だったらこんなもん買うか」みたいなのを出品する奴らのバカっぷり。もちろん相手は自分ではない。価値観は違う。でも、そんなにズレてない。相手も喜ぶだろうなという出品出来ない奴は商売に向いてない。頭悪い出品してるヤツほんとイライラする。
後は、やっぱり話は違うんだけど。「〇〇買ってみた」みたいな無駄遣いしてるクソども、こういう奴らから金むしりとれっていう。そんな奴らに金大量に出してる金あまって仕方ないバカどもからも。たかが数百万、数千万すら調達出来ない美術館や博物館だとか、一部の鉄道にしてもそう、必要な額なんてたかが知れてる。田村さんも金出してないから何ともいえないけど…この国は金を持つべきでないヤツに金集まってるなと思う。以前も書いた通り、無宗教なこの国の民は圧倒的に寄付の精神が薄い。税が多いと文句までいう程に裕福な奴らってこの国はクズばかり。そいつら無能がいなくなっても何も困らないんだから、喫煙者とか弱者いじめてないでもっとむしりとれよっていう。ああ、喫煙者は大嫌いだけど、いくら何でもタバコ税で防衛費まかなうとかバカじゃねぇのとしか思ってない。ヒドすぎるだろ。喫煙者にこの国の未来を託すのか。個人的には自衛隊自体いらねぇんだけど、それを認めたとしてその場合、国民全員で負担しないとダメだろうがと。喫煙者ならいじめても別に支持率とか問題ないとかそういう話ですか?
トリリオンゲームに超人気ゲームを開発しながら契約で名前が表にでない鮫島というキャラがいる。その人物を探り当てた主人公達は引き抜こうとするも、鮫島さんが要求した金額は月1500万。無茶苦茶な額である。
が、実在の人物「桝田省治」。天外魔境や俺の屍を越えてゆけで有名な人物。まあ、後はネクストキングとか…何というか広井王子(偽物)感溢れる人物である。
本格的にゲーム作りに関わったのは初代天外魔境。広井王子率いるREDの出世作の1つ。
REDはコマンド式RPGを作る気でいた、タッグを組んだハドソンはアクションRPGを作る気でいた。実際、途中までアクションRPGとして開発されたというのはドラクエ9程ではないけどまあ有名な話だろう。ハドソンはアクションRPGとして作ってしまった。
が、ハドソンの社長は天外魔境はコマンドRPGだと思っていた、当時の人気ジャンルだからね。まさかARPGとは思ってなかった。という事がハドソン伝説4で語られている。もうだいぶ開発が進んでいたというのに社長命令によりコマンドRPGとして1から作り直し。まあ、社長判断が正しいと思うけどな。開発者のエゴでARPGとして作り始めてしまった事自体が間違いだから。
一方その頃、広告会社勤務の桝田さん。天外の広告を作ろうにもハドソンから何も連絡もない、広告用素材…開発中でもいいからゲーム画面とかな。電話しても取り次いでもらえない。前述の通りハドソンはまさかの1からの作り直しで大騒動で広告会社に関わってる場合じゃなかった…とハドソン伝説で語られている。いや、連絡はしろよ。事情説明とか。
まともにコマンドRPGをディレクション出来る人材がいない。桃太郎伝説で実績あるさくまあきらさんを使うなんてアイデアまであったみたいだけど、当時ハドソンは桃太郎シリーズ推し押しで新作色々作ってたので無理。そこで何故か光が当たったのが桝田省治さん。広告会社の人間…実績の無い人間に何言ってんだ、お前?そんなバカげた依頼受ける気が無い桝田氏は月3000万要求。ハドソンそれを承諾する。何でだよ、意味わかんねぇよ。
桝田氏超有能。すごい勢いでとりまとめていく。コマンドRPGとしては使いづらいシナリオにも手を入れる。…この頃の桝田さん神がかってんな。で、卍MARUは完全にメイン開発者だからね。いや、ハドソンどんな判断で月3000万で広告会社の人間を開発滞ってどうにもならなくなったプロジェクトのディレクターに起用すんだよ。
随分と前に買ったハドソン伝説で語られているこの話。桝田さん普通にハドソンにダメ出ししてるし、当時のゲーム企業やべえな、ホント。
多くの人の努力の結晶ではある。が、ZIRIAにおける桝田氏の功績はどうやらとんでもないレベルにある。でも、エンディングに名前は出ない。…シリーズにおいてIIだけ傑作なのは桝田氏がメインの開発者だったからだろう。桝田氏が全く参加してない偽3がゴミなのはまあ当然の結果なんだろう。というか3ってレッドもほとんど関わってねぇだろ。何で元々の製作者たちを外して上手くいけると思えるんだろうね、ハドソンもセガも。
レッドとレベルファイブは何かイメージが被る。まあ、レベルファイブは権利を引き渡して作品を殺してしまうんじゃなくて、自ら引導を。次々とヒット作生み出すけどすぐ死ぬ。レッドはもうヒット作すら無いけどな。レベルファイブが現代におけるレッド。
ただ、やっぱり思うのはいわゆる労働者を甘く見てるよなっていう。3000万て何だよと思ってしまう。
物理5万ダメージ超えたらやっとレア装備「アキレウスの鎧」ゲット。ただ合成出来ないし、カズマ専用装備なんて実用性いまいち。防御力自体は低くても忍びの装束の方がいいと思うし、特定のステータスあげるなら合成で強化出来るマイマイメイルの方がいいかもしれん。
ランキング反映される前に貰えたから5ch報告にあった通り順位ではなく「達成したダメージ」への報酬ですな、どうやら。実際…ランキング3位内に入ってるダメージなんだけど、そのランキングに対する報酬ではない。で、こんなランキング…インチキしてる人もいるっぽいし上位数人しかランキング見れない以上は「どうすればダメージ出るか」やり方書いてもいいだろうと。いや、書いてる人検索した限りだと1人もおらんのですよ。秘密にしてやがる。
こんなヌルゲーを難しい難しい言ってる奴らばかりなんで、ダメージの出し方なんて他人に教えて貰わないと一生わからないヤツらだらけ。書いておくべきだろうよ…なのでアキレウスの鎧が欲しい人用にどうすればダメージ出るかをまとめる。本気で検索して下の下まで追いかけりゃこのクソ雑記も検索に引っかかるから求めてるなら見つかるんじゃね?見つからなくても知らぬ。ブログじゃないからヒットしにくいんよ、この雑記。別に検索上位求めてるわけじゃないから何も工夫しとらんし。
キャラ | カズマ(冒険者) |
装備 | (真・強力or真・猛攻の)太刀、真・強力の防具、真・強力のラップドボウor天鹿児弓 真・強力=力強化2回(量産2型の欠片で強化)、真・猛攻=基礎強化2回。力強化したラップドボウの方が天鹿児弓より強いけどそんなに差は無い |
ダンジョン | 近所の廃墟 |
相手 | フクロウモンスター |
仲間 | アクア、ダクネス、あるえ、バニル |
行動 | カズマ:潜伏→狙撃 アクア:パワード→ブレッシング(順序自由) ダクネス:デコイ あるえ:カースド・ダークネス バニル:挑発 |
まあ、アクア以外の行動はお祈りレベル。やってもやらなくても同じだろっていうやつ。カズマの攻撃で一番威力があるのが狙撃。説明見ると「運」で命中率と威力あがるとあるんだけど、運をあげるより力をあげた方が圧倒的にダメージ効率がいいので、装備は力強化装備一択だと思う。敵は狙撃耐性が超低いフクロウ。一応カースド・ダークネスでステータスも下げる。
後はアクアがフォルスファイア覚えてるなら近所の廃墟入って即フォルスファイアで敵召喚すればいい。というかフォルスファイアは超便利なんで覚えてないならスキルポーション使ってでも覚えさせておくといいと思うんだ。敵と即遭遇出来るスキルってのは特定のアイテム欲しい時とか便利。出る敵自体はランダムとはいえ。
爆裂魔法のは知らね。爆裂魔法使いまくって真・爆焔装備に身を固めて雪精相手にぶっぱなすしか無いんじゃない?ただまともな真・爆焔装備は2周で1個しか作れないから残りはハンパなまがいものになっちまうが。
結局買って5000爆裂から一時現実逃避してスライム倒してた。いや、結構面白かった、これ。
スライムになってしまったアリーナ姫の群れ。泣く泣く撃退するクリフト。さすがドラクエ、何て楽しい。…ドラクエはもう地に堕ちたしこんなんでいいんじゃないですかね?
勝利のポーズと、敗北のポーズは割と種類豊富。負けるとスライムにえろえろな事されてるよ、きっと
つまりはワイフインパクトのアレナモードだけのやつみたいなもん。1Zoneにつき20Waveで全15Zone。ステージは5つでそれぞれ昼、夕、夜。少しづつ敵が硬くなっていく。ただこちらもZoneクリアすると時々新しい武器がアンロックされるんでだいじょーぶ。最初から最後までパワーアップしないオノムジムとかいうゲームとは違うのだよ。
一番最初の武器。パワーアップは全部で6つ。どんなにポイント集めてもこれ以上強くならない。けど、体力が伸びるので実のとこ2つ目の銃より安定度は高い
プレイする度に入手するポイント使って強化しないと新しい銃弱いけど。というか終盤手に入る銃の性能ろくなもんじゃなくて、2周目…夕方Zoneで手に入る武器強化した方が使いやすくて最後までそれで乗り切ったけどさ。最初はちまちま最後まで強化してたんだけど、面倒くさくなってずっと同じ銃使ってたよ。手に入るポイントが全体で共用ではなくその時使ってた銃専用なんで銃強化するにはちょっと前の難易度低いZoneプレイしないといけないのが…勿体ない作りだなと思う。そんな事多くのプレイヤーはしたくない。…今しっかり見てみたら最後に手に入る銃はすごい性能してた。けど、アンロックされるのがZone14クリア後なんでZone15でしか使い道が無い上にZone15は難易度低いんで…使い道無いなぁ。最高武器はもうちょっと早く使えるようにするかクリア後要素として凶悪なステージ用意するかすべきだったかな。
なかなかの物量のぷにるの群れ…え、かわいいスライムはぷにるじゃないの?
各Zoneは4Waveクリアごとにランダムでプレイヤー強化。この強化込みでバランス調整されてっぽいんで運が悪いとクリア出来ない…常人では。運が良いと強くなりすぎてボタン押しっぱなしにして適度に向き変えるだけでノーダメージでクリアも出来る。運ゲーやめろ。
自動的に攻撃してくれるコウモリを大量ゲット。余裕でノーダメージクリア。召喚はコウモリ以外にゴーストもいる。どっちが強いって事も無いけどゴーストは常時主人公の周りを周回するバリアになっているんでどちらかというとゴーストの方が強い。…右下の緑の何かよくわかんないやつがゴースト
ランダムで選ばれる3つのパワーアップ。パワーアップ発生ごとに2つのパワーアップを選べるようになる左の「BonusUpgrade」が大当たり…Wave4で引けたら超ラッキー、以後8,12,16,20で毎回2つ選べるからすっごい強化になる、毎回2つ選べるから更にラッキーアップグレード出たりもする。が、もちろん滅多に出現しない。攻撃力アップとかクリティカル率アップはハズレ。
バグで敵は通過するけどプレイヤーは通過出来ない敵出現エリアの壁を敵も通過出来なくて敵が一切出てこなくなる「特定ステージで毎回発生する」=もしかしたら仕様なのか?と疑ってしまうような安価なインディータイトルにありがちなクソみたいなバグも残ってるけど…壁に近づいて前方ジャンプしてちょっと攻撃すると攻撃あたったり、当たらなくても敵が出てきたりする。…仕様とは思いたくない。後は壁際に立つとカメラの視点が悪くて何も見えなくなったりするのもダメだとは思う。
出現エリアに閉じ込められているぷにる。勘弁してくれよ、こういうバグは
後はワイフインパクトと同じでカメラが割と自由。ずっとスライムまみれなんで安心して撮影出来る状態…は前述の敵が出現エリアに閉じ込められるバグ発生時ぐらいだけど、明らかに…下から撮影して下さい仕様になってるのが素敵。
「どうせお前ら覗くよな?」と、普通にプレイしてたら見えるわけないへそとかももちろんありますよ…が、スライムどもよ、とりあえずパンツ溶かしてくれないか、パンツ。
これ以外に小さくて当たりにくいやつと、動きが速くて耐久力のあるオレンジスライムと、オレンジの更に上の青スライムがいる。…青は日本人は雑魚としてイメージしてるがな
一応ラスボス相当のスライム。ものすごい硬いけど撃ちこんでれば動かないので全く強くない。というか無力、倒すのに時間はかかるけど、ボタン押しっぱなしで攻撃は出てくるので後は見てるだけ。
左はこの雑記で使い道のない画像になってしまったので抱き合わせでつけた。完了したウェーブは絶対に19になる。何で20じゃないんだろう?
言われるまで全くそんな事考えもしなかった。確かに水星の魔女の後によりによって閃ハサかよだな。個人的には「何だ映画見なくても問題無かったか」なんだけど。いや、映画見てもらうためのテレビシリーズなんだろうけど、別に先が気になったりしないのでたとえ出来良くても多分映画は行かない。特典次第で行く。
まあ、閃ハサつまらないと思っても、水星の魔女気に入ったなら2期見るから問題無いでしょ。ここで「これがお勧めだよ」とかうぜぇガンダムファンに絡まれなければガンダム自体を嫌悪したりはしないと思うが。というか聞いてもいないのにお勧めしてくる奴らってホント何なんだろね?これだけは絶対観ろとか。そんなのお前の感性だから、お勧めされたって見ないよっていう。
フジタさんは別に嫌いではないけど、この作品は不幸アピールがうざいだけだった。ファミコンの話を読みたいんであって、「父親を寝取った女の息子」を殺そうと思った、殺しても無罪だったと今でも思ってるみたいな話読まされてもさ…その殺そうと思った子は実在してるわけで、はっきりと自分だとわかるわけだし、そんな事言われても困るよな。
後ソフトコレクション自慢もいらない。ゲームソフトは遊ぶためのものであってコレクションするためのものじゃない。遊ぶために買って結果詰むのは仕方ない。遊ぶ気も無しにただ集められただけのものに価値なんて無い。海外に流出しまくってるとか日本のコレクター言ってるんだけどさ、遊ばれるなら海外に流出しようが別にいいよ。お前らが抱えるより遥かにマシだ、といつも思ってる。価値観の違いなんでさすがに「クズが」とは思わないんだけど、昔のおもちゃならまだ見た目に意味がある。ゲームソフトなんてCD-ROMとかになるとその媒体に一体何の意味があるんだと。起動させないなら動く動かないにも意味が無いから中身空でもいい。そもそも動くかどうかなんてわからんだろうし、CD-ROMなんてPCエンジン時代のものなんて今動くのかどうか…超寿命短いからね光ディスク。
そして、個人的に一番嫌いなのは「小学生はゲームを買ってもらって当たり前」みたいな感覚。このフジタさんの場合は買ってもらうじゃなくて、毎週3万円使える環境で好き放題で買っていたようだけど、その感覚で不幸自慢されてもってのもある。
本格的にゲームを買えたのはバイト可能になった高校生の頃からなんで、「高くて買ってもらえない」だの「ハズレないように1本を選ぶ」だの、バカじゃねぇのと思ってしまう。親に買ってもらったゲームソフトにハズレがあるわけないだろ?こんな奴らが親ガチャとか言って、もしくは肯定してるかと思うとイラっとする。それが当たり前だと思ってる奴らに。ネオジオ持ってる奴はヒーローだったとかは悪いけどクズだなとしか思わない。価値観の違いじゃない、親に何クソハード買わせてんだと。クズは死ね。個人的には今でも神ハードだけどさネオジオ。アレは子どもが手を出して「元が取れる」ものじゃない。
て事で巻末のフジタさんのランキングの方が面白かった。クソゲーランキング「ゴーストバスターズ」「ミシシッピー殺人事件」「元祖西遊記」「伯爵令嬢誘拐事件」「タッチ」。まあ実のところ言う程ファミコンのゲームはプレイしてないんで、この中で実際にプレイした事あるのは伯爵令嬢だけで、伯爵令嬢ですらクソゲーとは思ってないから何ともいえないんだけど、独特なランキングだなと思う。ネットの奴らとは違うなと。実際に自分で評価してるのがわかる。
田村さんがファミコンでクソゲーランキングするってなると、どうだろう?クソゲーと思ったタイトルがそもそも無い気がする。唯一「クソつまんねぇ」って思ったのが「いきなりミュージシャン」だけどアレゲームじゃないしな。もちろん自分で買ったんじゃない。親戚の家にあった。…何で買ったんだろう?頭脳戦艦ガルにしてもクリア出来る気がしなかったし単調だけどクソゲーとは思ってない。正直に「がっかりした」ってだけで言うなら「ドラキュラII」「ワイワイワールド2」「ファミコンジャンプII」「ドラクエIV」とか結構あるけど、じゃあそれをクソゲーだと思ったかというとそれはない。動画で見た中だと子猫物語があまりにもヒドいとは思ったけど、自分でプレイしてたらどうだったかはわからん。ああ、グーニーズ、キングコング2辺りは心底つまらないと思ったから、クソゲーと言うならその2つかね。この2つはほんっとつまらなかった。コナミが何でこんなもん作ったんだと疑問なぐらいに。後、実は初代ゴエモンもつまらないと思ってる。アレホントに面白いか?超単調じゃね?何というかスーパーマリオの悪いとこを抽出したというか「色々と隠しとけばいいんだろ」的なテキトー感にイラっとする。なので「グーニーズ」「キングコング2」「がんばれゴエモン」「エスパードリーム」「いきなりミュージシャン」の5本かね、敢えてファミコンのクソゲー5本あげるとなると。コナミばっかりだが。ああ、TMNTコレクションでプレイしたファミコンの亀はどれもこれも確実にクソゲーだった…ヒドすぎる、何であんなテキトーな作りなんだ?っていう。まあでもああいうコレクションタイトルでまとめてプレイした場合の評価はアテにならんので除外してる。
神ゲーランキング「アトランチスの謎」「スーパーマリオ」「ロックマン2」「スパイVSスパイ」「熱血行進曲」。何じゃこりゃなランキングなのな。まあこっちは5本あげられるな「悪魔城伝説」「ワイワイワールド」「グリーンベレー」「ドラクエ2」「FF3」…コナミばっかりだが。グリーンベレー以外は語る必要もない名作ばかりだしな。実際好きな作品なんて本来バラけるはずだし、マイナータイトルもいれたいとは思うけど、悪魔城伝説とかやっぱり外せないよなーって。ドラクエはプレイ回数なら圧倒的に3が多いけど、やっぱり好きなのも神ゲーだなと思うのも2だなと。3はただの名作…そして現代に通用しない、2は現代にも通用する良バランスのゲームっすよ。バランスってのは戦闘バランスだけじゃなくて、ヒントの出し方、進行度合い、ダンジョンの長さだとかな。ふっかつのじゅもんが面倒なんでプレイ回数少ないだけ。
もっと評価されていいゲーム「ハイパースポーツ」「フラッピー」「クォース」「闘いの挽歌」「Wit's」。Wit'sって何?もっと評価されていいってのは微妙だな。他人の評価なんてってのを今書いたばかりだし。それでもこの評価は不遇だなと思えるタイトルあげると「ファミコンジャンプ」「たけしの挑戦状」「シャドウゲイト」「ゾンビハンター」「へべれけ」ってとこか。どれも結構知名度高いし、シャドウゲイトとへべれけは高い評価してる人も多いとは思うけど、シャドウゲイトの場合、ロクにプレイしてない奴がバカにしてるからね。へべれけは自ら「クソゲーすれすれ」って言っちゃってるのとファミコン後期の作品はそもそも大体まともにレビューされてないてのと。前2つはクソゲーじゃない、実際プレイして「楽しい」と思う人は多いはず、決して出来は良くないけど「楽しい」はゲームではすごく大事じゃない?ジャンプ混載系でお祭り感あってそのお祭り感で楽しいって思えるのは初代ファミコンジャンプだけだと思う。後はただキャラを出しましたで、ドリーム感が無い。アルティメットスターズは名作だけど、「まともなストーリー」が無いに等しい。つまりキャラが人形でしかない。
語らなかったけど、フラッピーはそもそもどう足掻いても評価は上がりも下がりもしない。安定した評価の作品…ロードランナーや倉庫番、ブロックくずしに「もっと評価されていい」とか言うのは何か違うよなと。マイティボンジャックなら「もっと評価されていい」とかにあげていいと思う。というかフラッピーは単純に難しすぎるんだと思います。ロードランナーは難しいと言われてはいても考えればわかる。結局はパターンの組み合わせだから、そんなにバリエーション無い。ただ「それを実行できるかどうか」は別の話みたいな。敵の誘導やら超シビアなタイミングやら。完全なパズルゲームは純粋にその人の能力が試される。「ああ、自分はこんなにもバカなんだ」と突きつけられるんよ、だからパズルゲームやらないんよ、田村さんは。好きじゃないんだ、自分がバカだと突きつけられたくないから。
話が一気にズレるけど、コンボイの謎を難しいとか言ってるヤツと同じぐらい、ジョイメカファイトを名作とか言ってる奴は信用出来ない。ジョイメカファイトとかクソゲーではないってだけで何が面白いんだってレベルのクソゲーだよ。クソゲー言っちゃったけどクソゲーではない。ただ面白くもないし出来も良くないぜ。「ファミコンでよくもここまで」とかそんな評価いらんのよ、当時の対戦格闘と比べてどうなのか?「話にならないレベル」これしか無いじゃん、答え。まともに対人戦成り立たつかよ、あんなの。マリオブラザーズの方が遥かに楽しいよ、対人戦やるなら。もっと言うなら、クソゲーとして有名かもしれんが、ファイティングアイズの方が対戦格闘としてはマシだよ。これはもうハードの違いとかの問題じゃない。設計思想の問題。ジョイメカファイトは対戦格闘としては3流、つまらない。これは覆らないと思うんだよなぁ。でも、ファミコンのクソゲーとしてあげるようなタイトルでもない。
PSストアをのぞいてみる。普通に大量に新作の「ジャンピング〇〇」とか「ザ・〇〇」とか全く内容が無いらしい全く同じゲームが大量に並んでる。それやったらアウトって話どうなったんだよ。数分でプラチナトロフィー取れるから買う人がいるとの事だけど、売れりゃ何でもいいんだな、結局ソニーは。海外ではトロフィーがポイントとなってそれでゲーム買えるとかやってたけど、それでも直接金になるからな、売れりゃ。作ってる奴ら苦しんで死ねばいいのに。邪魔なんだよ、検索妨害しないでくれ。トロフィー集めたいヤツは勝手に買ってりゃいいけど、出てこないように出来ねぇのかよ、こういうの。
あった、排除するって記事。結局ウソじゃん。毎週のようにジャンピング何たら新作出てるじゃん。ちょっと前のスイッチの記事で例にあがってたタイトルなんてゲームな分マシじゃん、PSストアにはこんなゲームになってないものが大量に並んでんだよ、勘弁してくれよ。仕事しろよ、ソニー。複数回ってレベルじゃねぇよもう。
まともなゲームとして成立してるけど、「え、これ〇〇のドット盗んでね?」ってゲームが普通にあったり、もうPSストアダメだよ、ホント。PCでならそんなゲームありふれてるだろうけど、家庭用ゲームでそれはダメだろ。…いやまあパッケージソフトとして餓狼やら龍虎やらストIIのドットそのまんまコピーしてたザ・マスターズファイターなんてゲームも発売されてたけどね。
そんな中に紛れて何か「かわいいスライム」とかいうゲーム発見。さすが超人気漫画!もうゲーム化かよー。ぷにるさん可愛いからね、そりゃゲーム化されるよね。…懲りずに超豪華限定版の2巻作って各地で大量に売れ残って積まれていて、未だに積まれたままだけどな。
かわいいスライムとやらはどうやらきっつい美少女を使って大量のスライムを倒しまくるTPS系無双ゲームっぽい。かわいいスライム倒すのかよ。
いつの間にか日本でもブレイカーズコレクション発売されてたけど言語は英語のみってなってる。何でだよ、ネオジオ作品はスイッチ切り替えるだけで言語切り替わるだろうがよ。敢えて日本語を使えないようにして日本で発売する意味がわからん、嫌がらせなのか?ブレイカーズはコレクション言われても2作品しか無い上にほとんど違い無いからね。実際、無印とリベンジの違いとか誰が理解してる?田村さんは理解してないぞ。一部のキャラの技の性能が違うのはわかるけど、細かくは知らん。明らかに違うのは新キャラの才蔵がいる事と、ラスボスの白虎が使える事だけど、白虎であれば無印でもネオジオCD版でなら使えたしな。まあいらないかな。ランブルフィッシュ2よりはマシな移植っぽいけど、ランブルフィッシュ2は初移植。ブレイカーズも初移植だけど、まあ持ってるしなぁ、ネオジオ版。リベンジも持ってるしなぁ。まあ正式発売されたヤツじゃないけど。というか正式発売されたのつい最近だしな、リベンジは。
5000爆裂チャレンジは本日もノルマの250爆裂達成。これで2000爆裂。残り3000爆裂だ。…遠いな。そしてチャイナ服の無料配信スタート。正直何で限定版につけた?って微妙な衣装。限定版ユーザはこの先、新規の衣装が配信されるらしいけど何が来るんだろね?出来れば男キャラにも何か追加して欲しいんだが。…セーラー服とかそういうのが来そうだな。
ワイフインパクト。スクショ付きで紹介したばかりなんで正直どうでもいい。紹介したのは元日だったけど、プレイしたのは大みそか。1年の最後にPS4でエロ特化ゲームとか終わってる。
次はくわいだんで、その次は神巫女。プレイして1か月も経ってない…「忘れてて何の事かわからん」ってトロフィーが無くてテキストで困る事はないんだけど、あまりにも覚えてるもんで「そういえばこんなゲームプレイしたな」という楽しみがない。そう、何だかんだで昔プレイしたゲーム思い出しつつ楽しんで更新してるコンテンツ。でも、プレイしたばっかりのはさすがに楽しくない。
そういや発表時は話題になったのにそれ以後、発売されてすら話題にもならないコズミックファンタジー。PCエンジン版をそのまま出したんだろ?買ってプレイしたならクソゲーすぎるとか感想も出るだろうにそれすら無い。売れなかったんだろうなぁ。というか今さら出すなら、コミックとかOVA復刻して限定版にでもつけりゃいいのにな。まさか乳首描かれてると限定版の付属品ですらダメなのか?普通に販売されてたものでも?…というか徳間書店のゲーム雑誌の漫画はこうエロ系で色々と問題だな。神崎さんのストIIは有名だけど、品川KIDさんのツインビーでもパステル…じゃなくてウインビーちゃんか?盗撮されてたしな…その盗撮動画くれよ。風呂出たとこでタオル落ちて真正面から全部撮影されちゃったやつ。
まあ、そんな事よりコズミックファンタジーがダメなら天使の詩セットを出すしか。何なら新作を。ついでにオマケでぽっぷ’nまじっくもつけてくれるとありがたい。…いや初代天使の詩に普通にぽっぷ’nまじっくのキャラが出てるんだけど…PCエンジンユーザですら知らない人ばっかりでしょ、あんなマイナーゲーム。日本テレネットの作品はもっと色々復刻して欲しいなと思う。BABELとかサイキックストームとか。
ものすごく強いというほどではないけど、確かに強かった。そして負けた。プレイヤーのレベルに合わせて強くなるのか、ラスボス。
他のボスに比べると効果は薄いけど、それでもシールドバッシュ連発が有効かなと。ただ開幕にダストとカズマのMPが0になってしまって、シールドバッシュに使うMPすら足りないというのが実情。
カズマが応援して皆のMPを少し回復、アクアがHP回復、ダクネスがかばうかアイテムで回復、ダストはシールドバッシュ。残り1人誰にするかで展開がだいぶ違う。まあ、クリスかバニル以外の選択は無さそうだが。多分バニルの方が安定する。バニルは攻撃あるのみ。
カズマがバインド…失敗しない事を祈る。ダクネスとダストがシールドバッシュ、これで上手くハマればいいんだけどな。ダメージ受けてなければアクアのパワードでクリスかバニルの火力あげたい。
上手くハマればシールドバッシュ連発でラスボスになかなかターンが回らない。するとアクアに余裕が出来て仲間を強化出来るし、バインドし直す必要も無くなる。無くなるし、カズマもシールドバッシュに加わる事が出来て万全の体勢になる。が、まあ…HPどれぐらいあんだろ?倒せない気はしないんだけど、時間かかりすぎてちょっとやってられない。今は5000爆裂に時間使いたい。
シールドバッシュ無しで挑んだら瞬殺されて笑った。行動早過ぎんだよ、ラスボス。ほとんどこっちに何もさせてくれなかった。
ラスボスに状態異常がほとんど通らないから工夫のしようが無くて装備品次第になる。カズマのバインドは高い確率で入るけどそれ以外全然入らない。クリスのバインドは何故か成功しない。バインドの成功率は何のステータスに由来するんだろうか?ステータスダウンとか素早さダウンとか全然入らない。結局カズマのバインドで動き縛ってその間にシールドバッシュしまくって、合間合間にたった1人の火力担当が攻撃する。
アキバズビート程じゃないけどカオスヘッドはまだまだ時間かかりそうなので新しい作品から順にやっていこうかと。今回はピクトクエスト。直近はくちなしアンプルだけど、直近すぎて準備が出来ていない。具体的に言うとトロフィー画像を取り込んでない。
カオスヘッドはやっと1ルート終った。どうすると分岐すると覚えてないけど妹らぶらぶらぶらぶらぶらぶってやってたら何故か七海エンドに。七海が2人に増えたので世界を滅亡させて七海と2人で生きていくという選択。七海と愛し合って七海とキスして終わった。…記憶になさすぎる。絶望から妹をリアルブートする展開だったのは覚えてるんだけど、こんなヒドい終わり方だったか。というか「愛し合った」ってぼかして表現してるんだけど、お前らプレイヤーが見てないとこで何した?
5000爆裂チャレンジは本日もノルマ達成。無事1500爆裂まで到達。ついでに物理ダメージチャレンジ…2万超えたのでもうこれ以上はいいやと。これ以上伸ばすには周回やら何やら色々と面倒だし。順位は16位だか14位まであがった。何か5chの書き込み見るとダメージチャレンジでレア装備手に入るらしいんだけど、手に入らない。PS4版はダメなのか?それともダメージが小さい頃にアイテム貰ってしまった時点でもう入手できないのか?別にそのレア装備とやらが役に立つとも思えないからいいんだけど、もやっとはする。それとも2万ダメージでは足りないのか?上位15人ぐらいのダメージなのにか?改めて5ch見直してみると「ランキング入ってないけどもらえた」って書き込みある。…どういう事だよ。貰えるアイテムってランダムなの、まさか?
劣悪なソフトも排除してはいけない!という謎の主張。いや、排除しないとダメだろと。というか岩田社長の時代だったら多分こんなアホな判断下してない。ゲーム業界…特にゲームハードメーカーでアタリショックから学べないバカは排除した方がいい。時代の違いとか販売方法の違いはあるけど、それでもやっぱり基本は同じ…粗悪品が溢れたら困るのは消費者…結果的にその業界にダメージになるんよ、ゲームに限らず。PCと家庭用ゲーム機の違いを何故理解出来ないんだろう?ゲームするならPCやスマホでいいって時代に何故家庭用ゲーム機に需要があるのか今の任天堂が理解出来てないってのは笑い話にもならない。Wikipedia見る限り山内社長の時代もアタリショックを教訓にしていたっぽい。何で任天堂こんなダメになったかな。
この記事はスイッチについて語ってるんだけど、PSもほぼ同じ状態…というかスイッチより明らかにヒドいんですよ、スイッチの方は探さないと劣悪なソフトなんてまず出てこんのですよ、PSストアは普通に並ぶんよ、ゴミが。返金なんてしてくれないし、今はゴミだらけになっててホントひどい状態。少し前に「家庭用ゲーム機はそれじゃダメだ」という雑記書いてる。
後は間違った方向のチェックか。SCE自体が最終チェックしないと発売出来ない。わざわざそんな体勢とったのに、PSストアには粗悪な作品が山ほど並ぶ。任天堂がまともかというとそんな事は無いんだけど、ソニーハードよりはマシ。最低限の品質は保証されていてこそ家庭用ゲームには価値があるんだろ?PCだともう好き放題誰でもゲーム配信発売しちゃえるけど、そうではない。そこはむしろ利点だったはず。なのに面白そうなゲーム探す気が失せるぐらいに大量にリストに作品名が並ぶ、それらの質は全く保証されてない。当然返品も出来ない。こんなんで商売しようってのがおかしい。
わけのわからんものが当たり前のように売られていた頃の秋葉原にはそれはそれで魅力あっただろうけど、見る目が無いとゴミを掴む事になる。それを防ぐための「ブランド」だろ?ラオックスでもサトームセンでも何でもいいけど。ソニーというのはそれと同じ。掘り出し物は無いかもしれないけどの安心感。今のPSストアはゴミはいくらでもある、けれど掘り出し物は無い…PCの悪い部分だけ切り取ったかのような状態。
この記事の主はアホだと思う。「任天堂」というブランド、子供にも安心、家族で楽しめるというのをファミリーコンピュータの時代から目指してきて、DSやWiiでようやくそれを達成したのに、今またそれを捨てようとしている状態。任天堂が許諾してソフトを販売してる。任天堂なら信頼出来る…が揺らいでるんよ。粗悪なソフトが増えればそれを掴まされた客はハードごと信頼度を低くしていく。たとえ返金、返品制度があっても、そんなの悪用する人が喜ぶだけだからね。そんな制度はいらんのですよ。最低限の品質保証すら出来ずただ場を提供するだけなら任天堂の名前なんてもういらない。ソニーも同じな。それはただ単に「無責任」なだけ。どんなヒドいソフトだろうと「私たちには責任はありません」って態度をとってる。最低でもソニーは自らチェックしてる。インディー作品の開発者の話からすれば任天堂もしてる。いや、してたという過去形になるのか、もしかして?「儲かればいい」という態度ですよ、でもこんなのその世界の寿命縮めるだけだぜ。
一応、SCEはあまりにもヒドいものに対しては警告してそれでも繰り返すなら排除とか言ってるけど、「警告なしに即排除」して業界で情報を共有しろよと。これは全ハードメーカーで協力して「潰す」しかない案件なんだがな。諸悪の根源はIARCだが、それを受け入れる決定をしたソニーや任天堂にやっぱり責任がある。IARC審査ホントにものすごく増えたよね。アケアカすらIARCだからね…まあアケアカは元々アーケードゲームだしその時点での信頼があるから別にいいんだけどさ。CEROもまともに仕事してるとは言い難い状態だけどIARCは一体何なのホント?実質何のチェックもしてない以上、何の盾にもならんでしょ、だったら審査機関自体いらねぇよって思う。
高速で駆け回ると飽きるので合成したり最大ダメージチャレンジしたり「素早さを落とす」方法探してみたりしつつ2時間ちょっとで達成。1分1爆裂ぐらいかと思ってたけど、そんな事なくてもっと早かったようだ。
爆裂魔法も物理ダメージも22位。まだ1250爆裂なのに22位って事は…トロフィー取得者は上位数人か?取得率は3%。PSNでの取得者は7人。登録してない人の方が多いはずなんで15人はいるのか?計算が合わねぇなぁ。やっぱりトロフィー不正に取得してる人がかなりの数いるよね、SCEが放置してるから。仮に取得者を10人とすると、プレイヤー総数350人ぐらい?いやいくら何でも少なすぎだろ、それは。
少し前までネットでの苦労話に5000爆裂の話がほとんど無くて全職業レベル99の話ばかりって時点で…初期のトロフィーコンプリート報告者のほとんどが不正取得してるな。本日の250爆裂で2つの職業がレベル99になった。5000爆裂より圧倒的に早いタイミングで全職業レベル99になるんで、苦労話は5000爆裂になるはずなんよ。5000回爆裂するだけでも超速で回しても40時間突破するんで。実際そんな超速で回し続けやしないから60時間ぐらい見込んでもいいかもしれない。実際、現時点でのトロフィー取得率は全職業レベル99より5000爆裂の方が低いんで、真面目にやった人達がようやく5000爆裂を終えた結果こういう形になっているんだろうと。
ニンジャウォリアーズワンスアゲインを始めた、面白かったけどちょっと難しい。いや、すごいプレイヤーに親切で一般的なアクションゲームに比べるといたれりつくせりというぐらいにプレイヤーが強い。ガード状態のまま動ける。何も消費せずに多分だけど無敵で移動出来る。なのにふと気づくと何故か減っている体力。トロフィー見るとヒドい事が色々書かれてる。これは無理だ。どんなに頑張ってもマルチプレイノーコンティニュークリアという友達いない人を追いつめるトロフィーまで装備。なんてこった。
マニュアルがすっごく不親切でそれぞれの行動が何なのかよくわからず試行錯誤。ニンジャウォリアーズシリーズは一切触れてなかったし興味も無くて、奇々怪界で「ナツメアタリ」に興味持ってそれで購入したタイトルなもんで、メインの主人公が女性だという事すら全く気付いてなかった。なんてこった「女の子がプレイヤーばかりのゲーム買った中、硬派なの混ぜてやったぜ」だったのに、まさか主人公が女の子だったなんで。まあ、でも死ぬとガションガションって音がしそうなロボットのボディが出てくるけど。調べてみると初代にはダメージが外装が取れるファクターがあったとの事。くのいちさんの外装が取れるだと、そんなエロげーけしからん。…動画見てみた。なんてこった最終的に全裸になってるじゃないか、けしからん実にけしからん。現実のではなく、作中のニンジャロボの開発者は何だって女性型と男性型作ったんだろう。わざわざ長い髪の毛までつけて女の子アピールさせる意味は一体?
で、まあよくわからんままステージ3までは突破。置いてある石とかバイクとか投げられるんだけど、拾うのが難しいのが残念なポイント。どこに重なると拾えるのかいまいちわからない。攻撃しようとして拾っちゃう事もあるし、これは拾う専門のボタンか「下+攻撃ボタン」とか拾う行動が「故意」であって欲しかったかな。今のとこ不満はそれぐらい。でも、面白いけど思ってたのと違うのでちょっと停止。
仕方ないので、5000爆裂してみるかと。後、カズマさんの全職業レベル99。1つですらキツいが。全部で13個あるのか?1職業ですらやる気起きないのによく全職業なんてやった人いっぱいいるな。取得経験値アップの英雄装備作るといいんだろうけど、造るためには1周1個しか手に入らない素材が2つ必要。全身となると何周すればいいのやら。2周しかしてないので1個しか作れてない。…だいぶ効果低いけど同じく1周1個のアイテムでも効果低い英雄装備は作れる。無いよりマシだから作るか。全職業となるとその積み重ねは大きい。多分、高速で周回して素材集めた方が効率良いんだろうけど、何周もする気が起きない。効率良かったとしても。
開始時点で550爆裂ぐらい。散々爆裂して、もう1000ぐらい行ったかな?と調べてみたら800。…何この絶望的な数字。5000爆裂のトロフィー取得率結構高いのが不思議。1日100爆裂で後42日間ぐらいかけるか。が、他のゲームをしながら100ではなく、1日のプレイが100爆裂で終わるから他のゲームが進まないのが問題だ。100爆裂はそんなに時間かかるわけではないんだけど、その作業した後に他のゲームする気も起きないし、タイトル切り替えがそんなスムーズに行くわけでもないし。
よし、やっと1000爆裂。かじゅまさんのレベルは結構ガンガンあがるから意外と全職業99はキツくないのか?5000爆裂終わる前に達成しそうだな。1000爆裂記念に色々スクショを。
圧倒的にめぐみんの勝利ですね
このシリーズは着替えると固定CG以外はしっかりとイベントやら戦闘アニメに反映されるのが素晴らしい。めぐみんは常時エロ水着ですよ
衣装の数も多いので全部見るのはかなり手間がかかるかもしれん。…ただし野郎どもは主人公ですら少ない。他の奴らなんて2つか3つしか無い。女性陣はすごい数あるのに
アルカンレティアで今なら無料でもらえるアクシズ教入信書。が、使う事が出来ない、何故だ!何故入信させてくれんのだ。
使い道が全く無い上に売る事も出来ないアイテム欄を圧迫する呪いのアイテムの一種…と思わせておいて
ダンジョンにゴミ捨てんな。勝手に他人の家にあがりこんでタンス漁るととかもどうかしてるけど、そこらに平気でポイ捨てする勇者様たちもかなり問題。
こんなえっちなモンスターもいますよ
限定版特典だったはずのチャイナドレスでの女神様の応援。だったはずというのはチャイナドレス1月中旬…後数日で無料配信されるから
アニメ版より原作の絵柄に近い美少女アクア様
やっぱり圧倒的にめぐみんの勝利ですよ
女性陣は1キャラ限定の特別な衣装以外は全衣装使える
アクア様が…
アニメ版版権だからキャラを増やすとなると現状…紅魔族だらけになる
紅魔族だらけの中、唯一一般人ウィザードのリーンは差別化のためか唯一防御魔法が使える。その効果は結構大きい。戦闘終了後も継続するのでかなり頼りになる。…が、こういう魔法を使いもしないで難しい難しい文句言うヤツばっかりなんだよな、ネットでは。本作は超ヌルい部類なのに、DRPGとしては。
まあ、でもこの魔法使うよりは素早さ鍛えてシールドバッシュ連発した方が強いけどな。
こめっこがNPCとしてついてくるけど、その状態だとめぐみんが戦闘出来ない。元々割と戦力外とはいえそれでも完全に無駄な人員になるのが辛い。
チャイナドレスで爆裂
紅魔族一行に色々な衣装を着せてみた
使い方次第だけど、上手く使わないとリーンより役に立たないふにふらさん。でも可愛いので許される。
野郎キャラの衣装は少ない。結果カササギは防寒着すら無しで極寒のダンジョン挑まされてるよ
そんな事出来るなら、原作終盤で苦労してない。「ウィズのランダムで発動するレベルドレインをバニルの未来を見通す能力で察知」とかそんなかなり手間かかる事やって強引にレベル下げるのを繰り返してたはず、確か。
本作ではかなり優秀な部類のパーティーだけどウィズがちょっと足出まといか。以前も書いたけど原作の「欠点」「マイナス」部分だけ再現して優れた部分は再現しないから役立たずだらけなんだよな、このゲーム。
何故かアイテム合成出来るひょいさぶろー氏。が、妙なもんで合成しようとするとご覧の通り、アイテムが無駄になる。それでもしっかり料金は発生する。
デカいのは好きじゃないけど、ウィズは許される
全キャラでいまいちとしか言いようがないデザインの衣装。アクア様はお気に入りのようだが
野郎パーティー。元々衣装の数少ないのに、用意されてる衣装がこれだよ…作業着。バニルはエプロンつくだけだ。
これは蜘蛛の糸というか粘液というか
多分理解出来ない意味不明なルールがあるカードゲーム。が、原典からしてルールが理解不能というか言ったもん勝ちなヒドいゲームだったと思うので問題ない。カードに書かれてもない効果を「宣言」するだけでその効果出るからね、言い切ったもん勝ちだったよね
紅魔族はみんな使える魔法の命中率あげるスキル。が、使う場面は一切無い…使い道が無いんですよ
ちゅんちゅん丸って合成で作るもんじゃないんですが…
盗賊衣装は露出度高いけどエロとは違う方向なので安心して使える
原作において魔王戦最後の隠し玉だったカズマさんの爆裂魔法。もちろんカズマが使ってもあまり役に立たない
もちろんララティーナお嬢様にはお嬢様にふさわしい衣装がある。ただ、本作ではそんなに硬くない。が、前作よりはかなり硬くなってる、それでも。前作がヒドすぎた。
ガンダムは求めてないんだよなぁ、ガンダムは。求めていたのはほのぼの学園ドラマであってモビルスーツでの殺し合いではない。そんなもんは今まで散々見てきた。ダブルゼータも前半は面白いのに後半はいつものガンダムだしさ、何でそうなるかな。ガンダムXですら終盤はガンダムだし。
クソ親父がクソじゃないところなんて見たくないんですよ。クソ親父はクソなまま死んでこそなんだわ。実は意外と息子思い、娘思いみたいな描写いらねぇんだわ。死ぬならクソなまま死ね。
ここまでどうにか「普通の子」で頑張ってきたスレッタさんが覚醒。やっぱり頭おかしな子だった。いや、カミーユクンもガンダムで生身の人間いたぶってたけど、あれは狂気だからね。スレッタさんは直前まで人を殺すという行為を咎めていたのに、「殺してもいいんだよ」と説得されれば一切罪悪感無く人を殺せる。というか殺すという意識すら無いだろうから怖い。蚊を殺すにあたって殺すという意識を持ってる人はあまりいない。そのレベルだよね。殺人という意識がある三日月より怖ぇや。
水星の魔女…これもうこの先まったく期待できない、こんな1発ネタで「やってやったぜ」感出されても。メガトン級ムサシは3歩進んで2歩下がるという再放送繰り返す「完成してから放映しろ」って言いたくなる状態だけど、毎話面白い。第1期もそうだけど内容に対して話数が圧倒的に足りないんだけど、おかげで常時濃密。ただ、女王がまともになって、レイダーがまともになって…頭おかしいのグリファースさんだけになってしまった。
サイモン博士には期待していたのにがっかりだよ。…今回の水星の魔女がメガトン級ムサシの猫作戦と被ってね。ちなみにあの猫、再放送で「死んでなかった」事になったぜ。なんと、レイジにやる気を起こさせる為の作戦で死んだふりをしていたらしいぞ、あの猫。…いや、死んでただろ?レイジの場合、サイコライズあるから対象の生死ぐらいわかるはずだし。あまりにも猫の扱いが悪くて評判悪い話だったとはいえ、後付けで…再放送でそんな追加シーン入れてもなぁ。
まあ、「お前ならやれる、お前がやらなければみんな死ぬ」と言われても納得しなかったレイジ。そう言われただけで殺人行為に一切ためらいが無くなったスレッタさん。
サイモンはもっとマッドにやれよ。実際元々の案ってのがあってそれだともっと非道なキャラだったんじゃないのかと思えてならない。地球人とドラクターの間に生まれた子への異常な執着みたいなのあったと思うんだけど、いきなり消えたよね。レイジに対する興味も失ってるし。結果、サイコライズという単語すらもはや出てこなくなった。あれこれやるにはやっぱり話数が足りないか。
ロボット大戦が今後も続くならまあそのウチ出てくるでしょ。地球壊滅してるけど、何…地球が2つになったり日本が2つになったりやりたい放題のロボット大戦だ、何の問題もない。でも並行世界はやめろ。白の騎士団に色がよくないと文句つけるロジャー・スミスの顔が目に浮かぶぜ。でも、黒はダメなんですよ、黒だと他のアニメになっちゃうから。
最終的に全ての雑魚を通常攻撃1撃で倒せるようになり攻撃力だのクリティカル率だの意味を失った。というか常時周囲に攻撃判定垂れ流しているので歩いてるだけで敵が死ぬ。
ラスボスは倒す度に強くなるんで、プレイヤーを強化する事に意味が無いって事は無いんだけど、必要なのは耐えるHPのみ。HPが足りなければ毎ターン数万のHP自動回復にまで持っていく。が、4回目のラスボスはHP30万超えの毎ターン4万回復でも瞬殺された。毎ターン10万回復無いと無理か。ただ、ボスまで行くのもHP自動回復を重ねるのも面倒くさい。勝っても何かあるわけでもないし、作業すれば絶対勝てるわけで、挑戦する意義を特に感じない。
面白い事に理由はあっても、つまらない事に理由ってないよねって。全くどきどきもわくわくもない。キャラにも魅力が無いとそういう事なんで。まあそれが理由といえば理由だけど、じゃあ、何でどきどきしないの?何で魅力無いと感じるの?と言われてもそういう感性をしてるとしか。ただ、実際多いよねと。作品の知名度の問題ではなく。
尾田さん自体はもうホントすごいと思うんだ。でも、残念ながら田村さんはワンピースは話にならないぐらいつまらないと感じる。当時はジャンプ買ってたから第1話から読んでたんだけど、1年は読んでない。ゾロは知ってるけど、ウソップなんてキャラは知らねぇよってぐらい序盤で脱落してる。
これ見るとワンピースファンは勘違いしてるなと思う。少年漫画を受け付けないわけじゃないんだぜ、敢えて「ワンピースはつまらない」と言ってる人達って。このリンク先の1さんは違うみたいだけど。ドラゴンボールもNARUTOも好きだけどワンピースはつまらない、こういう人達が「素直に感想」をいってる。ワンピースという作品を下げたいという意思があるわけでもない。というか戦闘がつまらないというならドラゴンボールだって全然面白くねぇよ、人造人間以降は…な。…何でBLEACHまで一緒に否定されてるんだろうね、リンク先。ジョジョが好きならBLEACHは行けるだろと。
やっぱり思う、本当にワンピースが面白いと思えてる人達は実在してるのかと。それぐらいに面白いと思える要素が欠片も見当たらない作品なんでホントわけがわからない。自分は理解出来ない、全く好きじゃないけどまあ好きな人はいるんだろうねってなる作品は多い。ワンピースは「面白いと思う人がいるわけねえじゃん」とすら思う。やっぱり国が行ってる洗脳テストとしか思えない。みんなで面白いと言い続ければ面白い扱いになるという。
何か漫画の歴史変えたとか何とか大げさに紹介されてたチェンソーマンはアニメ見たけど、「つまらない」って程じゃないけど特別面白いわけではないなと。…黒子のバスケの再放送終わったらハイキューの再放送始まったんですよ。見てみたらこっちも面白かった。黒子のバスケは途中からキャプテン翼よりヒドい必殺技合戦になったけどハイキューは何かずーーっと地味に普通のバレーボールやってそう。実際のとこは知らんが。
ちなみに「つまらない」と感想書いてる、ハンター×ハンターの王位争奪サバイバルマッチ?。…うん、同じ「つまらない」という表現でも、読んでて「何もない」感のあるワンピースとは違うんだ。つまらないけど、まあそこそこ面白いよね的なニュアンスになる。残念ながらこちらは作者がアレだが。いや、腰痛がどうとかそんな話どうでもいいんだ、鬼畜な事言ってるんじゃあなくて。…でもさ、何であの人幽白の頃からでしょ?どんな体勢で漫画描いてんのよ。あの先生白書見る限りだと「普通に座って」描いてるだけじゃん?アシスタントが見ていない…私生活のとこで腰痛めてるとしか思えないわけですよ、そうなると。まあ、仕事で痛めようが私生活で痛めようがそんなのどうでもいいんだけど、何で連載やめるという決断にならないのかわからない。つまり「腰痛なんて知った事か、いいから描け」と言ってるんじゃあなくて「無理しないでもう終わらせていいじゃん」って。去年の12月か「週刊連載はやめて新たな方法を模索する」とかジャンプ編集部からのお知らせがあったけど「週刊連載してるつもりだったのかよ」だからね、あんなの。集英社がすべき事は「復帰するまで待つ」ではなく、切る非情さだったとやっぱり思う。他社に取られたくなかったのはわかるが漫画家の事を考えるならむしろ切るのが正しいよねと。冨樫さんを壊したのは集英社、これは間違いない。本人が拒否しようが無理矢理にでもアシスタントつけるべきだったよね。責任が重くなるのと精神的負担が軽くなるのと。漫画家に1人で描かせちゃいけないんじゃね?
100フロアでとりあえずクリア。が、トロフィー情報で真のクリアが1000フロアという事がわかってる。1000はちょっと頭おかしいかな。
今、650フロアにようやく到達。1度到達したフロアにはダンジョン育成すれば高い確率でワープゾーンが発生する。けど、大してワープ出来ない。どれだけワープ出来るかはスキルと主人公の成長次第。今、最大で46フロア飛べる。最後に到達したフロアを最大まで育成してそこでワープすれば未到達エリアを37個飛ばせるわけだけど…それをするとゲームバランスがキツくなるという。100フロアワープトロフィーがあるけど、取得率が真クリアトロフィー以下なんで、それ見るだけで割と絶望する。
「1ターンにHPを〇回復…ダンジョン出るまで永続、かさねがけ有効」というバカげたスキルがあって、これを地道に重ねがけしていかないと敵の火力に圧倒されてしまう。1回潜ったら出ずに1000フロア行くのが実はいいんじゃないかとさえ思うけど、ノーセーブで進行するのは怖い。死ぬのが怖いのではなくフリーズが怖い。今のとこ1回もフリーズとかはしてないけど。
「力押し」以外の解答が無いゲーム。ステータスが全てなもんで、レベルをあげてスキルを取得してダンジョン出ても効果永続の地形を地道に踏み続け踏み続け…そしてダンジョン出るまで効果永続のHP自動回復スキルを重ね続けるという作業を続けるゲーム。さすがに飽きるて、こんなの。100フロアですら飽きたというのに。
フリーズしない事を祈って1000フロア行くにも、ダンジョン内では「スキル」を覚えられないのが痛いかな。レベルアップでスキルを「覚える権利」が得られるだけ。スキルが書かれたアイテムも同じ。ダンジョン出て大量の素材を消費してようやくスキル取得。その素材が足りなければ集めるしかないし。ダンジョン探索に有用なスキルとかあるんで。ずっと潜ってると効率の悪いプレイになる。被ダメージ低下とかちゃんと取得してから探索に挑まないとホントヒドい事になる。つまり割と半ば強制的に帰還させられる。面倒くせぇ。
タッカーじいさん。すごいね。顔じゅうひげだらけの爺さんらしいですよ。
ところで日本語は難しいですよね。「洗面器はフライパン」と聞いたら、ちょっと考えて「フライパンを洗面器に使ってるんだな」と日本人は考えると思う。「フライパンは洗面器」と聞いたら「フライパンを洗面器に使ってるんだな」と日本人は考えると思う。難しい言語だな、また随分と。「フライパンが洗面器がわり」と正しく言うべきですぞ。
心底どうでもいいことだけど、「富永みーな」の名前はこの作品で知った。「み〜な」って何だよとすごく記憶に残って。
初めてデカすぎと思ったゲームキャラとかいうお題。記憶にある限り「デケぇ」って絶句したのはビグザムぐらい。対戦格闘であんなデカいのアリなのかと。デカすぎて画面内におさまってない。
アースクェイクとか魔界大帝フェルナンデスとかかなりデカい奴らいるけど、無茶苦茶デカい感は無い。ビグザムは「反則だろ」と思った。タツノコVSのゴールドライタンをもし最初に見てたらそっちに驚いただろうけど。同じくVSシリーズのアポカリプスは背景みたいなもんなんでデカいとは思わなかった。アシュラバスターのキングも同じだな。魔剣道2のマシンガレッキーは全身が登場出来ないほどデカいわけだけど…画面内で見えない以上デカく感じない。VSシリーズのブロディアパンチと同じ。
ワイワイワールド2のビッグコアはおそらく歴代ビッグコアで一番デカい。けど、ビッグコアとしてはデカいってだけで横シューではお馴染みの手法だからね、画面内におさまらなくてその外周を飛んでちまちま砲台とか壊すパターンのは。まあ、それをビッグコアでやったってのが意味あるわけだが。…何でワイワイワールド2でこんなおいしいネタ消費しちゃうかなとは思ったよ。ああ、動画あった。ビッグコアのくせにデカいだろ?何か魚みたいな形でダライアスかよって感じだけど、
電子処方箋、これはアナログとデジタルの中間に位置してるシステム。ただ、やろうと思えばもっと使い勝手のいいシステムには出来る。以前から書いてる通りそこにマイナンバーカードは全く関係ない。以前書いた通り、デジタル化とマイナンバーカードは「全く」関係ない。マイナンバーと結びつけなくてもほとんどまったく同じといってもいい事は出来る。それがわかってない奴はどうしようもないバカ。心の底からあの本当の「バカ」の顔面に剣山たたきつけてぐりぐりしてやりたい。あの頭の悪そうな顔見てるだけでイラつくからな。
飛行機ノーマスクでごねたおっさんとかも「アニメ」で見るようないかにもな頭の悪そうな顔してて、びっくりだよ。顔の事をどうこういうのはひどいのはわかってる。でも、いるんだ、あんないかにもなクズそうな顔したバカで本当にそのまんまのやつって。いや、実際同じ事思った人かなりの数いると思うんだよ、「いかにもな顔すぎる」って。こういなかっべ大将の「西一」みたいな感じ?自分が頭いいと思ってるクズ感出てる顔っていう。いや、あれはホントびっくりした。
名前を挙げると失礼になるんでさすがに書かないけど「この人が?」ってのが入っていて、絶対入っているだろうって人が入ってないと言う。後、林原さんとか明らかに平成声優だろってのが混ざってるのと。ギリギリ昭和でレビューした人は昭和アニメの声優じゃねぇよ。
入ってないのが不思議な昭和アニメの声優さん達「塩沢兼人、田中秀幸、宮内幸平、滝口順平、富田耕生、郷里大輔、勝田久、勝生真沙子、二又一成、大林隆介、市川治、つかせのりこ、難波圭一、大竹宏、田の中勇、塩屋浩三、塩屋翼、京田尚子、富永みーな、麻生美代子、鈴木れい子、柴田秀勝、加藤精三、飯塚昭三、佐藤正治、山本圭子、堀江美都子、よこざわけい子、千々松幸子、大平透、戸谷公次、藩恵子、菊池正美、屋良有作、キートン山田、曽我部和行、森功至、西村知道、一龍斎春水、太田淑子、増岡弘、水島裕、三輪勝恵、安原義人、関俊彦、水谷優子、吉田理保子…」
まあまだまだ当然いっぱいいるわけだけど、50人なんだから入らなくても仕方ない…仕方ないとはいえ「は?」な人がだいぶ入っているんで。名前書くと失礼とは書いたけど、たとえばさ池田秀一さんとか、完全にシャアの一発屋じゃん?いい声だよね。でも、塩沢さんや郷里さんを押しのけて入る人じゃないよねと。まあ池田さんはまだマシな方。ホントに「選んだのかな?」となる。まさしく失礼じゃん、名前出てない人に対して。
紹介もすっごいズレてるし、「キザな役」とかまさしく塩沢さんじゃん?何でそこで賢雄さんなんだと。どっちかというと真面目にギャグやるキャラが似合う人じゃねぇかよっていう。賢雄さんの声も演技も好きだよ、50人に入って嬉しいよ、でもキザな役なんてほぼ演じてないよねと。番組ではオスカー様「だけ」紹介してたけど、他に何を?ああ、マシュマーも紹介してたか。薔薇の騎士だね…キザか?
飛田さんと矢尾さんってそんなに「ランク」違うかね?一般的に知名度高いの矢尾さんじゃね?いや、ちびまる子ちゃんに出演してたって声優の名前なんて大体把握してねぇよっていう。それでいいならTARAKOさんはダメなのかとか、それこそ同じくZガンダムとちびまる子ちゃんに出てる菊池正美さんとか入らないのかと。菊池さんの場合、番組ナレーションとかでも聞く声だと思うんですね。ああ、飛田さんがダメだって言ってるんじゃないからね。同じレベルの人がゴロゴロいるよねって話。
関さんとか水谷さんは平成声優のイメージだけど、もっとデビュー遅い林原さんが入ってるからね。無茶苦茶だよ、ホント。
6本目までは書いてたけど、以降書いてなかったので一応。
メタギャル、りっくじあーす、シュレッダーの復讐、スーパーナイトライダース、ノスタルジックトレイン、ワイフクエストの6本がカウントしつつ雑記で感想書いたやつ。
後はシャンティ4作品、くわいだん、くちなしアンプル。まだプレイしてないニンジャウォリアーズ。あれ?数合わなくない?ああパッケージ版を何か買ってるのか、同時に。ニンジャウォリアーズはいつプレイするかわからん。くわいだんとくちなしアンプルも今頃ようやくだからな。とはいえ、PS+の無料ソフトと違って買った以上はいつかプレイするさ。まあ、FF7〜9とかニノ国2とかスターオーシャン2とかRPG色々と放置してるけど。どれもプレイするか怪しいもんだな。せっかく買ったけど。「買った以上プレイする」とか言った直後にこれだよ。RPGは面倒なんだよ。
くわいだん辺りと同じで以前15本まとめて買った時の1本。くわいだんと同じで主人公が女の子だからという理由で買った作品の1つでもある。
いきなり主人公がしゃべってびっくり。しかもこの声は明らかに伊藤静さまですよ?いや、さまづけはいらないか。最近、久々にマリアさまがみてるのCDドラマ聞いて…大人しい頃の由乃が萌えキャラすぎて良かった。でもやっぱり紅薔薇姉妹が至高。
全くどんな作品か知らずアニメ見たら「ロサギガンティア」とかヘンな名前で呼び合ってて、真面目にギャグやってる作品なのかと驚いたよ。今となっては全く違和感ないけど。祐巳世代が薔薇さまになっても名前で呼び合ってるのはかなりよろしくないなと思う。開かれた生徒会でもいいけど、守るべき伝統は守れよと。祐巳と由乃が互いに優雅に紅薔薇さま、黄薔薇さまとか呼び合ってるの見たいだろ?ギャグみたいだろ?でも、ギャグではないんだよ。祐巳世代の新作書いてくれんのかなぁ。
ああ、話戻そう。ダンジョン潜って素材集めて主人公自身とダンジョンを強化する超作業ゲーム。作業たのしーーーー。誰がプレイしてもほぼ同じだと思われる。
一応いわゆるローグライクの形はとってるけど、1つのフロアにずっといても何のペナルティもない。空腹とかもない。武器とか便利アイテムが落ちてるわけでもないので運であまり左右されない。完全にただの作業ですよ?
ただ、敵の攻撃が極めて理不尽。うん、これは難しいでは無く理不尽だろう。状態異常に対抗する術が一切なく運で状態異常になる、高い確率で。これがかなり痛い。
そしてフロア開始時点で敵に囲まれている事が多い。行動を遅くする状態異常喰らって一瞬でぼっこぼこにされたり、ものすごい勢いで体力減る状態異常喰らってぼっこぼこにされたり、フロア開始がかなりの運。どんなに強くなってもよっぽど敵との戦力差が無い限り、割と低階層でも死ぬ。体力回復は到底まにあわない。敵の火力がものすごく高い「先に攻撃して倒せ」ってゲームなんで。バランスは非常に悪い。ただ死んでも集めた素材を大量にロストするだけでレベルが下がる事はない。素材も全部ロストでは無いのは優しい。つまり作業ですよ。
技術が介在しない。トラップなんてものもないので気を付けるとか立て直すとかそんなのも無い。敢えて言うならフロア開始時点の「囲まれた状態」から生き延びるのは人それぞれやり方があるだろうけど、限界もあるし、やる事なんてほとんど誰も違わないだろうと。近くに細道があるなら、多少のダメージは覚悟でそこまで逃げる。無いならもう回復アイテム使い切る覚悟で殴り合う。それ以外にやりようがないからのう。
2022年にプレイした中で一番面白かったのはシャンティ海賊の呪い。次いで俺達の世界わ終っている。プレイ前とプレイ開始時点ではものすごく冷めた目で見てたんだけど、いい出来だった。
1作品ではないけどSNK40thアニバーサリーコレクションとカプコンアーケードスタジアムもすごい良かった。どっちも次無いんですかね?カプコンは残り少ないけど、SNKはまだ結構残ってる。別にネオジオ以前に限定する必要もないし、アケアカに遠慮する必要もないだろうと。
Switchは特に無し。というか桃鉄とマリオパーティーしかやってねぇ。実際、PS4とSwitch両方に出る場合、敢えてSwitchを選ぶ選択が無い。携帯ゲームは未だにVita使ってるし、Switchはアレ携帯出来ないしやっぱり。
2022年に発売された作品で限定するとシュレッダーの復讐かなー。シュレッダーの復讐はインディーではないけど、結局のところ日本のゲームメーカーが作るゲームは現状ロクなもんない。海外のゲームメーカーが作るものは田村さんの趣味に合わない。海外のゲーム好きな奴らが作ったインディータイトルが今は一番面白いんじゃないかと思う。
コンスタントに色々出してた日本一は何か続編ばかり作る面白くないとこになっちゃったって感じ。
今のとこ楽しみなタイトル無い。ダイの大冒険はもう諦めろよと思う。動画とかさ売るために「いい感じ」に切り取って作るだろうに、それであの悲惨な内容。原作とっくに完結してるのにハンパなとこまで。以前も書いたけど、普通にダイ達とは別の名無しのあの世界の勇者候補で、コマンドバトルでいいだろうがっていう。それかその時も書いたけど、でろりん一行を立派な勇者に育てあげる形か。ドラクエ3リメイクも全く期待できないし、もうホントドラクエの権利スクエニからどうにか没収出来ないのかっていう。で、結局唯一どうにか2022年に発売できたトレジャーズとやらは面白かったのかね?面白かったとしても全く買う気も起きないが。どうしてそうなる?としか思えない、ホント。
魔王討伐的なストーリーのあるイラストロジック。主人公を男の子と女の子から選べるけど、一緒に行動してるようでストーリーは多分同じ。性能も同じ。男女2人で冒険なんて…なんていかがわしい。
ゆっくり考えていると敵が攻撃してくるという「何故ゲームジャンルと合わない事をした?」な作り。かつ、間違って塗ると即間違い指摘で敵から攻撃を受ける。イラストロジックは塗ったけど間違ってるかどうかわからないからキツいし、面白いんだが、これをするとダメージというペナルティを喰らいつつ総当たりという事が可能になってしまう。
総当たりなんてバカげてる。とはいえ考えてると敵から攻撃が来る。現実真面目に考えて敵から攻撃を受けるより、ダメージ覚悟で「多分ここ」というとこを塗った方が効率は良い。ただし、ゲームとしての効率は良くても面白くはない。
ライフ回復アイテムとか自動で塗ってくれるアイテムもあるけど、ライフ回復はともかく自動塗りはゲーム性失うからダメだろっていう。
ただ終盤はあまりにも面倒臭くなってアイテムで端っこを一気に塗って、そこから進める形で終わらせた。
キャラの見た目は可愛いけど、それが活かされてるわけでもないし、素早く倒せば経験値がどうとかってのもないし、装備でどうこうとかもないし、ストーリーはクソつまらねぇし。「クエスト」部分いらなかったんじゃね?結局シンプルなイラストロジックが正解なんじゃない?と思わせてくれる作品でした。実際、作り方次第でキャラ要素は面白くも出来たと思うけどな。
公式クイズブック500問。基本的には簡単なんだけど一部「わかるわけねぇだろ」が混ざってる。さじ加減が無茶苦茶。
まず、ジョジョファンというファイルーズ何とかってのとケンコバが挑戦したという10問。これQ8だけ間違えた。無理すぎる。サーレー戦でミスタはトラックの運転手に何回「止めろ/走らせろ」と命令したとかいう問題。無理です。
正直Q7もわかんなかったけど、この本のクイズ〇択問題が下手なんよ。なので答えを知らなくてもわかってしまう。組み合わせの回答なんだけど、Q7は「正答+誤答」「誤答+正答」「正答+正答」の組み合わせなので、組み合わせを見て両方に入ってるやつをお互い選ぶ、すると正解になる。引っかけとして敢えてそれを誤答にするパターンもあるけど、この本にそれは今のところ無い。なので当たってしまう。
ちなみにファイルーズとかいうのはどんな人か知らないけど好きじゃない。その作品のファンが「やりたいやりたい」と言って実際にたとえオーディションの結果であろうがそのキャラを演じるのは大嫌い。それを今まで公言してないならいいけど。たとえオーディションしようが正直フェアではないと思う。ましてや信者が作品に関わるのはどうなんだっていう。
で、そのファイルーズさんが間違えたのがそのQ7とQ8はまあわかるとして、Q3、アレッシー戦で子供のポルナレフが隠れた部屋に無かったものは、というジョジョファンにとってはイージーすぎる問題。んー、第3部には興味無いって事なんだろうか。田村さんも正直4部以降は割とわからんぞ。一応、5部までは好きだったが。ケンコバがQ8、Q9、Q10…。Q10はDIOの靴じゃないのはというまあどうでもいいやつ。問題はQ9のラバーソールが作中使ってない承太郎の呼称。意外と難しい気はするけど「こんな呼び方した場面全く記憶にない」を選べば当たるわけで…第3部そんなに難しいですかね?
この後、この特別問題は後11問ある。Q16とQ21がハズレだった。ジャイロのコーヒーの特徴と大統領が次元移動に利用したもの。7部はだいぶ無理、ほぼ覚えてない。ほぼ覚えてない上に7部ファンですら難しいだろって問題だわ。ジョニィが飼っていたネズミの名前なんてのは簡単なんだけどさ。むしろ父親の名前の方がわからん。ジョージでいいのか?
で、各部の問題は第3部までは挑戦した。第1部は全37問。ただ、第1部からもう色々と「ツェペリが会得した呼吸法の別名は」って。これで「波紋」なのか「仙道」なのかわかるか、この問題で。波紋の別名はならわかるが。「太陽の力」も別名なんじゃね?と思うし。まあコマが下にあって台詞が「?」になってるからわかるんだけど、それでもクイズ問題としてはどうかと思う。
第1部で間違ったのは2問。Q27の初めてのウリィの表記はっていう。この問題見て初めてウリィって「E」が入ったバージョンが結構あるんだと。今までEの存在を一切認識してなかった。「URY」と「WRY」で、それぞのアルファベットの数が違う、Oが入る事はあると認識はしていてもEが入るって認識は無かった。後はQ38のボーンナム達4人の名乗りの順番。簡単じゃんと思ったけど実際に答えてみようとすると「あれ?」ってなって結局間違えた。
第2部は全37問。Q44の柱の男が太陽の光を浴びるとどうなるかの答えは違うと思う。公式見解は無いけどサンタナは「石になる事で太陽の光に耐えてる」んであって、太陽の光で石化したわけではないだろうと思ってる。それだと波紋で石化しちゃうでしょ、だって。で、各種流法は個人の能力なのと同じで自らを石にする能力はサンタナしか使えないんでしょ?ワムウなら風の力で太陽の光をさえぎっていたし、柱の男はそれぞれ何かしら太陽対策はあるんだと思ってる。それを見せたのが作中サンタナとワムウだけだったて事で。シーザー戦でワムウが出たのがカーズだったら自分より苦戦しただろうって言ってるわけで、つまりはあの状況においてカーズは勝てたかどうかはともかく闘えるって事は太陽対策があるって事だろうと。まあ無かったら今まで生きてないでしょ、さすがに。そこまで昔の波紋の戦士が無能だったとは思わない。
第2部で間違ったのは4問。Q56のスト様のマフラーの材料となる虫。サ何とかビートルとしか記憶してない。無理だった。Q66のヘルクライムピラー登頂にかかった時間。こういう割とどうでもいい感じのまさしくクイズ向けの知識は無理だ、当たらない。Q71、ゲスラーを倒した英雄の名前。誰だよ、ゲスラー。Q72…ワムウが指定した闘技場のストーンサークルの名前。知るかそんなもん。
第3部は全70問。ジョースター家にスタンドが発言した原因はの答えがDIOの復活は違うよな。DIOが矢の力でスタンド能力に目覚めたからだ。花京院の額に埋め込まれていたものの答えも曖昧「DIOの肉、細胞」が答えだと思うけど、答は「肉の芽」。いや、そういう名前だったけどさ、そうじゃなくない、クイズの答えとしては?その名前を答えよならともかく。
正義はどうやって人間や動物を操っている?答えは「そういうスタンド能力だから」としか言いようがなくない?何で操れるかの説明なんて作中されてないし、どうやって操ってるのかも実際わからん。エンヤ婆が見てないとこでも勝手にしゃべって動いてるし。「笑え」って命令して笑わせてる。操れるのは傷が出来た部位だけなのはポルナレフ見るとわかるけど、とてもそうは見えないし。結局「スタンド能力だから」としか言いようがない。本体が自分の意志で操ってるとなるとニュータイプよりすごくね?
ダービー兄は奪った魂を何に変える?これ、今手元に公式のあれこれ無いから何ともいえないんだけど、検索してみると大体の人は「コイン」にする能力と書いてるんだよね。答えは「チップ」。んー、些細な違いだし、確かにギャンブルに使うチップに酷似してるし、そういう使い方もされたけど、実際どうなんだろね?
ダービー弟は魂を何に変える?弟にはその能力無くない?人形に変えてるんじゃなくて、手作りの人形に魂を封じてる。なのに答えは「人形」。いや、人形にはなってねぇよ。ハーミットの念写で壊す必要があるものとか、それ初期の能力じゃん?旅の中でもう好き放題念写してたじゃねぇかよ。求めてる答えは「インスタントカメラ」だとわかるけど、クイズとしては間違ってる。もっと言うならその能力はジョセフ自身が「3万円もするカメラ」と言ってるので安い使い捨てカメラとかでは無理なんだろう…存在を知らないだけかもしれないが、それを我々が判断する事は不可能。なら答えは「3万円もするカメラ」であるべきだろう。もっといえばインスタントカメラである必要もある気がするけど、普通のカメラでもフィルム現像すればDIOが映ってるのか?
承太郎がエンヤ婆の宿帳に書いた名前の答が「空条Q太郎」なのも違うよな、それだと花京院は「花京院典明」とそのままになってしまう。これに関しては今までの言いがかり混ざったものと違って間違いなく答えは「Qtaro Kujo」であって「空条Q太郎」ではない。というかこの問題普通は花京院なんだよね。「Tenmei Kakyoin」とこちらも偽名使ってるのはジョジョファンの間では有名だろう。荒木先生が偽名のつもりで書いたのか本名のつもりで書いたのかまではわからないが、公式では「のりあき」な以上は結果としては偽名だ。
ジョセフの念写に映ったハエの名前は難問。「ナイルウェウェバエ」なのか「アスワンツェツェバエ」なのかはおそらくジョジョファンの間でも見解がわかれるだろうと。というか未だに何でハエを頼りにDIOの居場所を特定したのかンドゥールが知ってたのかわからんよな。DIOがハーミット使ってもジョセフ達は見られた事を認識してるし。ジョジョ一行の盗聴盗撮が出来るスタンド使いでもいたんかね?いたなら、自分でハーミット使わなくてもいいじゃないかって感じだが。
上記、問題と答えに納得いかないものを除外すれば第3部は全問正解。というか第1部第2部に比べて難度が極端に低すぎる。
第3部までで、こんななんでこの先も「問題がわかりにくい」「答が間違ってる」が続発してるんだろうなぁと。何でこういうものを造るにあたってマニアの力を借りないんだろ?
新年1発目がこれか。水着だったり下着だったりするおねーさん達が水鉄砲で撃ち合うげーむ。カグラPBSみたいなもんだな!
そこそこの広さの島を駆け巡って設置されてる25個の星を集める。集めても別に何か起こるわけではなく、ゲーム終了という概念が無い。星5個ごとに使えるキャラが1人開放されてく。
まあそこそこ面白かったよ。すごいのはカメラ制限が無い事。普通この手のやつはカメラの角度制限があってエロい角度禁止だったり、近づけなかったりする。本作はそんな制限無い。思う存分エロエロしてくれという作り手からの熱い何かを感じる。
ネットでの評価は低いけど、やっすい値段で何を求めてるんだっていう。数百円で2時間も遊べるなら映画よりは。
ただ、さすがにこれはダメだろと思うのが、水は障害物を貫通するのと敵に発見されるとずーーっと追跡してくるのと。敵が入ってこないっぽいエリアがあってそこまで逃げないとどれだけ距離を離してもレーダーでもあるのか追跡してくる。そして岩陰に身をひそめつつ攻撃しようとしても、平気で貫通してくる。プレイヤーの攻撃も貫通するけど、敵と違ってプレイヤーは見えない敵を認識出来ない。敵は隠れてるプレイヤーを認識出来る。これはヒドいと思う。
まあ、あまりにも本作の「面白そうな部分」がネットでは触れられてないので、30枚以上のスクショを使って説明してやるよ。そして騙されて買うといいよ。騙されたと思わなかったら勝ちだ。
酷評されるほどにヒドいグラフィックではないと思ってる。価格相応でしょ。
カメラの角度はかなり自由がきく
禁断の真下視点だって可能だ
太陽がまぶしいぜ
海の中にも入れる。完全に顔まで入ってしまっても永遠に潜っていられるぞ!
ちょっとしたアスレチック要素もある。が、そこらのアクションゲームの主人公達より登攀能力が高い。ジャンプ力は大した事ないけど、ちょっとでも手がひっかかればそこからよじ登れる
使えるキャラは全部で8人。性能はだいぶ違う。見た目はまあ…。一応ちっこい子もいる。
どんな高さから落ちても死なない
ちょっとしたアスレチック要素
島の全景。ハートが主人公の位置だけどどっち向いてるかがいまいちわからない
狭いところを駆ける
狙い撃つぜぇ
飽きたのでエロで何かを補給
本作にはゲームとしてはほとんど…もしかした全く意味を為してないかもしれない「しゃがみ」「しゃがみ移動」がある。しゃがみ状態だと敵を狙いやすいなんて事はないし、見つかりづらいって事もなかった。
多分おしりをながめるモード。
埋もれた
ボス格のスーパーワイフ。ふらふらゾンビのようにゆーーっくり近づいてくるのが怖い
効果的な集中線ッ!!
お花
カメラは割と自由だけど、特定のポーズで止める機能は無い。それぐらいつけとけっていう。
スナイパーキャラの射程はとんでもなく長い上に一撃必殺。最強キャラである。
高場からスーパーワイフを攻撃。スーパーワイフはプレイヤーに一直線ではなくちゃんとプレイヤーの元に来れるように回り道とかもするんだけど、攻撃可能な状態だと進軍が止まるようで、高さが違う状態で対峙すると一方的に攻撃し放題。とはいえ、そこまでするほど強くはないんだが、スーパーワイフ
スーパーワイフを倒すと解禁されるちっこい子
が、性能はよろしくない。使いづらい。
本作の敵の倒れ方はとても気持ち悪い。倒した途端に人間ではなく人形にでもなったかのような気持ち悪さ
崖からちょっと顔をのぞかせてみる。が、こういう行動が本作ではホント無意味。
完全に下着のキャラ
スーパーワイフ誕生。遠くからちまちま攻撃してやる
スーパーワイフと接近戦。ライフ回復ポイント上でやってるからどれだけ攻撃食らっても即フル回復のプレイヤー、負ける要素が無いぜ
ヘンな攻撃
アレナモードとかいう狭いエリアで敵がガンガン登場するモード。アレナじゃなくてアリーナだろ?と書いてるサイトあるし、言語を英語にすると「arena」って書かれてるけど、ゲームの側でアレナと言うならアレナだ。
太陽がまぶしくて全く敵が見えなかったりちょっとヒドい
カメラの位置を普通にしていても時々こうなる。プレイヤー自身の髪の毛とか武器が邪魔で前が見えないっていう。これも問題の1つ。
競技としてのギャンブルには手を出さないのか。かつてサンデーで山田貴敏さんが連載してた「いただきます」に近い。主人公がやってる事は犯罪まがいというか間違いなく犯罪、でも相手も汚い事やってるからっていう。そして単純な犯罪ではなくあの手この手で攻めるし、「便利アイテム」すぎるキャラは出てこない。主人公2人は現実としては超高性能なんだけど、漫画としてはランクSぐらい。上にSSとかSSSとかある前提で。
片割れはありがちな、「何でも出来る系」のプログラマというかコンピュータエンジニアというか。でも、割とその性能は現実の範疇におさまっていて出来ない事は出来ない。「そんなの無理」とあっさり言ってしまう。だから楽しいんだろうと。
「いただきます」もそうだけど、最初は印象悪かったキャラが「金」という絶対的な力で縁が出来て信頼出来る絆も生まれる仲間になる。主人公達だけでなく、彼らを信頼した人達が成功するのが素直に嬉しい。主人公達と最初に提携したお花屋さんが大逆転したところか素直に読者として嬉しい。
ゲームはハートだ、利益なんて度外視だみたいな熱い男がソシャゲしか作らないとかは何だかなぁと思ってしまうんだけど。ゲーム愛してるクリエイターはその分野いかねぇよ…同人サークルで自分が好きな自分だけのこだありの名作生み出して一部で高く評価されるだけだよ。ソシャゲなんかに魂売らんて。そこは納得いかんけど、その熱い男が放った
ゲームはバトルって思いがちだけどな、みんな意外と生産好きなんだよ。岩ブッ壊したり。作物引っこ抜いたり。釣りしたり。そこが超キモチいい!ずっとやっていたい
少し前に作業系のトロフィーを肯定したのは大体こんなとこ。あまりにもそれが行き過ぎているとほとんど誰もが嫌悪感示すけど、そうでないならゲームなんて単純作業の繰り返しだからね。田村さんは実のとこアクションゲームとか上手くないけどとゲーム音痴の説明したのも同じ。技術は意外と介在しない。DRPGのマップを落とし穴やトラップまで含めて完成させたくなるのも似たようなもの。農作業系のゲームで荒れた田畑を整地するのが楽しいのも同じ。ただ楽しいのは「出来上がる」からで、その先に何も無いなら楽しくない。掘って埋めて掘って埋めてで最終的にスタート時点と同じだとつまらない。自分の作業の結果「畑が使えるようになった」とか「作物が収穫出来た」だから楽しい。手間がかかってればかかってるだけ「嬉しい」んだけど、その手間が大きすぎるとやる気が失せる。なので、歴史ある牧場物語みたいにバランスが最適化されてるゲームだと楽しい。サクナヒメみたいに手間かかる上に「何をしても成功しかしない」ゲームは楽しくない。
警察庁のサイバー特捜隊とかいう雑魚集団の御手柄?。暗号化したのは人間だから、人間が復号出来ないわけがない、解析すれば不可能ではない…理屈としてはそうで、復旧不可能だとは思ってない。が、これがそんなに簡単に可能なら色々なセキュリティがもはや意味をなくす。セキュリティ専門企業ですら被害に遭うロックビット相手にレベル低い日本の公務員が勝ったって?誰が信じるんだよ。
ほんの数日前にこの対ロックビットでIT企業を名乗る詐欺会社に詐欺られた病院の記事があがってる。前編と後編。単体でこれ自体結構面白い記事。ロックビットが要求した身代金は600万円。この病院が「紹介された」というIT企業とやらに払った復号代金は7000万円。そしてこの企業がやった事は身代金を払って復号しましたなんだわ。600万円払って7000万円貰う詐欺。
セキュリティー対策してない「客」の情報を犯罪者集団に流す。犯罪者集団がその「客」を攻撃する。その「客」は情報を流した企業から紹介された詐欺企業に莫大な金を払う。詐欺企業は犯罪者集団にいくばくかの金を払う。これはヒドい。
ただ、それはそれとして、非常に厄介な代物なのはこの記事でもわかるだろう。「被害を回復した事例は複数あるが、具体的な内容は差し控える」では、結局どうやって行ったのか、本当に出来たのか全くわからない。被害にあった場合、得体のしれない詐欺まがいの復旧業者に頼まずに警察庁に頼めば復旧してくれるのかい?記事にもある通り、「被害」を隠す企業が多い中、どうやって警察庁は被害企業を見つけた?その企業は警察に連絡したのか。被害にあったと?
記事見る限り、取材すると時間はかかっても割と丁寧に答えてくれるみたいだから、聞いてみりゃわかるんじゃないか。攻撃した日本の企業について。
何故今、このタイミングでこのニュースなのか。悪いんだけど、全く信じられない。というかさ、警察の仕事はデータの復旧ではなく、攻撃者をどうにかする事だろ?いつから復旧業者になったんだよ?犯罪者野放しにして被害回復するのは警察の仕事じゃねぇよ。うん、やっぱり全く信じられない。サイバー警察成果ゼロとかニュースになったりしたからデタラメ言ってるようにしか見えませんが?被害防ぐなら情報は公開しましょうよ、積極的に。日本に攻撃しても無駄だと大々的に宣伝してさ。本当に復旧出来るならな。
トロフィーは最終章突入時点でコンプリート。間違ってませんかね?PC版の実績見てみるとクリア実績あるのにPS4版のトロフィーは無いっていう。
ノーセーブ&ノーダメージでオマケがあるとか最後に表示されたけど、第1章のの塗り壁が転がす岩をまずノーダメージ突破出来ないんだが?何度か試したけど、どうしても間に合わない。退避ポイント間違ってるのかな?が、そこを突破出来たところでノーセーブでノーダメージとかストレスすぎるので挑戦しません。
アクション&クリックアドベンチャーという謎のスタイルの結果、いわゆる移動床への移動が乗り込む事が可能なタイミングで移動床というかゴンドラをクリックして「乗る」を選択とかふざけてんのかという仕様。降りるときもタイミングよく降りる場所をクリック。タッチパッドの操作性の悪さもあって無駄に難易度高かったぜ、ゴンドラの乗り降り。
元々ラジコン操作で作ってたからこそ頻繁にカメラ位置が変わる。これが通常のアナログスティックで倒した方向への移動とは当然ながら相性が悪い。ラスボス戦後に脱出パートあるんだけど、ラジコン操作なら前進あるのみでいい。途中で追加された通常操作モードだとカメラが切り替わる度にスティックを切り替えないといけない。一応、倒したままならまっすぐ進み続けるんだかえど、まっすぐではなく曲がる要素があるのでやっぱりしっかりと移動方向にスティックを倒さないといけない。これはちょっと容認出来ないかな。脱出失敗で時間かかるラスボス戦からやり直しだから。ラスボス直前にセーブしてないならもっと巻戻るだろうし。
操作に問題がありすぎる、これは本当にダメ。でも、ゲームとしては十分面白かった。作者が「やりたかった」事はちゃんと実現出来てる。クソゲー製作者と違って「難しくしてやろう」なんて意志は全然感じない。でも、アイテム制限により難しく感じてしまう、これはいいバランス調整。実際にはセーブアイテムは初プレイですら有り余った。回復アイテムは3個しか残らなかった。今取るとアイテム欄圧迫するなと放置したままのがあるけど、それ含めても4個か5個ってとこか。
武器の強化にセーブアイテムを使ってしまうけど、武器強化出来るとこには絶対セーブアイテムが1個は置いてあるので、強化出来ないなんて事もない。強化させずにセーブに使いたければ使えばいいが、実際ありあまる。
文字フォントがゲームの雰囲気にそぐわないのは問題だけど、まあわかりやすい話だったし、ゲームを盛り上げるには十分な内容だった。結構満足。操作性が良ければお勧め出来るんだけどな。
アドベンチャーゲームだなと思う。12個の貼り紙を探せ!11個しか見つかってない…まだ行けないところに多分ある。地図を見る限りだと「望楼」とかそんなとこにあるはず。どこだよ。
が、1〜12までの数字が漢字に割り当てられてるだけ。残り1つは7だな。後は貼ってあった暗号表通りにすりゃいいんだよな?ただの四則演算か?結構楽しかった。さあ、無駄に体力減らしたからリセットして第3章の最初からやり直そう。もう暗号探し必要無い…が、暗号探し含めて体力回復アイテム用意されてるよなってぐらい、回復アイテム大量にあるな。リセットしなくてもいいのかもしれん。まあいいや。が、外に出たらボス出てきた。ボス戦の練習もして…これはカメラの向きで敵の出現位置を予測すればいいのか?弱い、弱いよこのボス。2章のボスも弱かったけど、それより更に弱いよ。でも、まあリセットしよう。先に金庫を開けたい。
金庫まで到達。4・5・2・9…開かない!?え?漢字と数字を見比べる。計算式も見てみる。いや、あってるはず。そういえば明治時代の暗号か。…という事は。オーケー、開いた。ついでに何か時計の設定値っぽいものゲット。上階、中階、下階それぞれで設定すりゃいいだけだろ、これ。これ普通のアドベンチャーゲームだったら楽しかったんだけど、敵が邪魔だなー、ホント。アイテム持ち数制限も。
四角のゲームは全部外していいのでは?と思ってしまう。個人的にはロマサガとFF4は好きだけど、出来が良いかと言われるとなぁ。
単純にSFCで10個好きなRPGあげろとなると、天使の詩、ソードワールドSFC2、ヴィルガスト、ジョジョ、FF4、ロマサガ、天外ZERO、ドラクエ6、スレイヤーズ。ってとこか。クソゲーも混じってる。ジョジョの事ではない。ジョジョはクソゲーとは全く思ってないんで。
らんまとかモンスターメーカーは原作が好きだから入れたいんだけどその補正あってすら無理。テイルズオブファンタジアはかなり記憶に残ってるんでジョジョと入れ替えてもいいかなとは思うが。が、途中から面倒くさくなって、結局テイルズオブシリーズは以後二度と触れてないぐらいマイナスのイメージが強いからなぁ。アーチェがいなかったら挫折してたよ、絶対。
FCだと、ドラクエ2、ドラクエ3、FF2、FF3、モンスターメーカー、じゃじゃ丸忍法帳、ドラゴンボール3、ドラゴンボールZ、ゴエモン外伝2、ビックリマン。
モンスターメーカーは初期のカード使った独特のゲームの方が面白かったからね。ストーリーも良かったし。ビックリマンは半端なとこで話終わるのが残念だけど、まともなビックリマンのゲームあれだけだし。PCエンジンのは完全にモンスターランドだし。ワンダーマリアが出てきたかと思ったらその後のステージでサタンマリア出てきたりわけがわからんやつ。
PCエンジンなら、天外、天外2、天使の詩、天使の詩2、コズミックファンタジー3、ロードス島戦記2、ドラゴンナイト2、モンスターメーカー、BABEL、魔導物語。クソゲー混じってる。
PCエンジンはもっといいRPGいっぱいある。まあでも思い入れとかってなるとこうなる。魔導物語は意地でいれた。あんなゲームプレイするためにアーケードカード買ったんじゃねぇんだよ。モンスターメーカーも意地でいれた。クソゲーとまでは言わないけど、かなりクソ。BGM以外いいとこ全然無いっていう。BGMはホントいいんだけど、ゲーム発売前にサントラだけ発売されたからね。誰が買うんだ、誰が。買ったけど。ロードス島戦記2は当時アニメ化されていなかったスパーク編。スパークとかリーフ使えるってだけで大きい。一応OVA版のゲーム化って形だけど、OVAにいないキャラ達なんでOVA+原作の両方の権利わざわざ取得したのか?まあでもやっぱり一番好きなのは初代天使の詩かなー。ものすごい地味だけど、あの世界観とBGMがとても好きだった。
メガドラはそもそも10本もプレイしてない。ここまで全部アクション要素あるやつは除外してあくまでもコマンドバトルのやつだけにしてるんで。PS2、PS3、PS4、LUNAR、3×3EYES…5本しかプレイしてねぇや。ああ、初代PSもプレイしたか、クリアしてないけど。メガCD版のロードス島戦記はRPGではないと思ってる。SRPGだよね、アレは。
PS以降はRPG自体ほとんどプレイしなくなってるから無理だな。DRPGなんてPCエンジンのドラゴンナイト2を最後に、Vitaでダントラ2やるまで多分一切プレイしてなかったはず。Vitaでものすごい数プレイする事になったけど、DRPG。
ARPG、SRPG含むと、PCエンジンは大きく変わる。SFCはあまり変わらない気がする。全く変わらないかもしれない。SRPGはともかくARPGはどこまで含むかが微妙。
牛鬼倒して第3章に入ってもトロフィーが取得出来ない。トロフィー条件に第3章と書かれてるわけじゃないけど、第1章、第2章で取得できて、トロフィー解説見る限り第3章、第4章、第5章でそれぞれ取得出来るはず。仕方ないのでLOADしてやり直し。
第3章表記が出るまで動かずに待って、第3章表示が出ても動かずに待ってみた。トロフィー取得。…キツい。
体力回復もセーブも数少ないアイテムで行うので、気軽にセーブ出来ない。セーブ出来る場所もかなり限られてる。ボス戦前にセーブポイント置くなんて優しい事をしてくれていないので、かなり巻き戻る。ボス戦前にセーブポイントが無いのは別にいいんだけど、セーブ回数が限られていて、いつセーブアイテムが入手できるかもわからないから、ボスに負けた場合どれだけ巻き戻るかは人によって違う。勝てたとしても体力回復地点なんてのも無いので大ダメージを受けたならボス戦やり直した方がいいかもしれないと考える。でも、巻戻りがハンパ無い可能性がある。なかなかに鬼畜だなと思う。その挙句トロフィー取得失敗するバグまであるのはかなりキツい。
グラフィックがPS2というか初代PSで頑張りましたレベルなのとあわさって、すごい昔のゲームプレイしてる気分。2Dのゲームだと全然感じないのはもうわざとらしいからか。神巫女なんてすっごい荒いドットだけどレトロ感なんて無いからね。
ボス倒して新章入ってもセーブされるわけじゃないから、貴重なセーブアイテム使ってセーブポイントまでいってセーブしてきたよ。またボス戦なんてやだし。油断してなくても攻撃判定がいまいちわかりづらいし、カメラ操作無いのに頻繁にカメラ切り替わるし、見えないとこから攻撃してくるしで簡単に死ぬからさ、このゲーム。でも、ボス戦前にセーブ、ボス倒した後にセーブなんてやってるとアイテム足りなくなるよな。もっといえば中間地点ぐらいでもセーブしたいんだが。厄介なのが「武器をパワーアップ」させる要素がボス戦前にあったんだけど、セーブアイテムを1個消費してしまう。どんだけ鬼畜なんだよ。セーブアイテムを犠牲にして武器をパワーアップ。
安易にセーブさせない作りは理解は出来る。理解は出来るけど、操作性悪いゲームだから時間の無駄感が強い。鬼畜な部分は容認できるけど、操作性の悪さは無理。画面クリックの調査もプレイヤーが近くにいないと出来ない。ちょっと離れてると届かないって出る。でも、近づくとプレイヤーキャラが邪魔で調査対象をクリック出来なくなりがち。これは容認できません。
今回の雑記で書いたヒドい仕様の大体が書かれてるサイト。でも、操作性の悪さはもっと伝えるべきだと思うよ。
持てるアイテムの数も少なくて、今割と体力回復アイテムだらけ。さっきのリンク先のサイト読む限り使っても大丈夫っぽいか?持ちきれなくなるしな、これだと。
3キャラいるけど、プレイして楽しいのは1キャラ…ヤマトという草薙の剣の使い手だけ。八尺瓊の勾玉使いは弓矢による遠距離攻撃。八咫の鏡の使い手は鏡?による遠距離攻撃。うん…三種の神器って結構武器として使われるんだけど…武器じゃないからね、三種の神器は…草薙の剣以外。
前回書いた通り、敵の出現位置がランダムで主人公がいる位置にも平気で湧いてくるのはかなりどうかと思う仕様だけど、スピード感あるし、体力回復アイテムがガンガン出てくるんで高速で駆けて剣振り回す気持ちのよいアクション。これも前回書いた通りボス戦がつまらなくはないけど、時間かかる仕様なのが残念。結局つまりは感想全く変わらずだ。
弓矢と剣は攻撃力低くて鏡の攻撃力が高いという意味不明な采配。というかゲームの弓矢って火力ひっくいよね。高いと強すぎるんだろうけど、無限に撃てるから強すぎちゃう。まあ、矢を消費するタイプは使えない人多いから仕方ない。田村さんも使えない。アクションだろうとRPGだろうと。1度クリアした後じゃないと使いどころわからんでしょ、だって。エリクサーと同じで。田村さんは初FFが3だったからよく覚えてないんだけど、他のやった後に3だと平気でフェニックスの尾使っちゃって「いつになったら売ってる店出てくるんだ?」ってなりそう。3でフェニックスの尾使ったかどうか全然記憶にないな。
で、そろそろモノクロームメビウスろうかと思ったけど、結局「吾妻邸くわいだん」という3Dアクションゲーム選択。もちろんプレイヤーは女の子だ。全然可愛くない女の子だ。でも大丈夫仮面つけるから顔の造形なんて関係ない。武器は薙刀と勾玉と鏡。だから、勾玉も鏡も武器じゃねえんだよ。というか剣はぶかれた。
元はPCのゲームで、かつマウスで操作するゲームだったのか?本来はラジコン操作だったとのこと、その操作形態も残されてるけど、その操作は難しいのでプレイしやすい操作モード用意したと。ラジコン操作って別に「難しくない」よな?それより、家庭用意ゲーム特有の「オプション画面」というのを使わずに全部リアルタイムでやらせようとしてるのが問題。カーソルをタッチパッドで操作して画面内をクリックするのはまあいいとしよう。持っているアイテムが画面右端に表示されていて、それをカーソルで選択して使う。アクションゲームでそれを要求するのか?タッチパッドでカーソル移動させるのがまず苦痛なんだが。タッチパッドで操作ってVitaからの移植でタッチスクリーン使えないから仕方なく採用してるタイトルがいくつかあったぐらいじゃないか。大体女の子触る用。
トロフィー確認したら5つ。全ステージクリアでコンプリートっぽい。何か挑戦したいなら勝手に自分でやれって事か。でも、タッチパッド操作にもう挫折しそうだ。アイテムぐらい、OPTIONボタンでアイテム欄表示、アナログスティックで選択で良くない?何でPCそのままの操作形態とかいう手抜きをするんだい、そこで?
移動はアナログスティックで防御が↓ボタン。ただし、↓ボタンを押すと後退する。……対戦格闘じゃあるまいに。アナログスティックで↓にいれると向きを変えてしまうけど、↓ボタンだと後退。後退機能いらないんで防御だけしてくれないか?それか有り余ってるボタンを使うか。L1で防御とかさせてくれないか?まだ第1章クリアしただけだけど、既にやる気が失せてる。Rボタンが武器選択なんだけど、Rはダッシュとか移動って認識。それか攻撃。もちろん武器選択にもLRは使われるんだけど、3Dアクションでは普通そういう使い方しない。走ろうとすると武器が変わる。その上で昔のアドベンチャーゲームの要素がある。あっちこっちクリックして調べてアイテム集めて…それがタッチパッドなんで苦痛すぎる。
え?PCでも出てるけど、PS4版もオリジナルなのか、アレ?昔のPCゲームを移植しましたみたいな形をわざととった?意味わからん。が、操作性悪いことには変わりはない。右アナログスティックでカーソル操作じゃダメでしたか?
ネコを飼ってる人は否。そうでない人とかクズの人は賛かね?
残酷かもしれんがね、審査無しで猫レンタルなんて事するぐらいだったら安楽死の方がマシ。本気で。
以前、どこかのクズが猫を保護した挙句に保健所連れていくというクソ行動取ってたけど、ハンパに手を出すんだったら何もするななんだね。子猫はカラスに襲われ死ぬだろう。けど、それを助けたからってどうにもならんなら見殺しにしろなんですよ。
大量に猫を保護して自分達だけではどうしようもないので、好きなように処分して下さいって事だろ、このねこほーだい。関係者全員苦しんでのたれ死ね。擁護出来る面1つも無いよ、この案件。助からない命なら助けなくていい。ヒドい事書いてるとは思うけど、現実…ねこほーだいとやらの方がヒドいからな。
飼うという責任を放棄していいレンタルなんてふざけるなだ。それは捨てるのと同じだからな。
狙い通りに落とす事が出来ても最後のステージだけ、ほぼランダムで跳ね返る運ゲーなのでやめた。無理。ねばればいつか終わるんだろうけど、むり。
仕方ないので神巫女を始めた。見た目、奇々怪界みたいな見下ろしがたフリースクロールアクション。難易度は大したこと無い。なので楽しい。ボス戦がギミック戦なのは残念だし、敵の湧き方がランダムなのもちょっとどうかと思うが。敵が登場する場所は決まってるんだけど、その決まってるの範囲が広すぎる。運でかなり行動が左右される。ラスボス戦なんかも同じ。
使えるキャラは3人。何か草薙の剣貰ったから、残り2人は、勾玉と鏡?武器じゃねぇな。先にどんなトロフィーがあるか今回は見た。いっつも見るタイミングが遅くて「え?」になるから。ノーコンティニュークリアはともかくとしてノーダメージクリアがある。後30分以内クリア。むぅ…面倒だから1周で終わらせたい。という事でアホみたいに時間かけて30分以内クリアという矛盾を抱えつつ終了。30分以内クリアは全キャラで必要だけどノーダメージは1回でいい。これで後は大暴れ出来る。ノーダメージクリア…面倒臭かった。
全く共感出来ないって程ではないんだけど。うんヒドい話だね、とは思う。けど…何で相手の事を少しも考える事が出来ないのかな?
まず優先エレベーターという騒動の元になるルールがはっきりしないものは無くして専用エレベーターにすべき。どんなに使う人が少なかろうと、通常のエレベーターが混んでいようと使えるのは障害者は妊婦さん、ベビーカー利用者に限るとか。これならさすがに問題起きないし、実際それぐらいやってもいいだろうと思うんだ。クソわがままな障害者のクソ発言にはイラっとくるけど、必要なものは必要。
で、今回の記事。「人ごみが嫌なら外に出るな」。この場合はっきり言ってしまうと「その人ごみを作ってる内の1人で、一般人よりも更にその迷惑度が高い」事を理解しろ。障害者、車椅子が迷惑だと言ってるんじゃない。すぐ噛み付いてくるからな、頭のおかしい障害者は。そうじゃない。お前らが健常者を邪魔扱いするなら、こちらも同じだという事。何をどう言い訳したって車椅子がスペースを取る事、危険である事は事実でそれに配慮してる人達に対して「それが当たり前」って態度はどうなんだって事。たとえ生まれつきの障害だろうが「悪い」のは車椅子のあなただ、とこれは断言する。悪いって言い方もヒドいけど。現実そうなのです。体臭がキツい人はどれだけ努力しても限度もあるだろう。その人に過失は無い、けれど「悪い」のはその人なのです。この悪いって概念がちょっと難しい。だから「お前は出歩くな」ではなくて、人それぞれ他人に対して迷惑な部分がある事を自覚するべきという話。
後は優先エレベーターか。優先ってのは「既に乗ってる人を降ろしてまで」優先されるものなのかというのが疑問。これがルールがはっきりしないという事。優先エレベーターですら満員になるほどの混雑で、譲った場合、その人は多分しばらく乗れないよ、エレベーター。その「階」がダメなんだ、障害者がどうとかじゃなくて。同じフロアにいて待っている場合、障害者を優先させるのは理解出来る。既に乗ってる人を降ろすのはさすがに傲慢だと思ってる。
そ・れ・で・も…譲ろうという意思のある人は絶対いる。でも、満員のエレベーターでそれが出来るのは扉の近くにいる数人だけでしょ?満員のエレベーターで後ろの人が無理に出ようとするとただでさえ満員のエレベーターの回転率がますます悪くなる。最も効率が良いのは「出来る限り乗降しない事」。
以前も似たようなの見たけど、小学生じゃないんだからトイレとかバカな事言ってんじゃねぇぜ?その程度の管理も出来ない人が外うろつくなよ、野生動物かよ。
というわけで今回の障害者も存在自体が迷惑なクズだった。お前らホント黙ってろ。声をあげるやつはほぼ全員クズじゃねぇか。自分勝手な物言いで。
優先エレベーターなんて使わない。どうしても使う場合は譲るという人もいる、そういう人達を無視して、一方的になじるならこちらも容赦はしない。以前も書いたけど、なら一切特権使うなよ?お前らがどれだけ優遇されてるか。その優遇は健康な方々に支えられている事も理解せずにわめくな、ガキが。とっとと死んでくれるとホントいいねと思う。お前だけに都合のいい社会なんて実現しない。絶望して死ね、クズが。甘えんな。最低限の自衛、自身の性能を理解もしない行動に健常者が悪い健常者が悪いじゃ、理解されるわけねぇだろうがよ。
田村さんはそもそもエレベーターという乗り物が好きじゃないから、他の手段があるなら出来れば使いたくない。「待つ」「狭い」「マナーがなってない人が多い」「頭の悪い人も多い」。が、階段が併設されてても閉鎖されてるビルの多い事多い事。解放されているのはほんの一区間だけとかもありがち。そう、以前も書いた事あるけど、それこそ障害者用のエレベーターなんで「コールボタン押すな」としっかり書いてあるのに平気で押す人が割といて、見るとイラっとしてしまう。で、その人は待ちきれずどこかに行ってしまう。その後に他の人が来る。…田村さんが押したかのように見られてるよなぁっていう。通勤列車と同じかそれ以上に不快な思いをする乗り物、それがエレベーター。何で他人の迷惑を考えられない人がいっぱいいるんだろうね。
エレベーターの側面にある操作パネル。アレが身障者用だという事すら知らない人もいるんだけど、知っている人でも機能をよく理解してないし、以前雑記で書いたけど、あの頃から更に時代は進んでる。何にしてもエレベーターは使わないにこした事ない。なので東京タワーをエレベーターで登るなんて論外ですよ。階段使え、階段。
エレベーターが来る。その場でそのフロアの人と別れる。他に誰もいないから、エレベーターに乗ったまま「開」ボタンを押したまま話し続ける。…そんな人はいないと思えてそれに近い人は意外といる。これは、他のフロアでそのエレベーターを待ってる人がいるという事を考える事が出来ていない。つまり、想像力が足りない。推理力が足りない。他人に対する配慮が足りない。目の前の事しか見えてない。下手すると目の前の事すら見えていない。
ホールで待ってる人いっぱい。エレベーターが来て真っ先に乗り込む。なのに、2Fとか3Fでもう降りる。当然、真っ先に乗り込んでいるので、操作卓前に陣取ってるんじゃあなければ、満員客の一番後ろ、出るのに時間がかかる。…さすがにここまでくると想像力とかどうとかじゃなくて、「何も考えてないのか」と。漫画とか小説で下手なサッカーとかでよく言われる、ただボールを追いかけるだけってのと同じで、エレベーターが来たから乗る。その後、降りる時の事を考えるという事自体、考える事が出来ないという事か。
「そう思います。マナー問題その2!6つエレベーターあるんですが、1つだけ身障者用になってるんです」
身障者用っていうと…音楽が流れたり、点字があったり?
「点字は割と一般的に使われてますね。えと、車イス用と言うといいかもしれません。割と低い位置にボタンがあります」
それだけ?
「それだけです。ただ、だからといって一般人が使ってはいけないという事もなく、プログラム的には他の5つと同じです。身障者用のボタンを押すと、優先的にその1つが動くわけです」
それなら馬鹿な動きをする事もないわけだ。で、マナー違反っていうのは、エレベーター待つのがイヤでそれ押す人がいるんだね?
「いっぱいいます。通常のボタンを押して、身障者用のボタンも押すんです。そうすれば理論上はそれが一番早いです。でも、この時に、身障者用のエレベーターが最初にその階に来れば、両方のボタンともにOFFとなりますが、そうでなく一般用が来た場合は、身障者用のボタンはONのままとなり、誰も待っている人がいないのにそのエレベーターはボタンが押されているのでその階まで動く事になります。…私はどうしてもこういう身勝手な行動が許せないんですよ」
エレベーターは隠し機能かよ!と言いたくなる意外な機能が結構あるんですが「隠し機能かよ」と言いたくなる程度に「浸透していない」、そして当然各社で統一もされてない。これもダメですよね、使う側の事もう少し考えようぜ、エレベーター。障害者用の側面のボタンとかさ、「何が違うの?」って思ってる人も多いから、アレ。「勝手に何かする」とまでは言わないけど、「車椅子用でドアが開いてる時間が長くなる」とか、そんな事をするぐらいだったら「ドアを30秒開けっ放しにする」ボタンでもつけりゃいいだろうと、その車椅子用のコンパネに。
義賊探偵ノスリの感想で検索してみるとゲーム音痴の奴がエンディング条件理解出来ずに苦しんでたので。というかこんなの真エンドで1周終わったら残り全部わかると思うんだがな。確信は持てないけど、多分そうだよなっていう。何でそこで「多分こうだよな」にならない…ノスリ以下の残念頭脳な奴らがオタクにはびこってるんだろ。頭の悪いオタクなんて何の価値も無くないか?どうしようもない下等な存在なんだからせめて一般人より頭脳は上じゃないとホントただの低能だぜ?…こういう奴らがダンガンロンパ辺りを持ち上げてんのか?まあ、キャラはいいよね。どんなにストーリーや設定がダメでもキャラが魅力的ならそれだけで評価はあがる。
ノスリの推理にツッコミを入れないってのを3回やるか、占い師選択で黒髪の美少女選ぶとぽんこつエンド。どうプレイしようと黒髪の美少女選ぶだけで絶対に到達するから余裕。
ノスリの最後の推理にツッコミ入れないで終わらせると一応解決エンド。そこまでどうプレイしたか関係なく、ノスリのぽんこつ推理を肯定してしまった時点でそうなる。
クオンからもらった薬をウコンに渡さずにノスリの最後の推理に普通にツッコミ入れて終わらせると、真の解決まであとちょっとエンド。オシュトルが事件の鍵となる薬を手に入れる事が出来ずに終わるので解決出来ない。
ウコンに薬渡した上で最後の推理を終わらせると真解決エンド。トロフィー取得率見る限りほとんどの人はこのエンディングになる。後ちょっとエンドが一番取得率低い。まあ、普通渡すよな。
今はモノクロームメビウスでも始めようかと思いつつ、パチパチオンアロールという脱衣パチンコ?やってる。全ミッションクリアのトロフィーが2つ残ってる。面倒くせぇ。脱衣といっても正直全く嬉しくもないデザインなんだが。香山タマミぐらいのぺったんこが望ましい。くそ、1日というか3時間ぐらいで終わるんじゃね?って見込みだったのに結構難しいとか想定外だ。しかも単純なのに意外と面白いという。これで脱ぐのがもっと違うキャラなら。ああ、この場合男でも別にいいぞ。キャラによる。男の裸なんて見たくねぇんだよと普段雑記で書いてるけど、まあネタレベルだからあれも。キャラによる。ヴォルフガング・クラウザーとかいいよね。…試合前に自分で脱ぐけど。鎧まとったままのハンデスタイルクラウザーとか餓狼伝説の新作があれば欲しいところだ。まあ、MOWの続編しか出ないとわかった上で言ってるがな。でも、脱ぐと強くなるキャラはいっぱいいるからダメか。ロビンマスクはともかくとして紫龍とか脱いだらちゃんと弱体化しろよと思うんだがね。
まあ1日で終わるだろうとは思ってたけど、それなりの価格なんで意外ともっとボリュームあるのかなと思ったらそうでもなかった。まあ、OVA買った感覚か、価格的には。トロフィーコンプリートのためには無駄に最低でも3周させられるけどな、全く同じ展開なのに。エンディングが4種類。内3種類はセーブデータ使い分けで1周で取得出来る。ただそれとは別に1周必要なのと、おそらく序盤に条件分岐しているであろうやつがあるんで、そこでもう1周。
一番賑やかでみんなが楽しく過ごしていた偽りの仮面の中盤辺りの時間軸。ウコンもマロロもいて、ネコネがまだハクをちょっと低めに評価してる頃。アンジュがダメダメな子な頃。アニメだとギャグアニメだろって頃の話だな。
アニメの二人の白皇だとほぼ違和感のないクオンの声と演技が本作だとかなりやばい状態。これ仕事させちゃダメだろっていう死にかけみたいな声としゃべり。すっごい辛そうにしゃべってるクオンキツい。
ゲーム自体はもう何というか推理ゲームもどきというか、色んなキャラを身体検査出来るけどハクがヘタれで誰にも触らないんですよ。そういえばハクはそういう事しないキャラだな。そして遂に触れられてしまったマロロのしゃもじの「隣の朝ごはん」。古代の文字とはいえ読める人はいるわけで……まあいいか。
偽りの仮面時代なんでムネチカ以外の八柱将の出番が無いのはいいとして、サコン…ミカヅチすら出番無し。なのにトゥスクル勢…特に本来出番があるわけのないウルトリィまでいるというキャラの選択が謎。カミュはともかくウルトリィは身動き出来る立場じゃなくない?でもクロウとかいない。男なんていらんという強い意志。
キャラクターモデルだけは出番のないキャラの分も用意されているんで、元々はもっと違う作品になる予定だったのかもしれない。そいつらを配置して撮影出来るんだけど、配置出来る位置が観光地での記念撮影かよというキレイな並びの配置かつ、ポーズがほとんど無いもんでロクなの撮影出来ない。いらんわ、あんなモード。
オリンピックあったし、世界の王を日本人が超えたりもしたけど、大して日本人には響かなかったらしい。大谷の記録は国内のニュースに含んでいいのか?
1位が安倍、2位が玉蹴り、3位がカズワン。日本人の半分がクソ玉蹴りに興味無いどころか嫌いだって言ってんのにな。少数の玉蹴りファンは黙れ、好きなもんは好きで仕方ない、何でお前らは日本中が自分と同じじゃないと気が済まないんだ?アンケートでサッカー見てない人が多いと聞いてもっと増やさないとってテレビで平気で言える根性がイラつく。日本人が一番嫌いなスポーツはサッカーなんだから、ホント黙ってろ。
4位が大谷。5位が村上、9位が藤井。ワールドカップやメジャーリーグが国内のニュースかはともかく、大谷、村上、藤井の方が確実に玉蹴りより記録としてすごいんだけど、負けるんだな。記録としてすごいからニュースとしてすごいってわけでもないけどさ
訃報だと、安部以外だと猪木が19位に入っただけか?ああ、22位に石原慎太郎もいるか。
オタク的にだと、渡辺宙明、水木一郎、上島竜兵、三遊亭円楽、仲本工事、永田竹丸、藤子不二雄A、しのだひでお、よこたとくお、水島新司、石井いさみ、高橋和希、とりいかずよし、滝沢久美子、清川元夢、松島みのり、大竹宏、梁田清之と、かなりの大物の漫画家さん、声優さんが無くなられた年。
大物が亡くなるのは今年に限った話でもなくて当たり前の話で毎年の事だけど、新漫画党、トキワ荘、藤子関連の方々…永田竹丸、しのだひでお、よこたとくお、そして藤子Aと一気に亡くなってしまって、少し前に書いた通りもう鈴木伸一しかいないんですよね、当時の話が出来る人って。雑記で扱った藤子A特集の昭和50年男で、藤子Aの親友だったちばてつやは「ここ数年、イージー会の仲間がどんどん亡くなってしまって、寂しいですよ。これからイージー会もどうなるのかなって思っています」と。藤子Aが中心というか藤子Aを核にして出来ていた集まりだからイージー会所属が何人いようがもう自然消滅なんだろうねと。藤子Aのエッセイでも同世代の漫画家がもうほとんどいないもんでちばてつやがいるとホッとするっていう。そのお互いに相手を必要としてた状態で1人いなくなる。そりゃもう寂しいよねって。
声優では昔のスーパーロボット大戦ではもう常に出演していた状態の方々、さやかさんとボスですね。もう最近はテレビアニメ版マジンガーZが参戦しないんで全く声を聴かなくなったし、そもそもみのりさんがさやか演じたのってほんの一時期なんだけど、ロボット大戦で長く出てたからさやかさん=松島みのりのイメージは強い。で、スーパーロボット大戦NEOは当時「スーパー梁田大戦」と評したぐらいに梁田さん梁田さん梁田さん梁田さん。ザビーネ演じてたのでそこそこ昔からロボット大戦にはでてて、何故かダイモスの夕月役もやってたんで、結構昔からロボット大戦では聞いていた声。が、Neo以降一気に増えた。戸谷さんも「どんだけ演じてるんだよ」ってぐらいに1作品に大量に名前あがる事あるけど、ガンダム系というか富野系で似たような役で稼いでる。NEOの梁田さんはやばい。しっかりと名アリでライバルクラスのヤツとかが「多くの作品」で出てくるっていう。永井一郎、神谷明とかとも格が違うっていう。神谷さんは昔のスーパーロボットアニメで荒稼ぎだから、実のところそんなに無いっていう。永井さんも似たような感じか。同じようなレベルだとスーパー速水大戦とかあっても良さそうなんだけど以外とバラけてるな。まあ、速水さんも似たような役ばっかりなんだけど、美形のライバルっていう。
特別な事無しでクリアするだけでコンプリートになる「クリアしてもほとんど埋まってない云々」言ってる人達にお勧めですよ。埋まってようが埋まってまいがどうでもいいだろうにな。トロフィー気にしてないとかいう奴らは何故かこういう事言い出す。気にしてるじゃねぇかっていう。
モンスターワールド4に至ってはクリアすら必要無くてラスボスにたどり着いた時点で全トロフィー取得。意味わからん。何でラスボス到達でトロフィーにしたのか。
ちょっと今検索してみた結果、初代ワンダーボーイのクリアトロフィーだけ、「クリアすれば取得」ではないっぽい。取得した後だからもう試しようがないけど、エリア7クリアでエンディングの場合×でエリア8のクリアが必要らしい。というかドール32個コンプリートしてクリアしないといけないらしいですぜ、何で初代だけそんな厳しいんだ。まあ、セーブ機能と巻き戻し機能あるから頑張れば誰でも取れるよ初代のも。ドールは探すの面倒くさいけどな。敵に化けてるドールがあるんだけど、リメイク版はその敵を倒してもいい。オリジナル版は倒しちゃダメ。倒さずに特定の地点まで連れていくパターンと体当たりするパターンとある。特定の地点までは1回だけしかないけど。一回だけでもいいから完全攻略動画見てからプレイした方がいいと思う、初代は。答えみてのプレイになるけど、「試行錯誤する事に意味が無い」から、正直な話。あー、トロフィーよくよく見てみたら「Complete the Game Wonder Boy」って書いてあるな、確かにクリアトロフィーではないわ、コンプリート=ドール全32体集めてクリアの意味かよ…。良かった全部集めておいて。
4はリメイク版より難しいって事も操作性悪いって事も無かったと思う。一度クリアしたステージに再挑戦出来ないんだけど、取り逃した命のしずくが無いなら再挑戦する必要もないし、リメイク版と違って取り逃す事はほぼ無いだろうと。リメイク版のはどこにあるのかわかりにくいのがいくつかあるけど、オリジナル版はそうでもない。ああ、移動床のギミックはリメイク版で簡単になってんのかな?もはや覚えてないけど。
アルティメットコレクションでまたプレイするのはちょっと面倒臭いなと思う。4は謎解きメインのゲームだから。謎解きって言っても小学生がわかるレベルのヤツだが。
石像を特定の順番に並べる謎解きがあるんだけど、アイテム名が「DESERT TURTLE」とか何故にわざわざDESERTつけた、これ?と思ったら、しりとり用の苦肉の策だった。原語…日本語版は「燕、女神、ミミズク、黒ヒョウ、海亀」の順。が、これを英語でそのままは無理。結果「Swallow、Witch、Horned Owl、Leopard、Desert Turtle」。すごいね、テキストが違うだけで中身同じだから像の並びは変えられない。でも、しりとりはしないといけない。日本語と英語両方考えて石像のモチーフ選んだって事か。結果として女神が魔女になるのはともかく、ウミガメが陸ガメになっちまってるが。
Windowsのクソ検索とか明らかに精度が落ちて使い物にならなくなりつつあるGoogleとかに近い。関連検索みたいなのはオプションでいい。何で勝手に余計なものまで検索してしまうのか。ダブルクォーテーションで囲っても最近は効果無いんだけど、Google。「こうすれば効果出るよ」ってのが実際効果あったんだけど、それすら効果無くなった。何でそんなに似た言葉を拾ってきたいのか理解出来ない。
Windowsの検索もどんどん使いづらくなってくよな。日時指定でカレンダーが使えなくなったり、何で性能悪くしていくのかわからんよ。ファイル内検索とかも毎回毎回オプションで指定可能にしてくれないか?どうでもいいファイルが大量にヒットして本当に拾いたいファイル拾えなくなるから、完全一致というかその検索した「文字列」を全部含んだファイル以外いらん。
で、PSストアのソートは「値段順」とかにすると、全く意味不明な順番になる。定価というかメーカー希望価格か?その順ってわけでもないし、割引による実際の販売価格というわけでもない、一体何の順なのか?
セールであれば、「実売価格順」が欲しいんだよ。人によっては「割引率順」を望む人もいるかもしれないし、元々安いタイトルに用は無いって人は「定額順」を望む人もいるだろう。
ブラウザから見るPSストアの価格順は実売価格順になってるんだけどね、PS4から見るともうホントデタラメな順番だから。
…モノクロームメビウスもうセール価格か。そのうち、もっと落ちるよ、待ってれば。何とか探偵ノスリはどうなるかしらんが、まあ多分安くなるよね。もう買っちゃったけど。オカルティックナインもう2000円切ってる…モノクロームメビウスよりちょっと古いけど、それにしたってヒドい落ち方。
俺達の世界わ終っている。が6割引かー。Vita版からだいぶ追加要素あるみたいだし買うか…ダライアスもかなり安くなってる。けど、グラディウスとR-TYPEと違って何かダライアスは興味わかないんだよな。シリーズ1つもプレイした事ない。
初めてプレイしたモンスターワールド3が結構なクs……アレなゲームで疲れた。巻き戻し機能あるからいいけど、無かったらちとやってられんなと思える…普段、この手の発言してるヤツ見ると「お前が下手なだけだ」とイラっとするんだけど、すまん、モンスターワールド3は無理だった。難易度だけの問題でなくてものすごく不親切。1度の失敗による巻戻りが多きすぎる。後、雑魚敵の動きがランダムすぎて鬱陶しい。ラスボスもセンスが無さすぎる。ラスボス戦が狭い足場とか動く足場っとか強制スクロールとかシューティングとかパズルとか、何か普段と明らかに違う環境になるのはクソ。…悪魔城伝説はラスボスの第3形態がホントもったいない、いらなかったよねっていう。難しいわけでもないから。
ラスボス倒した後に見た事ないレベルで遅いスタッフロール。それが終わった後に「エンディング」だからね、お前らの名前なんて別に見たくないし、知りたくもないんだが?実際スタッフロールはあった方がいい。誰が作ったかの確認にはなる。が、それを強制的に見せるのはダメだ。後意味不明な名前のやつも。
ワンダーボーイコレクションは倍速モードがあって、モンスターワールド3は歩くの遅いんでものすごく役に立った。難易度はそれで特別跳ね上がるわけでもないし、難しいと思ったらもとに戻せばいいし。で、その倍速モードですら一般的なゲームのスタッフロールより遅い。本気かよと。
まあ、後は名作モンスターワールド4だ。リメイク版プレイしたから大体はわかってる。ただリメイク版は難易度が結構落ちてるらしいっていうのと、後は操作性向上させていたらしいので。ペペログゥの使い勝手が悪いとかダッシュジャンプの仕様がおかしいとか、リメイク版プレイした当時ネットでオリジナル版との違いみたいなのでそんなの見た。ダッシュジャンプは勘弁だなぁ。
ただノーセーブ条件の隠し商人が簡単に出せるだろうから、もうそれ使っちまおう。作品そのもののセーブ機能は使わず、コレクション独自の自由にどこでも出来るセーブならノーセーブ条件満たす…ヒドいもんだ。とはいえ、ノーセーブで最初のボス倒すだけなんで別に難しくも何ともないんだがね、そもそも。
10点中2点だか3点ぐらいしかつけないし、当時の雑記見るとものすごく酷評してるんだけど意外と面白い。当時の雑記見て当時の自分が言ってる事もわかるんだけど、それはそれとしてまあ面白いよねと。カオスチャイルドがクソだっていうのは変わらんが。
シュタインズゲートと同じでストーリー設定の核となる部分はボロボロで酷評せざるを得ないし決してキャラが魅力的というわけでもない、けど「雰囲気」は悪くない。後、七海が可愛い。
ただこの手のADVもどきはトロフィーコンテンツ更新に時間かかるのが問題。だって「何章」でどの話なのかとか覚えてないし。ストーリー展開自体は驚くほどに覚えてて全然懐かしいとも思わないんだけど、トロフィーは1章クリア、2章クリアとかそういう形だから。…ADVにトロフィーいらなくね?全てのゲームにつけるって判断がもう間違ってると思うんだ。
それにしてもロボティクスノーツもそうなんだけど、アホみたいに時間かけて壮大な計画に見えて何というか風が吹けば桶屋がもうかるというか、「何故そこまで手間をかける?」「それだけの手間をかけた意味あるのか?」なのが…幼稚園バスを乗っ取るよりヒドいなと思う。セーラームーン何かも敵はさドロンボーレベルのせっこい悪事で地道な活動してるのが「それ効率どうなの?」なんだけど、カオスシリーズとロボノシリーズの世界を支配しようとしてる奴らもっとすごいからね。でも決してギャグとして描いてるわけじゃないからホントタチ悪いよな。シュタゲもヒドいんだけど、ロボノとカオヘ、カオチャがヒドすぎるもんでCERNとかまともに悪役やってるなって思えてしまうっていう。
アルティメットコレクションも買うんで被るけど。
…言語のとこに「JP」ってあったのに日本語選択出来ない。日本のゲームなのに何で言語に日本語無いんだよ。仕方ないので英語を選択。
家庭用移植の際の変更なのか英語版だからなのかわからないけど、ポテトにMの文字が無い。何でだよ、MサイズのMかもしれないだろ、赤にMの文字のポテトの何が悪いんだい?
ワンダーボーイコレクションはまあソフト側の問題なんだけど、PSの失敗はやっぱり日本を切り捨てた事だと思うんだよね。日本市場自体は世界に比べれば1国なんだからそりゃ小さいだろうけど……集英社や講談社、小学館が日本の読者なんかどうでもいいですとやったら、日本の漫画家はその出版社を見限るだろうと。
日本は一時期…今もかもしれないけどゲーム作りにおいて1周遅れてるというか世界の流行とは違う道を進んでた。けど、「それが日本だよね」で、その日本のゲームが好きな人が世界中にはたくさんいる。が、PSはユーザどころかクリエイターごと本気で日本を切り捨てた。「日本のゲームがほとんど遊べないハード」に一体どれほどの魅力があるのか。
客の数ではなくモノ作りという意味で、日本を切り捨てちゃダメでしょ。
後は間違った方向のチェックか。SCE自体が最終チェックしないと発売出来ない。わざわざそんな体勢とったのに、PSストアには粗悪な作品が山ほど並ぶ。任天堂がまともかというとそんな事は無いんだけど、ソニーハードよりはマシ。最低限の品質は保証されていてこそ家庭用ゲームには価値があるんだろ?PCだともう好き放題誰でもゲーム配信発売しちゃえるけど、そうではない。そこはむしろ利点だったはず。なのに面白そうなゲーム探す気が失せるぐらいに大量にリストに作品名が並ぶ、それらの質は全く保証されてない。当然返品も出来ない。こんなんで商売しようってのがおかしい。
わけのわからんものが当たり前のように売られていた頃の秋葉原にはそれはそれで魅力あっただろうけど、見る目が無いとゴミを掴む事になる。それを防ぐための「ブランド」だろ?ラオックスでもサトームセンでも何でもいいけど。ソニーというのはそれと同じ。掘り出し物は無いかもしれないけどの安心感。今のPSストアはゴミはいくらでもある、けれど掘り出し物は無い…PCの悪い部分だけ切り取ったかのような状態。
別に魅力も感じてないゲームを大量に無料開放したってそんなもん嬉しくないわけで、それでPS+の会員が増えると思ってたんだろうか?むしろ減ったじゃねぇかよ。ゲームのサブスクなんてゲームの寿命を縮め、そして新商品を買うという選択を客にさせないゆおになる。「金が勿体ない」と思わせるようになるだけ。任天堂のスイッチオンラインはさ、アレ過去のハードだから問題無いんよ。ソニーがやってるのは現行ハードの一部作品を無料で放出してる。無料というかPS+加入料金は必要なわけだけど。これでプレイしたゲームには愛着は湧かないのは既存のPS+でわかっている事。DLCや続編に上手くつなげで成功したタイトルもあるだろうけどさ、そりゃ。
製品の定価より安い加入料でプレイできますというタイトルを「買いたい」と思うか。でも加入するのは面倒臭いと思ってしまえば、直接客をにがす。そのタイトルでなくとも「ゲームソフトは高い」と思わせてしまう時点でやはりマイナス。以前も書いたけど何で「失敗してる」マイクロソフトの真似をしたのか理解に苦しむ。アホなんじゃねぇの、SCEの幹部連中。成功者の真似をする奴らは愚かだけど、失敗者の真似するとか論外でしょ。
でもビッグウィンターセールで10本購入しちゃったぞ。10本合わせても5000円ぐらいだけどな。11本目買おうとしたらカゴに入らなかった。売る気無ぇなぁ。10本買った後また選べばいいだけなんだけど、一度キャンセルされた時点でもう買う気失せるんよ。所詮祭りで浮かれて普段買わないもの買ってる状態だから。キャンセル入った時点で冷める。下手したら最初に選んだ10本すら全部キャンセルしちゃうかもしれない。まあ、「そういえば前にまとめ買いした時も10本が限度だった、忘れてた」なんだけどさ。あの時は11本目以降も買ったんだけど。
スポーツ全般を貶めるのはさすがに違うと思うな。クズいのは主に野球とサッカーじゃないか、日本なら。それにしたって「どこで」やってるかでだいぶ違う。
小学生の大会を封じた山下クソ野郎みたいな考え方の奴らばかりだとそうもなる。高校生なら勝負していい。そんなわけあるか。高校生だって部活の範疇なんで勝利至上はNGだ。だからこそ子供の頃から精神鍛えろよっていう。大会に参加する、勝利も目指す、でも勝利至上ではない、そこが大事なんだろ?大会を封じるのは決定的に間違っとるだろ、やっぱり。山下は死んで詫びるべき、クズが。クズが、クズがクズがクズがクズがクズ野郎多過ぎんだよ、クズが。勝利を目指すというのと、勝たないと意味が無いってのは全く意味が違うのを理解すべきだろう。
で、柔道の小学生大会廃止は当然だ、賛成だとした奴らはいつ小学生の野球やらサッカーやらその他大会を廃止してくれんですかね?柔道だけ極端にクズだらけなんですか、この国?子供達がじゃなくて指導者が。柔道関係者全員責任とれよ、だったら。柔道という競技自体禁止しちまえよ。クズばかりなんだろ?山下クズ野郎とっととくたばれ、エセ国民栄誉賞のゴミカス野郎が。
全キャラ使って今さらにして初めて知った事が多い。バズウはあんなキャラだったのかと。まさか溜め技だったのかよ、アレ。ランブルフィッシュ唯一の溜め系コマンド持ち。スト3でおじいちゃん…オロ使ってない人は自分で使って初めて「溜め系だったのかよ」と驚く人が多いのと同じ。
通常技から全然必殺技がつながらんキャラとか、かなり使い勝手違ってたんだな。ほぼおじいちゃんしか使ってないから全然知らなかった。タイフォンなんてまさか前作と全然コマンド違うとか全く知らなかったよ。まあだからって使わないが。使う人もいないでしょ、クソガキ。
今回の移植版で思うのは、ボタンの割り振り。何故かLP+LKとSP+SKは割り振れる。割り振れるというか設定しないって事が出来ない。邪魔だから設定しないって設定欲しかったんだけど、出来なかった。L同時押し、S同時押しはパッドでも別に難しくないんだ。それよりはLPSK同時押しみたいなパッドでやるにはヘンな持ち方しないと無理なやつの同時押しボタンが欲しかった。ブースト発動なんで重要なんだけど、パッドじゃ無理っす、あんな同時押し。何というかホントに「ランブルフィッシュが好きだから自分達に作らせてくれ」みたいな形ってホントだったのか?と実に疑わしいぐらいに作品に対する愛を全然感じない。ゲーセンでは普通に使えるボス3体をDLCで有料販売するとかいうわけのわからん事してるから、つまりは潜在的にファンが結構いるんで「もしかしたら売れるんじゃね?」と何か勘違いして発売したんじゃないかとしか思えない、そういう出来であり、そういう売り方だった。
後、ポーズメニューとかギャラリーモードでエラー落ちしやすい。
1と同じでVSモードは最初の1戦のみでデフォルトで何故か乱入不可設定。乱入不可設定が存在する事自体意味不明なんだけど、デフォルト設定が不可ってのがもうランブルフィッシュというか対戦格闘を全く知らない証拠だと思う。ただ可能にしても乱入可能のタイミングがものすごく遅くて1戦終了後に乱入受け付けるまでに30秒ぐらいかかってると思う。飛ばせない長い勝利デモ、CPU戦開始デモ、でCPU戦開始…ここでようやく乱入受け付けになる。何で実際に対戦が始まらないと乱入受け付けしないんだよ。まともにオフライン対戦すらさせてくれないクソ仕様。1と違って2は「移植」だと言ってるのに何でそれでこの仕様になんの?
そしてまたランブルフィッシュは闇に消えていくんだろうなと。今後盛り上がる事もないでしょ、これ。ギャラリーモードもね、「え、これだけ?」って内容だし。1作目からのキャラは3枚か2枚、2からのキャラは1枚設定画があるだけっていう。初代のアルカディアムックとかアルカディアに掲載されたあれこれの方が遥かに充実してたよな。コレクターズエディションで本2冊つけてすら「え、これだけ?」ってのも驚きではあるけど。
くじ引きじゃねえんだからさ。がんになるのは50%。じゃあ、残り50%はガン検診なんて無駄…だからガン検診なんてうけちゃいけない。とかいうものすごい意味不明な事をわめき散らしてる医者とか絶対嫌だ。がん検診なんて100%じゃないとか言われてもその確率を下げる為だし。「火事になる家なんてほとんど無いんだから火災保険なんて無駄」と言ってるヤツよりヒドいよ?
間違いなく頭が悪いんでこいつから医師免許取り上げる事出来ないのか?やばすぎるだろこいつは。
ツッコミどころ満載だし。メリットが1行でデメリットが8行と言ってるんだけど、お前が同じ事を何度も何度も書いてデメリットを水増ししてるからだろ。この記事でデメリットと言ってるのは「誤診もある」というたった5文字だ。ああ、後「検査被曝によるがんの可能性」とかも言ってるか。これが0%じゃないなら意味が無いと。意味わかんねぇえよ。こんなデメリットの水増ししていいなら「早期発見で治療にかかる日数も金もものすごく減る」「精神的安心感を得られる」とかメリットもガンガン増えるんだが?結局「ほぼデメリット無いじゃないか」としかならんぜ、これ?どんだけ頭悪いんだよ。せめてデメリットまともにあげてくれよ。
あなたは1分後に1/2の確率で死にます。1年という時間を潰せばその確率が「下がります」。さて1年使いますか?という問いに、1/2の確率で死なないんだから1年も無駄に出来ないと考える人が一体どれだけいるんだろう?1年使っても100%助かるわけじゃないなら1年も無駄に出来ないと考える人がどれだけいるんだろう?この人は死にそうな患者を前に「どうせ助からないんで治療するだけ無駄ですよ」「手術したって失敗する確率の方が高いんだから金の無駄ですよ」と諦めさせるてのか?死ね、クソ医者。
あまりにもヒドいあまりにもツッコミどころ多すぎて歯が折れそう。冗談抜きでクズの言ってる事を我慢する時にホントに歯を食いしばって耐えてるんで歯医者でマウスピース作らされた。本日は本田圭佑とかいうサルにイラいて歯が。ウッキーども引き連れてどこかで猿の王国でも築いてそこから出てこないでくれ。喫煙者とか撮り鉄以下のゴミどもが。
プラクティス…トレーニングモードが2にはあるんだけど、これが出来る事が少ないのは仕方無いにしても「1発目からガード」する率がものすごい高い。普通連続技チェック用に1発喰らった後はガード体勢になる。一応本作も当然その仕様。もちろんオールガード設定も出来るけど、そんな設定はしてない。けど、割と高い確率で1発目もガードする。最後に受けた攻撃からのノーガード体勢にまで時間がかかるのかと思ったけどそういうわけでもないらしい。すぐにノーガードになる時もあるし、10秒ぐらい待ってから攻撃してもガードされる時もある。…ランダムな気がする。
木偶を中央に戻す機能が無いからすぐに画面端になるのはまあ仕方無い、許すよ。
後はラスボス戦でしか発生しないんだけど、キャラが勝手に動く。コントローラから手を離しても動いてたから間違いない。オートバトルモードでもあんの?
1と違って難易度設定は活きてるようで難易度落とすと本当に簡単になるのは良い点。後はサバイバルモードで出てくるブラックカラー性能のキャラも使えるようにしてくれりゃ「これは良い点」とか言えたんだけど。…ゴールドカラーはいないんですかね?うん、サバイバルはクソガキ…タイフォンさえ突破すれば後はボスキャラですらそんな強くない。黒タイフォンは何が性能変わってるのかよくわからんけど、ものすごく強いんだが?アレが6人目ぐらいに出てきてサバイバル10勝トロフィーを阻む。アレを超えると15勝とか普通にいっちゃう。途中で止めないとどこまで行くかわからんぐらいに。1作目時点から見た目イラつくし、闘い方もイラつくしクソガキいらねぇ。チョイとかまりんはまあ許せるんだ。クソガキとバルログは許しがたい。が、バルログはビジュアルがいいのでそこで許せる。後BGMもいい。クソガキいいとこ1つも無い。
ただ、クソガキとかバルログとか何で「まともに対処する気すら失せる」うざい攻撃するキャラ作るんだろう?作品にもよるけど、地上で地道に戦うバルログに負ける分にはいいけど、ヒョーヒョー飛びまわるバルログに負けても「負けた」気しないだろう?実際には負けたわけだけど、相手が上手かったとか全然思えないだろ?本当は上手いにしても。絶滅しろ、あの手のキャラ。
まあランブルフィッシュ2自体は順当に面白いよね、やっぱり。ちょっと色々システム搭載しすぎで初心者お断り状態なのが残念だけど、まあ初心者はそもそもあの見た目のゲームに惹かれないだろうから問題無いでしょ。とはいえ、初代時点からだけどアドバンスドはいらんよねっていう。無駄にコンボ時間長くするだけ、かつそれ以外の用途には使えない。インパクトブレイクもいらんけどな。
とりあえず明日全キャラでクリアしてトロフィーはコンプリートしちまおう。微妙なトレーニングモードであっても、まあジョルトからの連続技構築には十分使えるし、悪くない。というか難易度最高にしてすら1の最低難易度より遥かに簡単ってどういう事?昨日も書いたけど本当に今回の1はアーケード版そのままなのか?アーケード版自体にバージョンがいくつかあるのか?
3周必須と書いてる人多いけど。こういうのがゲーム音痴って部分なんだよ。FF6でシャドウ見捨てる奴らとか。何で気づけないのかな。CG見た時点で「あ、これ差分あるよな」とまずわかるはず。連れてくる仲間は自由なのにその仲間でCGが描かれてる。なら連れてくる奴らごとに違うんだろうと。でもこのまま進めたらダメだよなともわかるだろう。だから「わざと負け」てもう1度同じイベント起こすんだよ。これで1周で全部回収出来る。もしかしたら負けた後にもう1度来てみてもイベントは発生しないかもしれない。けど、するかもしれない。その「するかもしれない」に賭ける、この作品の傾向から見れば分の悪い賭けではなくて「多分また同じイベント起きるだろうな」と思えたしな。だってアクア遭難イベントがダンジョン入る度に毎回起きてたりしたし。結局何も気づけない奴ら、こういう発想が出来ない奴は結局攻略情報が無いだの、難しいだの自分で何も出来ないなかなかに無能な奴ら。実社会でこれ役に立つのこういう人達って?まともに仕事出来るのかね?帝愛の地下労働施設で土いじりするのが精いっぱいじゃね?
実際田村さんのCG網羅トロフィーは1周目のエンディング直後に取得してるんで、ウソ言ってないのはトロフィー見ればわかるはず。面倒臭いから出さないけど。CGコンプリートは一度CGギャラリー開かないとトロフィー取得出来ないんで1周目のエンディング終わって2周目始まった後。なのでそこはどうしても1周目で取得ではなく、1周目のエンディング直後にはなるが。
「カーソルをオービルに合わせて→→、タイフォンで←、ボイドで←←←、ゼンで→→↑」
いやランブルフィッシュのCPU戦キツすぎて何か攻略サイト無いのかなと検索したらそもそも初代ランブルフィッシュは情報が全然出てない。驚くほどない。当時一応攻略ムックが出たほどのタイトルなのに。ボス使用コマンドすら書いてるサイト無かったので書いておこうかなと。グリードでクリアってトロフィーあるのに使用方法書かれてないんだぜ、ヒドくね?初代ランブルフィッシュはコレクターズエディションにしか無いのでもしかして付属の本とかに書かれてるのかと見てみたけどキャラプロフィールとかしかない。ヒカリとカヤのエロイラストぐらいつけろ。大事だよ、エロイラスト。いや、それよりも使用コマンドだが。…グリードさんの生尻とか全裸のラフイラストはあった。エロイラスト万歳、やれば出来るじゃないか。うん、それを女の子のキャラでやってもらえるかな。そもそもグリードさんはスト3のいぶきみたいに何でそこに穴空いてんの?っていうエロ衣装だけどな、そもそも。上半身裸だしね。つうかグリードさんパンツ履いてないね。
ノーコンティニュークリアトロフィーあるけど、グリード使えばオービルのパワーにさえ気をつければ他のキャラはラスボス含め楽勝なんで余裕。そもそも前述の通りグリードでのクリアもトロフィー対象なのでホント書いておけよっていう。まあ、このコマンド書いたサイトが軽く検索して見つからなかった事にも驚いたが。PS2版の使用方法なら書いてるとこいくつかあるんだけど、
2はまだプレイしてないんだけど、2もかなりヒドい出来のようで、評判良ければ3もとかディンプス野望に燃えてたけど無理だわ。そもそもこれ1000本売れたかどうかすら怪しいだろうし。なのにその少ないファンを絶望させるヒドい出来って。まあCPU戦やオフライン対戦する分には問題無い出来なんで、家庭用移植された事自体に感謝すべきだろうとは思うんだけどね。どれだけ手抜き移植されようが。オフラインですらとんでもないタイムラグでまともにプレイ出来るレベルになかった月華2幕とかそういうのもあるんで、それに比べればな。でも、そういうタイトルだからこそ大事に作れよっていう。
コレクターズエディション付属の攻略ガイドブックは特に見る価値も無い代物。せっかく書籍付属させてんのに、これじゃなぁ。勿体ない。M2シューティングの初回限定の付属の豆本の方がよっぽどいい出来なんだけど。
2もVSモードは1と同じ仕様かつデフォルトが何故か乱入不可。ポーズメニューがなかなか閉じないという状況っぽい。ちなみに方向キーをどこかに入れたままポーズメニュー閉じると、ポーズメニューが消えた状態でポーズかかったままになるので特定のタイミングでのスクショは取りやすい。仕様なわけねぇけどな。ガード方向に入れたままコマンド確認しようとすると余裕で起きて迷惑。最初、何が起きてるのかと思ったよ。
各種メニューの反応が無茶苦茶悪い。ボタン押してから数秒経って反応って何?
難易度設定も全く活きてなくて最低難易度でも敵はがちがちにガードしてて偶然こちらの攻撃が当たるという事はない。こちらから攻めると負ける。少しでも硬直差で不利な技をガードされるとそこから最大級の連続技入れてくる。アーケード版でもここまでヒドくねぇよ。おそらくアーケード版をそのまま持ってきているはずだから、アーケード版でも設定次第でこうなったんだろうけど、
プラクティスが無いのは仕方無いんだけど、VSモードもヒドい。ネオジオの餓狼SPのVSモードと同じようなもんで、ただ単に最初の1戦だけ1P2Pのカーソルがあるというだけ。餓狼SPは1戦ごとにゲームオーバーになる仕様だけど、こちらは対戦終了後にCPU戦突入。デフォルトで乱入不可にされてるので、この設定切っておかないと負けた側が乱入する事すら出来ない。そして強制的にタイトル画面に戻すのも「強制ゲームオーバー」という形で実現させたようで長いゲームオーバー演出のせいでものすごく時間かかる。素直にPS2移植版プレイした方がいいね。追加2キャラいるし。
それにしてもこんなCPU戦キツいゲームだったかな?という印象。後、パーツを組み立てて動かすとかいうわけのわからん手法使った結果、不自然ながくがくした悲惨な動きしてたと記憶してるんだけどど、そうでもなかった…もう見慣れてしまったからなのかもしれんが。そしてヒカリとカヤの衣装が記憶以上に硬い。他キャラよりかなり硬く設定されてたのは覚えてる。同じ女性キャラでもガーネットの衣装は割と簡単に破けるんだけど。試してみたら特にヒカリが硬い。同じ設定じゃなかったのか?カヤは弱パンチを当て続けると2ラウンドで破けるけど、ヒカリは3ラウンドかかった。これは対人戦では事実上破れない。一度破れるとゲームオーバーになるまで破れっぱなしだけど、服の耐久度は1対戦ごとに復活するから。不思議な服だよな。というか破れたまま大会参加し続ける選手もどうかと思うが。ヒカリとカヤは超硬い上に破れても微妙な破れ方という実にがっかり仕様だがな。ユリやキングを見習えよ。まあもっといえば下着も破れるべきだろうと思うが。
ここまでクソ行動取るCPUキャラいる対戦格闘他に無いだろ。パッドではあまりのストレスに頭おかしくなりそうだったので仕方なく途中からレバーでプレイ。何でCPU戦ごときでレバー使うハメになるんだ。ガード出来る状況ではほぼ確実にガード。反撃可能な攻撃には最大限の反撃。弱攻撃1発でも入ればそこから体力半分持っていく。ディンプスのカスどもじゃこんなのしか作れなかったんだなぁ。ただホントにゲーセンでプレイしたのと同じか、これ?こんなアホみたいに最大限の空中コンボとか入れてくる超不快なCPU戦のゲームをずっとやってたとは思えないんだが。あった当時の雑記…だよな、これホントに当時と同じなのか?いい感じに調整されてるだと?
全然興味無かったゲームだからよくわかんない状態でプレイしました。予備知識が全く無い状態でプレイしてるので、素直な感想を言ってるはずです。ちなみに予備知識一切無しの初プレイでもラスボスまで行ける程度にCPU戦の難易度はお手ごろです。いい感じに調整されてると思います、CPU戦」
「ラスボスまで行けたって表現するって事は…負けたんですね」
…1ラウンド取ったら、何か真っ赤になって狂ったように終わらない攻撃してきました。割り込もうとすると潰されるしガードし続けてたらガードクラッシュするし…手に負えません、あれは。3ラウンド目は残り2ドットくらいのとこまでには追い込んだんだけど、削り切れなくて負けました。ちなみに使ったのはボイド。
オレノソバニチカヨルナー。またかよ。シャンティの次はマデリーンでか。
本作は死ぬと復活地点に戻される。が、何故かその場で復活、が復活地点が即死地点なので復活するとその場で死ぬ。復活にはゲージが必要なので本来ゲームオーバーになるはずなんだけど、何故かゲームオーバーにならずその場で復活し続けて先に進まなくなった。
国王の冒険はアーケードモードとステージ構成は全く同じで、使う武器が刀固定。鎧無し、マデリーンは復活に使うゲージはMAXの半分でいいけど、国王はフルゲージ必要い。つまり、単純に高難度モードで他のモードより間違いなく面白い…面白かったんだけど、死に続けるバグで何かもうどうでもよくなった。面白いんだけど、序盤3ステージが難しすぎる。後半のステージの方が簡単なんだよね、バランス調整おかしくて。特にステージ2がかなりヒドい。カプコンかよ。
悠 | ダッシュ勝平ってバスケットボール漫画だったのかと |
祐里 | 劇場版スラムダンクが荒れなくてちょっと嬉しいっていうのと面白くねぇなっていうのと |
悠 | 荒れるの望むな |
祐里 | まあ見る気は無い。見る気は無いけど成功したのは素直に何か嬉しい。別にスラムダンクのファンじゃねぇけど |
悠 | 全然、勝平さんと関係ないけどね |
祐里 | それだよ、全ての孫悟空と豊臣秀吉は自分がやりたいと |
悠 | サルって言わない辺り奥ゆかしいのです |
祐里 | まあ秀吉は高木渉さんが独占すべき役だしな。が、ゴリラはいいのかと |
悠 | ゴリラは違うでしょ。ウッキー系でしょ。あーーー、あーそういうつなげ方? |
祐里 | 梁田さんの代表作が赤木赤木赤木赤木と何だかなーって |
悠 | 普通デプスチャージだよね |
祐里 | わかってるじゃあないか。が、惜しいサワキちゃんだ |
悠 | いーとーまきまきーと昔歌った記憶あります |
祐里 | だから何だと、勝平本でビーストウォーズも語られてたけど…ああ、まあホントに好き放題やってたんだなって |
悠 | ホントに好き放題やってたんですよ。知らないけど、あんまり |
祐里 | 自分が演じた50キャラ語ってるんだけどその数少ない50の中に1回きりかつビデオソフト化もされてない…よな?そんなほとんど知ってる人もいない金田一一の事が |
悠 | 世界三大探偵は全部山口勝平だった |
祐里 | まあ有名だよな。ジャンプとサンデーとマガジンの探偵網羅したって |
悠 | どっちが先?コナンと |
祐里 | アニメは何故かコナンが先。なので金田一の方が声優かぶせてきたって事になる。で、今回のこの本で…ただ金田一の上映が遅かったとかじゃなくて工藤新一を演じている山口勝平が金田一役に選ばれたんだなってわかる |
悠 | 何でそーなったのか |
祐里 | たった50キャラなのに金田一入れてきたのは俺が金田一だと言いたかったんだろうなぁ。後、ちびまる子ちゃんの大野くん |
悠 | 金田一もだけど何でテレビシリーズで交代させられた? |
祐里 | さあ?大野くんの方は時間が合わなかったと書かれてるけど、それならその数回代役ってだけだろうし、何でだろうねぇ |
悠 | んーー、50キャラのリスト…意外とサルが無い? |
祐里 | 猿谷猿丸は演じてないんですよ |
悠 | 知ってる。実は意外とサルやってない? |
祐里 | いや、エテ吉とかフォーエバーとか。それよりはゲームのキャラは一切触れてないのは残念かな。今の時代ゲームもアニメももう分ける必要無いだろって思うんだけど |
悠 | ゲームにそんな出てる? |
祐里 | カブキ団十郎 |
悠 | あーー…どうでもいい役なんじゃない?所詮あの頃のゲームなんて台詞少ないし |
祐里 | 多いわ、カブキだけ多いわすごく。主人公にもなったし、その子孫も演じたし |
悠 | いつの間に子孫まで |
祐里 | 後、ツインビーのライト君 |
悠 | ゲームっていうよりボイスドラマ? |
祐里 | ロードス島戦記のエト |
悠 | それもゲームじゃなくてアニメだよね?…Wikipedia見てたんだけど、キラも演じてるね勝平さん |
祐里 | ガンダムか |
悠 | ガンダムではないです。あ、秦崇秀と新崇雷 |
祐里 | いたねそんなキャラ。忘れてるだろほぼ間違いなく。餓狼3の音声最後まで使い回したから |
悠 | ドミネイテッドマインドのファンディスクあったでしょ |
祐里 | ワン・ダバダとか刃牙、それにケータの事まで語ってるし何の役が記憶に強く残ってるかはわからんけど |
悠 | ケータってベターマン? |
祐里 | ベターマン |
悠 | ホントに覚えてたのかなー?ロボット大戦に最近出たからとかじゃなくて?別に何か特別なキャラってわけでもないし |
祐里 | 記憶に残ってるキャラって言ってるしそこウソつかんだろ |
悠 | 謎だ |
つまんねぇ声優編やっと終了。文字で表現するしかない声優のお仕事を漫画で表現するの無理だって、やっぱり。そして俳優が声優上手く出来ない理由が「時間が無いから。1年あるアニメなら最終話では全然違う演技になる」とかほざきやがった。俳優じゃなくたって1年やってりゃそりゃ上手くなるだろ、ほとんど誰だって。時間の問題じゃないと思うし、そもそも。
が、やっぱりいれこんできた「おおおおおおお」の中にまぎれる「あ」。ベテラン声優さんにそれをやらせたていうのか、おおおおおおを1分30秒息継ぎ無しでやった事になってる。その挙句に途中にあが混ざる。が、実際に自分でやってみると、意外と普通にあが混ざる事を確認。
そして思うんだ。作中で語られてるようなそんな凄い声優いるか?と。たとえば評価の高い山寺さん。この作品で語られてるような在り方じゃなくて、技術的な凄さ。演技が凄いという人ではないと思う。それであれば正直、高木渉さんとかの方が上じゃないか?と。「本人じゃないか」とまで言われるのはそのレベル。本人じゃないかは「高木渉じゃないか」ではなく、そのキャラ名の方な。山寺さんは「山寺さん」だよねっていう。ジーニーは山寺さん、良牙も山寺さん…よくも悪くもキャラではなく、全部山寺さんになる。いや、良くはないよな、これ。ギュネイと良牙とで何か違うか?といえば差は無いだろうと。ギュネイと加持さんで何か違うか?といえばトーンが違うだけだろうと。
結局そんなすごい声優さんなんてほぼいないと思うんだわ。思い切って言ってしまうと超ベテランの野沢雅子さんだってそこまで演技出来てるのかというとそれは無いよなって。野沢さんも技術が凄い系だよねっていう。しょっちゅう語られる別録り無しで孫悟空と孫悟飯をリアルタイムそのまんましゃべる分けるとか「え?何それ?」な人間離れした事をやってのける、でも、じゃそれにキャラの感情が乗ってるかといえば、いやそれは無いだろと、そのキャラの切り替えをしている時点で。声優に求められてるのはリアリティではないだろっていう。
ゲーム中使う事が「可能」な額が最大で9千。トロフィーに必要なのは10万。でも、作業系のトロフィーは技術系より実は達成感ある。
ロシアの街を巡って1周250〜350。LOAD時間含めて1周50秒ぐらい。ただLOAD時間が結構長いのと単調すぎるので何かをしながら見ながらになるので1周1分ぐらい。1周300として300分あれば残り9万溜まる。とはいえ、意識して金集めてればクリアする頃に1万以上はその後溜まってるので実際にはもう少し早い。
田村さんがしょっちゅう使う「ゲーム音痴」ってのは技術的に下手な人をさしてるわけじゃない。田村さんはその部分は下手な部類。シューティングは論外としてアクションもクリアした後に他人の初プレイ動画とか見ると割と毎度絶望する。が、ゲームの良いところはそんな人でもただエンディングまで持っていく程度なら出来る事だろうと。超人的なプレイなんて出来なくても大体誰でも出来るようなプレイでも「時間をかければ」「作業をすれば」どうにかなる。弾幕シューティングとかそういう範疇にないゲームもあるけど。まあだから田村さんは弾幕シューティングが嫌いなんだが。頭悪いから。…ゲーム内容がな。
ちょっと前にこのすばRPGの「DRPGとしてはかなりヌルいのに」と5chの書き込みバカにしてるけど、ああいうのがゲーム音痴ってやつ。シューティングゲームなら弾避けすらせずにボタン連打してるだけで「このボス倒せないんだけど」「難しすぎて無理」とか言ってる意味不明なレベルにある。RPGはわかりやすいけど、アクション何かはたとえ高難度と言われてたって簡単にどうにかなる場合がほとんどだ。それを見つける事が出来ない。試行錯誤が出来ない、これをゲーム音痴と呼んでる。ただ答えを見てそれをなぞるだけ。一部のアクション、シューティングは答えを見ても無理だけどな。
たとえば街頭、駅だとかの広告は「目に入る」事による不快感というのはそれ自体には無い、ほとんどの場合。広告の内容によっては不快感あるかもしれないけど、その宣伝方法自体は。
テレビCMも今となってはどれだけの人が見てるのかだけど、テレビに集中して見てるのでなければ休憩時間にもなるし、大して気にもならない。
一方、ネット広告は目的があって見てるとこにスペースを狭くする形で入ってくる。しかも「動く」広告入れるバカな企業もある。それで名前は覚えても「ここの商品は意地でも手を出さない」とかになる。広告は邪魔になったらむしろマイナスになる。漫画のページの片隅にあっても、別にそれは「見なければいい」、それで漫画のコマのスペースが減っても大した影響はない。一方、ネットのは下手するとポップで別ウィンドウになったりもする。せめて同レベルで張り付いてるならともかくそうでないパターンのアホの「必死に広告はりまくってる」バカなサイトも結構多い。
後はYoutubeのCMも、アレはいい加減あそこにCM出してる企業は気づくべきじゃない?「効果無いんじゃないか?」と。テレビCM以上に「見てる人なんていない」でしょ。テレビは暇つぶしで何となくついてる事はある。動画サイトの動画はその動画を見るためなんで、そうでないCMは邪魔なだけ。敵でしかない。鬱陶しければ敵意を持つレベルになるし、そうでないなら本気で無。記憶の片隅にも残らないだろうと。だって可能ならスキップするだけ。問題なのはYoutubeの場合、再生前でも邪魔だけど、再生中でも割り込んで入ってくることで、テレビ番組ならまだCM入るタイミングもあるけど、Youtubeに投稿される動画にそんなもん無い。宣伝すればするほどイメージが悪くなっていく。何が原因で何が起きているのかあっちこっちで宣伝してたらわからなくなる。が、YoutubeでのCMがプラスになる事など人間感情的にまず無いはず。
ゲーム起動時の大量のメーカー表示も同じ感じ。誰向けだよっていう。ゲーム開発者向けなら毎回表示することに意味がなくて、もしその作品に興味を持ったなら、自分で調べるでしょ。CriWareとかゲーム好きにとって印象悪いだけでしょ?確実に、で、それをどこが作ってるかすら知りたいとも思わない。それを使ってるというアピールをプレイヤーにしたって何の意味もない。前述の通り、開発者や企業向けならやっぱり意味が無い。多くのゲームでCriWareが使用されてる、それをわざわざ宣伝する必要無いよななんだよね。だって使う側はもうわかってるわけだし。結局、未だに「宣伝」とは他人の邪魔をする形であってはマイナスにしかならないというのを理解出来てないバカばかり。炎上商法とかそんなの総合的にマイナスだろ?金払えばロゴ出さなくてもいいですよってのはさ、つまりもう自分達で「嫌がらせでやってます」って言ってるようなもんだろ?アホじゃねぇの。
Youtubeを使った正しい宣伝は結局のところ、動画の中で動画コンテンツの一部としてサービス含めた商品を使ってもらう、露骨に宣伝してもらう形にならざるを得ない。ステルスだろうがステルスじゃなかろうが。ただ、人間ゴリ押しされるのは嫌いだし、騙されるのも嫌い。本人の意思で宣伝してるのかと思ったら実は裏で金が動いていた…これはやっぱりバレるとかなりマイナスなのでやるべきではない。
なので安定して新商品を宣伝し続けるには「メーカー公式で面白い番組」を提供し続ける、これしかないんですよね。ゲームメーカーだとこれは比較的楽だよなと思う。ネット広告、YoutubeでのCMの何もかもがマイナスだとは思ってないけど、上手くやらないと無理だし、その「上手く」が出来てなくてとりあえず安いから広告出しておけレベルでやってるとこばかりに見える。でも、そのやり方じゃ逆効果だよねっていう。たとえ、ターゲットを絞っても大して変わらない。つまりかつて行われていたCookieだとかからその人の趣味嗜好をとか、実のとこ「ほとんど意味無い」と思ってる。
螺旋プロジェクトの朝井さんのはキツイ。出来のよさとか関係なく。短編がいっぱい入ってる形式。オムニバスとは違ってすべての物語がつながってる。ただ、この手のやつは誰が描いたにしても読むのキツイ。
やっと物語の背景わかって、主人公や登場人物たちの物語を楽しく読み始めたところで物語が終わり。また新しい環境、新しい主人公の物語。新しい事を始めるのはいつだってキツい。どんな好きな作家の物語でも「続編」とかならともかく、完全新作だとまず登場人物たちを知るところからだ。これを1冊で何度も繰り返されると読む気が失せる。この手の作品は最後の最後に話が集約して、そういう事だったのかになるんだけど、そこまでがキツい。よっぽど自分の作品に自信が無いとやれない。そしてやっぱりどんなに出来が良かろうと脱落する人は多い気がする。
なので、ティンカーベル殺しに浮気。〇〇殺しの最後の作品。解説を読む限りだと、この後「かぐや姫殺し」「赤毛のアン殺し」まで決まっていたとのこと。ただかぐや姫殺しのプロットを出すというところで作者が亡くなり未完に終わる。この後何作品描くつもりだったかはともかく完結編が「鏡の国のアリス殺し」だというところまで決まっていたと。1作目の「アリス殺し」でもうアリス殺されてるし、不思議の国と鏡の国のアリスは同一人物なわけだけど、どうするつもりだったんだろうか。
勝手によそ様のキャラを殺しちゃう、その世界の登場人物たちに殺伐とした事をさせる事の善し悪しってのはある。ここまでの「アリス殺し」「クララ殺し」「ドロシィ殺し」「ティンカーベル殺し」は全て頭のおかしい世界、ファンタジー世界でのお話。クララ殺しは元々はアルプスの少女な子というかハイジ殺しいするつもりだったらしいんだけどホフマン作品詰め合わ世界でのくるみ割り人形のクララを殺す話。ドロシイはオズの魔法使い。もしこれがハイジ殺しだったら「現実世界」が混ざってたんだけど、結果そうならなかった。
かぐや姫も現実世界の話ではあるけど、アレは世界観がSF。古典中の古典なのに超SF。なので違和感は無いだろう。問題は赤毛のアン殺しだよ、これはやばい。
そもそも作品タイトルは「アリス」「クララ」「ドロシイ」と一般的な名前で、4作目も「ウェンディ殺し」にする予定もあったらしいのだけど、ここにきて完全に固有名詞、そんな名前の人いないし、そんな名前のキャラはピーターパンにしかいねぇよというティンカーベル殺し。次回作の「かぐや姫」殺しを見越しての判断か?でも、それも「かぐや」ならギリギリいそうな名前。
ちなみにティンカーベル殺しは物語序盤でピーターがティンカーベルを殺害するシーンが描かれていて、犯人はピーターだと最初から判明してる。
この一連のシリーズは地球にいる人達が「夢」で見る異世界の人物達と記憶を共有している。異世界のキャラは夢で地球の人を見る。ぼくの地球をまもってとは違って、時間は同期していて、主は異世界の方。色んな異世界のキャラが別の姿で地球人として過ごしている。異世界のキャラが死ぬと地球の対応する人物も死ぬ。地球で死んでも死の事実自体無かった事になる、前述の通り主はあくまでも異世界の方。ただ、このルールを認識してる人は少ない。こういうルールの世界なので、問題は誰と誰が対応しているのか。このシリーズはずっとこれをやってきてる。なので殺害理由はたとえば「アリス殺し」であれば「アリスが憎まれていたのか」それとも「アリスの地球での対応する人物を知っていて、地球で恨みがあってアリスを殺したのか」どっちなのかとかそんな面倒な展開な。
地球にはその各作品は作品として存在してる事は示されてる。不思議の国のアリスとかオズの魔法使いとか普通に書籍はある。ただ、その世界のキャラに該当する人物はそれを認識する事が出来ない。「これがその本だ」と目の前に置いてすらそれを認識出来ない。なので、原作の物語から推理するという手法がとれない。全作品で副主人公的に登場する「不思議の国」出身のビルというキャラの場合、アリス以外の作品は認識出来るとは思うんだけど、それが何の作品なのか多分知らない、わからない?でも、かぐや姫知らないとかは無理あるよな。つうか何の事件も無くても石上中納言は普通に死ぬ…可哀想に。赤毛のアンのマシュウも普通に死ぬな。いやまあ他の人物も原作終了後に絶対いつかは死ぬんだけどさ。
このシリーズの蜥蜴のビルは1作目アリス殺しで死んでるんで、2作目以降は地球を基準とした場合、過去の話。ただ、鏡の国のアリス殺しでビルを救う予定だったかのような。一体鏡の国のアリス殺しは何をするつもりだったんだろうな。
とりあえず1巻だけ買ってみようと。ギャンブルとか博打の漫画なのかと思ったら会社設立した。その内ギャンブルもやるのかもしれんけど、あの手この手で金をだまし取る漫画か?だまし取るってのは言い方ひどいが。
「虎の穴」よりヒドいんじゃないかという過酷な修行で死ぬ率高い。聖闘士になれたところでその力を私的に使ってはいけない。上…聖域…教皇からの命令が無ければ聖闘士としての活動自体ほぼ無い。が、あったところでおそらく無償かつ命がけ。
おそらく、白銀と黄金は修行でなれるもんじゃない。というか白銀と黄金は年齢1桁でなってるやつばっかりなんで生まれついての聖闘士の運命、これはもう仕方ない、問題はわざわざ自分から修行してなる青銅だよ。
民間企業の幹部の給料なんてどうでもいい。対策の話でなくて幹部の給与1か月減らします、反省してます!で話終わり!って態度がヒドいよな。公務員ならともかく、民間企業の給料なんてどうでもいいでしょ。公的な仕事を受けていたからそれは結局元は税金かもしれないけど、だからといってB社に支払われた金が戻ってくるわけじゃない。カットした給料を各団体に返還しますとかなら話も違うけど。
ほぼ以前の雑記で書いた通りだろ、この記事でのB社の実態。同じ業界だからね、B社で仕事はした事ないけど体質はわかるんよ、この手の企業は。真面目に対策したいと思ってる人だっている…いるだろうけど、そんな人には権限与えられんのよ。とにかく時間かけて「対策」とやらは押しつけてくる。けど、それでおしまい。まず下請けより社員の質が悪いから、こういうとこって。社員が積極的に「守らない」。ヘンな日本語だけど。社員が守ってくれないんで下請けの方はどうしようもない。自分達は守るべきは守るけど、どうしても守れない部分も出てくる。「あんたのとこの社員ヒドすぎるんだが」と通報するシステムもないし、状況をチェックしにくるわけでもない。だから守らない。この尼崎のケースは下請けの方も全くルール守る気無いクズだがね。
言えるのは、こんなヒドくいい加減な企業は結構ある。大手「こそ」いい加減。まともな大手も多いけど、半々ぐらいじゃね?でも、はっきりと実態がわかった以上、B社と契約してるとこはとっとと切った方がいい。こいつ等は反省はしない。いや、反省はしてるかもしれないけど、改善する気なんて無い。多分そこの社員今でも他人事なんじゃないかなと思う。
今までは問題を起こしてなかった…は認識が間違ってる。尼崎の件のやつ。そうじゃない。今までも「問題行動」ばかりしていたはずだ。ただ「運が良かった」だけで。今回のは何重にも規約違反があったから起きたわけだけど、運が良ければそれでも事故にならない。問題行為が発覚しないんだわ。ただそれだけ。
「今回たまたま規約違反を大量にしてしまった」わけもなく、普段からそうやって仕事してたんですよ、当たり前だけど。そしてそれを誰もとがめない状況だった。つまり偉そうに「教育はしてきた」とか言ってる受注したビプロジーとやらは本当に何もしていなかった。ただ真ん中にたって金だけとって監督すらしてない。今まで何十年もの間「下請け」に任せて無責任に何もしてなかった。再発防止策とかいらないんですよ、もうこんな無責任なとこに仕事回しちゃいけない。そこの社員と株主は全員路頭に迷えばいい。お前らなんかいらない。苦しんで死ねと思う。こんないい加減なとこばかりではないんだけど、こんないい加減な企業が「多い」のもまた事実なんでそのいい加減な事をしたらどうなるか見せしめのためにも徹底的にぶち殺すべき。
問題起こした社員が「今回初めて違反したわけじゃない」っていうのと同じで、ビプロジーとやらは受注した案件全てにおいて無責任で下請け使ってるならそこの監督もしてない、もうこれは個人レベルの話ではなく企業レベルの話なんで、つまり「今すぐ契約解除」すべき、使ってる企業は。ほぼ確実に「今までは運が良かっただけ」だから、事故が起きてないのは。一切任せられない。たった1件の事故ではないんだ。これは何十何百何千もの「表に出ない」規約違反、セキュリティ無視行動の1つが表に出てしまったというだけで。
9割9分9厘の人間が「責任感」をもって気を付けて作業してもたったの1厘でもそうでない人がいると余裕で起きてしまう。1厘なんて1000人に1人もいるからね。そしてこういういい加減な奴をどうにかする術が無いんだ。無能無責任を平気で雇用するバカな面接担当とかがいるから。なのでそいつに事故を起こさせないようにするのが「物理的に事故を起こしようがない」仕事の仕方という事。それが出来ない企業はどんどん潰れればいい。まあつまり名の知れたあんなとことかあんなとことか…が該当だ。
バトルプリンセスマデリーン トロフィーコンプリート…まであと少し。人形全部集めて、幽霊全員にも逢って、後は金を10万貯めるだけ。クリア時点で使った分と合わせて2万ちょっとなのでかなりの苦行だが。
幸い、1周での数値ではなく全プレイの総計のようで2周目の途中で2万トロフィー取得したりした。1周目は多分1万ちょっとは溜めたはずなんで、残り6,7万、うわー。これでも意図的にかなり金を回収しながらプレイしたんだがなぁ。
ネットであがってる感想にバグが多いと書かれてるけど、本当に多い。そしてゲーム全体がものすごく杜撰。あまり深い事考えずノリで作っただろって感じで。
ありがちな壁の中に入ってしまうバグ。ルーラがあるので脱出は出来る。落下のポーズで固まるバグ。実害は無い。敵が出現するとすぐ地面の中に落ちていくバグ。意味不明。救出系クエスト、完全にテキトーにランダムに出てくる敵を一定数倒すやつなんだけど、こいつらが引きこもってるのか全滅したのか出てこなくなるバグ。救出クエスト中は光の壁でほとんど移動出来なくなるので詰み。…でもルーラで脱出出来る。もう1度同じとこまで行って再チャレンジだ。
後は受領したクエストが表示されないバグ。迷惑。受領したクエストとクエスト内容が一致しないバグ。迷惑。クリアしたクエストが消えないバグ。迷惑。これが発生したらもう多分どうやっても消えない。クエスト系のトロフィーは無いとはいえ、もやっとする。後はバグというか誤字というか、特定の条件で発生するとかじゃなくて、クエスト依頼者の居場所が間違って表示される。かなり迷惑。クエスト終わらせたけど、依頼者どこだ?となる。覚えてねぇもん、だって。
一番迷惑な受領したクエストが表示されないバグ。これが発生するともう全エリア総当たりするしかない。依頼者に再度話しかけても「依頼は達成したか?」的な事しか言わない。…まさか平成だか令和だかのこの時代に昭和の「もういいました」が復活してるとは。クエストリストにバグがありまくるのに依頼者は依頼内容を二度と語ってくれない。勘弁して下さいませ。
もうホント雑。バグでない部分もものすごく雑。金は序盤に装備をパワーアップさせるしか使い道が無い。クエストクリアしても実質無報酬ばかり。装備をパワーアップさせるためのアイテムを1つだけくれる人ばかり。テキトーに壺壊せば出てくるアイテムだし、そもそも序盤にちょっと使うだけだしトロフィー要素にもないし、ホント何の意味も無い。
武器の種類は豊富だけど、序盤はほぼ同性能の槍と短剣。ちょっと寄り道で刀。後は終盤に一気にドバっと増える。ムチとかオノは多分クリア後でないと手に入らないんじゃないかと思うけど、全く使い道が無い性能。
かなりヒドい出来なんだけど、それでも何か好きになってしまう作品。それがマデリーンだった。いや、まだ終わってないけど、まあ5000爆裂よりはマデリーンで10万貯める方がまだマシか。5000爆裂したらご褒美にめぐみんが脱ぎます!とかならやるんだけどね。
アーケードモードは魔界村風…の魔界村ではない何か。アーケード版の魔界と闘姫マデリンだったか?あれはだいぶ魔界村に近づいてる。バトルプリンセスマデリーンのアーケードモードはどこがアーケードだっていう。残機表示無いけど死んだらどうなるんだ?と死んでみたらステージの最初からやり直しになった。まあ確かにアーケードゲームはコインいれれば大抵そんな感じだろうけど、普通の家庭用ゲームでのアーケードモードってコンティニュー不可能なワンコインクリア求められるモードじゃね?そしてあまりにもパワーアップがランダム。耐久力の違う鎧があって耐久力が高いほど武器の性能もあがる。おかしいだろ、それは。ラストステージは直前のボスを倒した武器から変更出来ない、かつ、最弱状態になってる率高い。すると「詰む」可能性が高い。最高級の鎧ならどの武器でもまあ問題ないけど、最弱状態だとリーチ短い武器多くて、それだとラスボスに勝てない。まともに飛ぶ武器じゃないと。まあ、こちらの火力低すぎて長期戦になるし、この辺りもセンス無いなと思うが。大して強くないというかワンパターンなんで弱いんだけど、とにかく倒すのに時間かかる。
ストーリーモードの途中でアーケードモードやったらセーブデータ消えたって書いてる人いたけど、そんな事は起きなかったんで、まあそれは仕様ではなくバグなんだろういね、きっと。いやそりゃそうだろだけど。いくら杜撰な作りなゲームでもそんなアホな仕様にはせんだろと。まあ仕様だろうとバグだろうと結局迷惑なのは同じだが。アーケードモードでも大量に金手に入るんだけど、これ10万コインに加算されててくれるといいなぁ。
結構前に突然、PS3、PSP、Vitaの3機種にだけ求められるようになった機器認証システム。これが昨日唐突に引っかかるようになった。使うネットによって通ったり通らなかったり。パスワード間違いで通らないならともかく、どのネットを通過するかで差が出るって何だよ。
仕方無いので新パスワードを払い出す。が、通らない。通っていたネットですら通らなくなった。おい…まあ認証が必要なのはPSストアとトロフィーの2つだけでブラウザは使えるし、PS+のセーブデータ保存も使える。別に痛くは無いけど、トロフィーコンテンツはVitaのトロフィーのとこのスクショ使ってる。これをいまから別のにするのは出来ればしたくない。
やっぱり仕方ないので何度か試す。が、ダメ。
それでも仕方ないので「機器認証パスワード 通らない」とかで検索。うわー、いっぱい出てくる。見てみると、何度も失敗するかもしれないけど、失敗する度に払い出してそのパスワードを試せばいつか成功するとのこと。どういうことだってばよ。そんなパスワード払い出しシステムあってたまるかよ。
10回ぐらいやったら通った。PS5とかいうクソハードどうでもいいんで、この程度の事まともにやってくれ。初めて機器認証パスワード払い出した時は1発で通ったので運が良かったのか。それとも運が悪い人が何度も失敗するのか。何にしてもヒドいシステムだな。
悠 | モタリケ君 |
祐里 | モタリケ君は関係ないかな。本日はふと気づいた藤子Aアニメの共通点 |
悠 | 実は原作は藤子Aだった |
祐里 | オープニングに決まり文句がある |
悠 | 喪黒さんがどーとかってやつ? |
祐里 | あれからふと思い返してみたら、笑ぅせぇるすまんだけじゃなかった |
悠 | ワイはプロや!ってやつとか |
祐里 | それ最後まで続けてみて、ワイはプロやを |
悠 | ワイはプロや、プロプロファープロや。…何か? |
祐里 | 猿要素どこにも無ぇ。まあでもそれなんよ。忍者ハットリカンゾウただ今参上とか |
悠 | 俺は怪物クンだおー♪ |
祐里 | 何それ? |
悠 | え、いや、怪物クンだけど? |
祐里 | 怪物クンのオープニングつったら、はじまるザマスよ、だろうがよー |
悠 | らきすたですね |
祐里 | らきすたではありません |
悠 | ドカバカボカボン |
祐里 | だから何だよそれは、いや知ってるけど |
悠 | 知ってるならいいじゃん |
祐里 | A発案なのか、ハットリくんでやってるのを見て、これがいけると思ったのか |
悠 | ウルサーいって…初代からやってたんだ |
祐里 | ん?ホントだ。これアニメでもやってたのか?初めて聞いたんだけどこのやりとり |
悠 | 怪物くんだけ自己紹介じゃないのは気になるかな。やっぱり俺は怪物くんだオーの方を採用すべきだったんじゃないかな? |
祐里 | 初代アニメリスペクトとかにもなるな、それ冒頭で言ってたら。でも、もううるさーいのイメージだからなぁ |
悠 | オープニングの決まり文句ってやっぱり結構効果あるかな? |
祐里 | そりゃなかなか忘れないでしょ。この世に地獄があればこそとか |
悠 | ぬーべーだっけ? |
祐里 | あなたの知らない世界 |
悠 | いきなりアニメじゃないし |
祐里 | ぬーべーは、この世には目には見えない闇の住人達がいるとかてやつだ |
悠 | あーーーーーー、それだ。正義の使者……なのかもしれない |
祐里 | ぬーーーべーーーーー |
悠 | …でも長すぎて覚えてなかったからあんまり効果無かった |
祐里 | ねるねるねるねはこうやってつけてうまーい |
悠 | は? |
祐里 | ちなみにぬーべーのオープニングの人とは違うからね。ねるねるねるねは鈴木れい子さんだから |
悠 | 現役のおばあちゃん役の声優さんだ |
祐里 | 若い頃からおばあちゃん役の人。ぬーべーのは来宮良子さん |
悠 | プロメシュームだ |
祐里 | 弥生さんです |
悠 | 弥生さんがその声だったら怖すぎるんですが |
祐里 | おわかりいただけだろうか系の弥生さん |
悠 | 別に決まり文句でも何でもないのにみんな覚えた…大地を踏みしめて |
祐里 | 主題歌を変えない事で生まれた、踏みしめ効果 |
悠 | んー、毎回同じ台詞入れるやっぱり結構記憶に残るか、でも |
祐里 | らんまもやってた時あったけどほとんど覚えてねぇぞ。「そんなのあったっけ?」とか言われる気すら知る |
悠 | そんなのあったっけ? |
祐里 | そういや山口勝平さんの本買ったんだけど、ああ話題変わるからここで打ち切るか |
悠 | 無差別格闘早乙女流の早乙女乱馬、天道道場の跡取りあかね、とかこんなだったっけ? |
祐里 | さあ?覚えてないし |
悠 | 覚えてないのかよ |
公園廃止のやつ。実際の理由は多分クレームじゃないし、クレームだったとしてもいきなり感情的にならずに問題をよく見ろっていう記事内容。ほとんどどの記事でも「閉鎖理由」は書かれてたけど、いきなりブチ切れてる人達はそこ見てないだろうからな。が、コメント欄を見るとそれを見た上で「理解出来てなかった」っぽい。何というか1から10まで全部説明しないと理解出来ない人達ホントに疲れるな。この記事で理解してくれてる人達もいるけどな。大事なのは「誰が悪い」かじゃないって事なんだけどな。唐突に名誉教授の擁護意見だらけになってるけど、それはそれで違うだろっていう。何でこう両極端なんだろうか。結局記事に踊らされてるだけ。
赤字ローカル線のやつ。とはいえ、存続させたい自治体の取り組みが小学生ののアイデアレベルなのはホントお粗末。正直な話、JRが企業努力とか笑わせてくれると思っちゃうんだけどな。あいつ等客を手放したいとしか思えない事ばかりやってるだろ?彼らは彼らなりに努力してるのかもしれんが、ズレてるからね。存続させたがってる県とか市町村もロクでもないけどJRもロクでもない。結果客が減り続けてるだけだろ?鉄道そのもにまず魅力が無い。移動以外の目的で使いたいと思うかどうか。元々鉄道はそりゃ移動用だろうが。それだけじゃ客が増えないのはもうはっきりしてる。駅の近くに施設を作るだのイベントやるだの、それ「鉄道使わなくても使えるよね?イベントも参加できるよね」だし。
誰が文句言ってるのかしらんが、都市で稼いでそれで赤字路線補てんする、それで何が悪いのか、まあ、それが可能なのはJRだと東日本、西日本、東海ぐらいだろうけどさ。そもそも興味無いんで何でこんな区分けになったのか知らんのだよ、九州はともかく北海道と四国なんてどう頑張ったって赤字にしかならないと最初からわかってただろうに、何でそれぞれ東日本、西日本に組み込まれてなくてJR北海道とかいう悲惨な企業…鉄道が出来上がったんだ?調べる気も起きないが。まあつまり赤字はもう赤字のままでそれはどうしようもない。ある程度の努力で客を増やそうとはするべきだろうけど、もう諦めて赤字垂れ流せよと。ホントにどうしようもないなら国が金出すべきだろと。
冷静な記事というのとは違うけど昼休みぐらい今までもあっただろ?と。一般社会人は大体昼休みにしか郵便局利用出来ないのに、その昼休みに郵便局も休んでるとか結構絶望的だな、これ。客が少ないところとか色々書いてはいるけど、その少ない客は困るだろうと。郵便局は使ってないんで個人的には困らないが、これで「客が減る一方だ」とかJRみたいな事言い出したら笑うしかない。別に好きにすりゃいいとは思うけど、需要が減ってるから更に需要が減らす努力しますと言ってるように見えるぞ、これ。もう1度書くがJRがやったのがこれだからな。そりゃ客減る一方に決まってるだろっていう。一般的民間企業とそこにかなり意識の差があるとは思う。従業員を酷使するのは違う。が、2人で勤務してる時点でもう酷使してるってのとあまり変わらん。じゃあ不便にはなるけどそんな郵便局はもう閉鎖しようでもいいんよ。路線廃止とはだいぶ違う。つうか銀行はガンガン支店とか営業所とか減ってるしな、実際。え?無くなるの?と代わりに利用し始めたとこが「え、ここも無くなるの?」。ちょっと検索するとやっぱりすごい勢いで減ってるっぽい。郵便局も昼休み設定します、じゃなくてその局捨ててもいいと思うんだ。もちろん不便になる人もいる。けど、そもそも郵便局は多すぎるぐらいに多いんで、極端に遠くなるなんて事無いだろ?そういうところは客が少なくてもせめて3人体勢にしろよだし。
トロフィー要素にドールの全収集というのがあるんだけど、一部のボスはボス撃破後にそのボスのドールをドロップする。が、これを回収する時間が短い、すぐイベントが始まってしまう。イベントが終わるとボスの間にはもう二度と入れない。つまり詰み。どこかで救済あるんじゃないかと思ったけど、そんなもん無かったよ。ヒドい。オートセーブだから取れなかったらボス戦からやり直しって事も出来ないし。
歩くの遅いくせにマップはだだっ広いし。序盤に受領出来るクエストが終盤じゃないとクリア出来ないの混じってるし、武器は終盤にごそっと一気に増えるだけで序盤は同じタイプのが2つあるだけだし、どう調整するとこんなヒドい事になるんだよ。
そして、ストーリーが全く頭に入ってこないぐらいに日本語がヒドい。いっそ、意味不明なぐらいに「いくら何でもヒドいレベル」ならいいんだけど、一応意味がわかるレベルで何たら翻訳で翻訳したかのような日本語なもんで何を言っているのか理解しようと思えない。シャンティに文句つけてる奴らはこういうヒドいの見てから言えよと思う。下見ても仕方ないってのはあるけど、シャンティの日本語は下じゃない。ちなみにいっそ許せてしまうヒドいレベルの日本語ってのはこういうやつ。任天堂の公式サイトにこんな日本語が表示される驚き。一応元は日本のゲームなんだぜ。このリンク先の続編は日本製作じゃないとはいえ。これはホントに何たら翻訳使っただけだろっていうやつな。ARTを芸術と訳さないでくれ。
GANRYU2の開発者はさ武士と忍者の区別ついてんのかな?いや、武蔵巌流記の時点で武蔵が明らかに忍者アクションしてたんだけど。というか権利料とか安かったんだろうけど、何も武蔵巌流記の続編として作る必要なくてオリジナルタイトルで「MUSASHI」とかで良かっただろ?いや、いっそ完全オリジナルでも良かっただろ?っていう。宮本武蔵の事多分全然知らないで作ったんだろうし。前作の面影全く無いわけだし。何で続編として作ったんだろうね?実は我々が知らないだけで武蔵巌流記は海外では大ヒットだったんだよ!ならわかるけどそんな事実無ぇし。武蔵巌流記自体はいつ移植されるのですかな?以前も書いたけどさ。
何か5chのとこゲーム音痴が集まってゲームの文句言い始めた。あのヌルい難易度で難しい言われたらさすがにたまらんだろうな。レベル99まであげただの一体何をやってるのやら。正直に言って、ネプテューヌシリーズの方がまだ難しいぞ、コマンドバトルのRPGとしては。というか地味に意外と難易度高いよな、コマンドバトルのネプは。勇者ネプテューヌは別として。
クリアしてる人がいっぱいいる中、自分は進めないなら自分のプレイがおかしいと何故思わないんだろうな。
ゴールドキャベツを狩る、手に入れたゴールドキャベツ2つを装備に合成する。この装備1つあるだけでかなり早くなる。これを更に複数作るとなお良。が1周目のボス連戦なんてそこまでしなくてもダストとカズマが延々とシールドバッシュしてるだけで前座4匹はほぼ完封するんだがね。それでも足りないならダクネスもシールドバッシュすればいい、相手の動きを封じた上で。後はミツルギかあるえで高ダメージの技叩き込めば。ただ2匹目3匹目はそもそも魔法さえ封じちゃえば大した事してこないから、そこまでするまでもない。何でバインド、スキルバインド、シールドバッシュとか補助系使わずに「たたかう」連打してるなろうね?いやそういう戦い方してるとしか思えんのだよ。めぐみんとダクネスというお荷物抱えてプレイするゲームでどうしてそういうプレイスタイルになるんだろうな。1周目はアイテム使うまでもないし、合成もほぼ不要。スキルさえ使えばラスボスまでほぼ苦戦しない。魔法使えない=回復魔法使えないダンジョンで攻撃反射してきてダメージ与えると確定でダメージ喰らう上に全体攻撃でガンガン削ってくるボス、そこだけハイポーション連打にはなったがな。あそこは回復アイテム無しでは無理だろと。少しづつダメージ与えようが大ダメージ与えようが反射で自分もダメージ受ける以上、どこかで回復せんといかんので。脱皮で回復出来るバニルだけで勝てない事も無いかもしれんが、そんな面倒な事するぐらいならハイポーション使えよっていう。…こんな奴らばっかりだから、ボタン連打してコロコロ転がるだけのクソARPGばっかりになるんだよ。ホントあの手のARPGつまんねぇ。なのにそいつ等自分はアクション上手いと思ってコマンドバトルバカにしてくるから手に負えんぜ。
鈴木伸一のロングインタビュー。後はちばてつやとかゆでたまごとか伊藤潤二とか。伊集院光とかはどうでもいい…無関係の人の話はさすがにいらない。芸能人っていう枠なだけで所詮ただの1ファンじゃん?
面白い話が多いし、やっぱり「その話はもう何度も聞いた」っていうA先生でよく出てくるエピソードとか。どんだけ少年時代の映画作ったの自慢したいのか、どんだけ後悔してるのか。商業的には大失敗、でも作品としての評価はものすごく高いっていう作品だからね。見た事ないけど。漫画はすごく面白い。…店で見かけたら買おうかと思ってるんだけどさすがに見かけるなんて事は無い。通販じゃないと手に入らんな、少年時代DVD。
鈴木伸一は実質最後の「トキワ荘」の生き残り。水野英子さんもいるんだけど、レジェンド枠から微妙に外れてるんですよね。新漫画党という枠だとまだつのだじろうもいるけど。…どうでもいいけどさ、今マジンガーZの再放送やってるんよ。思ってたよりだいぶ面白いんだけど、そんな事より兜甲児がつのだじろうのキャラにしか見えないのよ。永井豪デザインじゃないよねって思ってしまう。まあ、ホントそんなどうでもいい話。
板垣伸とかいう「誰だよ」な人の話は「自分こそ藤子の理解者」面してて気分悪い。藤子Fは1人で描くけどAはチームで描く?は?何言ってんだ、こいつ?だよ。ここまで認識ズレてると。つまり、ロクに藤子両氏の事を知らない。なのに自分は誰よりも愛があるみたいに思いこんでる。Fが手塚の後継者と言ってる時点で手塚先生の事もロクに知らない。Fと手塚は作風全然違ぇだろうが。手塚に近いのはAの方だわ。何でこんなクソ野郎のゴミみたいな話読まされてしまったのか。くたばれ板垣とやら。
そもそもウソ言ってないかと。昭和49年…つまり74年生まれだ。で82年に放映された猿を見て魅了されたと。貴族のスポーツを猿がやるという絵ヅラの面白さがどうとか。8歳児がゴルフなんて知るもんかよ。というか8歳じゃなくてもゴルフ知ってる小学生なんてどれだけいたんだよ。翼でサッカーを知り、猿でゴルフを知った世代だろうが、あんたは、伊賀とか甲賀とかはハットリくんで、ニンジャはニンニン言うのが常識だと知ったのもハットリくんだろうがよ、にんともかんともでござるよ、全く、いいからニンニンいえよ、言わないニンジャは偽物だ。で、原作コミックを読み漁った?金無いだろ、小学生。単行本1冊買うのがどれだけ大変かっていう。まあここは人それぞれな部分があるんでウソと断定できるもんでもないが。この人はほぼ確実に子供の頃じゃなくてもっと大きくなってから藤子に接してる。「FとAが別々に描いていたなんて知っていた」いやほとんどの子どもは「知らなかった」んだよ。実際ちょっと前のA先生訃報時の雑記でも書いたけど、分かれて何十年も経った今ですらFとAの区別ついてない人がいっぱいいるのが確認されたんだからな?アニメから藤子に入ったと言ってるような人が「区別ついてたわけがない」と断言する。
「A先生は細かな設定や伏線なんてやらない。知り合いが猿のお父さんはミスターXだって言ってたけど、A先生がそんな事を考えるわけがない」と。バカにするにも程があるだろ?ミスターXが猿の父親かどうかは「わからない」というならいい。考えてるわけがないって、そんな。荒木飛呂彦とかゆでたまごならともかく。で、以前雑記に書いた通り、作中では一切語られなかったけど、A先生本人はミスターXは猿の父親として描いていた発言は残している。藤子関連の本に収録されてるのは全く見た事ないけど、石ノ森本になら収録されてる、その時の話が。まあ、もちろんね、本当にそんな事考えて描いていたかどうかはわからないんだけどね。確かにA先生は発言がテキトーだから。毎度毎度言う事違うから。でも、作品のテーマ的な事言ってる中、そこはウソは言ってないよなと思えるんだわ。えっと、これか。
「プロゴルファー猿」のミスターXの存在なんかは「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーみたいなもんで、敵対関係にあるんだけど、最後は彼の親父にしよう、という設定。だから、猿を鍛えるためにいろんな試練を与える──敵だけど、実はそうではない」
アニメ版の猿はこの設定を知っていたかどうかはともかく、一部の脚本家は猿の父親として描いてるよなと思える描写が結構多いし、そういう設定が伝えられていたのかもしれない。猿の父親だと認識してアニメ版のミスターXを見ると「親バカかよ」とか思えたりしてくる。まあ、実際あの一家、ミスターXからふんだくってる賞金で生活してるだろうしな。姉が仕事してるとはいえ、あの人数養える給料あったわけないし、当時。
厄介なのは、この人アニメーターで猿をリメイクするなら俺しかいない、と。いや、ミスターXがどういう存在なのかすら知らない。知らなかったにしても「父親かもしれない」とすら思わない作品への理解度の人に任せられるわけないじゃん。現代風にするだの紅蜂のファッション変えるだの。それはたとえばルパン三世は「現代では通用しない」と言ってるようなもんだ。峰不二子も確かに変化し続けている。衣装どころか顔が違うけどな。けど、それは現代風アレンジかと言われればそうじゃないよなと。現代風峰不二子なんて誰も望んでないだろ?紅蜂だって同じでしょ。この人には猿は任せられないし、藤子を語って欲し浮くもない。…猫娘は5期の萌えデザインまでは受け入れられても6期のネコ姐さんは受け入れられなかった人多いと思うんだ。5期もそうなんだけどオタクに媚びる必要無くね?そうしないと人気出ないとうならアニメ化しなくていいじゃんって言うだけの話で。まあ、5期好きだから何とも言えないんだけど。ネズミ男がほぼ仲間ポジションなのが異色だよね、5期。原作ファンからすればあんなの猫娘以上に受け入れがたいってキャラになってるけど、田村さんはネズミ男は鬼太郎唯一の理解者、親友って認識なんで5期のでいいかなと。それこそ墓場鬼太郎を現代風にしたらネズミ男はああなるだろと思ってる。墓場鬼太郎だと鬼太郎の方がよっぽどヒドいから。
話変えよう。アニメ笑ゥせぇるすまんを作るにあたってのA先生からのすごい長いメモというか注意書き。かなり興味深い。ここまで「細かく」設定する人にさっきのクソ野郎はA先生はノリで描いてて細かな設定はしないと言ってるんだから話にならんぜ、ホント。
「喪黒は悪意の人物のようだけど孤独の人達を救済してる」と最初に。…なるほどと思う。以前、笑ゥせぇるすまんの面白さは「アニメ版>原作>新アニメ版」として、それぞれの喪黒の描き方の違いとか解説した雑記書いたけど、あのアニメ版の喪黒像は原作者指定のものだったのかと。原作の喪黒はホント悪意が先行した悪意の人物。NEW当時書いた雑記だと
原作漫画、実写ドラマ、旧アニメ、新アニメの中で、一番面白いのは多分旧アニメ。新アニメが一番面白くない、今のところ
笑ゥせぇるすまんは色々なパターンがあるけれど、最も多い基本パターンが「心にスキマがありまくるお客さん」が「心から喜ぶ何かを提供」「ただし何らかの条件、制約、誓約付き」>「お客さんが制約を破る」>「約束を破りましたね。あんなに忠告云々」「ドーン」>「ギニャーー」>ブラックな結末。これが一番わかりやすく、そして「お客様」にも同情しないパターン。
「このバカ、約束破りやがった、さあ不幸になるぞ」>「あれ、こいつ堕ちたのに幸せそうじゃね?」>「何てこった、『お客様が満足されたらそれが何よりの報酬』=いつも報酬が無い喪黒さんが報酬うけとっちまったって事か」という驚愕の展開、こんなのが稀にあるから楽しいんじゃあないか。要するに喪黒も万能ではない。お客様の心情を読み切れているわけではない。どん底生活に叩き落としたはずなのに何故かお客様大満足、喪黒ですら唖然…まあ、そういう事もあるか。とか、あれ、こいつ約束破らなかった…こんな「失敗」があるから、喪黒さんは可愛いのだよ。悪意の塊ではあっても「約束は基本的に守る」人だから、お客様が約束破らないなら、幸せに終わるわな。客選び失敗。
まあ、結局、たのもしい顔の頼母さんとか一見強そう、真面目そうな人間も含め、基本「どうしようもない」連中が大体自業自得でヒドい目に遭う。そんなパターンだから安心して見ていられる。でも、NEWのは「喪黒に勧められて酒を飲んだら金を請求された」が2回連続。これは無いわ。基本「金は取らない」のが喪黒で、喪黒本人が請求してなくても結果的に金をとられるなら一緒。どちらも「原作のエピソード」とはいえ、それを敢えてNEWの第1回、第2回放送に選択するというのが、「クソアニメになりやがれ」という何か誰かの悪意でないなら、センスが無さすぎる。
NEWにはA先生は口を出さなかったって事なんだな。旧アニメより「原作通り」に再現したのと、新作と。でも、A先生は原作通りのアニメ化なんて望んでなかったのがこの旧アニメの注意書き見るとわかる。F先生は原作通りにやらないと納得いかないタイプだけどA先生は違うって事だ。
「大人のメルヘンです」と書いてるのも面白い。ホラーではないと、見てて怖い、後味悪いような作品にしないで欲しいっていう。で、放映時間帯にまで気を配っていて、一般的な子ども向けアニメと違って、アニメ慣れしてない主婦層だとかも見るので「わかりやすい」描写求めてる。「人と場所との位置関係をある程度親切に」と。これは原作とか関係無しに面白い指示だよなと思う。
日常から非日常で一気にひっくり返るから面白いので「ドーン」の前の日常描写はしっかりとやれ的なのも。ああ、「ドーン」は日常と非日常を切り替える合図でもあったのか。日常描写が大事ってのはそうだよね。最初からファンタジーな世界じゃリアリティが無い。
アニメ版の特徴だった暗闇から喪黒が現れ「私の名は喪黒福造」から始まるアレと、最後に逆に後姿で去っていく演出もA先生の指示によるものとこれで判明。…これを天才という2文字で終わらせてしまうのはむしろ失礼か。ものすごい研究っぷり。
視聴習慣をうながす点で、毎回のはじまりとエンディングには、おなじみのセリフとシーンが大切です。オープニングの喪黒福造のモノローグと、エンディングの毎回の人物に対する感想は、この作品のパッケージです。
として、下に例としてだされている、オープニングに正面を向いて歩いて出てきて、エンディングで去っていくのが描かれてる。これがそのまま採用されてるわけだけど。オープニングの実写と組み合わせた演出は誰が考えたのかまではわからんな。アレ粋な演出だよな。アレも「日常」演出の一部だから。現代社会に喪黒が入り込んできたっていう。語り文句の「私の名は〜さて今日のお客様は」も誰が考えたかはわからぬ。普通にA先生だと思うけど、この部分も。まあ、誰の演出にせよ、これもすごい上手いよね。
雑誌に話を戻して、板垣とかいうクソザコの後に笑ゥ旧アニメの総監督、その後に笹川ひろしという超大物連発。
その後に「誰だよお前ら」な奴ら3人の浅いトーク。まあ、板垣何とかと違ってリアルな話ではある。昭和50年男とかいうその辺りの人は「そうだよね」ってなるけど、だから何だ?と。割と失礼な発言が多い。仲間内でやる分にはそりゃいいけど、雑誌掲載されるわけでさ。
テラさんなんて『まんが道』がなかったら、存在すら知らなかったはず
言いたい事はわかる。まんが道じゃないにしてもトキワ荘関連の何かが無かったらその世代じゃ寺田ヒロオは過去の人なんで漫画好きじゃないとその名前は知らなくて当然だろう。でも、「テラさんなんて」とかはダメだろう。で、後は藤子Aを持ちあげすぎ、この人達はたとえばF特集とかあったら平気で今回の発言覆してAを下げてF持ち上げるんだろうし、他のも同じ。Aを評価する為にFを下げるみたいなやり方は違うよな。
「ドラえもんは設定やストーリーがしっかりしてるからわかりにくい。ハットリくんはドタバタだし、動物のキャラもでてきて子供に響きやすい」。FとAのどちらにも失礼だよ、この発言は。…ドラえもん理解出来ない子供って誰だよ?小学1年生にすら連載された作品だぞ?年齢別に話は違うとはいえ、ドラえもんにストーリーなんて無いだろうが。のび犬が何か困る、青狸が秘密道具で助ける、のび犬が調子に乗る、のび犬が痛い目に遭う、少し反省する。大体こんなだろ。笑ぅせぇるすまんを田村さんは大人のドラえもんと評した事あったけど、まあ「大体同じ」なんよ、ドラと喪黒。視聴者読者も共感する欲望とそれを叶える存在。
当然知識も古くて「それウソだから」な話を平気で話す。ドラえもん誕生のきっかけが「ポロンちゃん」はおそらくFの創作、これは割と昔から言われてたんだけど、その後…この人の発言は信ぴょう性薄いんだけど、FとA…主にFのアシスタントをつとめたえびはら武士がFが創作したエピソードだと一応断言はしてる。うん、まあえびはらさんはいまいち信じられないところもあるんだけど、まあ多分これは真実だと思うんだ。そんな漫画みたいなエピソードでドラえもん生まれるかよっていう。
雑誌は雑誌、別にAムックではないんで、その後に猪木と馬場のバトルを描いた漫画の話とかマクロスとか学研の図鑑「技」とか…お前かよ、あのクソ図鑑作ったの、で、後はいわゆる電子ゲームとか高橋名人とか。
トキワ荘ミュージアムの「まんが道展」と、藤子Fミュージアムの「SF短編原画展」の話も。正直、どうにかFとAセットで扱えるようにならないのかなと思う。別々の漫画家だけどやっぱり同じ「藤子不二雄」の名前を持っているし、それこそ別の漫画家だとわかっていても「藤子不二雄」という1人の漫画家として2人の作品を並べるのが正しいんじゃないかと思えてる。別々に描いていてすらやっぱりずっと藤子不二雄として活動してきたってのはそういう事だろうと。FとAに分かれたのは分割したくて分割したわけではないわけだしさ。少し前に雑記で扱った「藤子不二雄論」というFとAを一緒に扱った貴重な書籍。そこでもFとAを一緒に扱う事が禁忌となってる現状の話は書かれていて、ホントどうにかならんのかなと。まんが道というタイトルを扱うなら、もうそれはA単独の話ではなくてまんが道に出てくるレジェンド達全員の話なんで。何か事情知らないとFとAがものすごく仲が悪いように見えるし、今後そう思われてしまいかねないよなと思う。
こいつもゲーム部分だいぶ薄くなっていちゃいちゃいちゃいちゃしてるだけの漫画となってきた。ゲーム漫画のキャラは同性だけにしろ。でも、それでもいちゃいちゃはするのか。水星の魔女とか主人公とヒロインが毎週のようにラブラブだしな。
今回のなかだと、ヒロインさんが「クリアしたらチューしてあげる」とムリゲーだと言ってもってきたのが「ロックマン」「魔界村」「星をみるひと」「アトランチスの謎」「ミシシッピー殺人事件」「いっき」「頭脳戦艦ガル」「マイティボンジャック」「高橋名人の冒険島」「コンボイの謎」「スーパーモンキー大冒険」…全部作中の表記な。うーん、簡単なゲーム混じってるよな。ほとんど閲覧者いないとはいえ、検索には割と引っかかるんだ、この雑記。だから誤解が解ける事を期待して何度でもかく、「だからコンボイの謎はむしろ簡単な部類だって何度も言ってんだろうが、クソゲーでもないし」と。最後のループ以外は普通にゲームしてる人ならだれでもクリア出来る難易度だよ、難易度10段階中4ぐらいか?ループがちょっとアレだが。初代スーパーマリオとか悪魔城ドラキュラよりも簡単だからな?この中で謎解きを除外すれば本当に難しいといえるの魔界村だけじゃないかね?スーパーモンキーは知らんが。元祖西遊記ってやつだよな、知らん。
ファミコン全制覇見る限りだと、「アルカノイド」と「怒」が2トップっぽいぞ。謎解きの答えを知らない状態でやると順位変わると思うけど、謎解き無しだとこの2本がおかしいレベルにあるっぽい。後、本当にクリア不可能なステージが存在する=クリア不可能なゲームもあるみたいだけど、それはもう論外だろうと。というかエミュレータ使ってる時点でもう正直こいつ等ただの泥棒でクソ犯罪者なんだがな。「全部ソフト持ってます」とかまさか言わないよな?そんな奇人そうそういねぇよ。まあ、それはそれとしてだ。貴重なデータには違いないので。
何人がかりで挑戦した企画なのかわかんないけど、1日で何本も進んでいってる中、アルカノイドで4日も停滞…異常だろ。アルカノイドはプレイした事ないけど、IIはプレイしてその難しさを雑記でも書いた事ある。でもIIは1日で終わってる。ウソだろ、II地獄なんだが?初代アルカノイドおかしいんじゃないか?ファミコン版はステージ構成こそアーケード版と大体同じだけど、画面サイズとかの問題で圧倒的にファミコン版の方が難しくなってる…まあ調整不足だよな。怒はアレも頭がおかしい。怒でも4日停滞してる。ガチャポン戦士4が3日かかってるけど難易度の問題ではなく単純に物量攻撃されてる。他にも5日かかってるとかもあるんだけど、難易度の問題ではない。燃えろプロ野球とか地獄だよな、4日とか5日かけて終わらせてるな。…アレこういう企画以外で優勝までプレイした人一体どれだけいるんだろうか?普通に130試合やらされるんだぞ?…あ、80勝で優勝って書いてある。80かー。やってられんわ、そんなの。
がんばれゴエモンも全ステージクリアした人なんてほとんどいないと思う。実のとこそこそこ難易度高い。が、問題はそのそこそこの難易度ではなく異常なステージ数。しかも同じ事の繰り返し。当のリンク先の紹介分で「クリアに丸1日かかる」と言いつつ半日で終わってる…うん1日はかからんよ、上手い人なら1国1時間ぐらいじゃね?最初は2時間とかかかっても8国もプレイすりゃどんどん洗練されていくはずで2時間ずーっとかかるなら…その人ウソついてるよ、確実に。実際どんなプレイ形態だったのか。作品を数人で分割は出来ても1つの作品は分割出来ない。ぶっ通しで最後までプレイする以外無い。
この全制覇でも高橋名人の冒険島が高難度とされてるけど、オリジナルのワンダーボーイより難易度がだいぶ落ちてて、そのワンダーボーイはアーケードゲームの中では「簡単な部類」なんだぜ?
正直な話、攻略情報無ければ、ドルアーガの塔もたけしの挑戦状もロマンシアも多分無理でしょ。伯爵令嬢も。伯爵令嬢は根性でほぼ最後までは到達できるけど、その最後が無理。たけ挑は序盤が無理、序盤乗り越えれば根性でどうにかなる。ロマンシアは自力でどうにかなるレベルにおさまってはいるんだけど、最初から最後まで割と無理。
ロックマンはただ単にプレイヤー数が多くてその中にへたれが混ざってるってだけだよな。というか何がどう難しいんだ?難所らしき難所無いよな?「小学生には」とか言う人多いんだけど小学生そんなに下手じゃねぇからゲーム。
大した難易度ではないけど、たとえばチャレンジャー。これなんかもクリア出来ない人はいっぱいいると思うんですよ。ステージ2のマップが広大すぎる上に何すりゃいいかよくわからんからさ。BUGってハニーもステージ2でいきなり意味不明になるよな。
楽しみにしてたワンダーボーイアルティメットコレクションがいつの間にやら6月辺りまで発売が延期…半年はおかしいだろ。ワンダーボーイコレクション自体はもうとっくに発売されていて、アルティメットも実際ソフト部分はとっくに完成して少数限定で販売されてなかったか?何が原因で半年も遅れるのかわからん。…もう普通のコレクションプレイしちまうか、こうなったら。後、マデリン。
ランブルフィッシュ2はもちろん買ったけどコレクション的意味あい。プレイしたいかというと、特に。ダメージ受けると服が破れるゲーム。が、女の子の服はとても丈夫。男女差別やめるべき。ん?違うよ、男の服も丈夫にしろなんて言ってないよ?そんな男女平等求めてねぇから。コレクターズエディションなんで初代ランブルフィッシュもついてくる…2には追加キャラのDLCもついてくる。というか元々使えたキャラを追加キャラ扱いでDLCにするのはちょっと。アーケード版でボスキャラ、隠しキャラだった奴らなんだけど、それをDLCキャラにする意味はさっぱりわからない。この時代にわざわざ復刻させてゲーム本編単体ではハンパな代物って。ああでもまずランブルフィッシュプレイしようかな。初代はもうホント久しぶりだ。2はNesicaに入ってるんで1年ぐらい前にプレイしたけど…初めてミト使ったよ。初代からずっといっつもお爺ちゃん使ってたから。ミトは雑誌で見た記憶だと他キャラには無かった「尻」部位が破れるはずなんだけど破れなかった、その時は。というか後ろ向いてる時に下半身にダメージ受けないといけないのか?破る気が無いと破れないんじゃないか?
残るトロフィーは爆裂魔法5000回だの、カズマをレベル99にするだの、カズマの全職業をレベル99にするだのバカらしいのでやらない。普段は作業系トロフィーもちまちまやるけど、あまりにもバカげてると思ってしまう、5000爆裂とかは。
強化ラスボスは強かったけど回復アイテムゴリ押しでどうにかなる分、前作のクリア後ボスよりは楽だったかな。まあ、追加きたらもっと強いボスが投入されるんだろうけど、あれより強いボスは面倒くさいのう。結局今回も普段全然役にも立たないダクネスが必要だった。原作ほど不死身ではないとはいえ他のキャラに比べればかなり硬いから、かばうを使わずともアイテムで死んだ仲間を復活させる要員になれる。そして今回のラスボス戦はいつものメンバーでなくてもいいので、爆裂魔法しか能が無いめぐみんには外れてもらったよ…だって役に立たないもん、1発きりの爆裂魔法なんて。その代わりにあるえに入ってもらった。
運が悪いと先制攻撃だとかで雑魚にすら殺されるゲームな上に全体魔法すらクリティカルで2倍ぐらいの威力になる頭おかしい事になってるゲームなんで、運が悪いと今回のラスボスには勝てない気がする。雄叫びとかいう全体攻撃がクリティカルするとダクネス以外死ぬ。そうでなくても雄叫び2連発とかされるとダクネス以外死ぬ。さすがにラスボスの行動とダメージは調整しろと思う。
と言っても合成情報以外何もないが。まあその合成情報がありがたり。大体知ってたけど。アイパッチ改から更に参式にまで伸びるってのはありがたい情報。まさか合成でしか作れない装備から更に合成専用装備が作れるとか思わなかったよ。…アイパッチ自体正直趣味装備で、指輪から合成する耳飾りの方が性能いいけど。
本作は感想で何度か書いた通り、バランスは崩壊してるけどそれでもDRPGとしては非常にヌルい作品。実際前作よりも更に簡単になってる…カズマが強いのとダストが強いのと後、紅魔族のでかちちの人。が、リンク先…5chだと難しいと言ってる人が結構いるし、前作より難しいだの何だの。攻略情報が無いだの。攻略情報いらんだろって内容なんだがなぁ。これより簡単なDRPG探す方が難しいレベルなのに…結局「たたかう」連打しかしてないんだろ?それで正解だ。が、このすば迷宮は攻撃魔法が弱い代わりに補助魔法がクソ強い。「誰に何が効くんだろ?」とかもほぼ迷わない。「生物」「機械」「アンデッド」「悪魔」と大体大まかにこの程度の区分け。その種別ごとに大体決まってるから効果ある魔法と言うか状態以上というか。
まあ、その上でとりあえず「たたかう」連打しとけばいいんじゃね?っていう。「にげる」はバグがあるとしか思えないヒドい状態だから強敵がきたら「にげる」が成功する事を祈る。専用の戦い方をする。この程度だな。
ただ前作もアップデートでクリア後ダンジョン追加されたし、多分今回もある。さっきのリンク先情報だと現状解禁されてない合成があるって事なんで。で、前作のクリア後ダンジョンは決してヌルくなかった。全キャラの専用ダンジョンがあるから全キャラ育てないといけなかったし。本編では最後の最後まで役に立たなかったダクネスのかばうを使うわないとどうにもならないぐらいボスが強いし、ボスがいっぱいる上にダンジョン出ると復活するんで爆裂魔法に頼れなくてめぐみんが役立たずと化すしで、今回もそうなるだろうと。ただ、強すぎるシールドバッシュがあるからそれでどうなるか。
クリア後ダンジョンは前作だと女性陣のエロCGのご褒美。今回はもう本編で十分やった。という事はダストのエロCGか。ダストクンとミツ…くに?クンの絡み。
このすば迷宮はバランスはまともに取れてないけど、各種ステータスとか属性が機能してる珍しいゲームなんで、それ無視するとレベルあげてゴリ押ししないと難しい…かもしれない。素早さと器用さあげときゃ大体どうにかなる気はするがな。後は爆裂魔法か。
ギガが足りないとかには文句言うヤツ多いのにな。ミリは小さいとか少ないとかって意味じゃない。ちなみに田村さんは1回もその表現使ってないぞ。断言出来る。全雑記Grepかけたから今。
まあ、それはそれとしてかつてはただのエセ科学者だったけど、脳科学のデタラメさっぷりが広まってきて以降もうただのクズに成り下がってしまって、この人のいう事の逆側が大体正しいみたいな立ち位置になってしまった茂木さん。何で他人の痛みを理解出来ないんだろう?。少し前に「まっとうな訴えも混じってるのに全部クレーマー扱いかよ」とか雑記を書いた。そう、カスハラだの何だの、確かにそれはあるんだけど…サービス提供側も所詮同じ「日本人」性質が同じ…クズなんですよね。それこそカスハラのカスタマーであれば「お前自分の仕事わかってる?」って態度の人が多いのも事実だろう。田村さんは使った事ないからわからんけど、色々証拠残されてるしね、録音とかで。あまりにもサービス提供側が強くなりすぎて、何でもかんでもアンチ、クレーマーと言い出すようになってしまった社会はやばいと思う。前回書いた通り、人数の問題ではないし、あなたが彼の状況の何を知っているというの?なんだよ。
さて、そこで電車でスマホが許せないと怒る前にとかいう記事。正直に言うとこの記事の例として出されてる内容そのものは「いや、一方的に〇〇が悪いよね」と思ってしまうんだけどね。これは「相手の事情を想像出来ない人が多すぎる」という記事。田村さんが雑記でしょっちゅう訴えてるやつだわ。
勘違いしないで欲しいのは、前回の「うるさい」と訴えた人を肯定、擁護しているんじゃないからな。「私たちには事情はわからない。訴えた人にはそれをするだけの苦痛があったのかもしれない。事情がわからない以上どちらかを一方的に批判なんて出来ない」そういう主旨だからね。ちょっと違う形のだとロシアのウクライナ侵攻の時のか、どちらがより悪いかでいえばはっきりとロシアと言えるけど、「ロシア側の事情を理解しないで批判は間違ってる」ってのも雑記で書いたよな。
その上で本文。「どんな事情があろうが」電車でスマホはルール違反、マナー違反。「大事な電話なんだろうな」とは想像ついても「マナー違反だよね」となる。思いっきり個人的な思いだけいえば電車内だろうが電話通話したって別にそんなもんどうでもいいと思ってる。ただ、鉄道会社はそれをするなと言ってる、電源を切れとも言ってる以上は「そもそも電話がかかってくる」事自体がもうルール違反なんですよ。その人に「事情があるんだろうな」なんて思う必要は無いよね?事情は関係無いよなと。ただ、前述の通り個人的にはね、どうとも思ってないんだ、別に迷惑じゃないし。イヤホンから漏れ聞こえてくる音楽の方がよっぽど耳障りで。だから電車内で通話してる人がいたってどうとも思わない。「電車なので」とすぐ切る人なんかは「へぇ」と思ったりもする。それをさせない相手というのは「電車の乗り方もわからないバカ」なんだろうと、相手がね。何にしても確かに「どうしようもない事情」がある人は絶対にいるだろうと。本来は電源切っておくべきだけど、そこはルール違反、マナー違反であっても迷惑でない限りは気にしない。それはそれこそベビーカーとかも同じ。車いすもそうだけど、その場合、田村さんのように普段ネットでは厳しい事言っても実際にその現場に立てば、積極的に手助けはしなくとも出来る限りその人達のスペースが確保できるようにはするだろうと多くの人は。その人達が「それが当然」だというような態度でなければ。
大事な取引先からの電話に出る時、私たちは、自分をマナーが悪い人間だとは思わない
そんなわけないじゃんと、この文章が書けてしまう時点でこの人は……ちょっと実際にマナー違反繰り返して、自分に甘いジャッジしまくってるんじゃないかなと思ってしまう。急いでいる時に狭い道幅で3人で道塞いでる高校生とかイラっとくる。道塞いでる事自体マナー違反。でも、急いでいるのも「こちらの事情」、基本的には歩道だろうが何だろうが走るべきではない。邪魔だし、危ないから。そうマナー違反だとわかっていても「それでもやるしかない」状況はある。この信号を待っていると電車に間に合わない。車はいない、この状況で交通違反だとわかっていても「仕方ない」と信号無視、あるだろう。この場合「事情があるんだから自分の行動は間違ってない」なんて思わないだろう、後ろめたいけど「仕方ない」だ。「マナー違反」をしておいて「そうだと思わない」というのはかなりやばい。「後ろめたいけど、仕方ない」ではないのかい?
エスカレーターに至っては「お前の事情なんか知った事かよ」で、これは例としても出すべきでない。100%歩く奴が悪い。何度も書くけど、エスカレーターを歩かないと間に合わないような状況になったのは「お前の責任」であって他の人には関係の無い話。想像力の問題ではない。ただ、これもずっと言ってきてるけど、それでもルール違反とわかった上でそれでも、今はまだやっぱり片側は開けておいた方がいいだろうと。ただし子ども連れや障害者は別だし、開けてない人がいたからといってそれをどうこうするべきではない。
あおり運転もほぼほとんどの場合、あおられる側の行動に何か問題がある。だからといって煽り運転する側が圧倒的に悪いというのは変わらない。この記事は言いたい事とその例があまりにも悪い。どれもこれも「ルール違反」行為を「仕方ない場合は人間は自分は違反してないと感じる」と言ってるんだろ?これはやばいよこの人、ホントに。
で、そのエスカレーター歩き禁止日本2例目の記事。ちなみに「急ぐなら階段を」の意見は以前は気にしてなかったけど今は違うと思ってる、エスカレーターは「歩くな」だし、階段は「走るな」だ。階段走る人はエスカレーターを歩く人より危なくて迷惑。当たり前だよな?特に階段の場合、基本的には多くのところで左側通行。逆のとこもあるけど何にしても特に鉄道の駅であればほぼ確実に左右で「昇り下り」分けられている。手すりではっきりと分断されてるとこもあるし無いとこもある。手すりで分断されていてすら「守らない」人は多い。この状況で更に走る、何故守らないかといえば電車から降りた人が使う側は混む、その逆側は大体の人はルール守るから空いてる。なのでそちらを使って「走る」人がいる。逆走だからね、迷惑この上ない。危ない。駅は「走る」人多いんだよね、それこその人の事情で。ただどんな理由か知らないけど急いでる人見ると「間に合うといいね」程度には思うよな?まあ間に合わなくても自分には関係ないけどっていう上から目線。で、まあでも危ないんで、「急いでるなら階段使えよ」発言はやめて欲しいかなと。それは階段を走れって意味だろ?迷惑行為だから推奨しないでくれ。
記事内容に戻ろう。歩く人は2割と言ってるけど、通勤時間帯なら9割は歩いてるし、そうでないならその逆で9割は止まってる。エスカレーターへの負担を無視して危険、迷惑という点だけ見るならアンケートは通勤時間帯に限ってにすべきだし、この手のアンケートは「自分にウソをついて」自分はマナー違反しませんよな回答するヤツがいるから実際2割のわけないぞ。で、本当に問題視すべきは両側が埋まってるのに舌打ちだとかしてどかす。埋まってるのに強引に突破する。こういう人を未だに割とみかける事で、この本当に「危ない」「迷惑」な人達に焦点をしぼるべき。片側が空いてる状況でそこを歩く人達の事はまずは置いておいて。ウソだろ?と思う、親子連れで手をつないで一緒にいるのわかるよな?なんだけど突破する人が当たり前のようにいるんだぜ。しかもそれは決してレアじゃないっていう。東京は怖い街ですね。
ついでに何か再掲載されていたので、例のトップバリュのそうめんまずいとか何様気取りだよな記事。このリンク先の記事は「まずいとかよく言えたもんだな」という否定側の記事な。こいつ等がテレビ番組批判して特定の料理人に直接攻撃してるかと思うとホント笑えない。ネット民死滅させる方法無いのかね、ホント。
今回は超がつくレベルの過大評価作品のサクナヒメ。過大評価じゃないか?って意見が出るとすごい勢いで関係者だか信者だかが集まってきてその意見を打ち消す思いっきり胡散臭い2流ゲー。アクションゲーム部分は3流だが。何がどうダメなのか思いっきり書いた。けど、クソゲーではなく凡ゲー止まり。決して出来が悪いわけではないので興味持ったならプレイして損したとは思わないはず。逆にいえば元々興味無かったけど何か話題になってたからって人はプレイしても多分気に入らないんじゃないかと思える。
こんな出来で何か賞とか受賞したりするのは、ホントゲームに限らず賞なんて知名度あげたもん勝ちだよなと思ってしまう。
全キャラの友好度イベントコンプリートに時間かかっちまった。発生条件よくわからんな。おそらく友好度かなりあがってるであろう状態でも全然発生しない。そして一気に連続して何度もイベントが発生する。友好度以外に何か条件あるのか?
2周目開始した。1周目では各種ボスを弱体化させた後に戦ってたのがそれをせず強行して戦える。かなり強化されてる。が、これでモンスター図鑑が埋まる。強行して倒したところで「まさか本当に倒せるとは」とかそんな台詞が入るだけで別に何のご褒美も無くて図鑑埋めるぐらいの意味しかないんですけどね。まあ、でも折角だからやるよな。それが2周目の醍醐味。冒頭にレベルドレインイベントあるせいでほとんどのキャラはレベル引き継ぎ出来ないという意味不明の2周目だけど。
言いたい事はわかるけど、それ以前に記事文章自体に問題がある記事。記事内容そのものは個人的には同意しないけど、内容は決してろくでもないというわけではない。一応、その個人的に同意しないっていうのは「世界的な順位なんてどうでもいい」というのと「結局数学なんて役に立たない」というのと。遥か昔から「数学は役に立つ」とすぐに反論してくる人がいるけど、いや「貴方には役に立ってるかもしれないしそのおかげの文明かもしれないけど一般人にとっては理屈なんてどうでもいいんだよ」っていう。同じく英語もどうでもいい。
ではこの記事を頭から読んでいこう。
1980年代から1990年代にかけて、「(技術立国として)経済成長をとげた日本は、これからは文化だ」という発言が大手を振って歩き、「ゆとり教育」に突入した当時とは一変した空気を感じる。イソップ童話の「ウサギと亀」で、余裕から昼寝をしたウサギが目を覚ましたときを想像したほどである。
途中まではわかる。「ゆとり教育」のところから何を言っているのかわからなくなる。まず、ここで言っている「ゆとり教育」とは何を指すのか。ああ、関係ないけど田村さんは今でも「ゆとり教育」肯定だぞ。日本の学校教育自体クソだと思ってるけど、それでもやるなら「ゆとり教育」だろうと。Wikipediaのゆとり教育。まあもう散々テレビ番組とかでも扱われた通り、さんざん「ゆとりゆとり」とバカにしてた世代も「ゆとり教育」世代だっていう。その世代でないと断定できるのは今の60代以上。40代は100%ゆとり教育世代。で、ゆとりゆとりとバカにしてたのは今の40代50代が主。恥ずかしい奴らだよな。まあ、それはそれとして話を戻そう。ここで言う「ゆとり教育」とは何を指しているのかわからないので、どこにかかっているのか全くわからない。
1980〜90年代にかけての話をしている、が、ゆとり教育に突入したのは80年代、つまり同じ時代の話をしている。いつと比べて「一変した」なのか。ゆとり教育の時代がはっきりしているとしても、日本語文章として支離滅裂なので結局わからない。この文章のつなぎだと、80〜90年代はゆとり教育だった時代から考え方が大きく変わったと言っているように見える。意味がわからないよな。「これからは文化だ」の時代=「ゆとり教育」の時代なんで、空気は変わっていない。じゃあいつの時代と比べているのか。
その後の文章がもっと難解。たとえが下手にも程がある。ウサギとカメで目を覚ましたときを想像?その想像は誰がしてる?ウサギとカメの読者か?ウサギか?文章的には「ウサギとカメ」を知っている人間がウサギが目を覚ました時の状況と80〜90年代は同じだと言っているのか?数学なんてやってる場合じゃない、まず国語を勉強し直してくれ。
「昔の日本は科学大国だった。が、調子に乗って油断した日本は今や見る影もなく、まるでウサギとカメのウサギのようだ」と、多分こういう事だろう。が、これだけの事を何行も使ってよくもこんな意味不明な文章にしあげるものだ。個人的には数学よりもやっぱり文章力、国語力の衰えをネット見てると本当に感じる。「何故この文章が理解出来ない?」って人が本当に多いし、今回のこれのようにヒドい日本語の記事が当たり前のようにあがる。
現在の日本版「ウサギと亀」では逆転は十分に可能だと考えるが
現代版「ウサギとカメ」という物語があるのか?だから下手な喩えは余計に意味わからなくなるから喩えが下手な人は喩えなくていい。「ウサギとカメのウサギと違って現代日本はまだ逆転の余地がある」、こういう事が言いたいんだろう?何故にわかりにくい表現をするのか。
今年の出生数は80万人割れの見込みで、第1次ベビーブーム世代のピークの270万人、第2次ベビーブーム世代のピークの209万人と比べるとあまりにも少ない。また、たとえば2015年度のTIMSS(国際数学・理科教育動向調査)の調査結果でも、「数学が好きか」との問いに対する3択回答の「大好き」と答えた割合が9%で国際平均の22%よりはるかに少なく、「好きではない」と答えた割合が59%で国際平均の38%よりはるかに多く1位である。
これもかなり意味不明。それぞれの文章は意味が通るんだけど、「出生数が減った またたとえば数学が好きだと答えた人は国際平均よりはるかに少ない」。出生数のデータは一体何の意味があって示したんだろう?この文章の前にも後ろにも全く何の関係もないデータが示されている。数学が好きとか嫌いというのと出生数の話は何が関係あるんだ?文章の接続もおかしくて「また、たとえば」。何が「たとえば」なんだ、これは?「たとえば」はいらないと思うのだが?
また個人的な意見だけど、数学好きの人数増やしたって大した意味は無いと思うんだ。
最近、いわゆる「リケジョ」ブームなるものを感じる。理系分野に進学の少なかった女子を増やすために、理数系に興味・関心の高い女子に特別な授業等を施して才能を伸ばす試みによるものである。
これはまだ理解出来る範疇。ただこれも文章の前半と後半のつなぎがおかしいのと「どこで誰が」試みたのか。文章をわかりやすくするなら文章の前後を逆にしろ、理系に女性を増やす試みが行われた結果として現在リケジョブームとなっていると。そんなブーム起きてないけどな。そもそも性別関係無ぇよと思うがな。
3+3+3+3+3+3=18 という計算を示す前に「サブロクジュウハチ」という言葉だけ覚えさせている
これは文章がおかしいとかじゃなくて主張に異議ありなやつ。田村さんもプログラマの資質みたいな話で本質とは何か、計算記号「×」を使わずに掛け算を行うプログラムを組む話とかはしてるし、ただの詰め込みには反対してる。けれど九九はもはや計算の基本。理屈よりまずは先に九九は覚えるべきで、何故そうなるのかの理屈は後でいいと思ってる、これは。と言うか理屈も教わってるはずなんだが、今は違うのか?
だからこそ、「赤いテープの長さは120cm」「赤いテープの長さは白いテープの長さの0.6倍」を示す図を選ぶ4択問題(2012年度全国学力テストの小6対象問題)の正解率は34.3%で、赤と白を取り替えた選択肢を選んだ児童は50.9%であった
これについては何が言いたいのかさっぱりわからない。昔より正答率が落ちているというのはわかるけど、この1問だけ例示して「昔より算数の学力が落ちている」と言い張られても困るし、そもそも小学2年生で九九を詰め込まされるのはその時代から変わっていないだろ?そして「赤と白を取り替えた選択肢」の意味がわからない。あなたは日本語下手なんだから「どんな選択肢」があってどの選択をした子が多くて正答率が落ちたのか書かないと。そしてただの暗記教育がどうこう言う人なら、この問題にまず文句つけなきゃ、現実の話として「赤は白の0.6倍だった。じゃあ白の長さは?」という状況にならないでしょ?完全にただの暗記計算だよ、これ。120÷0.6という計算式を自分なりに考えてではなく、この問題の形だから「120÷0.6」だっていう。現実的な問題を出してそこから答えを導くのが正しい在り方だろう。どういう状況で「赤は白の0.6倍だとわかってるけど長さはわからないんだ」なんて事になるんだよ。そもそも0.6倍とは何だ?と、このあまりにも何の意味も無い問題を解くための問題に疑問を持てない人が暗記教育だとか言ってんじゃねぇよと思う。
10%の食塩水の意味を問う同一内容の問題が
これも昔より正答率が減ってる問題としてるんだけど、実際問題1つ1つとりあげて「特定の年と特定の年を故意に選んで正答率が落ちてる問題だけ拾ってくる」やり方で誰がこの人の主張に耳を傾けるんだろうな?それはそれとしてこれは数学というより国語的な問題、もっといえば暗記の話。「10%の食塩水」の意味を問われている問題なんで算数数学の話ではない。実際に「理科」と本文に書かれて鵜けど。「10%の食塩数とは水10に対して塩1なのか、水9に対して塩1なのか」どちらなのかという問題だろう。普通に考えればこんなの「水9:塩1」、それが日本語というものなんだけど、これはどこかで計算した結果だろうか?知識の問題だよ、これは。数学の話ではない。
何故か理系扱いされてるプログラマの立場から言う。理系なんて頭おかしい人が進む分野。そんなものより文章力身につけろと。頭おかしいってのは褒め言葉だから。…便利だよね、「いい意味で」とかって、どんな悪口書いても最後に「いい意味で」つければ帳消しになる。でも、今回のは本当に褒め言葉として使ってる。
赤いテープがどうだとか、そんな数学がどうとか以前の「基礎学力」だよなってのが出来る出来ないなんてのは数学力の話とはもはや別問題。この問題が解ける人数が増えたところで数学が得意な人が増えるのかといえばそんな事はないだろっていう。ちょっと前に元小学生ユーチューバー相手に「九九すら出来ない」とかバカにしてた奴らいただろ。実際に出来るか出来ないかはどうでもよくて「お前らレベルだとその程度のツッコミしか出来ないんだよな」ていう。
で、「自分で考える力」というのは数学ではなく経営数学の世界だろうと思ってる。数学で必要なのはやっぱり暗記じゃないかなていう。で、考える力を養うためのプログラミング教育だろ?これはもうそれこそ田村さんが20世紀の頃からプログラミング教育をしろ、論理的思考を養わせろと言ってきている事なんで。それが取り入れられた今、算数や数学は「ただの技術」であっても構わないだろうと思う。考える力はプログラミング教育と後は国語かね?数学の出番じゃないんだよと思うんだ、そこは。ちなみに田村さんは実は数学嫌いではないよ。算数と数学はずっと成績良かったから。
「お前が勝手に自転車使ってろ」な電車が憎くて憎くて仕方ない人は頻繁にデタラメな記事あげてるし、何なのクソ野郎ホントに?せめてデタラメ書くのはやめろと思う。出来る限り印象を悪くしたいようでホントに性格悪い。その路線を使ってないお前には関係無いで終わる。その他、ホントろくでもない記事が多い。
今回その代表として取り上げたいのはちょっと前に別のとこで記事があがった公園閉鎖の話題。これはあまりにも一方的な書き方。その現場で何が起きていたのかしっかり取材しなきゃ真相何てわからない。冗談抜きで「騒音」というのは殺人にまで発展しかねない問題で、我々は騒音問題を軽く見過ぎている。
まず抗議したのが1人じゃダメなのか?という事。100人が気持ちよくなるために1人に圧倒的な犠牲を強いる、そんなのが正しいと思ってるんだろうか、この記者は?勘違いするな、田村さんはその1人を擁護しているんじゃあないぜ?この問題自体、実際にどれだけの騒音があったのか、それが何年続いて何年改善されなかったのかだとか、実際に体験しないとわからない。そして市がどれだけ対応したのか。
人間は感情が割と上位に来る。全く同じ環境でも相手が「こちらを考えてくれている」なら我慢も出来る、そうでないなら「我慢できない」。同じ音量だとしても「仕方が無い」と思えるものもあればそうじゃないものもある。田村さんはもう子供の頃からやかましい環境で育った。なので騒音耐性はあるんだけど、でもたとえその音が小さくても「毎日毎日夜中に騒がしい」なら、その非常識っぷりにいら立つ。音そのものもそうだけどその周囲の迷惑を考えないクソっぷりに感情が乗る。これはおかしな事ではないはず。相手があまりにも迷惑な存在なら。一方、子供が騒いでても「うるせぇなぁ」としかならない。これが主に中学生や高校生男子が複数集まって騒いでるパターンだと「ふざけんな」ってなる。それは相手の年齢考えての事。公園は当然として、住宅街であってもある程度は小学生が騒ぐのはもうしょうがない事だろうと思ってる。ああ、いつも書き方アレなんで勘違いされてる気はするけど電車のベビーカーだとかもよっぽど非常識でなければ田村さん自身のスタンスは「まあしょうがないよね」なんだ、実のとこ。ただ、ネットであがる記事だと、そいつらが特権持ちと勘違いして一方的な物言いをしてるから「ふざけんな」と否定するだけで。
つまり、この1人とやらは「騒音そのものに耐えられなくなって文句を言ってる」というより我慢を重ねてきた上で耐えられる限度を超えたんだろう。それが正しいかどうかは誰にもわからんだろう。耐えられる人もいるだろうし、そうでない人もいる。とはいえ、この人の言い分は「もっともだ」とは思うんだ。言い分はね。それがどこまで正しいかにより判定は変わるけど。
正直ね、上級国民なんて単語持ち出すアホはとっととこの国から出ていけばいいじゃんと。その概念はどこから来たのか。特権持ちはいる、それをして上級と呼ぶのかどうかはわからないが、特権持ちなのであればそれが「正義」だろう?逆らうなよと思う。が、大学教授だから上級国民だ、だから逆らえないんだとかアホじゃねぇのと。「たかが」大学教授が何だって?何で市が遠慮するんだ?実際今までしてないだろ?むしろその市のヒドい対応に苛立って動いたんだろ?本気で上級国民なんて単語使ってるアホがネット民以外にいるとか…それが公務員なのか?全く笑えない。そいつ解雇しとけ、市民の奴隷ごときが調子乗ってんじゃねえぞ、ゴミ野郎。教育者だから子供に寛容になれとか何言ってんだ?そこまで言うならお前はその教授と同じ環境で10年暮らしてみたのか、だ。「近く」とは同じ環境ではないからな?家1軒違うだけで全く環境は変わる。それを理解もせずに一方的に批判なんて出来るかよ。
文句を言いたいなら「決定」した役所側に言うべきだろ?その文句苦情に役所が下す裁定がとりあえずは正義だって事だ。その正義に納得いかない人は更に苦情を言えばいい。批判する相手を飛び越してますぜ。
毎日毎日夜になると何故かエンジン音…うるせぇなと思う。毎日何やってるのか。ホントうるせぇ。が、これは今のところ許容範囲。ただ非常識だよなとは思ってる。
騒音に苦情を言ってはならないなんて市や町の方がよっぽど問題。そしてその苦情を無視する市や町の方が問題だと何故わからないんだい?受け止めた市が下した判断が「間違ってる」と断定できる材料があるなら、その材料を出してから記事にして下さいよ。この記事はあまりにも一方的すぎる。以前あがった記事もそうだけど。
前作だとミツルギ一強だったけど、今回はカズマか?が、それ以上にヤバいかもしれないのがダスト。何でだよ。
かなり高い確率で2回行動、敵の行動順を落とすシールドバッシュ持ち。いざとなれば強制2回攻撃スキルもある。強力な装備も出来る。バインドかけてカズマ、ダクネスと3人がかりでシールドバッシュ続けてると、おそらく最強であろう敵相手にすら1回もターン回さずに勝てる。バニル憑依ダクネスならバインドすら不要だけど、そうするとまともに攻撃出来るキャラが1人になってしまう。が、それですら最強の敵相手にノーダメージで勝てる…場合もある。開幕でダストが2回行動してくれるか、閃光攻撃を取るかしないと1回だけ相手にターンが回ってしまう。運が悪いとその1回で誰か死ぬ事もある。でもまあ、ダストがやっぱり強すぎるかな。どんな調整するとダストが最強になるんだよ。
装備整えて整えてそれですら威力の無い魔法、最強の物理攻撃スキルと思われるルーンセイバーだったか?それより遥かに使用MPが少ないのにそれと同等のダメージを出してかつ麻痺まで与える狙撃とか、いくら何でもバランス調整手抜きしすぎ。
装備合成は賢さ、器用さも大事だけど、とりあえず素早さ、とにかく素早さあげまくっちゃえば一方的に攻撃出来るってのもホントどうしようもないクソバランス。まあでもそれでも気軽に遊べて面白いし、めぐみんの水着とかエロくてとてもいいと思います。後、リーンとふにふらが可愛い。ゲームバランス崩壊してるのはそれで大体許される。各キャラとの友好イベント…全然ゆんゆん使ってないから彼女だけ全然進んでない。どうしよう。前作だと有能な魔法使いだったんだけど、今回強力な魔法奪われた状態から始まるからね…ゆんゆんから魔法取ったらもう何も無いじゃん?無駄に乳でかいし、正直性格鬱陶しいし。使いたくない。
今回はSNK40thアニバーサリコレクション。検索した限りトロフィーどころか、収録タイトルまともに紹介してるサイトすら無い。トロフィー目当てにトロフィー対応タイトルだけプレイした人が何人かいる程度。…面白いタイトル多いのに勿体ない話だ。
海外版とか抜きにしても収録タイトル数が30超えるんでスクショは400枚超え。400枚選ぶのもその400枚にコメント書くにもものすごく時間かかった。
トロフィーとは全く関係ないけど、いつか買おうかと思ってた「バトルプリンセスマデリーン」がいつの間にか取扱い中止になってた。DL版はもはや購入不可能。検索…パッケージ版がAMAZONで扱ってる。在庫残り1…迷ってる場合じゃないな、買わなかったら後悔する、買っておこう。マデリーンは田村さんにしては珍しく「女の子が主人公だから」とかいう理由ではなく興味をもったタイトル。ものすごく魔界村っぽい。が、ネットの感想見ると魔界村感は無いらしい。まあ、でもいいや。ゲーセンだと「魔界と闘姫マデリン」ってタイトルで何かすごく魔界村感出てたんだけど、この2タイトルの関係がわからない。マデリーンのアーケード移植がマデリンなのか、それとも続編なのか。マデリンはスクショ見ても完全に魔界村だし、実際にプレイしても魔界村だからアーケードへの逆移植とは違うとは思うんだけど、それならそいつを家庭用に移植してくれないか?
というかケディの存在そのもの。ハンとかいう負け犬の事を覚えてる人はどれだけいるだろうか。
あらゆるメディアでブラビは3人組として紹介されてるのが泣けてくるよな。ジャニーズを脱退した元ジャニーズみたいな扱いなのな、ケディ。ジニーとハンなら反日なんでまあわからんでもないし、そもそもブラックビスケッツのメンバーでもないのでわかるがケディの存在抹消されてんのは何なんだろな。来日が無理だとしても存在した事すら語られないのは意味不明。
ちょっと前に書いた「アシュラマンに「今まで正義超人のためにありがとう」「それでも私たちの友情は変わらない」とそれぐらいあって欲しかったんだよね。ずっと正義超人として活動してきたアシュラマンへの感謝と、たとえ悪魔超人に戻りこれから先、出会えば闘う事になる関係だとしてもそれでも友情は変わらないと。」ってやつ。まさかのほぼそのままバッファローマンにこの展開来た。
バッファローマンと一緒に行動してきたけど今回の話で遂にお別れ。まあ、一時的にだが。ここで「待ってくれバッファローマンここまでありがとう 所属としては悪魔超人に戻ったのかもしれん だがお前は何があろうと私にとって永遠の友達だ武運を祈るぜ!」と。そうたったほんの1ページにも満たないこんなセリフがあるか無いかでイメージは大きく変わる。スグルから友情要素取ったらクソ野郎になるからさ。
ゴールドマンが改心した時点で悪魔超人は悪の集団ではない。というかアタル兄さんが提唱する真・友情パワーの使い手が悪魔超人一派なんで、所属がどうだろうとそれでどうこうなるわけではない。まさしく「そこになんの違いもありゃしねぇだろうが」なわけだよ。正義だ悪魔だと区分けしていたII世の世界観がおかしい。というか正義超人の一派でしかなかった残虐超人、別に邪悪でも何でもなかったはずの完璧超人とひとまとめに悪行超人とかって扱いになってたのがそもそもの誤りというか正義超人の傲慢=ハラボテがクソだったという事だよ。
トロフィーのほとんどがミステリーモードといういわゆる「詰め」何とかなのはどうかと思う。ミステリー10問クリア、20問クリアと10問づつ全10個もトロフィー。本編たるアーケードモードのトロフィーはごくわずか。違くない?
ミステリーモード後半は難易度高すぎて諦めてクリア動画そのまんまコピーしたぜ。不正が認められました。…でも詰め系って面白くないんよ。ただの試行錯誤だから。考えてどうにかなるレベルじゃないものが多い。ツメスパなんかもそう。あれを解ける人は頭が良いとかじゃないからね。試行錯誤する以外無い。クレオパトラフォーチュンは考えれば全問解けるんだろうけど、理屈としては…実際には考えてそこまでたどり着くのは難しい。あまりにも先が長すぎて。
アーケードモードは3連鎖以上1回、全消し5回、200万点で全トロフィー取得になる。初プレイだったのでまさかレベル100というかレベル99クリアで強制終了になるとは思わずただただ地道に連鎖も全消しも出来ず消し続けるだけの作業となり100万点ちょっとで終了。え?これ200万点なんて行くの?と。
連鎖は仕組みがよくわからない、全消しなんてこれ狙って出来るのか?とよくわからないまま2回目。そしてようやく「全消しは簡単に出来る」という事に気づく。最下段であれば囲む必要が無い=蓋をするだけで全消しになる、なら簡単だ。全消しを繰り返すとレベル30ぐらいだったか?あっさり200万点到達。なるほど、本来は連鎖を狙うゲームなんだろうけど、頭良くないと無理っぽい。よくわかんないので全消しだけ狙ってプレイ。
実際のとこ、レベル99クリアとか、全消し20回とか、大連鎖とかその方向のトロフィーの方が本作の挑戦要素としては正しいと思う。ミステリーは50問クリア、100問クリアの2つあれば十分じゃね?
それはそれとして、クレオパトラフォーチュン トロフィーで検索してもさっぱりヒットしない。が、シティコネクション発売というだけで拒否反応示してる人が。だよな、ゲーム天国で騙された人はもうずっと信用しないよな、それだけで。すぐに廉価版を出す、何なら無料放出されるとかは「えー」と思いつつも仕方ないと思う。最低でも自分の中では元の価格分だけ金を出す価値があった作品だと思ってるんで後に安くなった程度では何も揺るがない。問題は先に買った人をバカにするような企業、むしろ迷惑な客として扱うような企業は信頼出来ない。それがシティコネクションでありチームNINJAなんだわ。一切信頼出来ない。まあ昔のSNKはもっとヒドかったんだけど、もうアレは諦めてたから。で、シティコネクションももう諦めてる。良作の移植続けてくれるならもういいやと。
以前から思っていた事だけど、今回あまりにもヒドいんで。選手への誹謗中傷が。
好きな何かがヒドかったら作った奴らを批判したくなる、これは普通だろうと思う。原作を理解してないアニメや実写、シリーズものなのにそれ以前の作品をバカにしてる続編になってるゲーム、アニメ…主に製作者が変わった場合だとかだな。これはわかる。
スポーツで応援対象を批判してしまうのは理解出来ない。だって、選手を含めて「好き」だから応援してんじゃねぇの?あなた達は一体「何」が好きなの?
チームスポーツでそのチームが好きだけど、個人的にどうしても気に入らない選手がいて、その選手だけ常時応援対象から外れてるとかならわかるんだけど、活躍や失敗に応じてコロコロ態度変えるのはそれもうファンじゃないし、そもそも好きじゃないって事だよね?と。
元々の違和感はこれは随分と前に書いたのだけれど「日本」が活躍するのがそんなに嬉しいかという事。田村さんは日本が好きだし、千葉が好きだし、船橋が好きで、テレビとかで船橋が紹介されると少し嬉しい。けれど、市船が活躍仕様がそれは別にどうでもいい。それは「船橋」ではなく「船橋市民」の活躍であって、そこに選手や関係者以外は「ほぼ関係ない」。たとえ優勝しようが「あなた達には全く関係ないです、あなたが誇る事ではないです」と。そのチームが常識外の事をしたなら「県の恥」「市の恥」とかは言うとは思うけれど、試合勝敗それ自体の喜怒哀楽に乗っかるのは無礼で失礼。選手たちはそう思っていなくともだ。どこまでも「あなたには関係が無い」。
理解しにくい人には戦後のスター「力道山」の例がいいだろうか。田村さんは「日本人」と「日本国人」は別だと思ってるんで、力道山を日本人と呼んでいいのかどうか微妙だと思ってるんだけど、仮に日本人だったとして「日本人が欧米の選手を叩きのめしてる、気持ちよい」みたいな当時の日本人の感覚どう思う?「恥ずかしい人種だな」と思う人が多いんじゃないだろうか、現代では。力道山がどれだけ活躍しようが、それは日本や日本人が優れてるだとか勝利したという事ではなく力道山と言う個人の活躍でしかない。欧米を見返したいというなら「自分」でやって初めて成立する。力道山が活躍してるのを見て、日本人は優れてるみたいなのは…ネトウヨの考え方だよ、それは。特定個人の活躍を自分の活躍にすり替えてしまっている。
日本チームの勝敗ごときで一喜一憂してる輩というのはそれと何が違うんだろうね?同じだと思ってる。だからチームと選手は「同一」の存在でありながら「俺を貶めやがって」という感じ方になるんだろ、誹謗中傷に走る奴らって。
田村さんは以前から「愛国」という概念は悪だと書いてきてる。地元愛はいいけど、愛国は違うと。ましてや強制されるものではないと。それは差別を生み出すものでしかない。
これも今回のタイミングでより強く感じたのが「アジア」と「ヨーロッパというか欧米」か、これに分けていて、日本に限らずアジアが活躍すると何故か喜んでいる。…何「同胞」だとでも思ってんの?その感じ方が「差別」だと気づくべきだろう。現実としてアジア人と欧米人はモノの考え方がかなり違う。国や地方、もっといえば個人個人で異なるものだけど、それでも大きく「アジアっぽい思考」と「欧米ぽい思考」があるのは間違いない。アジア人から見ると欧米人の考え方は「かなりクズな思考してるな」だろう。まあ、奴らは自分達のその思考が世界唯一の思考だとして全世界に押しつけてくるから困ったもんなんだけど、その押しつけてくるっていうのも欧米人の思考。それはもう違うものとして受け止めて否定するものじゃない。もし、異星人との交流が当たり前になったらあなた達は「地球人」「異星人」という区分けをするのか?思考は違うだろうけど、地球人だから異星人だからという区分けはやっぱりそれはただの差別でしかないだろうと。
この差別的な区分け思考があるから、自国の「人」の活躍を自分自身の活躍と勘違いしてしまえる。今回のサッカーの話でいえばいつも通りのスタジアムでのゴミ拾いが賞賛されたわけだけど、それは便宜上、世界は「日本人は」としたけど、日本人自身がよく知っている、日本人のマナーの悪さを。観光地でのぽい捨てなんて当たり前だから。つまり日本人が賞賛されたんじゃなくて、あくまでも現地にいってその行為をした人達「だけ」が賞賛された。あなた達が賞賛されたわけじゃないんですよ?あなたは関係ないんです。勝手に誇らないでよ、図々しい。
実際、日本人がどこか異国で犯罪起こしても「日本人とくくるな」と怒るじゃないか、あなた達は。それと何が違うんですかね?そう、犯罪を起こしたのはその個人、そのグループ。「日本の恥」ではあってもそれを日本の、日本人の責任とされても困る。賞賛される方も全く同じ。
さて、その上でだ。自国が活躍したからといって何が嬉しいんですか?あなたが努力した結果ですか、それ?あなたと何か関係あるんですか?
たとえばプロ野球。好きな球団がある人は好きになるなりの理由があるだろうと思う。でも、日本チームが好きなあなた、日本チーム以外を応援する日本人を否定するあなたは一体何が好きなんですか、日本チームの?まさか「日本だから」とかいう理由にもなってない理由持ち出さないですよね?愚かな批判者さん達。あなたは出資者か何かですか?利害関係があるなら敗因になった選手や何かを批判しても仕方が無いかもしれない。そうでないならあなたは本当に何を応援してるんですかね?
まあ条件満たしてもトロフィー取得出来なくて、それをどうにかする術もないなんてありがちだし、めぐみんの5000爆裂とかいうバカげたトロフィー何てやる気も無いから別にいいけどさ。1日1爆裂しても5000日かかるじゃねぇか。メガトン級ムサシよりはまだ少しましだが。
ゲームとしては気軽にプレイ出来るDRPGって事で結構楽しいんだけど、「にげる」に失敗すると行動順無視して敵が一斉攻撃してくるのがバカげていて、一度失敗すると連続して失敗する。同じ組み合わせの敵でほぼ毎回逃げれる敵から逃げれなかったとき、10回以上逃げるをやっても失敗したりするんで、戦闘中の乱数にバグあると思うんだ、これ。逃げれる時もあるから同じ値になってるわけじゃないだろうけど、かなり狭い範囲になってるんじゃないか?
まあ後は敵の強さバランスが相変わらずおかしいのと、ウィズとバニルが今回もかなり弱いってのと。回復手段がほとんど無いのに回復魔法でダメージ受ける。とはいえ、終盤は全体回復魔法が無いとやってられない。前作はまだそのハンデ分程度の強さがバニルにはあった。今回はバニルも弱いし、ウィズは論外レベル。今回アークウィザードばっかり6人もいるんだけど、その6人の中で一番弱いんじゃね?使い物にならねぇや、あのぽんこつ店主。
ただ、ピンチの時に全体回復する水の女神様が体力減るとパニック起こして行動してくれなくなるという「またマイナス方面だけ強化かよ」っていう。攻撃が全然当たらない上に柔らかいし、挑発が効かない、効いたはずなのに無視されるダクネス。爆裂魔法しか使えないのにその爆裂魔法の威力も微妙なめぐみん、ピンチになると働かない上に攻撃微妙、回復もそこそこレベルのアクア。火力低い上に回復魔法でダメージ受けるバニルとウィズ。
その一方、まだアニメ版はそこまで到達してないというのに、あらゆる職業のスキルを全部使いこなす万能カズマさんが今回とても頼りになる。大体何でも出来る。火力もある、回復も出来る、敵の行動の邪魔も出来る、というかホント何でも出来る。爆裂魔法すら使える。…それ原作最終決戦時のカズマさんだから。
原作で強い部分は強いままにすればいいのにと思うんだ。どうせゲームバランス破綻してるんだし。アークウィザードばっかり6人もいたり、性能が無茶苦茶なもんでバランス取れなかったのはわかる。でも、それならプレイヤーもっと強くていいよねって。爆裂魔法なんてどうせ1回しか使えないボス戦でしか役に立たない魔法だ、それの威力あげて何か問題あるのか。どうせかばえる相手なんて限られてるダクネスが硬くて何か問題あるのか、そういう事だよ。まあアクアに蘇生魔法無いのは別にいいや、パニックになるのも。とはいえ一撃で瀕死にしてくる敵が多い中、瀕死になっただけで無力化されるってのはゲームの作りとしておかしいけどな。
悠 | モタリケ君のちょっといいとこ見てみたい!…え、何?久しぶり? |
祐里 | 前から思っていたんだ |
悠 | 何、告白?求愛?プロポーズ?突然すぎて困るにゃー |
祐里 | にゃーじゃねぇんだよ。クレオパトラフォーチュン始めたんだけどさ、パトラ子って名前はどうかと思うんだ |
悠 | それを伝えたかったと?ボクに!? |
祐里 | 後ろに子をつければ女性名になるという安易な発想はどうかと |
悠 | あー、未だに何とか子だよね、その辺りって |
祐里 | コスプレイヤー京子さんはそれでいいさ、紅丸のコスプレ子さんはどうすればいいんだ、べにまる子ちゃんだぞ、べにまる子ちゃん |
悠 | いやなんでTARAKOボイス風かな。ちゃんはいらないよね?それだと覇王丸子とか閑丸子とか |
祐里 | ちゃんをつけろ |
悠 | いやそんなKUSANAGI風な |
祐里 | いやKUSANAGIじゃねぇし。が、江戸城本丸さんはほんまる子ちゃんじゃないんだよ、おかしいだろ、せっかくTARAKOさんなのに相方 |
悠 | 男塾の人ですか? |
祐里 | 確か丸恵とか名乗ってた。ほんまる子ちゃんのくせに |
悠 | んーー、そのテンションの高さはボクの役目なのでは?というかさモタリケ君のとこで、ジョジョじゃないのかよとかさ |
祐里 | 聞き覚えはある。誰だかは覚えてない。が、多分ハンター×ハンター |
悠 | まあ、あの感じのヘンな名前はそーだよね |
祐里 | そんな事はどうでもいいんよ。いいか、このネーミングルールだと |
悠 | カーマンとかヒドい事になるよね |
祐里 | 指令を? |
悠 | 指令を |
祐里 | 元々あの人。名前の区切り方でそういわれてたから。そうじゃないんよ趙雲なんよ |
悠 | …それはヒドい |
祐里 | 名前いじっていじめられるのはイボンコだけでいいんよ。可哀想だろ、趙雲 |
悠 | スーパーマンは? |
祐里 | セクハラきた。いい名前だろうが、堂々とすーぱーまんこと言える |
悠 | 言いやがったよ、この人 |
祐里 | だが、趙雲は最悪だよ。というか何たらマンは?はもうよせ。多すぎる。それは悠のキャラでもない |
悠 | テンシコとかアクマコとか何だっけ? |
祐里 | ビースト三獣士 |
悠 | あー、何かあったね、そーいえばそんなの |
祐里 | コスプレイヤーケンスコとか可哀想 |
悠 | ウルトラマンはー? |
祐里 | だからといって後ろにレディーつけるのもどうかと思うんだ |
悠 | キン肉マンだっけ? |
祐里 | デビルマン |
悠 | 実際英語圏だとどーしてる? |
祐里 | 後ろにガールとかウーマンとか昔はつけてたイメージ。今は知らん。日本は未だに何たら子だが |
悠 | アンパンマンはどうだったっけ?…いや、違うよ?もう何とかマンのネタの話じゃないよ?冷たい目やめて下さい。そうじゃなくて女の子いたよね? |
祐里 | メロンパンナちゃんとかロールパンナちゃんとか |
悠 | パン+女かな?ひどくない? |
祐里 | が、メロンパン子よりはマシだろう |
悠 | メロンパンマンじゃダメなのですか、ダメなのですか |
祐里 | パトラ子もパトラとかでよくね? |
悠 | 何かちょっと前に勝手にヘンなとこで区切るなって |
祐里 | ツタンカーメンとクレオパトラ混ぜんな。パトラ子だとさパトラッシュみたいじゃない? |
悠 | 英語版もパトラコなのかな? |
祐里 | 英語版はクレオパトラだと思われる |
悠 | クレオパトラそういえば普通に女性か。いらないじゃん、子なんて |
祐里 | 子をつけた方が何か可愛い? |
悠 | さくら子さんとかすみれ子さんとか、子いる?って思う |
祐里 | それは思う。まあ本日の結論としては趙雲が可哀想だから後ろに子という安易な女性化名称やめようと |
悠 | 小山田まんの子とかヒドいよね。親恨むよ、その名前 |
祐里 | まん太も十分ヒドいけどな。万太郎も。特に万太郎はキン肉マンタロウになって面白いとかそんなふざけた名づけ方されてるからね、初めての息子にそんな名前つけるって |
今回は海腹川背FResh!。またサクセスが1つのシリーズ壊しやがったって感じな作品。今までのキャラデザもゲームの雰囲気もゲーム内容も全部捨てて1からやり直して開発側は「新規が入りやすい」作品にしたつもりのやつ、が、現実には超不親切で初めて海腹川背をプレイした人は序盤でもう投げだすだろうなというヒドい有様。
ゲームそのものの出来は決して悪くないんだけど、何かを勘違いして作ってしまったこの作品により数少な…くもなかったシリーズファンもだいぶ離れ多分今後しばらくは新作出ないだろうなという。最終作の可能性もある。
元々、海腹川背はその独特のゲーム性と近藤氏の描く美少女「川背さん」との両方が人気あったのだけれど、ラバーリングアクション部分だけは残されたものの、ゲーム性もキャラデザも世界観もキャライメージも何もかも壊してしまいどうしようもなくなってしまった。この手のリブートは大抵失敗に終わって「1作」で終わる、なのにその失敗例から学ばないゲームクリエイターがあまりにも多い。新規を入れようとして新規が入らず、今まで支えてきた従来のファンも見捨ててしまうという最悪な結果…何度も見てきたよ、これ。
限られた狭いステージをクリアする形がベストであったであろう作品を何故か巨大な1つの世界…いわゆるオープンワールドでやろうとしてというかやって失敗したゲームもあまりにも多い。スーパーマリオがステージクリア型ではなくメトロイドのように自分で好きな場所に移動するタイプになったら多分プレイヤーは一気に減る。それはそれで楽しさはあるだろうけど、スーパーマリオの楽しさはそこじゃないっていう。1つの世界になると移動が面倒な上にどうしたって同じ個所を何度も何度も行ったり来たりする事になる。それはアクション主体のゲームには限りなくマイナス。難所は1回切りだから許されるんですよ?マリオの8−4をプレイする為に1−1やら2−3やら以前プレイした地形を再度プレイしないとたどり着かないとかだったら嫌になるだろ?海腹川背Freshの失敗はそういう部分。まあ、それ以前に「テクニックを学ぶステージが無い」のが一番の問題なんだが。ステージクリア型だと1ステージづつ少しづつ新しいテクニックを覚えていく序盤ステージがチュートリアルを兼ねた形になる。けど、同じマップであっち行ったりこっち行ったりになる以上はそんな「練習用の特殊な地形」なんてあると後々邪魔になる。結果、練習する地形が無くてどうしようもなくなる。まあクソゲーにありがちな失敗だな。幸いクソゲーではないんだけど、失敗作なのは間違いない。
意味不明で陰鬱なストーリーとか誰が求めてるんだよだしな。
またジョブチューンかよなんだけど、だからといってネットで関連のとこ荒らすのは違う。最低でもその番組の出演者たちは真面目に審査して評価してる。荒らしてる奴らはそれすらしてない。後は何かサッカーの選手も荒らされたのか?ホントタチ悪いな。これでも匿名文化が必要だなんて本当に思うのか?実名でなくともいいから発言主はしっかりわかって「二度とその名前を変更できない」レベルで何かと結びつけられる状態じゃないとやりたい放題になる。田村さんは20世紀の頃からずっと言ってる。が、当時から「匿名だからこそ言える事がある」とか擁護されてきた。匿名じゃないと言えないような事なんてどうでもいい。一生秘密にしてろ。
ただね、「マックはまずい」だの「トップバリュのそうめんまずい」だの言ってるネット民は黙ってろと本気で思う。これもどっちが悪質なのかって話。味覚音痴の奴らがとりあえず通ぶりたくて言ってるだけ感あって、まともに何がダメなのか語れる人が全然いない。だからそれこそ実のところ「クソまずい」とまで言われてるようなものを本気で褒めてしまう。ネットで評価高いからそれを信じてしまう。自分の評価が無い。
あとはとりあえず、誰が書いたかに関係なくWikipediaに対しては個人法人問わず今後もうガンガン名誉棄損とかで訴えていって潰してしまうべきだと思ってる、もはやWikipediaなんて必要としてる人なんてほとんどいないだろ?信頼度ゼロに近いメディアだと理解せずに使ってる人がいる状態の方がまずい。無償で頑張ってるかのように振る舞ってる関係者を全世界で否定すべきじゃないのか?
Wikipedia本体を潰したら、後は記事を書いた奴らも追跡するべきだろう。書いた本人は無罪というわけにもいかないだろ?
ホント日本人は陰湿で嫌だ。以前も書いたけどネット世界では日本人は極端に嫌われてるっていうのはそれが日本人の本質だから。奥ゆかしいんじゃないんだわ、日本の本質は都市伝説的な京都人なんだわ。とても陰湿。本当の京都人がどうかはともかく日本人全体としてはその傾向がある。
ジョブチューンの場合、以前も書いたけど正義は消費者にある。誰が評価しようが一般消費者が高く評価したものが「正解」。田村さんはミシュランだとか一切信用してない。アレさ、「何年連続〇〇」とか評価があがるでもなく下がるでもなく…毎回審査人が違うのにずーっと同じ評価なわけあるかよっていう。結局審査人なんてまともに評価出来ず従来の評価を真似するだけ。しないと「お前の評価は間違ってる」扱いされかねないからね。ならそんな形骸化した評価に何の価値も無い。結局故にミシュランの星を持ってる=恥と言っていい。まともな神経してたら辞退する。つまりクソまずい店と頭のおかしな店しか紹介されない。まともな店はミシュランには掲載されません。そんな奴らの評価なんて何の価値がある?他人の評価じゃなくて自分が好きか嫌いかで自分で評価しろよ。誰がまずいと言おうとそれで自分の評価が変わるわけじゃねぇだろうが。以前書いたのは…これか。
で、以前からこの番組で思ってたのは、正義は消費者にアリ。審査員の態度はこの際どうでもいい。やっぱりネット民が全くその公正さを信じてない格付けチェック。いや、アレ割と本気でやってる気がするんだけど。実際、プロの演奏とかを外すとか「失礼」な話だし。それを演出でやるって事は無い…とは言い切れない程度にはテレビ番組は信用出来ないのは確かだが。まあ、アレを真実と信じた場合、食材とかワインとか「安い」方に引っ張られる人多いよなと。じゃあ、高級品ってホントに美味しいのかって話。
プロの作る色々とこねくり回した料理より、コンビニで売れてる料理の方が美味しいんですよ。「売れてるのが正義」とか言うと、すぐマックだのコーラだの言いだすバカいるけど、それもはっきりと突きつければいい。「美味しいから売れてるんだ」と、安いからだとか勝手にネット民は信じてればいい。どんなに安くてもまずいものなんて買うかよ、選べる時代で。お前らが認めようが認めまいが、世界中の多くの人間が下した評価だから。通ぶってるネット民がどれだけ何を言おうが。
あの番組で酷評されアドバイスされた結果、「良くなった」商品もあるだろう。けれど、逆に悪くなった商品だってあるだろう。味のわからないプロが何を言おうが「今まで売れてきている」これだけが真実。たとえ、本当に「実は美味しくない」のだとしても、売れてるなら何の問題も無いんですよね。それを美味しいと思ってる人がたくさんいる以上は。なら、それは「本当は」なんて言う必要もない。お前らプロが「大衆が何を求めてるか理解出来てない」だけ。
遥か昔からこういう場合持ち出される、ピカソさん。あれを理解出来るのは頭おかしい人と通ぶった人。何か突き抜けた人だろう、それを理解出来ないから芸術センスが無いなんて事はない。大衆が求めている芸術はそれではない。
大衆には理解出来ない芸術は存在するし、そちらの方が遥かに高レベル。ただ単にレベルの低い奴らに理解出来ないというのは間違いなくある。大量にある。けど、商品を買うのは大衆。誰向けに何をどの価格帯で売るか、この目線が無いなら審査なんて出来ねぇよと。意外と多くの審査員はそういった視点も入れて評価も出来てる。だからこそ成り立つ番組なんだけど…それでも審査はプロの料理人とやらよりも一般人が行った方が有用。アドバイスなんて出来なくても結果ははっきり出るから。求められてるか求められてないか。プロが絶賛しようが売れなければそれは失敗作だからね。
原作では苦労してレベル下げてたのにな。何かこうなってくると、シナリオライター本気で原作のその後の展開知らなくてアニメ化された部分しか知らないんじゃないかと。いや知ってたらさすがにためらうだろ、こんな原作で超重要な設定無視したレベルドレインなんて。
普段キレない人をいら立たせる発言ばかりする正真正銘のクズ野郎なのな。
サカハラの時に書いたワンピースの話のも、アレ谷原章介だからね。以前の反応と違って確実に悪意込めた発言に変わってる。言うべきではないとわかっていても相手の態度にイラっときてつい言ってしまうやつ。
螺旋プロジェクト、今はやっと朝井さんの読み始めたんだけど、つまんなくて辛い。で、その螺旋プロジェクトの伊坂さんの2本目の終盤にこんなセリフ「そんなことを言ったら喧嘩になる、と分かっているのに、感情を抑えられずに、言ってしまうことがある。そうだろ?人の感情は、計算通りにはいかない」。このセリフ自体はどんな完璧な予測をしても人間には感情があるからその予測通りにはならないって話なんだけど、その部分よりは前半部分かな。言うべきではないとわかっていても相手の態度にイラついて言ってしまう。もっといえば本当は思ってなくてもその相手を嫌な気分にしてやりたいと思ってヒドい言葉を口にしてしまう。こんなのは人間なら当たり前。もう表に出てくるな、谷原章介。お前が好きなものを万人が好きだなんて思うな。そして押しつけるな。興味無いものは押しつけられて好きになる可能性は極めて低い。
ちなみに田村さんは古市って人自体は好きじゃないというか嫌いな人の1人。ただこのケースは圧倒的に谷原章介に非がある。それがテレビ番組だとしてもな。ただの嫌がらせだからね、こんなの。
言うべきではないとわかっていても言わずにはいられない。…あまりにもルールが単純だからバカが集まりやすいんだな、サッカー、と。割と似てる部分のあるバスケットボールと比べても、ルール解説なんてされなくてもほとんど大体何が起きてるかわかる。コンピュータゲームだろうとスポーツだろうと理解出来ないものは楽しめない。つまりバカが大量に群がる、これがラグビーとの違いなんだろうと理解する。
別にルールが簡単な事自体は何も悪くないんだけど、そこにバカが集まるのは非常によろしくない。対戦格闘も実のとこ「高度な攻防」が起きていても観客はほぼ理解してない。それでも何が起きてるかがわかる、極めて単純な「相手に攻撃当てて体力0にしたら勝ち」、それさえわかれば大体わかる。…だから対戦格闘のプロ選手が雑魚ばかりだという事実なんて気づきやしないっていう。わかりやすさは人を集めるにはいいけど、それに真剣な人にとっては迷惑だよな、その集まってくる人のほとんどは好ましくないから。
何も考えずにプレイ出来るDRPGいい。相変わらずアクアだけが超有能でダクネスがカス性能なままだが。何でマイナス方面だけ原作再現して、プラス方面は無視するんだろうな。「挑発」が無視される、「デコイ」も無視される。攻撃食らったら喰らったでそんなに硬いわけでもない。めぐみんの爆裂魔法も大した威力じゃない。何だかなぁ。
今回は冒頭でみんなでレベルドレイン喰らって全員レベル1、かつ借金で装備も失ったとかいう設定で弱い状態から開始。ただ…ゲームの原作はあくまでもアニメ版…なので相変わらずアイリスすら出ない状態ではあるんだけど、それにしてもアニメ原作の小説で最終的にカズマが取った戦術「何度も何度もレベルドレインでレベル1に戻してスキル取り放題」というのがあるんで、「レベル1に戻ったから何もスキルが無い」は無いよなっていう。レベル1に戻ればステータスは下がり多分職業も「冒険者」になってしまう、が、覚えたスキルは忘れない。これが魔王を倒す為に使われた裏ワザなわけで、レベル1に戻ってスキルが無くなったはとんだ原作破壊展開。さすがにこの展開知らないわけもあるまいし、ちょっとこれは無理がある。ある程度レベルあげてレベル1まで戻すを繰り返す事で膨大なスキルポイントが手に入るので、まさかの爆裂魔法までカズマが習得出来てしまった、これが原作におけるカズマが魔王を倒す事が出来た理由。つまり超大事な設定、これを無視するのはやばい。
どんなアホみたいな作品であっても、さすがにそれは無視しちゃダメだろって設定はあると思うんだ。
SFCのスレイヤーズはガーヴが滅びた後の話でありながらガーヴフレアが使える、これは本来まずい。が、SFC版開発時点でガーヴ自体が滅んでない。SFC版発売時点では滅んでたはずだが、記憶では。調べる気も起きないが、面倒臭すぎて。まあ、つまり仕方ないものもある、アニメ版シティハンターでリョウが平気で飛行機乗ってるとかもそんな設定知らなかったんで仕方無いだろう。アニメ版キン肉マンでアリサさんを殺してしまったのも…仕方無くねぇわ、さすがに。勝手に殺すな。ヒロインをマリしゃんに変えたのも…勝手な事すなだ。勝手に変えちゃいけない部分ってのはある、それを今の時代に至ってもまだやるとか。
それはそれとして新キャラを増やせないからと、今回はダスト達とか紅魔族とか原作ですらほとんど出番無いキャラが仲間になる。カズマは外せないんだけど、残り4人は自由という事で残り4人全員紅魔族にする事すら可能。誰向けだよ。
正直な話、ワンダーボーイはワンコインクリアなんて出来る気がしないけど、リターンズなら余裕。うん、一度失敗したけどさ。
さて次どうしよう?モノクロームメビウスはいまいちやる気が起きないんだよなぁ。
カプコンアーケードスタジアム。雑記では報告してないけど、実はトロフィーコンプリートしていたタイトル。コンプリートたって作業でCaspo稼ぐだけだからこんなもんトロフィーコンプリートしたから何だってんだ?って事で雑記では書かなかった。
アケスタ3は無理だよな、多分。ギガウイング2、虹色町、スーパーマッスルボマー、ガンスパイク、パワーストーン、ジャス学とかまだ色々残ってはいるんだけど、んー…あー、闘神伝2もアーケード版はカプコンか、対戦格闘としてはクソだけどパーティーゲームと割り切れば楽しいよな、簡単にリングアウトするし、キャラに魅力あるし…まあボスも使える家庭用あれば十分なんだけどさ。
アケスタじゃなくてファミスタはどうだろうか?ナムコじゃねぇよ?魔界島とかロックマンとか…ロックマンは単体でコレクションタイトルあるけどそれ言ったらストIIもそうだったから問題無し。
家庭用移植はされてるけど需要ありそうなのはファイナルファイトリベンジか?アレも結構なクソゲーだけど、ゲーセンではまずみない。家庭用もレアっていう。一部のキャラの超必が頭おかしい事になってて、ラスボスは突き落とされて死んだはずのベルガーという。ゾンビだけどな。ファイナルファイトの世界観じゃねぇし。何でゾンビ出てくるし、ファイナルファイト…つまりはストリートファイターの世界に。そしてアビゲイルはいません。ダムドが省かれるならわかるけどアビゲイルがいないっていう。
一応ガンダムEXAの後継漫画なのかな。世界設定は引き継いでないけど同じような傾向の。EXAは作者が自分のキャラや好きなキャラを持ち上げまくるクソ漫画だったけど、つまらないわけじゃなかった。
ガンダムネクストリームはEXAと同じく、各種ガンダムの世界を壊そうとする連中から専用ガンダムで旅立ちそこで世界を護る話。EXAと同じすぎだな。が、その世界の要素が全く入ってこなくてオリジナルの敵と戦ってるだけなんで、各種ガンダム世界に入り込むという設定がまるで活きていない。ストーリー設定そのものに無理がある事と、専用MSの操縦がゲームと同じとかいう「ゲームの操作じゃまともに動かない、動いたら動いたら常人には決して耐えられないパイロット殺しのやばい動き」しかしないだろうに。何だ、このゴミ漫画?
何ていうか「ゲームが上手い」設定の主人公描く漫画家って何で「ゲーム」の事を知ろうとしないんだろう。スポーツ漫画を描くにあたって、そのスポーツの事を普通はかなり研究するだろ?高橋陽一みたいないい加減な人もいるけどさ。何でゲームだと「何となく」で済ませちゃう人ばかりなんだろう。別にゲームと同じ操作でもいいんだけど、ならゲームが上手いとはどういう事かだとか真面目に考えてそれを反映させろよ、3流漫画家が。
20世紀のガンダムの漫画は当たりばかりだった。21世紀に入ってほぼハズレなのは何なんだ。何でゴミを量産してるんだ。
で、読者に作品の設定を解説するためなのか、主人公は全然ガンダムの事を知らない。逆襲のシャア…シャアの反乱でアムロガ生死不明…おそらく戦死した事すら知らない。で、こんな漫画読むヤツに一体何を解説したいの?その程度の事すら知らない読者がこんなゴミ漫画を読むとでも?誰を読者に想定している?ここまでプロの仕事が出来てないのは驚きだ。チームバレルロールとやら?それとも水口鷹志とかいう誰だかもわからない3流?どっちだろうが消えろゴミカス野郎。F91プリ何とかは原作への敬意も理解もなくてイラっときたけど、ネクストリームはそれ以前の問題。漫画として成立してねぇんだよ。
設定には色々ツッコミ入れたいけど、一番の問題は敵の歴史改変の手段が問答無用の無差別殺戮とかじゃあないんだ。正直ごっついビームでコロニー破壊とかされたらもう阻止しようがないと思うし、毒ガスばらまくとかも同じ。でも、敵はそんな事をしない。1巻で描かれたのはその場面は描かれてないけど台詞によると1年戦争時代の「アムロ撃墜」。…アムロがガンダムに乗る前に暗殺すればよくね?とは思うんだけど、それはそれとして「アムロが倒せない」敵を主人公は倒せるというのか?アムロより強いのか?後、描写が下手すぎて何やってるか把握出来ない。ガンダムの漫画なんて今まであったんだからそれで勉強しろよ。ホント何してるか全然わかんねぇぞ、この漫画のバトル。動きが無くてそれを説明台詞で補ってるもんだからお互いにどの距離で何をやってるのかさっぱりわからない。3流どころかこんなの漫画家ですら無ぇよ。どこの出版社も拾わないだろ、普通。ここまで性能悪いと。
そして次に描かれたのが第2次ネオ・ジオン抗争時代。アクシズ落としをしようとしてる。…ん?歴史通りじゃね?放っておいてもアムロ達が阻止するから大丈夫。アムロ撃墜に走られたら困るけど、ただアクシズを落とそうとするだけなら問題無い。敵は何をしたいんだ?そして主人公はアクシズを破壊しようとする。…まあアクシズ落としを阻止するという条件はクリアされるな、それで。歴史は壊れるけど。
ステージ6−3で6回ぐらい死んでステージ7で全滅した。ステージ6−3に入った時点では残機ありあまってて1エリアにつき3回も死ねるなと思ってたのに。一度死ぬと一気に集中力途切れて下らない事で死にまくる。同じとこで何度も死ぬ。
その後やり直すも、ステージ1−2で死んだり、ステージ2−3で死んだりステージ3-1で死んだり、ステージ6-3の悪夢があるもんで最低でもステージ4まではノーミスでクリアしたい。が、死ねば死ぬ程にプレイが雑になっていく。基本的には簡単かつもう何度もプレイした箇所。なのでいい加減なプレイになるし、面倒なんで少しでも早くクリアしようと無茶なタイミングで移動床を渡ろうとする。すると死ぬ。敵が来るので本来待って倒してからの個所でそれを忘れてジャンプしてしまい死ぬ。ステージ4にすら到達しねぇ。おかげでステージ1と2だけ異様に上手くなった。上手くなったけどそれでも雑なプレイして死ぬ。…明日にしよう。後ステージ6以降をスタンダードモードで練習しておこう。ぶっつけ本番はダメだったよ。それでもステージ7までは到達出来たし、ステージ6−3であんなに死ななければ多分1発クリアだったと思ってるけど。ワンダーボーイは難しい、高橋名人の冒険島はそんなに難しくない、ワンダーボーイリミックスは簡単…こんな感じ、そう簡単なんだ。でも独特の操作感だから死ぬ時は死ぬ。死ぬと連続して死ぬ。1-1で3回連続死んだ時はもうダメだと思った。1-1のどこに死ぬ要素あるんだよ。でも3回連続死んだ。
それはそれとして1UPのための隠しアイテムが地面に埋もれて取れないというバグとしか思えない事になってるステージはヒドいと思う。坂道で出現するから高度座標がおかしくなってるのか?
左下の人形が1UPアイテム。普通に背景としてありそうな感じだけど1UPアイテム。取れない。
隠しアイテムは1ステージに1個づつあって4つ集めると1UP。1エリアは4ステージ構成なので1ステージでも取り逃すと…足りなくなる。ヒドい。
順調にノーミスかつ1UPアイテムを取って残機増えてる状態。ここまで増えたのに6-3で一気に死んで、その後もダメダメなままゲームオーバーとなった。ホント下らない死に方ばかりだったよ
ヒロインのティナ。ティナを救う物語なんだけど、ティナでクリアしても多分エンディングは同じだと思う。もっと可愛かったりえっちな服装だったら積極的に使いたいんだけど…
ついでのパノラマコットン。
ドミネクオヴァディス…オマエハタッケイダー
常に後姿のパノラマコットンでシルクがプレイヤーだと常時シルクさんのお尻が目に入ってえっちぃのです。けしからんゲームなのです
開発者変態すぎるだろ
じっくり股間を凝視される女王様。パノラマコットンの開発者は一体何があったんだろうね。これがPCエンジンじゃなくてメガドラのゲームだから恐れ入る
本当はサッカーなんて好きじゃなくて下手したらロクにルールすら知らないサッカーファンうぜぇ。同じ盛り上がるにしても野球とかラグビーでは起きてないんだよな…野球はともかくラグビーなんてにわかファン大量に生み出したと思うんだけど、サッカーで騒ぐ連中の好みに合わなかったのか?ホント気持ち悪い、サッカーファンも似非サッカーファンも。悲劇でも奇跡でも歓喜でもいいけど、毎度毎度うるさいんでホントこんな大会無くなればいいのに。オリンピックとは全然違う理由で実に不快な大会だな。
田村さんなら耐えられない。別にサッカーそのものが嫌いなわけじゃないんだ。「日本中が同じ」だと思い込んでるクソみたいな連中が大嫌い。たかが玉蹴りに勝ったから祝日だのアホじゃねぇの。ホントサッカーファン大嫌い。絶滅しろ。
奴らはどこの職場でもサッカーを無理矢理ねじ込んでくる。各種メディアにそいつ等がいると、アニメオタクだとかよりタチが悪いぐらいに強引にあっちこっちにサッカーを入れ込んでくる。ああ、スタジアムの掃除だっけ?それは勝手にやってればいいんじゃないの、何故かそれまで批判した人がいたようだけど…まあそれだけお前らが嫌われてるんだよ、ゴリ押しゴリ押しゴリ押しで。お前らが騒げば騒ぐほどサッカーが嫌いどころか憎悪レベルに達する奴らが増えていく。日本のサッカーファンのクズっぷりにはもううんざりなんだよ。お前ら全員一生掃除してろ。
世代別ベストソングとかいう番組で何か特別枠だとかで1時間ぐらいサッカーの映像流してサッカーの話してるのはさすがに笑った。せめてバックで歌流せよ。いや、そういう事するからサッカー嫌われるって何でわからないんだ?実際には1時間じゃなくて30分ぐらいだったかもしれない。が、1時間ぐらいに感じるというか30分でも異常だろ。番組タイトルからして。番組の宣伝とか見ても「ワールドカップ開催記念」でスポーツソングがどうとか書かれてるけど、歌関係なくホントにサッカーの映像を数十分流してたからね、歌無しで。サッカーファンだとしても「歌番組」を見ようと思ってサッカー映像だったら納得しなくない?3分ぐらいならわかる。歴史番組見てたら、何か突然ネコ特集とか始まって30分猫の映像流されたら…え、いや可愛いけど別にネコ見たくて見てるわけじゃないし、歴史の話どこに行ったんだよ?ってなるぞ、田村さんなら。誰でも歌えるヒットソング集みたいなので延々と新曲披露だった番組も笑ったけど。うん、まあ実のとこ歌番組に延々とサッカーはさすがに少し笑った。
何で他のスポーツのファンみたいに自分達だけの世界にいなくて興味無い奴らを巻き込むとするんだ、何で日本中が同じだと思うんだ。どんなイベントかもわからずハロウィンとなると渋谷でバカ騒ぎする連中と同種でしょ。日本にいらないあんな連中。わきまえろサッカークズどもは。以前の何かの日本中誰でもワンピースが好きじゃないとおかしいみたい思い込んでいて好きでも無い人に押しつけてたのと同じ。多様性とやらはどこにいったんですか?
あの頃のゲーム、ツタンカーメンのボスキャラ多いなぁっていう。そして勝手にヘンなとこで名前区切んなよっていう。ゲームじゃないけどミスターカーメンとかさ。いや、ツタン・カーメンじゃねぇから。カーメンカーメンなんてのもいるけど。敢えて無理矢理表記するならツタンカーメン表記に従うなら「ツタンク」「ァーメン」だよな。太陽神アメンから名前とってるんで、カーメンと区切るのは失礼だと思うんだ。
今回はアズールレーン クロスウェーブ。パッケージ版の予約特典でネプテューヌが参戦するという、ネプ質を取る汚い売り方に負けて買うハメになった。そしてクソゲーつかまされた。ネプはプロデューサー、ディレクター双方が無能で毎回クソゲーになる。けど、コンパイルハートは安定してネプ以外もろくなゲーム出さない。日本一から移籍してきたチーム、魔界一番館だっけ?どこ行ったんだよ。2作ぐらい作ってそれっきりだけど。コンパイルハートのあまりのクソっぷりに逃げたのか?魔界一番館ブランドも決して良質ではなかったけどコンパイルハートの中じゃかなりマシなゲームだったのに。
あー、アズールレーンはよくわからん。どういう人向けなんだろね。兵器全般ではあく軍艦…艦船オンリーだからストーリーもゲーム内容も無理がある。そもそもデザインに元の艦要素入れ込む気がなくて背中にはりついてたりさ。超低クオリティ。普通に元ネタ?の無い美少女まみれの作品作ってればいいじゃんとしか思わない、ここまでクオリティ低いと。
どう見ても履いてない子がいっぱいいるのは良いと思います。ノーフォークとかオブザーバーとか。
1ステージプレイしてもう飽きた。何このつまらなさ?オレガタカハシダーの高橋名人の冒険島のオリジナルであるゲームのリメイクのリミックス版なんだけど、普通に面白くない。
リターンズは大体の地形と敵の配置はオリジナルと同じだけどグラフィックを差し替えてチャージショット導入、練習モードでヒロインのティナを使用可能にした作品で、リミックスは全てのモードで主人公のボーイとティナのどちらも使えるようにしたもの。ティナとボーイは微妙に性能違うので最初からそうしとけって感じだが。女の子を使いたいという人向けにな。…使いづらいんだけどさ。スケボーがスクーターになっててゆっくりだけど後ろに戻れる、これはいい。問題はメイン武器のブーメラン。まっすぐにしか飛ばないので坂道の敵を倒しづらい、射程が短い、戻ってくるまで無防備とロクな性能じゃない。それでも問題無かったのは常時無敵の練習モードのキャラだったから。これを普通に使うとなると辛すぎる。
問題はチャージショットが高性能すぎてゲームバランスがオリジナルと全然変わってしまった事だろう。でも、それでいて「超覚えゲー」で反応でどうにか出来るレベルでないのは変わらないという、どういうゲームにしたかったのかさっぱりわからない微妙なリメイクっぷりが問題。アクションゲームも基本は覚えゲーなんだけど、ワンダーボーイはそれが顕著。慎重に進むと死ぬし、大胆に進むと死ぬ。覚えるしかない。マリオとかロックマンも「これはヒドい」と思える箇所はあるだろうけど、それは時々だろ?ワンダーボーイはそれがずーーっと続くゲーム。
チャージショットが溜めが短い、攻撃判定がデカい、威力が高い、敵を貫通する、障害物を壊せるという凄い性能。配置はオリジナルと同じなもんで、岩が連続してあるとこの手前にジャンプ台があるけど、チャージショットで岩を壊せるので、ジャンプ台が意味を為さないという。炎は壊せないけどさ。…冒険島もファイヤーで岩は壊せたけど、リターンズは斧さえ手に入れればもういつでも岩は破壊出来る。でも初見殺しはそのままだよー…わけがわからんわ。
トロフィーのテキストも何か凄い事になってて素敵。韓国のメーカーが作ったゲームなんだけど日本人関わってないのか?という意味不明なテキスト。ボスがボースって書かれてるし、「初めてボースに打つかって死ぬ」とかお前は何を言ってるんだ?だし。ボスと接触して死ぬと取得トロフィー。「打つかって」は「ぶつかって」だよな、多分。「鬼の課題を完了後鬼を倒す」とか意味不明なんだけど、「鬼」っていうトロフィーがあって、その「鬼」トロフィー取得後にトロフィーでは鬼とされてる敵「コヨーテ」を倒せという事。課題て。原文ではGoblinなんでコヨーテではなく本作ではゴブリンなのかもしれんけど、日本語訳はゴブリンでいいですよ?せめて小鬼にしてくれ。トロフィー名と敵の名前同じだから更に意味わからないし、トロフィーを課題と訳してるから「鬼というキャラにゲーム中何か課題を出される」ようにしか見えないっていう。サイクロプスが「片目」。一番意味不明な翻訳は「Tropical fruites」が「何でわかる?」…どういう事?何が「何でわかる?」なんだ?プラクティスモードが「ティナモード」だったり「イージーモード」だったりするのもヒドい。リターンズではプラクティスモードで使えるのがティナだけだったから「ティナモード」なんだろうけど、リミックスはボーイも使えるからのう。
100万点以上でクリアすると、シルクとコットンの役割が交代するモードになる。コットンリブートにもあったな、これ。性能が変わるわけではなくて見た目が違うだけ。でも、露出度高いシルクなので何かエロい。
そしてクリアすると、何とシルクさんのおへその接写。うん、シルクさんのえっちな穴の接写とかそれっぽく書くのもアリかと思ったけど、まあ「そんなわけねぇだろ」なんで正直に書いた。妖精さんにもおへそはあるんだね。パノラマコットンの開発者は何かこうストレスでもたまってたのかな。
まさかガンダムエアリアルがガンダムだったなんて…ファンネルだかビットだかみたいなのはドローンだとばかり思ってたよ。なんてこった。でもスレッタは魔女じゃないよね。
ということでガンダムエアリアルは実はガンダムだったという視聴者の誰もが思っていなかったであろう衝撃の事実が明かされた機動戦士ガンダム水星の魔女。全く先が読めなくて楽しいですね。エアリアルの正体なんだよ、一体。いやガンダムとかそういう事じゃなくて、スレッタに実は姉がいて、その姉の脳が使われてるみたいなありがちな展開は面白くないぞ。オープニングアニメに出てくるスレッタの幼少時代と思わせる少女は実はスレッタじゃない可能性は高いよね、でも。
まあそれはそれとしてふと思ったのがシン・ウルトラマンの主題歌、M八七だっけ?あれ単体だといい曲だと思うんだ、米津何たらとか好きじゃない田村さんでも割といいなと思う。でも、ウルトラマンのファンはどう思ったんだろうなと。平成以降のウルトラマンではなく、昭和のウルトラマンマニア向けの作品なんだよな、シン・ウルトラマンて?それに合った歌だったのかなと。いや、今までのガンダムの主題歌と比べると今回のはあまりにも違う、yoasobiさんの曲。でも、水星の魔女の主題歌としてはこれでいい、これで正しいと思える。そこで思ってしまったのがシン・ウルトラマンの主題歌。ファンはアレでいいと思ったのかなと。アレでいいと思ったならまあ別にいいんだけど、違うと感じたならそんな作品の主題歌作らされたのは可哀想だよなと。
ステージ1から難易度アホみたいに高かった。敵との距離感がつかみづらいのとスクロールスピードが速すぎて反応で回避困難な障害物と。これがプラチナ率10%超えてる事に驚く。ラスボスなんて倒し方わかんなくてもう残りLIFE1しか無い状態になってようやく倒した…と思ったらTIMEOVERと出た。いやホントあのラスボスどうやって倒すの?TIMEOVERでもエンディング突入したからよかったけどさ。
最終ステージ時点でLIFEMAXスタートじゃないと最初の通路がいきなり厳しい。凄い勢いでLIFE削られた。
ああでも面白かった。後歴代コットンで一番何というかエロ度高い。コットンにそういうの求めてないんだけど。何の為にシルクの妹なんてキャラをわざわざ作ったのか。女王を頭おかしくて何がしたかったのか。…コットンのストーリーや設定に解説を求めるのはキン肉マンに整合性求めるのと同じなんだろうか?
戦闘力5のどうたらっていうドラゴンボールのゲーム。CMがしつこく鬱陶しかったやつ。
戦闘力って単語がもううんざりではあるんだけど、戦闘力5が100人集まっても桃白白には勝てない。数人逃げる事なら出来るってレベルだろう。ピッコロ大魔王なら100人程度なら全滅も余裕。だって奴ら足も遅いもの。ピッコロ大魔王の攻撃範囲考えれば100人が同じ地点からスタートするなら…無理でしょ、生き残るの。なのに相手は一番弱くてフリーザ?設定がバカげてる。ろくに原作も知らないんじゃないかとさえ思えてイラっとくる。一般人じゃなくてせめて栽培マンとかにしとけよ。エリート栽培マンとかって設定作ってもいいから。
DL販売されてる単体のコットン100%とパノラマコットンが本当にそのまま入ってるだけだった。「ありがちだろ?」とかじゃなくて、ゲーム起動すると2タイトルから選べるんじゃなくて、2つのゲームが別々にインストールされる。当然トロフィーは別々に存在する。…ディスクメディアに2タイトルぶちこんだだけで価格はそれぞれ単体で買った時とほぼ同じ。これだったらDL版買ってたよ。
まあでもしょうがない。とりあえずコットン100%をプレイ。トロフィーは既にコンプリート済だけどこれはヒドい。何というクソ移植。
SFC版のLRボタンが消されてる。後セレクトボタンも無い。SFC版には各種裏技があるんだけど、それを全部出来なくしてる。その代わりに「チート」として無敵機能とかつけてる。いらねぇよ、そんなの。なのにオプション画面はABXYボタン表記なんでわかりづらい。手抜きすんなよ、そこで。
ノーマルモードとハードモードがあるんだけど元々…オリジナルは日本のゲームだけどこのPS4版は海外版を日本に持ってきたもの。なのでトロフィーは英語。それぞれスタンダードモードとチャレンジモードになっている。…ノーマルとハードに翻訳しなくていいですよ?そもそも意味違うじゃん。
ノーマルモードはセーブとチート機能あり。ハードモードは本来のSFC版から裏技を出来なくしたもの。ハードモードをクリアするとノーマルモードのチート機能が解放される。最初から使えないならノーマルモードはセーブ機能ある以外はハードモードと同じでは?…あー、巻き戻し機能もノーマルにはあるな。巻き戻しもチート機能なのでは?と思ってしまうが。
いつでも入れるオプション画面で、本来のゲームのボタンコンフィグとは別のボタンコンフィグがあり、1つの機能を複数のボタンに割り振れる、これは良いと思う。が、「ゲームリセット」と「ゲーム終了」というメニューが「大体同じ機能」。ゲームリセットは一応リセットボタンを押したって事なんだろうけど、オプション画面で設定した設定は消えるので、ゲーム終了と意味が変わらない。ただし、ノーマルモードとハードモードを選ぶタイトル画面に戻れるのは「ゲーム終了」からのみ。ゲーム終了の時点でタイトル画面戻ってくれないか?
ゲームリセット、ゲーム終了後にタイトル画面に戻らずゲームを始めるとハードモードでプレイしていてもノーマルモードになっているというどうしようもないバグがありとても迷惑。
本作の開発を行ったININは日本のレトロゲームを愛してるっぽいとこで、時計じかけのアクワリオを復活させたのもここ。なので期待してた企業なんだけど、これはちょっとヒドいかな。一般的なレトロゲームの移植タイトルよりここの商品は1.5倍〜2倍ぐらいの価格なんだけどそれだけの事はやってくれると思ってた。高いだの遅いだの文句言われてるM2を個人的にはかなり支持してるのと同じく。が、高額な上に一般的なその手のタイトルより杜撰、かつ余計な事をする、手抜き移植、これはちょっといただけない。複数言語選べるんだけど、日本語テキストの下にとってつけたように選んだ言語が表示されるという、これも随分とひどい仕様。デフォルトが英語なのに、その英語版ですらその有様だ。日本語を選ぶとその字幕が表示されないだけ。どの言語選んでも元々の日本語テキスト残ったままなので何の問題も無いっていう。
裏技封印したのはともかく、魔法選択用のLRボタンを封印したのは本気で意味わからん。SFC版は魔法選択ボタンとは別にLRで直にカーソル動かせる。これを出来なくしてしまっている。Lボタンに「巻き戻し」割り当てた影響か?ハードモードでは巻き戻しなんて出来ないのに巻き戻しボタンのコンフィグ残ってるから結局LRボタン使えないっていう。ホントダメだと思うよ、この改変。
操作方法の解説だけで画面の見方も何もなくて、クリスタルの役目が他のコットンシリーズと違うのに説明が無いのも非常によろしくない。家庭用レトロゲームを復刻する時は当時の説明書も入れておけ、何でこの程度が出来ないメーカーばっかりなんだろうな。アーケードゲームの復刻がメインのM2は稀に家庭用のソフト扱うと…当然アーケードゲームと同じ感覚でやってしまうので説明書が無い。アレスタの時に書いたけどな。ストーリーやキャラ紹介すら無いとかふざけてんのかっていう。
デジタルエクリプスが信用度高い。メーカー違うのに仕様は大体いつも同じなので、各メーカーから仕様貰って作ってるのではなくデジタルエクリプス側から企画持ちかけてるんだろうか?理想的な復刻してるなと思ったタイトルはほぼデジタルエクリプス。TMNTコレクションとかサムスピコレクションとかアラジンとライオンキングとか。大量にその当時の開発資料とか入れ込んでくるので、当然販売メーカーが協力してるはずだけど。どのタイトルでもそれをやってるんで仕様自体を販売元メーカーに持ちこんでるとしか思えない。
やっぱりデジタルエクリプス側から持ちかけてるっぽいな。サムスピコレクションだけ出て餓狼とか放置されてるのはデジタルエクリプスが餓狼には興味が無いからって事なのか?
メイドさんを右にミ☆。ジェノサイドカッターを使ってくるラスボスがいるやつな、ジェノサイドカッターぽい技じゃなくて完全にジェノサイドカッター。そしてKOFでルガールが久々に復活したかと思ったら本作ラスボスと同じ声だったなという。おのれSNK…インディー作品のラスボスを盗用するとはいい度胸じゃないか。…メイド右の作者もびっくりだろうよ、まさかルガール本人が同じ声で登場してくるなんて。…いいか、確かにジェノサイドカッターはコピーした。が、K9999とは違う…オリジナルの方がコピーした方の声を真似してきたのだ。だから何の問題もない。
あー、サムスピも公開したけど、否定発言だらけになってしまったのでとてもじゃないけどリンクできない。いや、まさかまとめてみたらあんなにクソ要素しかない状態で一切褒める部分無いとはさすがに思わなかった。ホントひでぇな。そしてもうすぐ餓狼が餌食になる。泣けてくる、ホント。
お前らはJRの赤字なんて気にしなくていい。税金も大して使われてないんだから気にするなっていう。ミサイル1発の価格とか見てみろよっていう。JRが言う分には「赤字だししょうがないよな」と実際のところ思う。それでもどうにかならないかと思うが、「お前誰なの?」な奴らが自転車自転車自転車自転車と、何自転車メーカーの人なの、お前ら?
バリアフリーバリアフリーと行きすぎなレベルで唱えてる奴らが多くてそれが正義となってる中、「路線弱者」という同じ弱者に対して何故廃止が正しいとか言えるのかわからない。お前らはむしろ障壁を作ろうとしてるんだぜ?お前らみたいなわがままな連中は出歩くなと言いたくなるレベルの身障者の為に色々な設備整えるのは正義で、それに異を唱える奴は悪とするメディア。それと同じメディアが廃線を訴える。結局奴らは「何もわかってない」というか本気で弱者救済なんて考えてない。高齢者の通院や生徒学生の通学にバリア作ろうとするお前ら一体何なの?どいつもこいつもすぐ自転車言いだしやがって。だからお前らが勝手に自転車使ってろよと。
自転車は自転車でさ…自動車のドライバーの意識を先に変えないとダメじゃん?もうさどんなに不便でも時速30kmを上限にしちゃえよ。自転車も悪いんだけど、まずドライバーが自転車を邪魔扱いする、その意思を先に変えない事には車道走れが無理あるじゃん?電動キックボードもそうだけど。
以前書いた通り、利便性とセキュリティはどちらかを選ぶものではない。が、セキュリティの方が優先度は少し上だろう。すると、自動車が自転車どころかバイクすら邪魔扱いするならもう「お前らはゆっくり走ってろ」だ。後は自転車を免許制にしろと、いい加減免許制にしろ。利便性は犠牲になるが、免許無しで乗れる状態で「交通法違反」言われれも、車運転しない奴は知らなくて当たり前なんだわ。だから免許制にしろと。ものすごくいい加減な状態で、無理矢理締め付けようとするから文字通り無理がある。あと、自動車免許をもっともっともっともっと取得困難にすべきだと思うんだ。聖人でないと使えないレベルで。それで不便だと言うなら、それこそタクシーでもバスでも使うか、聖人になれよと。これはバリアではない。日本のドライバーの意識が異常に低すぎるから言ってるんだわ。
キャンプは一切してないし、一応主人公の1人であるはずのなでしこなんて存在感全く無いからね。まあ、リスト追加しよう。今回かなり難しい。2018年頃に無くなったと作者が解説してる商品が作中に反映されてる。けど、作中の西暦はカレンダー上は2015年。これはまいった。
実のとこリンが一番気が合うのは大垣で、次いで綾乃だよなっていう。なのでなでしこがいまいち目立てない。親友ポジションは間違いなくなでしこなんだけど。
まあ、カレンダー上は2014年〜2015年とはいえ、当時無かったサービスとかも普通に描かれてるので現実と比べる必要も無いだろうが。今年のGWは最大16連休とか言ってるんでまあやっぱり2015年なんですけどね。4/25日〜5/10まで。でもGWとか関係なく2週間ぐらいの長期休暇は当たり前になって欲しいと思うホント。日本人は全然働かないのに「働き過ぎ」なんですよ。全然働かないってのは勤務時間に全然仕事しないって意味。働き過ぎってのは勤務日数多過ぎって意味。全然働かないから勤務日数無駄に多いんだろうけど。まともに働かないヤツにあわせてたらいつまで経っても効率悪いままだよ、この国。
本栖湖:リンソロキャン | 各務原家引っ越し当日 | 2014/11/2 |
学校:なでしこ野クル入部 | 本栖湖キャンプから2日後 | 2014/11/4 |
麓キャンプ場:リンソロキャン→なでしこ追加 | (おそらく)本栖湖から1週間後 | 2014/11/8,9 |
学校:千明梱包 | 麓キャンプ翌日(もうすぐ12月発言アリ) | 2014/11/10 |
本栖湖:リンデイキャンプ | 麓キャンプから1週間後(の日曜。土曜はバイト) | 2014/11/16 |
高ボッチ:リンソロキャン | 本栖湖デイキャンプから1週間後。リンがバイク免許取得したばかり発言。いつの間に? | 2014/11/22,23 |
イーストウッドキャンプ場:野クル3人 | 途中から単行本2巻。リンの長野ソロキャンと並行。なお、実在キャンプ場はイーストウッドなんて名前ではない | 2014/11/22,23 |
学校:土産イベント | 高ボッチ翌日。11月24日月曜と明記 | 2014/11/24 |
四尾連湖:焼肉キャンプ | 高ボッチの1週間後。あおいが1週間前からバイト開始発言。1週前はイーストウッドにいたろ、お前?嘘か、ウソなのか? | 2014/11/29,30 |
学校:千明の臭い木皿 | 期末試験2日前。期末試験て1週間ぶっ通しじゃね?土日またぐパターン? | 2014/12/2 |
カリブー:美味しいみのぶまんじゅー | 単行本3巻。期末試験結果出た後。鳥羽先生今さら着任。焼肉キャンプの2週間後 なでしこが1か月に3回キャンプ発言。11月に麓、イーストウッド、四尾連湖で3回なので間違ってない。 | 2014/12/10 |
伊那:リンソロキャン。なでしこナビ | 11日12日と明記。木曜金曜だが期末試験休みとのこと | 2014/12/11,12 |
学校:野クルに顧問降臨 | 単行本4巻。全く時間的情報無いじゃねぇか | 2014/12/15? |
クリスマスキャンプ | 6人という大所帯 | 2014/12/24,25 |
伊豆:リンソロキャン | みんなはバイト。3代目悉平太郎は何年か前に亡くなった発言。検索すると2010年に行方不明になったと記事がある。数年前発言と一致 | 2014/12/31〜1/1 |
初日の出 | …何で日の出前から年賀状配達してんの? | 2015/1/1 |
浜名湖 | 単行本5巻。おばあちゃんと丸いなでしこ | 2015/1/2,3 |
学校:始業式? | 単行本6巻。なでしこのバイト代が翌週振り込まれる予定 | 2015/1/6 |
カリブー:ランプ購入 | 念願のランプ。…実は初対面からたった1か月 | 2015/1/12 |
山中湖:3人キャンプ | 3人目は斎藤。もうお前完全に野クルメンバーじゃん?だが帰宅部である | 2015/1/17,18 |
富士宮:なでしこソロキャン | 単行本7巻。リンと桜さんホーミング | 2015/1/24,25 |
富士川薪無料配布 | 2015年当時の情報が検索しても無し…3月が1か月以上先との発言 | 2015/1/26 |
伊豆キャンプ:遂に7人 | 単行本8,9巻。4日がなでしことあおいの誕生日。その3日前がキャンプ2日目。何で3/2まで行動してるのかは不明。また試験休み?でも小学生混ざってるんだが? | 2015/2/28〜3/2 |
学校:アルコールストーブ | 単行本10巻。髪が伸びました | 2015/3/6 |
斉藤家・庭キャンプ | この辺り日付のヒントが全く無い | 2015/3/14 |
大井川3人キャンプ | 途中から11巻。綾乃再登場。斉藤家キャンプの翌日にしか見えないけど、実は1週間経過しているという | 2015/3/21,22 |
瑞牆山野クルキャンプ | 単行本12巻。大井川と並行。20XX年3月21日と明記。そして当たり前のようにいる帰宅部斎藤 | 2015/3/21,22 |
身延薪配布 | リベンジ | 2015/3/23 |
十谷温泉リンソロキャン | 単行本13巻 | 2015/3/31 |
各務原姉妹花見ドライブ | リン途中参加 | 2015/4/1 |
南部井出千明ソロキャンプ | 花見ドライブと並行 | 2015/4/1 |
野クル花見キャンプ | 単行本14巻。千明ソロキャンプから全員合流 | 2015/4/2 |
野クル部員募集ポスター張り | 囲碁部の囲碁キャン。プロレス部のプロキャン | 2015/4/8 |
学校:野クルのミニピザふるまい | 野クルである事をもっと宣伝しろ | 2015/4/10 |
学校:メイ野クル入部 | 人数上はこれで部に昇格出来る | 2015/4/20 |
雁坂:サイクリングキャンプ | メイ初キャンプ。メイとあおいが自転車。千明は先生の車で | 2015/4/25,26 |
河口湖夏キャンプ | 劇場版冒頭。日付ヒント無し。部員全員キャンプっぽいけど(当然ながら)新入部員の姿は無い…きっとやめたんだな、うん | 2015?/夏 |
伊奈ヶ湖春キャンプ | 単行本13.5巻。日付のヒントは「春休みがちょっと残ってる」ぐらい | 2016/3末〜4頭 |
デジタル化の問題点を指摘しているところで。ホントに近未来、すぐそこの未来を描いてるのに大胆にも既に時代遅れかのような扱い。しかもそれが公的機関。結構リアルだなと思う、色々と遅い公的機関のやる事として。
主人公は警察がちょーはいてくな警察手帳?を見せてきたところでこんな感想。ちなみに主人公は配達人。メールやら何やらが信頼出来ないから手渡しが安心安全だという世界観、フリーの配達人はフリーであるからこそ信頼出来る。信頼出来ない人は生き残らないから。とはいえ、その信頼をどうやって得るかだが。実績を積むしかないわけだけど、実績無い配達人なんて使いたくない。よっぽど安い価格で請け負わない限り仕事依頼は無いだろう。あまり現実的な話ではないなとは思う。そしてあらゆる行動が公的機関にチェックされていて本当の意味での自由なんてどこにもないという世界。
こんなデジタルの情報を誇らしげに使っているなんて、公的機関はどこか時代錯誤だ
田村さんは「紙メディアは滅びない」「新聞も本もまだまだ生き残る」と20世紀の頃からずっと言ってる。IT職にいる人間こそそれを感じるはずだとも。この物語はそういった方向に流れる事なく社会が進み、デジタルメディアの問題点に気づいてから慌てて方向転換した世界。
デジタル化されたものは容易に複写され、改変が容易で、記録も残る、という基本的な短所から目を逸らしていたのだ。蓄積されたデータが奪われ、流出するだけで莫大な被害が生じる。重要な情報ほどデジタルからアナログへ、内緒のやりとりは電子メールではなく手書きの手紙へ、と世の流れが変わったのは、2032年の大停電がきっかけと言われている
現実ではそうなる前に以前FDの事を書いた時にも言ったけど 大は小を兼ねない という事実に金儲けしか考えてないバカどもにどうにか把握させる事が出来ないとロクな未来にならない。つるはしと剣山が山ほど必要だなこの国は。脳天に突き刺す用のつるはしと顔面にぶちこむような剣山な。
紙メディアは無くならないは何度もまとめてきたんで今回はやらない。現代は人類の科学技術進歩の歴史の中にいるけど、これ以上はそこをはみ出てしまう気がする。これ以上の「便利」は必要なのかどうか。いつの時代でもこういう事を言う人は多分いて、それでも人間はより便利を求め続け現代があるんだと思うんだけど、それでもこれ以上はダメじゃないかなと思ってる。
8人の作家が共通のテーマで1つつながりの物語を描くプロジェクト。火の鳥を複数の作家でやるみたいな感じなやつ。紀元前から未来まで。今発売されてるのは伊坂さんが描いた昭和末期と2050年の近未来、朝井さんが描いた平成とほぼ現代の話。
が、伊坂さんの1本目だけでてこづった。…面白くなくて。
今、ようやく2本目。超優秀な人工知能の作者が死亡したところから物語が始まる。厳密にいうと物語開始時点では生きていて主人公に託すところから始まるんだけど。そこそこ面白いけどそれでもなかなか先に進まない。そもそも知らない作家さんばかりなのでこの先も読むかどうか。朝井さんの分はもう購入済だが。正直、朝井さんの作品は面白いと思えた事が無い。と言っても2本しか読んだ事無いが。2本読んでハズレならそれ以上読もうとは思わないだろ、だって。今回1つのプロジェクトだから買ったけど、これでつまらなかったらもう決定だろう。
ポーランドにミサイル着弾したって話。国内にもこんなにもロクに事情理解もしてないのにロシアだけがやけに憎くて憎くて仕方ない人が結構いるんだなっていう。
ロシアが遂にやった>誤爆だとしても死者が出てるんだ>ロシアがやったんじゃないにしても責任はロシアにある>ロシアがウクライナに誤爆させるように仕向けたんだ。…バカだなぁと思う。これが個人レベルじゃなくて記事になってるからね。
大前提としてごく一部をのぞいて、まあ大体「世界中」っていってもいい状態で攻め込んだロシアが悪であるという認識は変わらない。その上でロシアが悪いと発言したって何の意味があるんだか。早とちりで「ロシアがやった」とか言い出すのはロシアを利するだけだと何故わからないのか。常識で考えてロシアがウクライナ以外を攻撃して何の利点があるんだと考えろ。
田村さんは興味が主に中東地域にあるんで、その例になるけど、いわゆる湾岸戦争の時にイラクはクウェートだけでなくイスラエルに攻撃仕掛けた。でも、これは意味があるんだわ。クウェートへの侵攻の場合ただの私戦。でも、アラブがイスラエルに攻撃するっていうのは聖戦なんだわ。つまり、イラクがどうあれイスラエルはアラブ人にとって敵、もっといえばペルシア人にとっても敵。クウェートとの戦いではなくイスラエルとの戦いなんですよとする事で静観してるアラブ諸国を味方につけたかった、だからイスラエルに攻撃する事は意味があった。あったし、イスラエルが反撃したら思うツボ状態だったわけだ。
一方今回の「ポーランド」は別に周囲から敵として認識されてない。万が一されていたとしてその象徴たる国ではない。何の意味も無いんだわ、それで攻撃したって。何にしても「確定」してからでいいんですよ、誰がやったにしても。その後で意見を言えと。普通に考えたらウクライナ以外ありえないんだけど、それにしたところで結論が出て確定してからだ。確定したら「いいから謝罪しとけ」だ。ロシアが悪いんだーってごねたってイメージ悪いだけなんだから。そんな主張しなくても皆わかってる、「え、ウクライナってロシアに侵略されてたの?」なんて反応するヤツいねぇよ。結局のところ「ロシアが悪いよね」はみんな知ってる、でもだからってミスであれ他国にミサイル撃ちこんでしまったなら謝罪は必要だよねって言うだけの話。何故にそれがわからんのか。まあ、本当にロシアがやったという絶対的な確信、証拠があるなら話は別だが。その場合とっとと出せばいい。「証拠はある」といって出さない場合、「やっぱり証拠無いじゃないか」っていう…アメリカがしょっちゅうやってるやつなもんで。中国もか?言葉では誰も信用せんよ。
サムスピ。新生SNKのサムスピやろうと思ったんだけど、スクショが1枚しか無かった。トロフィー取得の瞬間に自動で取得されるからそれをいくつか使うしかない。数百枚撮るのが当たり前の状態になってる中、いくら対戦格闘とはいえ1枚て。KOFですら数十枚は撮ってるのに。ホント気にくわなかったんだろうなぁ、このサムスピ。
結局ソウルキャリバーのキャラは来なくて何だかよくわからないどマイナー作品と自社の月華と世界観違いすぎるギルティギアからというほとんど誰も喜ばない選択に終わった。ソフィーティア、セルバンテス、御剣辺りとか結構映えたと思うんだが。バンナム側としてもソウルキャリバーキャラの顔出しは知名度アップとして悪くなかったと思うんだ。覇王丸のソウルキャリバー遠征はソウルキャリバー側に利点はあってもサムスピ側には利点無いんだよね、残念ながら。ソウルキャリバーで覇王丸見て「こんなキャラいるのか」と興味持つヤツいねぇよ。ナコルルだったとしても同じ、アレは知名度高すぎる。つまり、ソウルキャリバーからサムスピという出張が両タイトルにとってどちらにとってもプラスになる選択だったはず。
唯一撮影されていた一枚。
初代PSのような素敵なポリゴンモデル。当時のSNKはこのレベルにすら達していなかったけどな。
確か初回だか早期購入だかの特典。…ローポリゴンモデルとか誰が喜ぶんだよっていう。まあ初回特典とかはこういう「後で買った人が損したと思わない」もので正しいと思うよ。
それはそれとして文字小さいし、そもそもが読みにくい。この文字の部分のとこだけ背景濃くするやり方どこが最初にやったんだろう?読みにくいだけだからやめろ。文字小さいのもやめろ。
大量に回復アイテムあるけど、ダンスで体力回復出来るもんで体力回復アイテムすら必要ない。魔力自動回復するモンスターカードもあるしさ。多分シリーズで一番簡単。シリーズ恒例の最後のアスレチックも「無い」しな。一応今までのステージより若干アクロバティックだけど全然難しくない。優しいシャンティ。
どうしよう、ちょうどモノクロームメビウスが発売されたところだけど。もう雑記で扱う事すら無くなったアニメの二人の白皇。まあ、もう終わったしな。無事ライコウ倒してめでたしめでたし。1作目もそうなんだけど、過去の時代からめた話ホント面白くないんよ。どうでもいいんだよね。ウィツアなんとかとオンヴィタイ何たらとかアイスマンとか。そんなのより愉快な仲間達との愉快なやりとりとか国盗りの物語の方が普通に面白いっていう。「記号」として遥か過去の栄華、科学技術が存在していた時代はあっていいし、その時代の生き残りが主人公でもいい。でも、その過去から続く話はどうでもいい。
デラシネ。PSVRの性能でVRの特性を活かしたゲームを作るとなるとこれが限度っていう感じの作品。サマーレッスンはゲームとしては機能してないに等しいし、後はVRじゃなくてもいいよねってゲーム。まあ、デラシネも別にVRじゃなくても成立はするんだけど、VRじゃないと多分そんなに楽しめない。だいぶ印象は変わる。そういう作品。
PSVR買ってまでプレイする価値があるかというとそんな事は無いけど、PSVR買ったならプレイしておきたい作品だと思う。全く違うゲームだけどメガCDでリアルタイムに夢見館をプレイしたような人は多分好きな作品。
シャンティは床をすり抜けたり空中を歩いたり結構バグが多いのだけど、実害が無いものが多い。が、7人のセイレーンは再現性あり何度でも起こせる状態の侵攻不能バグが結構ある。
作品問わず何故か発生する謎の空間へのワープバグ。どこにいるのかすらわからないけどどこかにいるっぽい。が、今回入り込んだのは即死の針か穴がある場所っぽい。真っ暗闇だからわからないが。そして復活地点がその針か穴の真上なんだろう。悲鳴>復活>悲鳴>復活。穴であればライフが減っていつかゲームオーバーになるはずなんで多分針。針はダメージゼロにするカードがあるのでそれを装備してると「死ぬ」けどダメージゼロという謎の状態になる。これがワープ後の謎の暗闇空間で起きて永遠に死に続ける。この状態になるとメニュー画面も開けないので再起動する以外無い。オレノソバニチカヨルナー。誰も近づいてませんよ?でも死に続けるシャンティ。今日はここまでにしよう。動画撮ってもいいけど真っ暗闇の中ずーっと悲鳴があがり続けるだけの意味不明な代物なんで撮る価値は無いだろうと思う。
結局撮影。熱水噴出孔ラボの動画の位置から亀で突進するだけ。確実に起きるけど、誰でも起きるかどうかは知らない。似たような現象は他の個所でも簡単に起きる
マイナンバー保険証の話。何の手先か知らないけどどいつもこいつもデメリットを無視する。デタラメも平気で書く。
まず彼らが言うところの「利点」はマイナンバーと関係無いんですよ、それは「デジタル化の利点」であってマイナンバーを結びつけることの利点じゃない。既にデジタル化はどんどん行われている。その仕組みにマイナンバーが乗っかろうとしているだけ。現状、勝手に個人情報を共有するわけにいかないんで限定的になっているだけで、それは国が強制すればそれこそどうにかなる話でそこにマイナンバーは一切関係無いんですよね。以前「マイナンバーに機能集約する事とデジタル化に何の関係があるのか説明してくれ。もちろん納得いくように。出来るわけないがな。だって関係ないもの」と書いたけど、そういう事なんですよ。まあ予想通り「デジタル化の話」にすり替える奴らばかりで、何でマイナンバーと結びつけないといけないのかの話にならない。そこに利点が無いとは言わないけど、結びつける必然性や大きな利点は特に無い。
後、転居時の手続き云々も結構書かれてるけど、保険証の手続きなんて一瞬で終わるレベルですぜ?そしてマイナンバーカード自体、転居したら当然役所に行って手続きしないといけない。この手続き自体は役所仕事の中では早くて待たされたりはしない。しないけど、役所は基本平日にしかやってない。出張所とか休日もやってくれるとこもあるだろうけど、基本は「平日昼間」のみだ。そもそも転居時は手続き多いんで、その中の保険証の手続きが何だというんだ?って話。手続きは少ない方がいいとはいえ、ほぼ何の手間もない。…保険証券面自体に住所情報は無いんで「本来はダメなんだろうけど」手続きはかなり遅くても問題ない…バレなければ。バレても特に怒られるとも思わないが。郵送物は転居後1年は転送してくれるしな。一方マイナンバーカードは手続き必須ですよ。転居した事実はもう役所に知られてんだから。
今日見た記事は特にヒドくて、セキュリティは問題無い、既存の保険証の方が危険とかとんでもない事を書いていた。安全だと言う奴らのマイナンバーカードを捨ててやりたい。マイナンバーカードは常時所持を確認するものではないので、紛失した事にはなかなか気づかないだろう。気づいた時にはもう何をされてるかわからん。もちろん、マイナンバーに色々と結びつければ使う率があがる。結果として紛失には気づきやすくなるけど、それはつまり持ち歩く率があがって紛失しやすくなるという事でもある。まあ、肯定記事書いてる奴らは全員…そう皆で安全だと言ってるんで、とりあえずマイナンバーカードを紛失してくれ。そのまませめて1か月放置して欲しいんだが。再発行に時間かかるし、それまでに何をされたかわからない不安で其の後の毎日おびえて暮らすといいよ。毎日とまでは言わないけど毎月毎月、そこそこの規模のセキュリティ事故が起きるこの国で安全だと言える能天気さにあきれる。
既存の保険証の方が危険だという話はすごい面白かった。何でそうなる?っていう。そもそもマインバーカードは「それ1つに色々集約する」から怖いって話で、保険証部分だけを紛失した時の危険性を比べてもしょうがないと思うんだけどな。保険証紛失したからってマイナンバーカード程の危険は無いだろ?まあ、それはそれとして、何故保険証の方が危険なのかという部分とマイナンバー保険証の方がいいって部分。
既存の保険証には顔写真が無いから「本人証明」にならない、つまり機械的な手続きが出来ない=一時的に他者に預ける事になる。マイナンバー保険証は顔写真がついてるから機械的に本人証明が出来て安全、だとしてる。…顔写真がついてるからセキュリティ上危険なんですが?健康保険証はその券面だけだと氏名と生年月日ぐらいしかわからない。マイナンバーカードは券面だけでも更に住所と顔もわかる。どっちが危険かなんて誰でもわかると思うが。そして保険証から引き出せる情報なんて頑張っても住所、医療情報程度。マイナンバーと結びついてる情報の量が全く違う。後は既存の保険証はなりすまりの悪用がどうとかもあるんだけど、言うほど簡単には悪用出来ないからね、どこの個人病院の話だ。カード券面には大した情報無いけど、そこにそれこそ個人情報が結びついてる。なので割と本人確認は出来るんですよね。まあ、個人情報に結びついてるからこそ今回の記事の著者は「危険」だと言ってるわけだけど…何言ってやがるなのは前述の通り。そもそも悪用がどうとかは利用者側が考える話ではない。本当に問題となるなら保険証に顔写真付ければいいだけの話。…不要だと思うけど。
理解を得る為にメリットを語るのもいいけど、一緒にデメリットも語らないと不信でしかないし、デジタル化の話とマイナンバーと結びつけるのは論点のすり替えでしかない。そして既存の保険証の方が危険だなんていうトンデモをぶちあげるのは反感招くだけ。実際そんな事実無いわけで。反対派が書いたんじゃないかと思うぐらいヒドい記事だったけど、今擁護というか肯定というか推進する記事は大体このノリ。バカに書かせてるのか、国がこう書けと言ってるのか。
人間の悪意は認めないといけない。故に「病院、薬局に保険証を渡した時にコピーされてるかもしれない」は「そんな事するヤツいない」なんて到底言えない。まあ、する利点がほとんど無いわけだが。でも、それであるなら、マイナンバーカードも変わらないんですよ。機械に細工すれば情報は盗み放題。実際に自動改札やら何やらカードを使う機器では常にその危険があるし、そういう事をされたという実績がある。人間が作ってるものである以上、どんなに強固にしても悪意ある人間の悪意の対象となる。安全なんてそこにはない。が、たとえばSuicaの情報なんて盗まれても痛くもない。そういう事なんですよ。
プラチナトロフィーは取得したけど、追加トロフィーがある。モンスターカードを最初から全部持ってるモードか、全部装備出来るモードのどちらかをクリア。最初から全部持っていても3つしか装備出来ないし、最初から持っていたところで別にそれでショートカット出来るわけでもないし、全部装備出来るモードの方が楽しいだろう。最初から揃ってるモードの利点は最初から割引価格で商品買える事と、カードが揃ってるから手に入ったカードをかたっぱしから売る事が出来るって事で序盤から中盤にかけて金に困りにくい…それぐらいか、利点。選ぶ人いないと思う、そっちのモード。最初からダンスとか変身が全部解放されてるなら選ぶけどさ。
ただ7人のセイレーンは「魔法」がほぼ死んでる。ダンスにもMPが必要でそちらに大量にMPを吸われる。いざって時にダンスが使えないとキツい。魔法なんて無くても別に何の問題もないしそもそも高額…。モンスターカードはこれらの魔法の消費MP減らしたり威力あげたりするものばかりなんで全部装備出来たって「特に強くならない」だろうなってのが素敵。というか最初から手に入れたカード全部装備出来るようにしとけば少しは「魔法の使い道が無い」にならなかったんじゃないだろうか。カードの付け替えは面倒なんで効率よく付け替えてくなんて事をする人もあまりいないだろう、たった3枚なんで。ヤモリ移動速度アップとか壺に触れるだけで壊せるとかそういうので固定だろう、多分ほとんどの人は。
海賊の呪いのような奇跡のバランスはもう望めないのか。7人のセイレーンは今までの中で一番レベル低いというか、凡作だなー。無駄に「簡単に見つかる」隠しが大量にある。各種ダンスでそれを掘り起こすのがすっごい面倒臭い。多すぎるんで。隠しというかダンスが無いと出現しないといういか。なので探す楽しみもない。全然クソゲーではないけど、そんなに面白くはない。ネプも初めてプレイしたRE1だけが名作で後はロクでもないのばかりだったのと似てる。シャンティは初めてプレイした海賊の呪いだけが突出して良い出来で、後はまあありがちなインディータイトル。ハーフジーニーヒーローとメタギャルとだったらメタギャルの方が面白いと思うよ。メタギャルは微妙なロックマンなんだけど、ストーリーはともかくゲームとしてはメタギャルの方が遥かにいい。
ハーフジーニーヒーローでもそうだったんだけど、ボス戦の出来も海賊の呪いとあまりにも違う。ランダム要素を「上手く」使えてないいわゆるクソボスが多い。運が悪いとこちらに攻撃のチャンスが全然来ないとか当たり前。まあだからこそ海賊の呪いにあった、ボスのノーダメージ撃破トロフィーが無いんだろうけど。ノーダメージ撃破トロフィーのあるアクションゲームのボスはほとんどの場合においてボスの作り方が上手い。ノーダメージで倒せるから「簡単」ってわけじゃないからね。一方、ハーフジーニーヒーローと7人のセイレーンは回避困難な攻撃してくるボスが多い。割とやけくそ気味に。時間かければノーダメージ撃破出来ないわけでもないんだけど、ライフ初期値のままでプレイしてすらダメージはあまり気にせずゴリ押しで倒せてしまう。これがホントダメだと思う。回復アイテムでゴリ押すんじゃないからな?初期ライフのまま回復アイテム無しでも倒せちまうんですよ、ボスを。簡単に回避出来る攻撃だけ回避するだけでも。駄目だろ、それ。
3時間かけて4匹しかセイレーン倒してないという状況から一気に走り抜けてどうにか4時間以内にクリア。モンスターカード集めたり無理に「どう取るんだろう?」と悩んで試行錯誤しなければまあこんなもんだろう。後は1時間以上かけて100%にするだけだろ?難しくない難しくない。
ストーリーは結構良かったし、シャンティとリスキィの関係が完全に海賊の呪いを受け継いだものになってる。…ハーフジーニーヒーローなんて物語は無かったかのように。
本作のリスキィは何度も何度もボスとして登場する。しつこく何度でも出てくる。ライバルキャラなんだよと提示するかのごとく。そして、その在り方がとても格好良い。ハーフジーニーヒーローのリスキィはただの極悪人だけど、本作のは自らの欲望を満たしつつも本当の悪行は行わない。実のところ立ち位置としては正義ですらあるという形。…でも、続編出たらまたただの小悪党とかになるんだろうか。シナリオ担当絶対違うよな。スタッフロール見てないけど、いちいち。
発言した本人の事はともかく「2位じゃダメなんですか」は田村さんは高く評価してる。アレが無かったら日本のスパコン事業は今でもクソだった可能性があるんで。
アレは何もわかってない奴らもわかってる奴らも次々と批判したけど、本当にダメだったのは「まともに答えられなかった」方。金はどんだけでも無駄遣いしていいとでも思ってた奴らの方で、何故スパコンを開発するのか、何のためのものなのかもわからずただただ無意味に処理速度だけ求めてた。
今回の記事は「2位じゃダメなんですか」に怒ったけど、その後冷静に考えて「あんな受け答えじゃダメ」だという事、「どう答えるべきだったか」という事、「2位でもいいと答えてもよかった」としてる。アレは「1位に何の意味があるのか」という問いでそれに「1位でないと意味がない」理由を答えられれば問題無かったし、「2位でも問題無い」ならそれでもよかった。が、まともに答えられなかったのが問題で、問いかけた側の問題ではないんですよね。自分達が何をしてるかもわからないで金を無尽蔵に使い続けたクソプロジェクト、それがスーパーコンピュータ「京」だった。実際あまりのクソっぷりに富士通以外は逃げたわけだし。
その反省があって「富岳」が完成した。
田村さんが当時からずっと言い続け、ほぼ理解されなかった事がようやく専門家の口から語られて安心した。ホント日本人はバカばかりだなと思ってしまうが。ネット民なんてほぼ100%じゃないか?ってぐらいに否定一色だったからな。ホントにダメなのは誰だったのかまるでわかってない。
2位でも3位でも問題なくて、大事なのは開発ではなく研究を止めない事。とはいえ、京は力技の代物なんであれ自体に大した価値は無いと今でも思ってるけど。アレで問題があったのはまともな受け答えが出来なかった=完全に無駄と判定された事。その場にいるバカの受け答えだけで判定されてたまるかよ。つまりは「事業仕分け」というもの自体は本来決して悪くない、ただあまりにもその判断判定がいい加減で軽すぎた、そこが問題だった。やった事自体は悪くないと思ってるし、前述の通り「2位じゃダメなのか」という問いかけは本質を突いてるともいえるいい問いかけだったと思ってる。
一応当時から書いてきた事を再録。実際、この雑記の内容に反論してきた人はいたけど結局のところ、「説明出来るか」どうかだよなと。ちなみに当時から「凍結とかアホかよ」というスタンスだからね、それは後出しではなく。その上で「無駄遣いしていたのも事実」として批判してるんよ。
事業仕分け。その中で特に話題になってるのが科学技術分野の話でしょうか?
かつてのSNKのごとく、短絡的な判断で未来をまるで見てないとは思うんですが、それはそれとして…。
つまりは「科学技術分野で金を無駄遣いしている」というのもまた事実だと思ってます。
他国に後れをとる…だとして、それが「国家」「国民」にとってどれだけの損害を与える事になるのかが明確ではなく、今までも…そして現時点ですら「説明を放棄している」。ノーベル賞受賞者が大量に批判?それが何だというのだ?ノーベル賞という権威でもって「恐喝」しているだけであり、これで「納得」しろというのは無理な話。
素人には「何が必要」で「何が不要」なのかは判断が出来ないです。出来ないからこそ、今までその分野において「専門家どものウソ」を見抜く事も出来ずに無駄遣いが続いてきた。
次世代スーパーコンピューターなどという「無駄」とさえ思える高性能スパコンに大量に金を費やす価値があるのかどうかなんですな。地球人にとって、それは偉大な代物ではあるでしょうが、開発に使われる資金は無尽蔵に沸いてくるわけではないわけで、「国」にとってそれは価値があるのかどうか。
日本国はかつて「第5世代コンピュータ」などという、「掲げた理想だけは立派だが…実現出来るのか?」という下らないものに大量に資金を投入し…結果「ただの無駄遣いだった」という素晴らしき実績があるだけに…「成功した際に、どれだけの利益が生み出されるのか」が明確でないプロジェクトなど論外。まともな成果が生み出されなかったプロジェクトに対して責任を負う義務すら無い。
つまりは「素人には判断出来ない」からこそ「その素人にもわかるような説明」が必要。
田村悠は開発が無駄とは考えてはいないが、説明不足であり、盛大に金を無駄遣いしていると考えているので……いい機会ではあったのだろうと。まぁ、無駄遣いしてるのは何もこれに限った事ではないんだが。
正直な話、実に「下らない」。今まで「当たり前かのように無駄遣いしてきた人種」が危険な立場になってあわてて「まともな言葉も無し」にアホな発言をしているという印象。
少し検索してみた結果…ほぼ同じ意見か。というか、こんな事になった理由自体がまさに「役に立つのかどうかわからん」「説明が不足している」という点だったのか。直に指摘されたのに、まだまともな回答が無く、極めてあいまいな言葉で「反論した気になってる」のか。「このままでは日本の将来は危うい」…それは何故か?どう危ういのか、具体的な意見がさっぱり聞けませんなぁ。明確に数字という形で予算は出ている。ならば、明確な形で答えたまえよ。
凍結解除決定時の雑記がこれ。ここでは思いっきり事業仕分けした奴らをバカにしてる。
あー、後面白いっていえば、結局、事業仕分けとやらで凍結されそうになった「スーパーコンピュータ開発」が見直された辺りか。それが見直された時点で「事業仕分け」そのものを「全て見直す」必要があるはずなんですがね、本来。それだけ「信用ならないいい加減な代物」だったってわけで、「仕分け」が。
時間をかければいいってもんではないというか、無駄に時間を使うのは悪行ともいえるが…早ければいいってもんじゃない。で、面白いっていうのは「見直し」も…えっらくあっさり決めちまったなと。ホントに考えたのか?と思えるぐらいに。批判があったから「間違ってました」となるんじゃ、何も出来やしない。「凍結」の判断は間違っているが、それをとりやめるという判断が「正しい」かといえば、その「判断の仕方」が「間違ってる」ようにしか思えず、それもまた「間違ってる」。結局「同じ過ち」を繰り返しただけにしか見えないわけですよ。面白い。責任感の無い奴らの仕事っぷりは実に面白いじゃあないか。
次、京が完成し世界1位になった時。
そして思う、今更だけど…そんなもののナンバーワンなんか意味が無いと。オンリーワンという言葉がただ単に1番になれない人の逃げでしかないので大嫌いな田村悠ですが、スパコン世界一なんて何の意味も無い。開発者は楽しいだろう、きっと。だが、その「趣味」にどれだけ金を無駄遣いした?
以前書いた通り、スパコン自体は必要。それも高性能な。でも、性能が良ければ良いほどいいという世界ではないだろうと。「やっぱり一番じゃないと」とかムカムカしてくる。てのひらを返したかのように「そんな事言ってないし」的な事を言う蓮舫とかどうしようもないアホだなと思います。
最速スパコン神話への間違い指摘
スパコン神話とでもいうか。お前ら、ホントに理解してるのか?と。テレビ新聞で見る極論を一般的な例としてあげる人ばかりだ。本当に「1位じゃないと意味がない」「日本はやっていけない」と思っているのか?……何度でもいうが1位である事に大した意味はないですよ?作った奴らの自己満足だぜ?どれだけ金を無駄にしやがった、一体?
そりゃ計算が速ければ、同じ事をやっても全部速くなる。いい事だな。それでも「意味が無い」んですよ。「今まで○日かかっていたのが○時間に」とかって言葉に騙されてんじゃないのか、どいつもこいつも。じゃあ、今までアメリカ、中国に遅れをとっていた数年間の日本は死んでいたのか?
そしてPCと比べる人まで出てくる。日本初のスパコンだとでも思ってるのか、お前らは?「スパコンがいらない」とは最初から言われてない。スパコンの有用性を語っても、批判してる人間への意見になってないんですよ、全く。ホント、ニートはバカだな。
批判側は最速を批判してるんじゃあないんだ。多分、敢えて批判している以上は批判している人の多くは肯定してる人以上に理解している人が多いと思うんですよ、スパコンの重要性を。その上で「今回のスパコン開発は極めて無駄が多い」と。
京が世界一位から脱落した時
いつの間にか「失敗」扱いされている、スパコン「京」。ふと気づけば演算速度1位の座奪われていたわけですが、その後どうなったのかと思えば、罵倒しかない。罵倒してるお前らは本当に「否定し続けていた」んだろうなぁ?
田村悠は1度として肯定していない。1位になったー♪って、大騒ぎして「レンホーはバカ」みたいに言われ放題だった時ですら、その開発方針否定し続けてきた。だからこそ、敢えて言えば「モノは出来上がってるんだから、失敗なんてしてねぇだろうが」と。使ってしまった開発費の話はもういいんだ。…以前も書いたんですが、お前らは一体どれだけ騙され続ける気だ?
どれだけ金を使っても最速であるべきだ、レンホー間違ってる!と騒いだ人達をバカにしてるようですが、それは、その時騒いだ人と方向が違うだけで、その低能さはほとんど一緒だぜ?要するに「最速か否か」ぐらいの判断しかしてない。それじゃあ、ダメなんだ。大量に無駄遣いをしてしまった、でも、得たものは確かにあったよね、とそれが京の開発だっただろ?他国との比較だけで失敗扱いすんなや、ホント…イライラする、バカばっかりで。
「レンホーは正しかった?」。いや、そういう話でもないだろう。彼女の発言は「2位じゃダメなのか?」という事なので、もし、京がもっと安く、そしてもっと早ければ…あなた方は「レンホーはやっぱり間違っていた」となるんだろ?それは違うだろ。結果じゃなくて、発言の意味と意図を考えろよ。もちろん、「金無駄遣いしすぎ」という意図は含まれてはいるんですが、だとしても、「プロジェクト失敗(に見える」から「正しかった」は無い。プロジェクトが成功しようがしまいが、発言内容が正しかったかどうかは覆らない、あの内容の場合。逆に言えば2位に転落したから「失敗」だというなら、それは「2位じゃダメなのか?」を否定…つまり「1位じゃないとダメ」を肯定してるって事だろ?バカばっかりだ、ホント。
田村悠の意見は「スパコンは不要ではない」「不要ではないが、京の開発は狂ってる」「意味もなくただ速度だけ求めたマシンに何の意味がある」「開発者の趣味でしかない」「1位なんてものに意味はない」といったところか。「1位に意味が無い」以上は「失敗ではない」のだよ。勝手に失敗扱いするなよ。最低でも技術の蓄積にはなったんだから。
現実として、アメリカが何故最速を出せないのか。何故、NECやIBMがこれらの最速スパコンから撤退したのか。性能とそれに費やす金が見合わないからですよね。肯定側はせめて、スパコンそのものではなく、その副産物の話とかしてくれればいいものを、それもしない。ホント、バカだな。それこそ「テレビ」とかメディアに騙されてるぜ、お前ら。
ただ、どれだけ金費やしてもいいから、やってみてくれと思うのは量子コンピューターか。あまりにも未知すぎてまともに実用化出来るかどうもわからんものに金を使うのは怖い。でも、実用化出来たら、スパコン最速なんてどうでもいいよってレベルで世界で優位にたつ。でも、優位に立つとか国の事はどうでもいいんだ。見てみたいんだ、量子コンピューターというものを。意味がわからないから。超並列で一瞬で多くの答えを導き出すとか。
2000年時点でそれなりのものは出来ているようですが、この時点で2020年と言ってる事はそろそろ本気で手をつけていかないとまずい分野なのかという気も。日本はそれこそ、「京」の理化学研究所とか富士通とか「京」から撤退したNECとかが研究はしてるみたいですが、一体どのレベルでやってるのか、研究は進んでいるのか。発表されないからさっぱりわかりません。発表しているのかもしれないけど、ニュースにならないと一般人には伝わってこない。一応、NECは一般人向けっぽいわかりやすいコンテンツ作ってはいるけど。
アキバズビートで半年足止め喰らってそれを諦めた後はそこそこ順調に進んでる。
今回はダントラ2−2。ダントラ2よりもストーリーはいいし、キャラもいい。けどゲーム部分はダントラ2の方がいいよねっていう割と微妙な作品。持てるアイテムの数が少なすぎるのとワープだらけのダンジョンが問題。DRPGはファミコン時代の現代だと「不便」と言われてしまうようなシステムを残してるリソース管理のあるゲーム。今の時代アイテム何て無限に持てて当たり前、HPはともかくMP的なものもそんなに考えて使う必要もない。DRPGはそれらが残されてる、だから一定数のファンがいるわけだけど、ダントラのアイテム所持数制限はクソすぎるんよ。この当たりはチームムラマサと比べると2流3流と言っていい。が、真面目に語る必要も無いか。
アイテムの数の制限はさ、アイテムで回復やら何やらするからであってダンジョン内で「未確定アイテム大量に手に入って持ち帰らないと何なのかわからない」アイテムだらけになるのは、ダンジョン内で取捨選択なんて出来ないじゃん。完全にリソース管理を勘違いしてるよね、これは。勿体ないけどアイテムを捨ててでも潜るか、帰るか。が、ダントラの場合ほぼ「帰る」以外の選択が取れない。自分が何を手に入れてるのかわからんから。
ドラクエ10オフラインも無意味な所持数制限のクソゲー状態だった。アイテムのほとんどが「素材」だから後の事を考えると捨てるには問題がある。「やくそう」系は無くてもどうとでもなるバランスだけど、それを捨ててすら素材だけで道具欄が埋まってしまう。プレイ進めると所持数制限がどんどん緩和されていくんだけど、最初からMAXでいいじゃんとしか思わない、クリアした今でも。ホントドラクエ10は下手だなと。多分オンラインの要素を何も考えずにそのままオフライン持ってきてるんだろ?しぐさとかオフラインで何に使うんだよ、大量に用意してるけど。
しかしいつまで絵の表現にこれ制限する必要ある?レベルの制限かけるんだろね?
というか何もかも一気にやろうとしたのは失敗だったかもしれない。100%達成しつつ素早くクリア。まだ4匹しかセイレーン倒してないのに既に3時間。ちょっと検索してみる…4時間以内にクリアだって。後3匹いるんだろ、無理じゃね?
ちょっとトロフィー関連読み込んでみる。100%クリアにモンスターカードは不要らしい。…だよね、あまりにも不確定要素強すぎてキツイ。ドロップ率低いヤツいるし、1枚取るだけで5分以上かかったヤツもいるし、こんな事してたら時間が足りなくなって当たり前。各種ダンスでの隠し何たらも不要らしい。そういうのは全部別のトロフィーになってる。
つまりまず4時間以内クリアして、100%に必要なアレコレを集めて6時間半以内にクリア?その後、各種コンプリート要素を満たせばいい。…2周目にやるか。
超がつくレベルで有名なガメルを誰1人としてあげない。哀しい。が、アレクラストの通貨単位って何だっけ?ソードワールドの通貨単位って何だっけ?と聞いても「何だったっけ?」と返ってきそうな気もして怖い。ちなみにファミ通のはガバス。
結局シャンティの5作目、現時点での最新作である7人のセイレーンを開始。シャンティさんが変身すると「ネオチキュージーン」とか言ってる。意味わかんない。なるほど人間とジーニーのハーフだから地球人ではなくネオ地球人という事か。…言語日本語選んでもアニメシーンでは字幕すら入らない。手抜きだなと思う。そしてハーフジーニーヒーローより更に悪化した悪ノリした異常なテンションな翻訳がイライラを募る。このクソ翻訳する会社以外のとこにしてくれ今後。
不快で文句言うなら外出するなと同じ理屈が当てはまるのはわかってる。でも、毎日毎日同じ名前見るのうんざりなんだ。興味無いんだよ、そいつ等が何したかとか。「ひろゆき」「ゆたぼん」「ホリエモン」その他クズの方々。
こいつらが何を言った。ネットではこんな反応だ。みたいな記事タイトルだけでうんざり。もうそのタイトルだけで内容のほぼ全てだろ?これがプロの記者の仕事かよ。誰でも出来るだろ。実際、他社の記事参考にして同じ記事書いてるだけだろと思えるとこも多いよな。毎度毎度「〇時間遅れ」とかで記事あがるとことか。ネットの反応とかネット記事であげて何の意味があるんだ。
毎日のようにタイトルがあがるという事は閲覧数がそれなりにあるという事?誰が見てるんだよ、見てる奴ら見るなよ、もう。タイトルだけでうんざりするんだよ。どうでもいいんだよ、そいつ等が何かで大成功しようがどこかで野たれ死のうが心底どうでもいいわけで。小室圭もようやくもう二度と名前見ないで済むようになったのかと思えばそうでもないしさ。
炎上系、嫌われてる奴らの記事で閲覧数稼ぐみっともない行為をまずやめろと、プロなら。そいつ等のクソ発言やら失敗やらを喜んでる奴らも大概だが。
厄介なのは、このさっき名前あげた奴らを「高く評価する自分はわかってる」みたいな何かヘンな高い意識持った奴ら。いや、お前ら普通にただのアホだぞ。クズやバカをそうだと理解出来ない時点でやばい。バカだと思ってしまうのが愚かなんじゃない。マクドナルドバカにしてモス高く評価しとけばいいみたいな奴らと同じ類だと思う。じゃあ、真面目に解説してくれよっていう、何が「凄い」のかとか。してる奴見た事ねぇんだけど。
今、検索したら以前の圧倒的肯定と違って批判多いって記事。双子ベビーカーのやつ。誰が、どこが記事書くかで全然違うんだな。
ただ、これやっぱりただのクレーマーだと思うんだ。立場がどうとかじゃなくて。
その職の人が怒りそうだけど、バスの運転手は性格ねじ曲がってんじゃねぇの?って行動取る人多い。多分割と同意してもらえるんじゃないかと思う。つまり、バスの利用…どのバスを使うか次第だけど、どんな立場の人だろうと嫌な思いをする率ってそんなに変わるものじゃないと思うんだよね。こういうのってすぐ何か自分の立場から「差別された」みたいに言い出す面倒くさい人いるんだけど、そうじゃなくてそういう運転手はほぼ誰に対しても無礼なんですわ。「それに文句を言うのがクレーマーなのか?」といえば、クレーマーだよ、その程度で。
今回の場合、そもそもこの文句言ってる人の方も「間違った」行動をしてるわけで、ルール違反をしておいてバスに、運転手にだけ文句言うのは違うよなと。というかバス会社というか東京都かな、運転手に多くを求めすぎ。運転手が行うべきは安全運転であって、それ以外の事にあまり関わらせないでくれと思う。運転手に何もかもやらせようとするからバスは簡単に遅延しちゃうんすよ。どうしても乗務員に何もかもを推しつけたいなら車掌採用するんだなとしか思えない。
で、健常者は階段使えとかわがままでしかない。これは以前も書いた気がする。健常者といっても色々ある。バスの例も出した気がする。言葉飾らず「デブ」と書いてしまうが、そいつはエレベーターもバスも一般的な人と比べると「乗り損ねる」事が多いだろう。それこそ乗車拒否状態になる。でもそれは体格がそうなんだから仕方無いじゃんと。デブは自分が悪いだなんて言い出すなよ?障害者だって「お前が悪い」んだよと。生まれつきかどうか一切関係ない。「全部お前だけの事情だ」って事。好きで太ってるわけではないだろう。
結局自分の能力と組み合わせて、「何が出来るか」「どこに行けるか」「何を我慢しないといけないか」を判断する。
今回のこのケースとは関係ないけど、昇降手段が階段しか無いところにいって、「階段なんて無理」と文句言う奴に同情する人いる?「何で来たの?」だろ、それ。自分の事情に他人を巻き込むのはわがままでしかない。
この世界は決して公平じゃない。また違う話になるけど、「親ガチャ」とかバカな事言ってる奴らはつまりは自分は「ハズレ」なんだろ?ならとっとと死ねよ、ハズレ君。
何もかも問題なく優位な人なんてどこにいるのか。何か「不利」な要素あるだろう。でもそれに文句言うヤツなんてネットでそれこそ親ガチャだとか言出だすような「全部自分以外の何かが悪い」と思ってるような奴らぐらい。公平でない事なんて誰もがわかってる。
そして大事なのはね。これも以前書いたんだけど「自分の知らないとこで行われている事には気づかない」って事。場所Aが汚れていた場合、人物1は掃除する。人物2も掃除する。が、人物1は「何で人物2は場所Aを掃除しないんだ。いっつも自分だけが掃除してる。汚れてるのを見たら人物2だって掃除してくれればいいのに」と愚痴を言う。何故か?「人物が2掃除してるのを知らない」から、普通はそれは想像出来るんだ。が、想像出来ない人がいる。人物1がその汚れを発見する前に人物2が発見し掃除する。すると人物1は「汚れがあった」なんて事実は認識出来ない。自分が汚れを発見した時には「何で人物2は掃除しないんだ」とあまりにも身勝手な想像をする。バカげているけど、この「自分が見てない時」の事を想像出来ない人はいっぱいいるんですよ。だから勘違いで勝手にキレる。
このエレベーターのクソ障害者さまは「階段を使っている健常者」がいっぱいいる事なんて理解出来ない。エレベーター利用者より圧倒的多数が階段を使っていてもそれを理解出来ない。たとえば、100人中80人が階段を使っていたとしよう。でも、その階段を利用してる80人はクズの目には入らない。そんな存在がいるとは理解出来ない。残り20人の事にまで80人が面倒見ないといけないのかい?そうじゃないだろう。待たないと乗れないというなら待てよ。トイレとか小学生かよ。何でギリギリまで我慢してんだよ。自分の性能を理解してそれに見合った行動を取れよと。自分以外はエレベーター使うななんてわがまま言ってる奴は死んだ方がいい。というか死んでくれ。クズに生きる価値無し。生きている事が迷惑です。外に出るんじゃねぇよ、クズが。という話。
外出る度に嫌な思いするんだろ?で、それに耐えきれず文句言うんだろ?だったら出るな、だ。社会が間違ってるんじゃない、お前が間違ってるんだ。それに気づけない人多いよね。社会が悪いんだって。確かにろくでもない国だし、世界だけど、そういうものなんですよ?
全勝利画面入手完了。パジャマモードでのシャンティとリスキィの関係は海賊の呪いと同じだった。
何が何でもみんなをパジャマパーティーに招待したいシャンティとそんなわけあるか、何かのワナに違いないと怪しむリスキィと。後、その他悪い人達。割と素直に招待に応じるのが素敵。
パジャマモードが一番簡単だったかな。かなり長い時間空中浮遊出来るし、飛道具クソ強いし、射程短いけど通常攻撃の威力高いしで。ただもう同じマップ何周したんだっていう。それぞれのモードで出来るアクションに差があるとはいえ、それほどに大きな差があるわけでもなく。
次は7人のセイレーンだけど、さてどうしよう。ハーフジーニーヒーローだけでシャンティ自体飽きた。メイン、ハード、リスキィ、3人組、ニンジャ、水着、警部、パジャマ。8周もしてるじゃねぇか。何か他のゲームプレイしたいところだ。
カプコンが大好きな特定の順番にカーソル動かすタイプなんだけど、動かす度に弱P弱K同時押し。同時押しに失敗すると当然そのキャラ使う事になる。動かす数が多いのでなかなか成功しない。というか一番最初の同時押しにすら失敗してリュウになる率高い。
そして未だに出せないAKUMAのシャドウハリケーンキックとやら。コマンド間違ってない?ボタン溜め+コマンド+ボタン離しという特殊なコマンドが多いゲームなんだけど、シャドウハリケーンキックはK溜め+竜巻旋風脚というわけのわからないコマンド。離すという表記が無い。K溜めっぱなしのまま別のKで竜巻旋風脚なのか?が、ネットの技表見てもそんな技無いんだよなぁ。
RYUのシャドウハリケーンキックは出るんだ。あちらはK溜めの後に離すというコマンドなんで。
家庭用移植なんて絶対望めないし、プレイ環境が厳しい。CPUキャラがほぼ確実に投げ返しを使ってくるのと、こちらは投げ返しのコマンドなんて憶えられるわけもなく…起き上がりに投げ重ねてきてダウンすると確定で追加ダメージ喰らったり割と納得いかないCPU戦。序盤から中盤はキャミィと本田が厄介、終盤はサガットとアクマが厄介。それ以外は特に強いヤツいない。…時々サワダとバルログが暴れるぐらい。なのでまあ十分練習は出来るんだけどなかなかねぇ。つうかCPU本田ホント鬱陶しい。
水着モードと警部モードクリアで埋まった。まだパジャマモード残ってるのに。警部モードは特殊アクションが無い…しゃがむ事すら許可されてなくて出来ない。泳ぐ事も出来ない。警部に許されていたのはジャンプだけ。おかげでラストステージが簡単だった。
パジャマモードはメインモードのオープニングデモで着てたノーブラっぽいこれでプレイ。
すっごい威力の枕で殴る。ただ遅いしリーチも無いので…結構キツい気がする。威力高くても一部のボス戦以外ではほぼ意味無いんですよね、このゲーム。
元々古臭いのは確かだけど今回のアニメのやり方がヒドいんだと思う。で、旧アニメで面白いのはディーンになってからだと思ってる。少数派だとは思うけど、それが真実だろうと。押井守とかいってるやつは他人の評価にのせられてるだけのバカ。あの人の作品に面白いものなど何1つ無い。センスがゴミだからな。
正しくはビーチモードなんだろうけど。
室内にいてすら凄い勢いで肌が焼けていって頻繁に日焼け止め塗らないと死ぬモード。シャンティは吸血鬼か何かなんですか?水着になると途端に太陽に弱くなる。…室内でも同じだから太陽とか関係無い気もするけど。
ウォーターじゃないスライダー。滑り終わったら破れてるとか滑ってる途中で脱げてしまうハプニング希望。
ゾンビの子は首がぽろりするサービスしてるんだからシャンティさんは下半身ぽろりを。というかゾンビだろうと首もげたら死なない?両断されても両方とも動くとかあるけど、脳も無いのにどうやって胴体だけ動いてるんだろね?まあデュラハンなんて常時頭と体つながってないけどさ
相変わらず最終ステージのアスレチックが苦痛なだけ。せっかく面白いゲームなのに最終ステージだけで評価を下げざるを得ないぐらい苦痛。無茶苦茶難しいってわけでもないんだけど、あまりにも面白くなくて不快なもんでホントにそれだけで一気に評価下がる、ゲームの最後の部分なだけに。ラスボス倒した後の脱出パートとか論外。何で脱出パートつけるゲーム結構あるんだろうな。コナミワイワイワールドぐらいのなら別に雰囲気でいれましたでいいんだけど。グラIIIとか沙羅曼蛇のはクソだと思う。沙羅曼蛇は覚えると割と楽しいけど、ホントに完全に覚えだからヒドい。反応じゃどうしようもない。
顔面に剣山ぶち込んでやりたいぐらいイラつく。
つまりキャッシュカードの中に現金は入ってないから紛失しても何の危険も無いって事だな?。バカだバカだとは思ってたけど、3歳児並かよ、このカスは。
そもそも住所だとか顔とか典型的な個人情報だろうがよ。そして、日本は民間もヤバいけどそれ以上に公的機関、公務員のセキュリティ意識の低さというかセキュリティなんて概念持ってないだろってぐらいの状態。これを少しでも信用する奴はどうかしてる。
利便性とセキュリティはどっちを優先するというものではないと思ってる。セキュリティ重視だというならパスワードを100文字でもすればいい。が、そんなのやってられない、利便性の為にある程度はセキュリティを緩める必要がある。が、河野…国がやろうとしてる事はセキュリティはどうでもいいから利便性をってやり方だ。なので平気で「セキュリティの為に」今までやってきた事を面倒だから、効率が良くないからと捨て去れてしまう、もうこれ国を弱体化させるためにやってるだろ。このバカには何を言っても通じないだろう、こんなの顔面に剣山突き刺すしかないじゃん。永遠に黙ってろと。
そもそも、本当に何か誤解してる人がいるとして、説明する努力も無しに理解されてない、誤解されてるは無い。そして誤解ではない以上、永遠に理解なんてされない。そもそも何でこんな役にも立たないカードを普及させようとしてるのかわからない。何か裏で金でも動いてんの?
便利になる、便利になると言ってるけど、言ってる事のほとんどは「既に実現してる」事なんだが?それを1つのカードに集約する事に一体何の意味があるんだ?便利にはならないよ、全然?そもそも各種メディアにしても「紙の保険証、紙の保険証」言ってるけど、今現在ほとんどプラスチックじゃね?クソ高ぇ国民健康保険ぐらいだろ、紙製なんて。まあどうでもいい事だけどさ。
あくまでも保険証関連の話に絞るなら、診察券もいらないと言ってるんだけどさ、診察券を活用してる病院は多い。紙なら紙でそこに次の受診日を記入したり、電子なら電子でその為のシステムを高い金かけて構築してる。今さら一体化されても迷惑なだけでしょ、別に一体化しろなんて指示は無いだろうけど。というかさ、お前らほとんど病院使ってない奴らの意見なんてどうでもいいんだが?おくすり手帳すら知らないんじゃないか?って奴らがアホな事ほざきすぎてる。病院、医師同士の情報連携なんてしてて当然だろ?それがされないような通院の仕方を「普通はしない」んですよ。それは病院の使い方が間違ってるんです。セカンドオピニオンだというなら話も違うが。
何かの果てで何とかYUNOがあまりにもクソすぎてプレイする気が全く起きず本気でタイトルすら思い出せない状態。ユーノだったかユノーだったのかすら覚えてないぐらい。もっと進めれば面白くなるのかもしれんけどさ。無理すぎる。平成のゲームだろうに昭和臭がキツすぎてもう無理。キャラデザもヒドすぎて嫌すぎる。オリジナルと同じなのか違うのかは知らん。
仕方無いので、かまいたちのゴミリメイクのトロフィーコンテンツ更新。発売前に話題になっただけで実際どんななのか知らない人が多いだろうけど、ホントにヒドいよ、輪廻彩声。男をまともに描けない、女もワンパターンな量産型…ありきたりの絵しか描けない。遺体はまともに描けない。ポーズがおかしい。指定されたであろう状態の絵と違う。体格がおかしいと、どこかの専門学校生に無料で描かせたんじゃないかってレベル。元々、高い評価受けてるほどにいい作品ではないと思うけど、新要素が更にヒドいっていう。新規シナリオが追加のクソ絵以下のゴミ、こちらは中学生にでも書かせたのか?ってレベル。こんな奴らゲーム業界から消えてくれよ。
サウンドノベルに「絵」をつけるにしても他にもっといい方法あったと思うんだわ、そういう点でもまさにゴミって作品。腹立たしいにも程があるっていう。
掟破りじゃない逆タワーブリッジ…そういう技名だからね、掟破りした場合、起きて破りの逆逆タワーブリッジになる。そして掟破りじゃないアイスロックジャイロ。……そういえばあったねこんな技。そうか〇〇流つければ誰の技使ってもいいんだ。
魅力的なのはゾンビの子だけど3人の中で一番使いにくい。シャンティシリーズのラストステージは毎度毎度特殊アクションを駆使しまくる即死アスレチック。これが毎回面白くない。面白くないのにラストに絶対ある。2Dアクションはデジタル的というか動きが決まっているので、難しいアクションであってもタイミングは常時同じ。が、シャンティの特殊アクションは操作キー次第で微妙な動きをするものが多いので結構キツい。その中で特にゾンビの子の頭投げは角度とかすごい厄介。頭を投げたところにワープ出来るけれど、軌道に壁とか敵とかいれば邪魔されるし、地面に落ちた後跳ねる。この辺りが海腹川背的。投げる角度次第でかなり変わる。体1つ分しかない狭いとこに乗せるには跳ねさせてはいけないし、移動床に乗せるには移動分も計算しないといけない。移動床から移動床だの即死針壁だらけのとこをすり抜けるように投げたり、ゾンビのとこだけえっらく厳しかった。一番簡単だったのはそんなに厳密な操作が必要とされないスカイさん、鳥の人。
そして今は忍者モード。超短距離の瞬間移動が出来て、移動自体も早いというとても軽快なモード。ステージ1クリアに3人組は10分もかかったけど、ニンジャは3分でクリア。1−1を1分、1−2を1分、ボスを1分。アイテム回収しながらという条件は同じ、かつボスは3人組も1分で倒せるので、1ステージ5分ぐらいかかってたのが1分…ものすごい性能差。まあ3人組が特にステージ攻略遅いってのはあるけど。
語られる驚愕の事実。ニンジャモードは元々は後発のDLC、やっぱりリスキィの態度があまりにも前作と違うという事がリアルタイム当時プレイヤーの話題にでもなったのか…リスキィはシャンティの名前すら知らなくてライバル的存在だと思ってたのはシャンティだけだったという。共闘した事もあると言っても何か覚えてないっぽい。ヒドい。確かにリスキィがシャンティの名前呼んだ事無い気はするけど、それベジータが悟空をカカロット呼びするのと同じようなもんだと思ってた。名前知らないって。で、リスキィモードでのリスキィの態度見る限り、シャンティの事を毎度邪魔する正義面の邪魔な女として見てて「意識してない」なんて事無さそうなのに。シナリオ担当が毎回違うのか?
2018年43〜52号と巻末にある。雑誌掲載から4年も経ってるじゃねぇかよ。
キン肉マンが36巻で完結。超長期連載だった。今は何か50巻超えが大量にあるけど20巻超え時点で超がつく長期連載だったと言っていい。そんな中37巻、幽白は無理矢理終わらせたのに何故にまだ続けているのか。
ただ第四王子の能力の解説を見ると、あんなにも意味不明だったキングクリムゾンの能力がすごくわかりやすくなってて上手いなと思う。厳密にはキングクリムゾンとは違う能力だけど、まあ大体同じだろう。キングクリムゾンの場合、作者が能力理解してないから毎度「以前と能力違くない?」だったのが多分最大の問題だが。
キングクリムゾンはエピタフでほんの近い未来を見る事が出来る。その未来は運命的に「確定」している。バイツァダスト、ローリングストーン(ズ)で示された通りジョジョの世界は運命は覆せない。それをキングクリムゾンは捻じ曲げる。エピタフで見た未来のみ能力者だけが自由に動きを変える事が出来る。その動きを変えた事実を誰も知る事は出来ず、確定された通りに何もかもが動く。生物非生物を問わず。そしてその時間自体を無かった事にしてしまう。結果として吹き飛んだ後の「結果」だけが残る。ただこの能力説明だと理解出来ない事をディアボロはやってのけるからキングクリムゾンの能力は意味不明という事になる。「猫の足跡が残らない」「血痕が残らない」とかな、いや吹き飛んだ時間の記憶は残らなくても、歩いた痕跡は残るだろう。足跡は「結果」だから。この理屈だと、時間が吹き飛ぶと「あらゆる物質が消滅」する事になる。が、そんな事は起きない。静止物だとわかりにくいけど動いてるモノならわかりやす。飛んでる弾丸は時間が吹き飛んだ時点で消滅して、戻った時にはその弾丸は無くなってないとダメだよね。血じゃなくてコインを落とし続けてみよう、「落ちてるコイン」は落ち切る前なら吹き飛んだ後の位置から落下を開始する。が、吹き飛んだ時間内に地面に落ちてし待った場合、キングクリムゾンの能力では「消えてしまう」事になる。何故だ?落ち切る前と落ちた後で何が違うのか。
第四王子の能力は能力発動により瞬時に10秒未来まで見る事が出来る。その未来は確定している。その確定した未来の中、能力者だけが自由に行動できる。ただし、時間は吹き飛ばない。生物が認識するのは能力者が自由に行動した後の現実ではなく、能力者が見た未来。能力者がどう動こうが確定した未来通りに動く。ほぼキングクリムゾンと同じだな。が、「時間は吹き飛ばない」。能力者以外はその10秒を認識してる。ただし、変更される前の時間の記憶だが。「吹き飛ぶ」という謎の概念を少し変えて非常にわかりやすく、凶悪な能力として描かれる。スタンドは画期的なアイデアだったというわけではないんだけど、能力バトルの在り方を示した重要なもの。ただ作者すら「能力理解してる?」って状態の能力が増えすぎて魅力が無くなってしまった。
後は以前も書いたけど、意味不明な「ルール」。「何でそんなルールがあるの?」と思ってしまうような。恐怖のサインを見つけないと発動出来ないとかそういうの。これが念能力だと、そういったわけのわからないルールは全部能力者が自分で設定したものだから納得がいくわけだよ。能力を強くするための制約と誓約、念能力最大の発明はこれだなと思う。スタンド…幽波紋は「特殊能力」よりはその名前の由来の方が重要でそれが最大の発明だったと思うんですよね。超能力を絵で描く、スタンドの像という概念。聖戦士ロビンJr.のバインドとかアレ完全にスタンドだからね。ただ能力を持っているのではなく能力を行使する「像」がある、その「像」同士で戦う、これが発明だったのに、実質それを捨てちゃったからね。わけのわからん能力にスタンドのビジョンなんていらんしな。未だにスタンドっぽいものはスタンドと呼ばれるのに当のジョジョがスタンド像なんてもはや飾りになってるという。
ダブルバロンに大苦戦だった。攻撃届かないしダメージデカいし。回復アイテムガンガン無くなっていくっていう。
ラスボス…シャンティも当然強いんだけどそれは想定内。回復アイテム大量に持っていったから問題無い。
次は3人組モード。ゾンビの子が使える。頭を投げて頭を投げた先に移動出来るというスタンドだか念能力だかの持ち主だ。頭を投げる時の軌道が…立ちションにしか見えないのがヤバい。ゾンビの子が野外放尿しておられる。…いや、そういう風にしか見えねぇんですもん。
まあ既に1時間30分以内クリアは達成してるから問題無いのだけど。
初回プレイなので会話を飛ばさずに見ていたのとアイテム探して少しうろついたのがマイナスだったか。後はバロン城のアイテムが…ゴール地点の真上とかいうヒドいところにあったのと。回収する為にゴールまで行かないといけなくてそこで時間を喰ったか。
後は強化無しでクリアか。回復アイテム詰め込めばまあ大丈夫だろう。面倒臭いけど、ボス戦。
ハードモードじゃなくてハードコアモードだけど。敵の攻撃力がかなり高くなってて序盤は死にゲーかよって感じになってる。けど、中盤以降はもうノーマルモードとあまり変わらん。
リスキィモードはリスキィ側の視点でラスボスがシャンティになるモードで、「実は」みたいに語ってたから、シャンティと敵対せざるを得ない理由とか語られるのかと思ったら全然違った。普通にシャンティを嫌ってるな、リスキィ。何でだ。海賊の呪いでシャンティが使っていたリスキィの装備を使うので、海賊の呪いに近い操作感になる。んだけど、何かクソアクションだった。
ショベルナイトの敵ボス3人をPCにしたプレイはすごい面白かった。よく練られてた。この作品のリスキィ使ったモードはそんなに面白くない。リスキィの装備なのにボス1体倒すごとに装備解放されていく形とってるのが…最初から最強能力でよくね?後は何というか敵の配置のセンスがシャンティと違う。出来が悪いとまでは言わないけど、前2作と本作の本編と比べてだいぶ劣る。
まあ、でもまだまだモードがある。というかリスキィモードはアイテム100%達成してないからとりあえず探そう。マーメイドステージの探索面倒くせぇけど。
前作で友情を深めたリスキィが当たり前のように敵になってるけど、まあルパンと銭形とは違うけどそういう友情はあるよねと思ってた。リナ一行とゼロスとか。ゼロスも多分利害関係だけじゃなくてそれなりに友情に近い何かは感じてると思ってる、原作版のは。アニメのはアレはただの仲間だよね。
でも最後までプレイして、2人の間に友情なんて一切無くてライバル関係ですらなくて、リスキィは本気でシャンティを利用する事しか考えてない。作戦失敗したら悔しいからせめて命だけでもと本気でシャンティを殺しにかかる。…前作の展開は一体何だったんだ?作者変わったの?この展開はさすがにちょっとがっかり。別にリスキィが悪人でもラスボスでもいいんだけど、友情はあって欲しかった。
キン肉マンII世のアシュラマン。最終的にサンシャインと友情深めて去っていったけど、その前にスグルから「今まで不甲斐ない正義超人のためにお前の友人を借りてて済まなかった」今こそ返却するみたいな台詞がサンシャインに対して欲しかったし、アシュラマンに「今まで正義超人のためにありがとう」「それでも私たちの友情は変わらない」とそれぐらいあって欲しかったんだよね。ずっと正義超人として活動してきたアシュラマンへの感謝と、たとえ悪魔超人に戻りこれから先、出会えば闘う事になる関係だとしてもそれでも友情は変わらないと。…II世はやっぱりクソだよね。これが完璧始祖編だと、悪魔と正義に分かれた血盟軍で、ブロッケンに応援されるような立場じゃないとするニンジャに「おまえはニンジャで、俺はブロッケンJr.だ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」の名言。ネットじゃネタにされてるけどな。それに対して「違うのだ」と応じつつもブロッケンとの間にある絆、友情を感じてるニンジャの描写とかすごくいいよね。悪魔超人として正義超人に応援されるわけにはいかないという悪魔超人としての在り方、プライド。そして正義超人もまた仲間だからこそ悪魔の戦いに関わらせたくないという本音と。
あ、ラス前のボスへの攻撃方法は検索した結果わかった。「特定方向へ走り続ける」。右耳への走攻撃は右周りで、左耳への攻撃は左周り、逆周りすると走った分がそのままマイナスされていく。なるほど確かに走ると耳のゲージが増えたり減ったりしてるな。こんな単純なギミックに気づかないほど耄碌しちゃったのか。小学生の頃ならすぐ気づけたんだろうね。いやもう何か情けなくて泣けてくるな、これがわからなかったって。
ラスボスというかラス前のボスがどうやるとダメージ与える事が可能になるのか倒してもわからなかった。延々と逃げ回っていると時々攻撃可能になる。数分逃げ回ると数秒だけ。何か条件があるのかと色々試したけどどうにもならない。
ゲーム自体は結構楽しかったけど、空回りしてるクソ翻訳のせいで色々と台無し。ネットというか勝手な評価しまくってるゲームWikiのとこの評価が狂ってるんじゃないかと。本作以降の翻訳はまともでそれ以前の前2作がクソだと言ってるんだけど逆じゃね?本作以降の翻訳担当企業が工作したとしか思えないぐらいに本作の翻訳はクソクソクソクソなんだが?
空回りしてる謎テンションとセンスの悪い単語選びも問題だけど「ライフをたくさん回復」「ライフをかなり回復」とか、この説明で違い理解出来るか?海賊の呪いのスイッチ版だけこのクソ翻訳のとこがやってるとの事でちょっと検索。スイッチ版とそれ以外でのアイテム名の違いのまとめ、ありがたい。クソ翻訳企業のとこのアイテム名だせぇ。まあ、それ以前のもだせぇけどさ。「魅惑のブレード」と「魔剣」とどっちがいいかっていう。何だろうね「名刀ネプテューヌ」にダメ出しして「聖牙刀」とかいうださい名前に変えやがった中2センスの人と根本は同じ気がする。
「Vorpal Blade」が「致命的な剣」とかいう意味不明な翻訳になってるんだぜ。ヴォーパルブレードって何だ?って人は自分で検索しろ。いや、Wikipedia見ればすぐわかる。意訳するにしても「致命的な剣」は無ぇわ、ダサすぎだろ。
「Obliterate」が「大爆発」…ダサすぎて泣けてくる。つうか爆発じゃねぇし。いわゆる最強魔法に「大爆発」と名づけるセンスはヒドいと思う。「リバイブダンス」が「復活ダンス」…いやそうだけどさ。それならエレファントダンスは「象踊り」でいいじゃねぇか、猿踊りとか。日本人にあまりなじみの無い単語を日本語化してるのか?と思えば「Dryad Dance」は「ドリュアスダンス」…ドライアドの方が一般的に有名な読み方じゃない?つうか木の精霊ダンスじゃなくていいのか?
「モンキーダンス」「カニダンス」「エレファントダンス」「ネズミダンス」「スパイダーダンス」「コウモリダンス」…統一性全くないだろ?全部日本語にするならわかるけど。
ビキニアーマーなんて「ビキニの鎧」だぜ。いや日本でも普通にそれ「ビキニアーマー」で広まってるから。漫画ダークグリーンで「Rドリーム」というのがあって、作中で通訳する人が「R夢」って言ってて、ああこの作者は上手いなと思った。確かに日本の事を知らないで直訳すると通訳さんはR夢と言うのかもなと。で、「ビキニの鎧」はそれと同じ。「Attract」は「モノ寄せ」…ヒドすぎませんか?「Pike」が「トゲ」。この人?の場合モーニングスターも「朝の星」とか翻訳しそうで嫌すぎる。「Flamethrower」は「フレイムスロワー」何だよ、フレイムスロワーって?検索…火炎放射器だって。何で日本語訳しねぇんですかい、これは?ああ、言語とこのクソ翻訳の日本語訳並べた方が早いか。
エレファントダンスなのに象踏み。コウモリダンスなのにバットソナーとか、もうテキトー極まりない。アイテム名とかですらこのクソ翻訳なんだから会話の翻訳が無茶苦茶になってる事は理解出来るよな?ネット情報に騙されんな。この会社が工作したとしか思えないぐらいに本当にヒドいクソ翻訳だから。終始イライラするぜ、読んでると。
原語 | クソ翻訳 |
Shampoo | シャンプー |
Super Shampoo | スーパーシャンプー |
Mega Shampoo | メガシャンプー |
Silky Cream | なめらかクリーム |
Super Silky Cream | スーパーなめらかクリーム |
Mega Silky Cream | メガなめらかクリーム |
Magic Bracelet | 魔法のうでわ |
Bikini Armor | ビキニの鎧 |
Metronome | メトロノーム |
Attract | モノ寄せ |
Super Attract | 超モノ寄せ |
Max Attract | 極モノ寄せ |
Backdash | バックダッシュ |
Pike Ball | トゲボール |
Super Pike Ball | スーパートゲボール |
Scimitar | シミター |
Fireball | ファイアボール |
Triple Fireball | トリプルファイア |
Flamethrower | フレイムスロワー |
Bubble | ガードバブル |
Mirror | マジックミラー |
Invincibility | インビンシブル |
Storm Puff | ストームパフ |
Mega Puff | メガパフ |
Warp Dance | ワープダンス |
Monkey Bullet | モンキーバレット |
Elephant Stomp | ゾウ踏み |
Crab Claw | カニクロー |
Mouse Bite | ネズミ咬み |
Harpy Talon | ハーピーの爪 |
Bat Sonar | バットソナー |
Waterfall Relic | 滝のぼり貝 |
Spider Venom | クモの毒 |
Mermaid Bubble | マーメイドバブル |
Red Stone | 赤い石 |
Green Stone | 緑の石 |
Magic Tiara | 魔法のティアラ |
ドットじゃなくなって違和感。口調がすっごい不自然。ネット探ると、リスキィ・ブーツの逆襲と海賊の呪いの日本語版がものすごく不評なんだけど、正直言ってアレで十分だと思ってる。ハンパにキャラ付けした口調にされるとキャラのイメージが変わってしまう。何かシャンティのイメージがあまりにも変わっちゃって…。
先にプレイした2作のシャンティはアムロで、今回のシャンティはジュドーという感じ。全く別人。このシャンティだと何かリスキィとの友情は無理っぽく感じる。いや当たり前のようにリスキィが敵として出てきてるけどさ。
今回も微妙にジャンル変わって、ステージクリア型アクション。ただ、2ステージ目にして既にものすごくステージが広い。広すぎるステージは探索が楽しいよりも面倒だなと思うのが先になる。いや、ただ広いだけならいいんだけど、飛行能力あるキャラとかで移動ってのは、その広さが面倒臭い。ジャンプアクションなら別にいいんだけどね。
ファミコンのドラクエ1の時から進化してないんだぜ。当時から変化した点あるとすれば左右と上下貫通出来る事ぐらい?ひらがな50音をカーソル動かして決定してという「まだそんな事やってんの?」というスタイル。タッチパッド形式のDSとかVitaならそれでもまだいけたろうけど。
何のためにボタンがいっぱいあるんだという。あかさたなとはまやらわの2行あれば十分じゃない?それでも面倒臭いけど。PS系であれば「あ」の位置にカーソル置いてR2で「あ」△で「い」とかで十分入力可能だと思うんだけどな。
後は濁点を使ってるのもよろしくない。気を付けないと見間違える文字を使うってのは。ひらがな+アルファベットでよくない?上記の入力法使うならアルファベットではなくカタカナでいい。濁点はやめろと思う。
何か違う。まあいいけど。不知火麻衣のネタを拾ったのって実は初めてか?カプコンVSSNK2ってどうだったっけ?覚えてない。
エンディングはあまりにもキャラの性格違うけどちょっと笑ってしまった。ここまで違うと笑うわ。
バースシリーズ?のばあすさんには時間も並行世界も超えて色んな魂が集まってる。その中のミヅキを討伐しにKOF15の世界に来たっぽいナコルル一行。無事、ミヅキを見つけだしたものの、ミヅキを倒してしまうと元の世界に帰らないといけない。それは勿体ないからミヅキさんと一緒に4人で旅行しましょう、一緒に旅行すればミヅキとも仲良くなってミヅキも光に目覚めるかもとナコルル提案。…おい、狂死郎の嫁候補に何してやがるんだ。ナコルルがゲームボーイ版レベルに不真面目。
そして現代にそまってミヅキとホントに仲良く楽しんでるナコルル。「彼女は現代では淘汰されて、生きてはいられない」とは何だったのか。まあ、ここまでふざけきってるならもう有りだろうと思う。でもキャラゲーでここまで原作のキャラ設定無視すんのは現実としてNGだよな。ギャグストーリーでこそアリなんであって正規ストーリーで何でこんな話にしようと考えたのかは謎。
結局、ポーション結構飲んじまったぜ。あぶない水着モードは一応、魔力消費が少なくなるという説明があるんだけど、全然それを感じない。というか魔法使ったとこで特別楽になるわけではないから、基本的には高難度モードって扱いなんだろう。後、見て楽しむ。まあ、海賊の呪いの王女衣装と同じなんだけどさ。
最初に書いた通り、海賊の呪いに比べると平凡。凡作。とはいえ、その平凡レベルすら作れない大手…コンパイルハートとかね、結構あるんで普通に遊べるというのは大きいと思う。
欠点といえるのは地図が使いにくい事ぐらい。地図の有無でだいぶ変わるのは確か、楽になる。どこにいるのかわかりづらいし、アイテムとして地図を使うと表示されるというファミコン時代の作りかよっていうのと。
それ以外は良好。しっかりと話を聞けば特に迷う事は無いし、全員に話を聞いても次どこに行くか示されない事もあるけど、それは「どこに行けばいいかぐらいわかるよな?」って時。つまりは「鍵」を手に入れたなら、「そのカギを使うべき場所ぐらいわかるだろ」っていう。そのカギを使う場所へ行けなんて指示は無くてもそれぐらい誰でもわかる。…まあ、実のとこ「わからない」人がいるようでノーヒントだの難しいだの文句言ってる人がいるのは見かけたが。ん、昔からある程度いるからね、こういうの。「どこに悩む要素あるんだよ」なPCエンジン版イースIVで「こんなのわかるか」って言ってる人もいたし。何というか「察しがつかない」脳機能に欠陥でもあるんじゃないかって人が割といる。そういう人は無視だ、無視。
マップの作りも上手くて、「特殊スキルが無いと先に行けない」場所があるっていうのは探索型アクションの常。ただ、その増えたスキルを使えば楽に進めるようになる箇所とかはセンスの問題。露骨な形ではなくいかにうまく「ショートカットルート」をちりばめる事が出来るか。露骨に「そのスキルを使わないと通れない道」を作っておくとかは違うんだよね。本作にもそういうとこはあったけど、それは「隠し通路」、特殊スキルを使って隠しを見つけると通れるルートなのでまあいいだろう。この「ショートカット」を上手く用意できるかどうかで気分よくプレイ出来るかどうか割とわかれる。以前から言ってる通り、インティはこれがド下手。
ああ、欠点とは言えないけど「どうなんだ?」と思った敵いた、人魚。飛び道具を出してきて一定時間で地面?に潜る敵。海賊の呪いにもいて、そっちでも面倒だったけど、こちらのは何か体から熱気みたいなのが立ち上っていて飛び越そうとするとダメージ受ける。つまり、無視もさせてくれない。しゃがんでも飛道具回避出来ないし、出現直後から攻撃しないと倒す前に潜っちゃうしで、割とクソ敵。相手したくないのに無視もさせてくれない。まあ、それでも強引に突破するんですけどね。
マップには「ライン」とでもいうべき奥行があって、最初の街は3ライン。最初それに気づかずに街からでれなくてうろうろした。街の人の話聞く限り手前ラインのとこから外に出れるはずなのに、何故かでれない。手前ラインと思っていたのが中間ラインだと気づくまでに無駄にうろうろしちまったぜ。
仕方無いので、エロ衣装になる代わりに防御力が半減するという、あぶない水着モードでプレイ。いや水着じゃなくてアラビアン風エロコスチュームだが。
3周目なのでさすがに防御力半減というか受けるダメージが2倍になる程度ではどうという事もない。が、油断すると一瞬で死ぬ。リトライ回数が多い。というかLIFE初期値プレイと併用するもんじゃないな。
何というか何かのプライドが働いてポーションを使いたくないもんで、無理して死ぬ。時間の無駄…ポーションなんてくっそ安くて使い放題みたいなもんなのに使いたくなくて死ぬ。
ネットで見かける意見には大体苛立ちしかない。「クソゲーだったら売る」、まあそれは仕方ないのかなとは思うけど。たかが数千円バカらしいなと思う。
後はもっとイラっとくるのが「とっととクリアして売れば安くプレイ出来る」みたいに言ってるやつ、こういうのは金を出していてすらもはや客じゃなんんじゃないかと思う。自分がプレイしたいと思うものに金を出す気が無いなら、それはその作品の価値を認めてない事になる。その価格分の価値があると思ってそれを購入してこそ、語る権利もあるんじゃないかと思うんですよ。
で、こんな奴らが転売ヤーがどうとか言ってるのギャグかよと。自分達が中古に売るのは正義だと思ってるのか?メーカー側からしたら結局迷惑行為でしかないのに。中古市場があればこそ「売れる」面もあるとはいえ、中古市場が無ければ「もっと売れていた」可能性もある。最低でも多くのゲームメーカーは後者のイメージでいたから中古撲滅しようとしたわけだし。…動画も同じで、多くのメーカーは迷惑行為だと思ってるだろ、ただ止める事が出来ないってだけで。
節約自体は悪くない。とはいえ、それでもゲームソフト代金程度が払えない大人ってどうなんだ?と思ってしまうのはやっぱり事実。正直ゲームソフト売ったたかが数千円を誇るかのように語ってる奴らの情けなさに泣けてくる。子供なら話も違うが。
安いゲームを買うのはいいだろう。相手が安く売ってるんだ。が、安くなるまで待つは心が貧しいと思う。そんな「安くなってしまう」ような価値の無いゲームをお前はプレイしたいのかと。数が多すぎて中古市場では安くなってしまう名作はあるけど、それかなり時間が経った後の話だからね。基本、1年後ですら出来の悪いゲームじゃないと安くならんよ。名作が安くなるのは1世代前のハードのゲームの話だ。まあ、うたわれだとかは数が多いわけでも出来が悪いわけでもないのにアホみたいに安いが。新品ですら。というか中古より新品の方が安かったりさえする。
何というかホント貧しい国だよな、日本。何で金を出せないんだろう?
スタジオ最前線の海腹川背系統のただただ上へ上へ登るゲーム。川背さんほどにこまやかな操作は必要ないし、アレほどにダイナミックに動けるわけではない。レバーとパンチボタンのみのシンプル操作。パンチボタンを押すとレバーを入れた方向にマジックハンドみたいなものでパンチ。その反動で上へ上へと進む。
レバー方向しっかりしてないととんでもない方向にかっ飛んでいって一気に落ちてしまう。続けてプレイするためにはカードが必要みたいで毎回最初からプレイしてるんで低階層しかプレイ出来てないけど、今のとこ敵はいない。時間制限のみ。
レバーじゃなくて、ヒットボックスだっけ?レバーの代わりにボタンになってるやつ、必須ではないけど、いい記録出したいなら必須だと思う。真下に入れたつもりでちょっと斜めに入っていて「あーーーーー」になる事多いから。
時間制限無しでクリアタイムをオンラインランキング可能にして1000円ぐらいで家庭用で出せばそこそこ売れるんじゃね?とは思う。…主人公は変えた方がいいと思うけど。こんなのオタクが思わず食いつく美少女キャラにしときゃいいのに、ウサ耳にメガネ、そしてゲーム中はそんなの無いのにイメージイラストというかタイトル画面ではおしゃぶり咥えてる。これは「動かしたい」と思えるキャラじゃない。スタジオ最前線の文字が無かったら実際プレイしてなかった。これな。この絵を見て「プレイしたい」と思う人あんましいないと思うんだ。スタジオ最前線の文字とゲーム画面スクショ見て「なるほど」ってなった人ぐらい。面白いんだけど、これじゃ人は呼べないと思う。後、この記事で思うのはスタジオ最前線は別に海腹川背シリーズを作ってきた会社じゃねぇっていう。スタジオ最前線の代表である近藤さんが川背さんのキャラデザを担当していたというだけだ。ロックマンの生みの親が稲船とか書かれるのと同レベルでこういうのはイラっとくる。本来の開発者に失礼だから。
最近、ポヤッチオのキャラと川背さんが何度か共演してるっていうのは、川背さんのデザインをした近藤さん、彼がメインで製作したのがポヤッチオ。ポヤッチオに登場するマリンというキャラは見た目が川背さんに似ている上に近藤さん自ら「川背さんですね」と発言してて、ゲーム中にも川背さんをイメージするアイテムがある。ただし、海腹川背の作者である酒井潔さんは関わってない…はず。まあ、この時点で近藤さんと川背さんは切り離せなくなった。結果として現代においてキャラ混載ゲームに川背さんを登場させるとなるとスタジオ最前線が絡んでくる。するとセットでポヤッチオのキャラも入ってくるって感じなのかね?ポヤッチオはタイトルこそ有名だけど1作しか出てないしリメイクもされてないしプレイした人が一体どれだけいるのか謎、でも「ねじ込まれてる」わけではないと信じたい。今となってはヒロインの名前が「ルフィー」って…。多分モンスターメーカーのルフィーアが元ネタになってるんだと思うけど、今となってはこう田中真弓さんの声が…。まあ、ルフィじゃなくてルフィーだから。この手のって「アンディ」とかでも書いてきたけど、日本語の音声発音としては「るひ」であって「るひい」ではないよな。みんな「るひい」的発音してるけど。ジョジョの「アヴドゥル」なんかも「あぶづる」的発音なのか「あぶどーる」的発音のどっちなんだろう?と思ってたけど、カセットブックで「あぶづる」的発音と判明した。
ゆるキャンアニメ3期が決定していた事を今さら知った。記念として巻末にゆるキャンとのコラボ漫画。そう今回遂に正式にゆるキャンキャラが登場なのですよ。…というかmonoのキャラがちょっとしか出てないし、へやキャンじゃね?って感じだが。
アニメよりドラマの3期の方が見たいんだけど、あのキャストを集めるのもう無理かね?まあやるにしても撮影は2月〜4月辺りなんでまだまだ先だが。その時期に集中してあのメンバーを集める…無理かもしれん。
とりあえず、ゆるキャン3期で検索…うわー否定的意見ばっかり。ネットのオタクどもはどうしても劇場版を失敗作扱いしたいらしい。アレだけヒットしたものを失敗作扱いすんの無理なんだけど。あの内容の何が気に喰わなかったのか。現実的でないというならゆるキャン自体現実的でないだろうと。何というかホント気持ち悪いよな、オタクの発想。何ですぐに恋愛関連に結び付けようとするのか。男がいるとかいないとか作品の内容に全く関係無いだろうに。
というか「3期」を考えてこそ、時間を進めてたんだろ?1期>劇場版>2期>3期OVA>4期みたいなやり方だと、テレビアニメだけ追ってると意味不明になる。何で劇場版とかで普通に話を進めてしまう作品あるんだろね?ゆるキャンの場合、たとえそれが外伝的な話でもキャラの関係につながるから、未来を描くかIF物語にするしかない。その未来が一気に飛んで社会人ってのは正解だったと思うんだけどね。第1報聞いた時は「は?」だったけどさ。
海賊の呪いと比べると何というか…凡作というかありきたりというか。ラスボス倒す前に人間になっちゃうけど、髪の毛は動かせるから問題無かったぜという。何で人間になっても髪の毛動かせるかはわからないとの事。何だ、それ?
髪の毛が動いたとしてさ、やっぱり武器使うなり蹴るなりした方が。髪の毛は補助として。威力無いでしょ、髪の毛。鬼太郎みたいに飛道具に出来るわけでもないし。
10GBというバカげた大きさなのに、追加シナリオとか追加アイテムとかじゃなくてバグ修正なんだぜ。「その他、多数の不具合が修正されています」じゃねぇんだよ、全部書けよっていう。
あー、バグ修正以外に「キラキラ採取の反応ポイントが大きくなった」ってあるな。でも、こんなの1.02でやる事じゃない、最初からやる事。エニくすはまず10オフのディレクターの首を切れ。無能なんて言葉じゃ言い表せないぐらいヒドい。で、製作は…BBスタジオ?まあ、安定の低能っぷりだな、何でBBスタジオなんてろくでもないとこに外注するのかわからんな。
ドラクエ11は内容は賛否あってもこの辺り全然問題無くて「アップデート無いのはさすが」と褒められてたのにな。何で同じ事出来ないんだろね。金の問題じゃねえーんだわ。っていうかこんな巨大パッチ配信する時点で余計に金かかってるしな。
「ファイヤースープレックス攻略」連打しろよ。タイミングとかじゃなくて連打勝負で勝った方が権利を得るゲームなんで連打するしかない。ただ組み合う前に打撃を当てる事で連打ゲージを傾ける事が出来る。打撃は威力は無いけど後の連打勝負で有利になるという仕組み。ただ、そうは言っても結局連打するしかない。連射装置使え。それしかない。つうか今、ファイヤースープレックスプレイ出来る環境てあんの?実機以外で。…アケアカで出てた。買ってもがっかりするだけだと思うがな。連打ゲーだから。キャラは悪くないし、結構技も豊富なんだけど連打ゲーだから。ネオジオCDじゃなくてROMカートリッジ版の方のマニュアルだとライデンの事もちょっと何かに書かれてた気がするけど、別に登場するわけでもない。そして餓狼の方もボンバーダーを拾うわけでもない。というかビッグベア自体でなくなったし。ボンバーダーとベアとかすごい美味しいキャラだと思うのに、勿体ない。で、アケアカは何でビスコ作品出さないんですかいのう?海外オンリーとはいえブレイカーズとか出てる以上、権利関係複雑とか取れないって事でもないだろうし。…武蔵巌流記待ってるのになぁ。2なら輸入版が買えるけど、2はどうもプレイヤーに女の子がいないっぽいんだ。だから男は使いたくないって言ってんだろうがよ。でも武力に女はいらない。武力家庭用もまだですかいのう?
「アマミランタロウ 裸」バカか。見たくないから、そんなの。が、女性陣の裸を見たいかというと……んあーさんのぺったんこなお胸ときっとつるつるのおまたなら見たいか。それ以外のキャラはいいや。
「魔法少女 イザナギダイオウ」懐かしい。紙はりつけただけのエロ衣装というかエロ装甲なのに全くそんな気がしない、勇ましい大王様。イザナギ名乗ってるし。でも女の子なんですよ。魔女に性別はなく、男だろうが魔女は魔女。それと同じで魔法少女の仕組みで変身するなら少年だって魔法少女だろう。が、イザナギダイオウは女の子。「春が近いのでしょうな」なサムライうさぎの人が描いた魔法少年はまあアレはアレで。ただアレ「魔法少年」じゃなくて「魔法少女」だよね、アレだと。
他にもギャラクシーファイト攻略とか、カーマンコールとかネオジオ系は未だに結構多い。それとクイーンズゲイト。1回公開しただけなのに、未だにそれが引っかかるようで。スパイラルカオス全キャラ分のやつ。クイーンズゲイトは本編たる書籍の方が展開止まって長いけど、それ無視してスパイラルカオスの続編作ればいいのになと。まあそれが超ヒロイン戦記だったのかもしれんが、違うああいうのじゃない。というか作品が微妙すぎんだよ、アレ。
海賊の呪いは×だったのに。実のとこちまちまドラクエ10オフラインのアイテム集めというかふしぎな鍛冶でアイテム欄埋めていってるんだけど、こちらはタイトル画面は実行が×、セーブデータの選択も×、それ以降は〇。リスキィ・ブーツの逆襲はタイトル画面でも〇。さすがに対応しきれない。PS4のシステムは×を実行ボタンにしてる。
アニメじゃない、アニメじゃない、ホントの事さ。「機動戦士ガンダム 水星の魔女」…エアリアルはガンダムじゃない!私は魔女じゃない。いいよね、タイトル真っ向から否定する主人公。CMで堂々とガンダムエアリアルとか言ってるけど、ガンダムじゃないと言ったらガンダムじゃない。
何かさ、リメイク版というか続編じゃない方の大運動会見てる感じ。どちらかというとOVA版の方の。
当然、「エアリアルはガンダム以下略」はネットでもちょっとネタにされてるんだけど、何というか、F91はガンダムじゃないとか、「にわか」だよなと思う。SEEDのガンダムもガンダムだし、F91もガンダム。確かにCE世界のガンダムの名称は「ストライク」やら「フリーダム」であって「ストライクガンダム」だとかはゲームやらプラモデルで使われいる名称だが…CE世界においてもアレはガンダムと呼ばれる。ガンダムに定義が無い以上はガンダムなんだよっていう。F91も劇中で「昔のガンダムに似てる」という台詞があるから勘違いされてるけど、元々ガンダムだしな。ガンダムなんだからガンダムに似てて当たり前だろっていう。
F91がガンダムではないだの、リックディアスはガンダムだとか言い出すやつは要注意だ、まあ間違ってはいないとはいえリックディアスがガンダムだとか言い出す奴は実際どれだけアナハイムガンダムの事を知っているかだ。百式はガンダムだけどな。これはZZにおいてMKII、Z、ZZと共にガンダムチームの機体として扱われてるので明らか。百式はガンダム。でも百式改は違うと思う。リガズィは知らぬ。個人的にはガンダムだと思うけど。ただ、ガンダム顔を持ってガンダムと呼ぶならZザクはガンダムでは無いのかとか、ジム頭の陸戦型とかブルーディスティニー1号機はガンダムではないのかとなるが、まあガンダムだよな。うん、ガンダムとされる機体は全部ガンダムでいいんじゃね?でも、ガンマガンダムはやっぱり違うと思ってる。もちろん刹那はガンダムじゃないよ、人間だよ。
後はガーベラテトラももちろんガンダムではない。試作4号機であればガンダムだろうが、そんな機体は存在しない、ゲームとかは別として。
とてもとても楽しい作品だった。検索してみると各地でメトロイドヴァニア書かれてるけど、これは違う。というか探索型をそのセンスの無い名前で呼ぶのホント嫌い。ローグライクだのハクスラだのオープンワールドだのってのも嫌いだけど。呼び方な。明らかにジャンルがおかしい。アドベンチャーも好きじゃないけどさ。というか明らかにアドベンチャーゲームでないものをアドベンチャーゲームに分類しすぎ。シュタインズゲートなんてどこがどうアドベンチャーゲームなんだよ。
次はリスキィ・ブーツの逆襲。リスト見たら残り4本全部買ってあった。15本中まとめて買って6本目までしか雑記で触れなかったけど、残り9本の内5本がシャンティ。残り4本はもはや覚えてない。リスト見ればわかるだろうが。大体女の子が主人公のゲームだ。ちんこついてるキャラなんて動かしたくないんですよ。
同時に達成出来たけど、そのためにダンジョンを1度ある程度探索してからリセットして再プレイという手間のかかるプレイになってしまって効率よかったのかどうか謎。
残りは100%クリアを4時間以内。今のデータを使って2時間以内にアイテム収集するだけ、これは余裕。16ビットコットン発売前にどうにか間に合ったな。まあ、まだまだシャンティ残ってるんだけど。PS4で4本出てるのか?その内最低でも3本は買ったの覚えてる、4本買ったかもしれない。よく覚えてない。次は海賊の呪いの前作のリスキィ・ブーツの復讐だったか?それやろう。ああ、順番は調べた。初代…1作目がPS4に出てない。海賊の呪いが3作目だった。
他人の喜びを喜べる人。とても弱い人。ほとんど誰もが持つ醜さと美しさ、人間の複数の特性を描いた作品。
住人がいなくなった廃村。それを復活させようとするプロジェクトで主人公が悪戦苦闘。問題のある新たな住人達。痛快な作品というのではなく、とにかく人の持つ弱さ醜さがこれでもかと描かれるのでキツい。そして読んでいて「もしかして?」と思えてくる展開。その「もしかして」は大体正解。
自らの功績が欲しくて廃村復活プロジェクトを行った市長。けれど予算が無い、全然無い、新たな住人の要望に全然応える事も出来ない。とても大変。廃村を復活させる意味なんてあるのかという問いかけ。
今問題となってる赤字路線を維持するのかどうかに近い。中盤に田舎町を捨てて都会にでた「主人公の弟」は言う。
自前じゃ錆びた水道管も直せないようなまちで、何を言っているんだよ。足りない分は誰が払ってると思ってるんだ。俺だよ。俺たちだ。中央が稼いで、地方が使ってる。南はかま市みたいなのは存在するだけで経済的に不合理なんだ」
ちょっと前に書いた日本は無宗教だから資本主義が合わないとしたのと同じ。富めるものが貧しき者に施すという考え方を日本人はしない。この弟の言ってる事は「正しいじゃないか」と思う人が現代日本には多いんだろう。間違ってるとは言えない。が、その為の「都会」だろうよと思うんだがね。じゃあ皆で東京に住むか?狭くてやっていけないと思うが。滅びる前に誰かが地方を支えないともっとやばい事になるだろうろいう事ぐらい大体の人は何となくわかる。そして仮にその考え方が合理的だったとして、人間は機械じゃない。たとえば老後、病気なんかで静かな町で暮らしたいと思っても、地方が滅びていたらもうそこは人が住めない廃墟、そんなとこで静かに暮らせるわけがない。自給自足できるなら話も違うが、自給自足生活するためにも多くの土地はそのための基盤が必要だから。主人公はこれに応じて
地方に住むだけで倫理的に罪だとでも?お前の言うこともわかるが、順番が違うんじゃないか。ひとが経済的合理性に奉仕するべきなんじゃない。経済的合理性が、ひとに奉仕するべきだ。経済的合理性を一番に掲げるなら、奴隷制だってアパルトヘイトだって合理的だろう
経済的合理性が人に奉仕する、意味わからん。が、言ってる事はまあわかるよな。人間の合理的、経済的なんてのを主にするなら未来なんてみないで自然環境いくらでも壊せばいいって事にもなる。「それは合理的ではない」とか反論きそうだが、現代に生きる人間の合理性とは未来を見る事ではないし、何だかんだで未来なんて見てねぇよ。えすでーじーずとかいうバカげた妄想に必死になってる奴らで儲ける事しか考えてないだろ、どこのクソ企業もさ。
この兄弟、幸せとは何かでも争って、兄の廃村復活の仕事なんてそんな事やって何が幸せなんだ、幸せになるために都会に出てこいとする弟と、常時残業で父の祝いにも可愛がってくれた祖父の三回忌にもこれない、いつも忙しいお前は幸せなのか?と。何を幸せと感じるかは人によって」違っていて、この主人公は「他人に奉仕する」のが幸せなんですよ。弟は何だろね?主人公はこうも言う、さすがにちょっと同意しかねる部分もあるんだけど
ひとはどこに住んでもいいし、何を幸せと思ってもいい。他人を害さなければどこでどんなふうに生きてもいい。生きてもいいことを具体的に保証するのが俺の仕事だ。俺は市職員を、人生を賭けるに値する仕事だと思っている
誇り高き市職員。みんなこうなら幸せなんですけどね。最近信じられない通報が多いとして、実際「飲み物を飲んでいた」みたいなのはバカげた通報だよと思うんだけど、紛れて「これは通報市民の意図を汲むべきでは?」と思ったのがあった。これか。ネットの多くは「普段お前らが文句言ってるくせに」なぐらいにクレームいれた方がおかしいとしてるんだけど、これは間違ったクレームではないよ。そりゃ田村さんはこんなもんクレームいれねぇよ。そもそも面倒だからクレームなんていれない。
けど、民間だって同じ「どこの組織の人間なのかわかる」状態で外にいるなら、休憩時間かどうかなんてそれを見た人には関係がない。だから「その組織の人間として恥ずかしくない行動をする」事が普通は求められる。コンビニ前でソフトだかアイスだか知らないけど喰うのは一般的に言ってありえないんですよ、迷惑行為に近いから。そんなもん職場まで持ち返れだ。そこに誰がいるかわからない。基本、昼休みだとかは「社員証」は見えないようにする事を求める企業もある。それは決して間違ってない、個人のプライベートな時間だというなら組織は消せという。公務員、市職員だとわかる状態で一般的に休憩時間ではない時間に良識ある成人としてはまずありえない行動をしていた。それは市の恥でしょ?日本の代表として国を代表してどこかの国に行きました。そこでは国賓待遇です。その人がそうだとわかる状態で見苦しい行動してたらどうだ?その行動は別に犯罪ではない。が、その国の人から「ああ日本は国賓クラスがこれなのか」となる。恥だろ?その人がそうとわからない状態で完全に観光客となってるなら話も少し違う、それでも恥は恥だろうが。やっていい行動をそうではない行動がある。が、この「区」はわかっていないようで、区民をクレーマー扱い。民間で学んで来いよ、お前らがどんだけ恥な行動してるか。こんな職員いらない。最近結構「こんなクレームがある」で「それはクレームあがって当然だろ」が多い。お前らどんだけ市民、区民、町民舐めてんの?民間に就職する性能もない奴らが何様なんだ?市民は客ではないが、民間企業的思考をするなら客という位置だろう。クレーマーは客ではないが、全ての客をクレーマー扱いするような公務員は自分の仕事が何なのかわかってるのか?こいつ等は自分達の方が高性能だと思ってんだろうが。
正直、ネットの奴らがこんな素直ならさ、順番無視で「こんな時にゴルフをしていたなんて」とか、言いがかりとしか思えない批判は出ないだろ。プライベートの時間であろうが「今こんな事してる場合か」みたいなのとか「こんな高いもの喰って」みたいな、バカげた批判は何度も何度もされてきた。お前らだよ、それしてたの?プライベートであろうとそれが「ただの一個人とはいえない」レベルにある場合、品位は求められるだろう。だから恥ずべき事をやっていたなら批判も当然。が、ゴルフしようがちょっと贅沢しようがさすがにそれは自由だ。なので休憩時間にソフトクリーム食おうがゲームしようが知った事じゃない。が、公共の場でやればその限りではない。たったそれだけの事だよ。
結局、この作品でのプロジェクトは無能が何も考えずに始めたのが問題だったって事で、これも少し前に雑記で書いた「ただ破壊するだけなら誰でも出来る、それで成果を誇り有能気取りのバカがおおすぎる」みたいな。
市長には前市長の否定以外の政策がなかった。そこで打ち出したのが、蓑石の復活だ
破壊が終わったらもう次にする事が無い。オバマのやった事をことごとく否定していくのは簡単。でもそこから先、無能には何をすればいいかわからない。その結果がアレだからね。アメリカの歴史の中でもかなり恥の黒塗りしたいレベルの。
デジカメは以前の家に置いてきてて、改めて買う気も起きないしスマホは電話以外の用途に使う気一切無いので写真撮影出来ないなと思ってた。が、そういえば画質かなり悪いけどVitaでも撮影出来たなと。
もちろん「持ってる証拠」にはなっても「持ってない証拠」は無理なんで、写真に写ってる以外のものもホントは持ってるんだろ?と言われるとそれを否定する材料は無いけど、そんなウソついても仕方無いしのう。
大垣1人見失って探してたら出てきたチーもオマケで。6個中4個が大垣。1個はよりによって犬。大垣>リン>大垣>大垣>大垣>ちくわの順。
劇場版の大垣さんは普通に美人さんだよね。元々美少女ではあったけど、それがわかりにくい髪型とメガネだった。というか左2つ見ればわかる通りだ。メガネが本体かのような扱いだからなぁ。
全く期待していなかったのにすごく面白い水星の魔女。事前にどういう世界観なのか勉強も出来るんだろうけど、そんな事しなくても自然と少しづつどういう世界と設定なのかを視聴者に理解させる良い作り。Gレコは見習えよ。
今回の話で、地球人が埼玉県人のような扱いだという事が判明。UC世界はアースノイドがスペースノイドを弾圧する世界観、地球生まれが圧倒的ステータス。…まあVガンの世界はよくわからん事になってるが。最低でもクロスボーンガンダム時点ではまだ地球>コロニーだったと思うんだけど、Vガンは地球にいる奴らは「地球に住んでるエリート」ではなく「地球に置き去りにされた雑魚」だよね。
水星の魔女では、スペーシアンにアーシアンが見下されバカにされてる。多分、Vガンと同じく「宇宙に出る事が出来なかった下級民」、その子孫みたいな感じ?設定を調べる事などせん。調べなくても大体わかる事を立証するためにも見ないのです。
「宇宙に出る事が出来たエリート」なのか「地球を追い出され宇宙に棄てられた棄民」なのか、これが地球人と宇宙人の関係なんで、水星の魔女は前者という事なんだろうけど、断定は出来ない。かつて資源関連で栄えた水星が今は廃れて人口の少ない辺境て設定みたいなんで、それだけ見ると宇宙に出た奴らって「一攫千金」狙って鉱山だとかに開発に出た貧乏人どもって感じで、後者のように感じるんだけど、どういう事だろうね?というか水星圏は人が住むところじゃないと思うんだが、水星の魔女の水星ってどこにある?
ねっぷねぷにされる女神アイドル育成ゲーム。4女神と恋愛関係になれる貴重なゲーム。ネプのファンじゃないとクソつまらないと思う。ファンなら楽しめる。
いやだから、それが健康保険制度だろ?何言ってんだ?何で保険証廃止してまでそんな事しないといけないのか。裏で汚い金動いてるだろ。
カード1枚に集約するのが未来技術的に言ってる昭和脳なアホどもは死にたえろ。そもそもデジタル化とは何なのかすらわかってない連中が何言ってるのか。マイナンバーに機能集約する事とデジタル化に何の関係があるのか説明してくれ。もちろん納得いくように。出来るわけないがな。だって関係ないもの。脳天につるはしぶっさしてやりたい程。原型わからないぐらいに顔ぐちゃぐちゃにしてやりたいんだが、クソ首相と河野。顔を見たくない。ここまでイラつくバカはそうそういねぇよ。うんこおじさんですら顔を見たくないとまでは思わねぇよ。
そもそもがね「流出してまずい個人情報とは結びついてない」とか言うんだけどさ、「医療」の情報がもうやばい個人情報なんすよ。「誰にもバレたくない」通院やら治療やらってのはある。それが生きていく上で不利になる事すらある、場合によって。そういう記録が余裕で漏れかねないんだが。つまりは奴らの「個人情報」に対する意識なんて所詮こんなもん。安倍は迷惑でクソだったけど死ねって程じゃなかった。今のヤツらはとっとと死んでくれないと困る。
「掟破りの逆ロビンスペシャル」、どこが逆になってるんだ?ねぷねぷの「掟破りのロビンスペシャル」の方がよっぽど「逆」の要素あっただろ。実際、「掟破りの逆何とか」の方が用法としては正しいんだろうけど、キン肉マンではそうではないんだから今さら変えんなっていう。…掟やぶりの逆シーソーだと?は、知らんなァ。マッスルグランプリだって、ステカセに掟やぶりの地獄のメリーゴーラウンド搭載しただろうが。つうかステカセの技に掟破りとつけるのは違う気がするんだが。将軍様の技を使うから?なら、対戦相手固有の技を使うから掟破りなんじゃねぇの?
そして、「え?鎧つけたまま出来んの?」なタワーブリッジネイキッド。鎧つけてる時は鎧の重さを利用できる「ロビンスペシャル」。抜いだ時は体、主に腕を自由に動かせるから「タワーブリッジネイキッド」だと思ってた。ネイキッドって裸って意味だしさ。これホントに原作者が書いた話か?対喧嘩男用に2つも必殺技用意したってのは鎧つけたままの時用と本気出して脱いだ時用だったんじゃないの?
ネイキッドは作画担当が「物理的に無理、それらしく見えるように頑張って描いた」みたいに言ってて、実際初披露時は見事な説得力だった。が、今回のはすっごい腕が伸びてる。多分鎧があるから、こう描かざるを得なかったんだろうけど、気持ち悪いぐらい腕が長い。
やっぱり鎧脱いで本気出した時だけにして欲しかったなー、ネイキッド。作画不可能すぎて気持ち悪い事になるという弊害まで出てるじゃないか。実際これ鎧が邪魔すぎてかけてるロビンの方が痛いんじゃないか?無理矢理腕を曲げてるから。
で、リバースのタワーブリッジなのか、クレセントムーンブリッジとやらは。これも無理ありすぎる。抱え上げる意味無いじゃねぇか。原作担当が別人なんじゃないかと思うぐらいに、技の選択とかアイデアがひどい。
ロビン最強の必殺技として登場したタワーブリッジネイキッドが披露2回目にして既に破られてしまったわけだが…そうするとロビンは何で勝てばいいのさ?逆タワーブリッジか?それとも鎧を脱いだ後にこれが本物のネイキッドだ、みたいな?ブリティッシュ何たらエッジとかいう未完成ビッグベンエッジもあるけど、そんな技じゃなくてネイキッドこそ至高、ロビン最強の技であって欲しかったやっぱり。まさか…オクトパスドリーム…。出番ですよ、ガニアマスクさん。
LIFE初期値はハートアイテム100%も必要なんでそこでどうしても時間を使ってしまう。後はLIFEがあればゴリ押して進めるところも慎重にならざるを得なくなるし、1つづつ片づけた方がいいんだろうか?2体目のボス倒した時点で既に27分。残りボスはラスボス含め5体。ただ、序盤はダンジョンが小さいのと敵も弱いのと。後は金稼ぎ出来ないから武器が弱いまま。アイテムは道中倒した敵から偶然出るに任せる。結構厳しかもしれん。
セーブデータ2つに分けてここからLIFE初期値クリア用と2時間クリア用に分けた方がいいかもしれんなぁ。
しかし、決定ボタンが×と〇混在するのやっぱり迷惑極まりないな。PS4はシステムで「×を決定ボタン」に出来るんだけど、これするとゲームソフトも一部影響受けて、主にタイトル画面とかは「〇で決定してたけど×で決定」になったりするんだけど、ゲーム中は「〇のまま」だったりとわけのわからない事になって余計に混乱する。実際ね、日本では〇、海外では×とかやりやがったバカは誰なのかだよ、どっちでもいいんだけど統一しとけよと。で、今さら統一しようとするのもバカげてる。もう今さら間に合わないってのに。
リスティじゃなくてリスキィだった。ヒュンケルとかクロコダイン批判してるから勘違いされそうだけど、田村さんは敵が味方になって仲良くなる展開が大好きなんだ。ただ、ヒュンケルみたいなクソ野郎だけはどうしても許せないってだけで。クロコダインは正直なとこどうでもいい。裏切り者だよなぁと思うけど。そう、裏切り、寝返りは許せない。そうでないなら問題無い。マジュニア…ピッコロさんは魔族の部下なんてのもいないから裏切りではない、問題無し。ベジータは一応フリーザを裏切った事にはなるんだろうけど…どちらかというと許せないのはナッパ殺した事であって、そこが未だに放置されてるのは気になる。
で、敵だったっぽいリスキィと信頼築いていい関係になって終わったのがすごくよかった。元々どんな子なのかは知らないけど。かつてのラスボスとの共闘とか燃えるよな。デスラーと何か普通に信頼関係になってる後期のヤマトも嫌いじゃない。ただデスラーに「殺された」と言ってもいいガミラスの連中の事思うと何だかなーとは思う。「キミはとんでもない浪費家だよ」は今でも忘れない。たかが基地1つで絶対無敵のヤマトを間違いなく倒せてたんだぜ。デスラーが余計な口出ししなければヤマトを倒せてただろうに、金が無限にあるかのように無駄遣いする奴も困る…基地1つはおおごとだろう。が、ヤマトの異常な強さはその時点でもうわかってた…ガミラスの強さを思えば基地1つなんてすぐに取り戻せる…バカな判断だよ、ドメルを信頼してる割にそこで止めるのがホントダメだ。まあ総統に事前連絡すら無しに基地1つ潰そうとするドメルもアレだが…つまりそれをしてもいいぐらいの権限を持ってるとドメルクンは思ってたんだろう、それだけ信頼されてると。…いや、何の話してるんだ?
一部ボスによくわからないランダム要素があるのがイラっときたし、多分完全に運な2択3連もやだったし、最終ステージのアスレチックというかギミック満載、これまで覚えてきたスキルとテクニック総動員して先に進めってのが実に面倒くさくてその部分は面白くなかったけど、全体としてとても楽しいゲームだった。最終ダンジョンのアスレチックは何か3段ジャンプで無視出来そうだったけど…さすがにそれはダメだろうと封印。2周目以降はもしスルー出来るならスルーしちゃう、面白くないから。
後は帰還用のルーラアイテムがダンジョン内で使えないといういまいち意味の無い代物なのが残念だったが。即時に帰りたいんじゃなくてダンジョン脱出が面倒だから使いたいのにダンジョンでは使えない。一部フィールドはかなり長いんでそこで帰還アイテムは役に立つけど、ダンジョンで使えなくする理由は無いかなと思う。
ボスのタイプは色々だけど、強すぎてイラっとくる事はない。こちらの攻撃のチャンスが少なすぎてイラっとくる事もない。一部ボスは回復要素持ってるけど、回復よりこちらの攻撃のダメージの方が大きくてただの隙になってる=回復要素のあるアクションゲームのボスの否定になってるのとか良い。
トロフィーは2時間以内クリア、4時間以内100%クリアと、サブウェポンだけで2ndボスを倒すっていうのと、4ステージ目だったかにある1回クリアするとそのゲーム中は二度と挑戦出来ないアスレチックをノーミスでクリアするっていうのとLIFEMAX値を初期のハート2つのままクリアしろとか、そんなトロフィーが残ってる。登場するボスキャラ全員ノーダメージ撃破トロフィーあるけど、それは1周目で回収した。後々残したくなかったんで。アスレチックノーミスはそのトロフィーの存在に気付かなかったというか、トロフィーの説明見た時点では意味わからなかった。そのイベント終わった後、「あー、これか」と。手遅れだったよ。
2時間以内クリアは多分難しくないけど、4時間以内100%が厄介か。収集アイテムの場所なんて憶えてない。ダッシュスキルで壁に体当たりすると出てくるようなのもあって、それ偶然見つけてるヤツだから覚えてないんよ、どこにあったか。とはいえ、その偶然見つけたやつが「体当たりで出る」収集要素の全てだったんで、走りたくなる場所に設定されてるんだろうが。
初期LIFEでクリアがちょっと大変か。最終的にLIFEは10まで増える。それでも瀕死になってた。LIFE2じゃ慎重にプレイするか、回復アイテムでゴリ押すか。一気に2LIFE奪う敵もいるから…即死するのか?まあ、トロフィーっていうのはこういう挑戦的なものが無いとホント意味無いよなと思う。
というわけで今回もいくつかスクショ。
シャンティというキャラは人間ではなかったのかとこのセリフで初めて知る。が、今回プレイするシャンティは人間だから、まあ人間という認識で間違ってないはずだ。
人間なら武器使えよ、武器。髪の毛は武器じゃないからな?ちなみにお約束の「エレベーター」的なもの。昇りじゃなくて下りだけど。
崩れる橋を駆け抜ける横スクアクションのお約束。
最初のボス。戦車である。戦車に生身で立ち向かうのはメタスラとパンプキンシザーズだけで十分だ。…まあもっといっぱいあるけど。
この戦車、積んである木箱すら壊せない。砲弾でも壊れない。むしろ木箱が無敵。さすがにただの人間のシャンティさんでは戦車にダメージ与えられないので乗ってる人を倒す。砲弾を髪の毛で跳ね返して………。いや、その髪の毛なら戦車も倒せませんかね?
サービスシーンの予感
ブルーレイ版では泡とか謎の光が薄くなる、無くなるのです。が、ブルーレイ版なんて無かった。ダウンロード専売です。
ちなみに「この家に風呂なんて無かった」と気づいて慌てるシーン。何と風呂は罠だった、何と狡猾なトラップなんだ。目の前に風呂があったらそりゃ入るよな、プレイヤーサービスも必要だしさ。
ブルーレイ版では泡以下略。
ガミラスみたいな肌色の人がリスキィさん。彼女のワナだった。身動きできなくされ、裸のまま浴槽ごと運搬される。彼女の家からここまでそこそこの距離があるし、街に普通に人もいる。でも、このまま運搬される。
シリーズ伝統のお約束ボスなんだろうか?奇々怪界の小豆洗いの豆頭さんみたいな感じで。
原語では何言ってるか知らないけど、こういう台詞とかが普通に日本のゲームっぽいなと思う。海外と日本では日本は1国しか無いんで、その人口が圧倒的に日本は少ないとはいえ、それでも海外の方が昔の日本のゲームの再現率高い現状は結構哀しい。かつての日本が作ってきたゲームは「正しかった」んだと思うんですよね。海外のゲームに寄せて、海外対応みたいな事してる今の日本のゲームの作り方の方が多分間違ってる。それで成功してる売上が出てるゲームももちろんあるけど、基本失敗でしょ。
金は999までしか溜まらないのに400も必要な蹴り技。実のとこ2体目のボスを倒す前であれば簡単に手に入るアイテムが高額で売れるんで、最序盤であれば400溜めるのは意外と楽。ただ、その価値は全く無い。髪の毛よりちょっと威力高いけど、射程が短くて発生がものすごく遅い。射程はともかく発生の遅さは致命的でまるで使い物にならない。空中では使えないし何に使うのかさっぱりわからん。
モンスターであれば乳丸出しでも許される。というか乳首描かなければ大体オーケー。…乳首描く事の何が禁忌なのかさっぱりわからんがな。1ドットの点ですら許されない。
水着サービス。ちなみにこの水は……まあシャンティも気にしてないしな。
2番目のボス「シクロプス」、普通、サイクロプスかキクロプス。誤訳ってわけではないけど、さすがにシクロプスは日本語的ではないかなと。で、こいつをサブウェポンだけで倒すってトロフィーある。まあ取ろうと思えば簡単に取れるだろう。
ありがちな、左右の上下移動する床を使って攻撃すればいいボス。ただ、この上がる床がどちらなのかが多分ランダム。壁に目が出るので攻撃する、すると左右どちらかの床があがる。「どの位置に出たかで決まるのか>違った」「ボスがどっち向いてるかで決まるのか>違った」。何か法則あるんだろうか?
シャンティの事が大好きらしいゾンビっこ。何かやたらと食べたがるけど、そういう意味の好きなんじゃなくて普通に人として好き。親友なり恋人なりの関係になりたいみたい。可愛い。
このままでは蜘蛛に食べられちゃうからと「自分を食べようとする」子を助ける優しいシャンティ。この優しさがゾンビの子は好きみたい。で、怪我したからシャンティに抱えて欲しいと。…ちなみに怪我したってのはウソ。というかゾンビが何言ってやがる。ただシャンティにだっこされたかった。…可愛いゾンビだな。
別にサルを喰うなとは言わないが、もっと他に上手いものはあるだろう?
タコから便利アイテム貰った。で、かませ犬になるんじゃなかったのか?
エロ衣装来たよー。お姫様と間違えられてこの衣装に。…え、お姫様普段からその服装?卑猥すぎませんか?
主人公以外のサブキャラ3人もお姫様に間違えらえて同じ衣装に
面妖な
ありがちな掘り進むステージ。ただ掘り進むだけに思わせておいて、隠しアイテムとか隠しステージへの入口とかしれーっとあるんだよな、こういうとこって。
ありがちな降りてくる天井。かわす為の穴がふさがってるので急いで壊す必要があるが、まあただ時間がかかるだけで失敗する要素が無いギミック。
かませ犬きたー
こいつ人生楽しんでるよね。タコだから人生と言っていいかどうかはわからんが。が、最低でも本作ではクリア後という概念が無いので裏ボスにはなれなかったみたいだぞ。
男の憧れスケスケメガネを男に渡すとは何て事をするんだ
ちょっと運ゲー入った、ドラゴンの成り損ね?の「ゴドラン」さん。運が悪いと全然こちらに攻撃の機会が訪れない。飛道具なら当てられるんだけど、威力無いし。
ありがちなランダムに振る柱の上に乗って攻撃するタイプ。飛んでるゴドランの首に髪の毛の攻撃が直撃すると、上の気絶?状態になる。この状態に持ち込まないとほぼダメージ与えられない。が、柱の位置次第なもんで、これ。
終盤手に入るダッシュスキル。かなり長い助走が必要だけど一度走り始めると無敵でマグマの上とかも走れるし一部の壁とかもガンガン壊すとても気持ち良いスキル。これで壁に体当たりするのは各地で行う事になる。
いいよーなんて言うわけない
これもお約束。「その服装で何言ってやがる」っていう
お約束。もちろん、この鎖を伝って敵が上下してたりも。
お約束。これが動くので、上下に移動して針を避けるみたいなやつ
お約束のとげとげ通路。色んな形で出てくる、このトゲトゲ通路。ここはそんなに難しくない。
ハゲはいやー
シャンティの敵ではなくなり悪の道も抜けた、でも正義のヒーローになんてなれるわけないだろっていう。…こういうのいいよね。
ガンシューの解説。「ゾンビを倒すゲーム」。それゾンビゲーじゃね?ガンシューティング=敵はゾンビなのか、この作者の認識。
レースゲームの解説。「アイテムの使用や…」。アイテムのあるレースゲームて何だよ。普通無ぇよ、レースゲームに。それレースゲームじゃねぇから。あー、マリオカートか?プレイした事無いからしらねぇけど。が、マリオカートにアイテムがあったとしてもレースゲームの解説じゃねぇし、そんなの。とりあえず読んでみる。多分マリオカートがモデルだ、プレイした事は無いけど画面がそんな感じ。ゲーセンにあんの、マリオカートって?で、すごいよ、このマリオカートみたいなゲーム。体感型。キノコ採ると何か胸元がぬめぬめして気持ち悪いらしい。つうか元のゲームのキノコってどんな効果?巨大化すんの?正直、マリオカートはプレイした事すらないのにレースゲームバカにしてるようにしか見えなくて見たくもないもんでホントに全く知らんのですよ。でも、レースゲームで巨大化してもなあ。バナナ踏むと転がる。怪我しないか、このゲーム?何かイカが襲ってきて生臭いらしい。後何か胸とか股間とかおさわりしてくるらしい。何このエロげー?誰がこんなもんプレイすんだ?どっから出てきたんだ、イカ?
この漫画はゲームをバカにしてる。あまりにもヒドすぎる。
更に読み進める。「ゲームを楽しむ人をバカにして」とかヒドい台詞出た。お前だ、お前がバカにしてるんだよ、ゲームを。殺意は湧かないけどイライラはする。
「ここは悪徳ゲーセンだ、景品が取れないようにしてある、取れてる客は全部サクラだ」。客が見えないとこで設定操作出来る改造したのか?金かかってるな。パチンコ「沼」レベルで金回収出来ないと、ちょっと改造の手間と…というかそんなのすぐバレるんだけど、「取れない」なんて。そして主人公「俺が取れたらまともに商売しろ」…え?お前「取れないようになってる」ってケチつけたんだよな?「取れ」てしまったら「お客さん、取れるじゃないですか」になるだけだろ、何言ってんだ、お前?
2巻の途中からもう全然ゲームしてないんで、書くことも無いけど、クイズゲームとクイズ番組のクイズは違うってのもわかってないし、知識が無いというかヤバいレベルで知能が低い。クイズにも攻略法があるとか言ってるけど、クイズゲームの攻略法は問題と答えを覚える事だから。クイズゲームのクイズは簡単か、「こんなのクイズじゃねぇ」っていうテキトーに辞書かネットかで調べた知識を問題にしただけだろと言いたくなるセンス皆無なヤツかまあ大体そんなんだ。後者は「わかるわけない」のが当たり前、いわゆるクイズ王的な人達は何でも知ってるわけじゃなくて、クイズのネタにしやすいものを覚えてる。なので辞書とかからテキトーに問題を作られると「解けるわけがない」ってなる。クイズ問題は作る側のセンスが大事。が、クイズゲームは大体においてセンスが無い。攻略法は「覚えること」。
金魚すくいもやってるけど、金魚すくいは興味無い。ただ、動物虐待とか色々言われる中、何で金魚すくいは堂々と全国大会とかもやっちゃうんだろうね?それにケチつけてるんじゃなくて何で金魚すくいは批判少ないのかなという疑問。ちなみに金魚すくいの金魚はすぐ死ぬなんて事はない。それはただ金魚の育て方を知らないだけだ。別に金魚を飼いたくて金魚すくいをしたわけではないし、大体年齢1桁の子とその親…まともに世話しないから死ぬんであって、金魚すくいの金魚が特別弱いってわけじゃない。普通に飼育すれば普通に成長する。
ナンバリングされてないんで順番がわからず、とりあえず「海賊の呪い」というのから始めてみた。リスティに力を奪われて人間になったとか言ってる。…人間じゃなかったのか、元々。リスティというのは何かタイトルにあったのでそっちが先だったか。が、ただの人間のはずなのに主人公のシャンティは髪の毛で攻撃する。人間は髪の毛操れませんよ?ラブデラックスですか?
探索型アクションみたいな地図があるけど、これはワンダーボーイ系だな。というか見た目通りモンスターワールド4に近い。簡単といえる程に簡単でもないし、難しいって程に難しくもない。ちょっとし謎解き要素。これ、すごい面白い。
主人公や登場する女の子達はとても可愛いって程ではないんだけど、可愛い。そしてエロいというレベルではなく露出度高め。いいバランスではないかなと。
原作も作画担当も編集も誰も対戦格闘を知らないぽい。ゲーム扱う漫画で対戦格闘ほどデタラメ描かれるジャンル無い。というか興味も無いものを何で漫画で描くのかわかんないけど、描くなら調べりゃいいのに、それすらしない。それはプロの仕事じゃない。
いきなり何言ってるのかさっぱりわからないんですよ、えぇ。まず、超必が初心者が勝てる要素としてるのが完全に間違ってるる。餓狼2辺りならそういう部分もあったけど、上級者というか中級者と初心者の差を大きく広げる要因にしかなってないからね、超必なんて。だす条件にもよるけど、ゲージを溜めないといけないタイプはゲージ溜まらない。溜まったところで当たるわけもない。が、まあこれは言ってる意味がわかる分マシ。正しくない事を言ってるってだけで。
超必は入力が大変。何を言ってるんだ?昔のSNK作品か?それとも瞬獄殺ですか?ただ、昔のSNKの超必って実のとこ難しいコマンドってごく一部だよな。超必ではないけど天覇封神斬なんてコマンド長いだけで別に難しい部分無いしな。…あれよりチャムチャムのぬいぐるみコマンドの方がよほど難しいぜ。
「超必は撃つ間にガードされると効果が大はばに減る」。はい、もうこの辺りは何言ってるのかさっぱりです。効果が減る?効果ってダメージ?撃つ間って何?技を出す前に「ガード」出来る超必のあるゲーム何てほとんど無いと思うんだ。ガードボタン採用するのは基本3D系、3D系でコマンド厄介な「超必」採用してるゲーム……。というか2D格闘も攻撃ボタンなんて2つか3つあれば上等だからガードボタン常備しろと思うけどな。らんまの爆烈乱闘篇が優れてるのは「レバー後ろガード」と「ボタンガード」の両方採用してるとこだよ。
で、次のシーンが更に不可解。初心者ヒロインが超必繰り出す。タイトルも技名も変えられてるけど、プレイしてるのは明らかにストIV。使ってるのは春麗。出した技は技名的に鳳扇華か?とはいえ、攻撃し続けてゲージ溜まったみたいなんでウルトラコンボではなくスーパーコンボ…つまり千裂脚か?まあ、どっちでもいいし、そもそも実在ゲームではないのでどっちでもないんだが。まあこれがヒット。ちなみに相手してる主人公はそこらのプロゲーマーより上手いんだろうねっていうバカげたレベルの強さ。対戦格闘全般そのゲーセンで負けなしで連勝…いねぇよ、そんなヤツ。20世紀の頃ならともかく。その達人クンが初心者がテキトーに生だししたスーパーコンボ喰らう。初心者がいきなり出すのは当たる事はあるけど、初心者すぎるやつが出した奴は喰らいようがないんだ。
が、問題は、初段ヒットしたけどその後ガードされてる。どうやら、技中にもコマンド入力し続けてる?それが「撃つ間にガードされる」って意味?10連コンボじゃあるまいに。デッドリーレイブみたいな?
主人公は「技の後油断するな」と反撃してるんだけど、油断しようがしまいが、現代の超必はほとんどガードされたらもう反撃確定ですわ。油断関係ない。
そしてヒロイン「どうしても最後の1つが間に合わない」として中キックボタンにスポットライト。そして「ガードされる前に入力する方法」として、乳でボタンを押すという…インベーダーウーマンにでもなるつもりか、お前は。ちなみにノーブラボイン撃ちは、撃ちという文字が入ってるので知らないと勘違いしそうだが「レバー」を操作する技だ。
コマンド入力の速さの問題じゃないんだが、ガードされるかどうかは。そして、対人戦なのに「YOU LOSE」の文字。…えっと、主人公クン…キミホントに操作してる?CPU戦やらせてませんかね?
ヒロインちゃんが使ってるキャラの超必とやらのコマンド「↓↘→弱P+中P+強P+弱K+中K+強K+→+弱K」どう見ればいいんだ?同時押しだとすると、弱Kが二回あるのが意味わからんし。やっぱり順番押しなのかね?つうか弱パンチ始動なのに蹴り技なんだぜ初段、この技。技が多いキャラとかボクサーとかテコンダーとかはパンチ、キックボタンと出る技が違うとかはありがちだけど、唯一無二の超必コマンドでそれは…。というかコマンド覚えるだけで大変だろ、これ。ホントに技中にコマンド入力するタイプかよ。というかそのタイプの超必しか無いのか、これは。コマンド的にはデッドリーレイブみたいな感じかね?
これが開始2話目といっていい話なんで、もうその先読んでない。とりあえず対戦格闘また無いか探してみる。
すごいパンツだらけです。とてもパンツな漫画です。2巻目、このゲームには必勝法がある、名古屋撃ち、とか言ってスコアカンストさせてるけど、名古屋撃ちは初心者には超がつくレベルで難しいよ?ある時期以降のシューティングは弾は「連射出来て当然」になってて「狙い撃つ」のではなく「攻撃は当たるに任せて敵の攻撃を避ける」のが主流になってるけど、インベーダーは当然ながら狙い撃たないといけない。目の前の敵撃つだけだから難しくないだろ?と思うならやってみればいい。撃ちのがしたら終わりだからな、名古屋撃ち。背水の陣だ。そもそもインベーダーが最下段に来るまで耐えきれるか?途中で死なないか?安定するためには普通は「1列か2列全滅させる」、が、それが出来るなら苦労は無いっていう。結局ある程度上手い人じゃないと名古屋撃ちは出来ねぇんですわ。何かすっごい簡単な無敵技みたいに扱われてるけどさ。
…何かゲームしないでハーレム状態でパンツどころかもう何かずっと全裸なんだが?ゲームしてねぇぞ、この漫画。ゲーセン行け、ゲーセン。
さっきのクソ記事のとこにドラクエ記事いっぱいあって、どれもひどかったんだけど、まあデタラメ書いてない分まだマシなのかと。その中で欠陥呪文扱いすんなよなんだけど、マホカンタの由来が「魔法+カウンター」としてる。完全に間違ってるわけじゃないんだけど、「魔法+カンタマ」なんだわ。カンタマとはカウンターマジックの略。当時のTPRG含めた一般的RPGで当たり前に実装されてた魔法スキル。これはドラクエ3リアルタイムプレイ層には有名なエピソードで元々は「マホテスマ」だったけど、スタッフが誰1人としてその名を呼ばず「カンタマ」「カンタマ」と呼んでたので、最終的に「マホカンタ」になったと。なので、厳密にいえば「カウンター」ではない。カウンターマジックだからカウンターには違いないけど、あくまでも元は「カンタマ」。
こんな短い雑記だとアレなので、追記としてダイの大冒険のフレイザード戦までとアバン外伝が面白いっていうのは、主人公側が弱いから。ネットだとフレイザード戦までがつまらない扱いだけど、アバン外伝が高く評価されてるの見ると、どいつもこいつも自分の意見持ってないというか正直に「序盤の方が面白かったよな」といえる人が少なすぎるんだる。血の力に頼りきった努力しない勇者と、ご都合主義な天才すぎるポップとが「楽に勝つ」話。こういうと「努力してただろ」「楽勝な闘いなんてどこにある?」と言われそうだが。楽勝な戦いしかしてねぇよ、あいつ等。努力もしてない。
クロコダイン戦は使える呪文も技も少ない。その上人質も取られてる。そんな中、ポップがまさかのマホカトール。そこからの逆転劇。もちろん、マホカトール使えるのかよというご都合主義と結局ダイが強すぎるという「後の展開を示唆」するかのような主人公陣営2強によるお約束のバトルだけど、雑魚でしかないポップが頭を使ってマホカトールを命がけで完成させる。それにダイが応える、それがいいんだろ?で、その展開を何度も何度も繰り返し見させられて楽しいかね、お前らは?「またこの展開かよ」だよ、正直。ちなみにマァムはただ見てただけ、この頃から全く役に立ってない。
ヒュンケル戦はまさかの兄弟子。決め技だったはずのアバンストラッシュがまがいもの呼ばわりされ通じない。呪文も通じない。でも、ライデインなら通るはずという予測の下の、ポップのラナリオンからの協力呪文としてのライデインの完成、そしてアバンストラッシュにライデインを組み合わせたライデインストラッシュの完成。ここまでの展開が「つまらない」と思う人は少年漫画に向いてないんじゃね?王道だろ、熱いだろ。ちなみにマァムは何の役にも立ってない。まあ、一応魂の貝殻とかいう便利そうなのにその後完全に存在無視されたアイテム持ってきたけど、まあ別にアレ無くても普通にヒュンケル倒して終わってたしな。
フレイザード戦。まさかの魔王軍総がかり。…まあ六大団長の上位2人が参加しとらんが。ポップに魔法の師匠が出来て、ダイが遂に存在だけ伝えられてきて、それが出来ないからアバンストラッシュはまがいものだとされた空裂斬の完成。クロコダインとヒュンケルの参戦。…マァムは魔弾銃のオマケです。最初から最後まで全くいらないよな、マァム。実のとこ田村さんのダイの大冒険のイメージって今でも「ダイ+ポップ+マァム」の3人パーティーなんだけど、実際マァムはただいるだけだよな。攻撃に偏った勇者様と攻撃に偏った魔法使いなので、欲しいのは回復のスペシャリストだって時に、何故か僧侶ではなく武闘家を選ぶ頭悪い子。結果、レオナ姫より役に立たなかった。1回でも何か活躍した?ザムザ戦?アレ、老師がいたから別にマァムいらなかったし。アルビナス?そもそもチェス倒す必要すら無かったし。うん、アレ別に倒す必要無かったからね、別に。
ここから先はね。それまでも謎の紋章の力に頼ってたとこはあっても、知恵やら何やらで頑張ってた。それがこれ以降、ダイもポップも「才能」に頼り切った闘いになるからつまらないんよ。話の展開も遅くて「今何の為に何やってるんだっけ」って状態になるしな。
というかこのウソつき野郎自体がファミコン版ドラクエ1プレイしてないと思う。ドラクエ5なんてストーリーが無いに等しいやつでどう感動しろと?いや、ストーリー無くても感動は出来る、けど5に感動出来る何かあっただろうか?アレについていけるのに、ドラクエ特有の表現についていけずに「王様に呼び出される」云々ケチつけるのはまずない。というか何でファミコン版をプレイさせるのかがまず理解出来ない。高校生のツッコミ内容ではないよな。
ドラクエは「はなし」を聞かないと無理。話をきかないプレイなんてありえない…んだけどそういうバカが大量にいるのはネットで判明してるんでまあ別にいい。「はなす」の方向指定は画面で見るとインパクト抜群だけど、宝物を「とる」、扉の前で「とびら」、階段の上で「かいだん」の方がよほど面倒くさい。そこを気にしないのに、「はなす」の方向は気にして話しかけずにプレイ?常に前向きで移動する事も気にしないのか?そもそも「閉じ込められてる」なんて普通は思わない。それは、「プレイヤーを閉じ込めよう」という開発側というか堀井雄二の意図を知ってる人間の発想。王の間に扉がある事を普通の人は不思議に思わない。何もかもがデタラメ。敢えてファミコン版をプレイさせるというのがまずおかしい。そして本人はろくにファミコン版を知らない。
息子さんはまず「アレ、正面向いたまま移動するんだけど?」が先だろう。「方向指定あるんだけど」じゃなくて。方向指定無かったら誰に話しかけてるかわからないだろ?常に相手の正面に立たないとはなせないゲームとかその方が面倒だろ。色々やって階段降りてから「ダンスしてる」、常に前向きなのをダンスしてるとは思わないだろ。というか遅いだろ、はなすより先だろ、そのツッコミ。この記者はさ、多分ネットで方向指定が出てるスクショでも見て衝撃受けてそれでこのデタラメ記事書いたんだろう。順番に考えていけよ、ファミコン版のドラクエ知らない状態でプレイした場合どうなるか。名前入力で「ひらがな4文字」の時点で「!?」だろうよ、ファミコンのドラクエ知らないなら。
「ラダトームの町で手に入れたキメラのつばさを取り出し」???…取り出し?その表現おかしくない?実際の「勇者」は確かに道具袋から取り出してるんだろうが。普通、息子のプレイにその表現しない。そしてキメラのつばさなんてラダトームの街にには売ってない。検索してみるとリメイク版ではタンスの中に入ってるらしい。ファミコン版プレイしてるんだろ?どこからそのキメラのつばさは出てきたんだい?
「時間を忘れて冒険し」…は、初代ドラクエでか?お前リアルタイムどころかプレイしたことすらねぇじゃん?松本ミゾレよりヒドいな、これ。奴もどうしようもないウソつきだが、もう少しマシなウソをつく。どっちにしてもウソだとわかる時点でどうしようもないが、これはさすがにレベルが低すぎる。編集部か?とっとと首切れ。
ファミコンの初代ドラクエはファミコンのドラクエIIから入った田村さんですら、「え?」ってなるぐらい衝撃受けたよ、全然違うんで。前述のやたらと多いコマンド。城と街が離れてるんだが?「そうび」が無くて買うと勝手に装備してしまう。だいぶ先になるけど「ロトのよろい」手に入れた時に「まほうのよろいはどうした?」と。代わりに置いていくんじゃねぇよっていう。高かったのに。「みかがみのたて」がクソ高いからちょっと痛い。後、やくそうがすっごい高い。やくそうが複数持てる。戦闘に背景があるだと?かいしんのいちげきミスったんだけど?宿屋の音楽が違うのは別に気にならなかったけど、シリーズプレイした後に1だと気になる人は多そう。1だけBGM違う。田村さんの場合、2の後に1だからBGM違うからって別に気にならなかった。まあ、何ていうかレベルアップ遅ぇし、敵のしてくる事が何か理不尽だし。2は理不尽じゃない、理不尽なのは1の方だろうがよ。1対1なのにラリホーとかやめろよ。つうか1回殴られたら起きろよ。3の前にプレイしてるんだから今からすればほぼリアルタイムでプレイしたといえるけど、それですら「あんまし面白くないな」がファミコン版1の感想だったんで、今ファミコン版1プレイして「耐えろ」ってのが罰ゲームみたいなもんだな、もちろん今の時代でも「面白い」と思う人もいるだろうけど、かなりの少数派だろうと、それ。2の進化っぷりが異常だよな。ああでも、ふっかつのじゅもんが短いのは嬉しかったかな。1は書き間違えた記憶が無い。どうくつが真っ暗なのはちょっと興奮した。後レミーラの明るさにも感動した。明るさっていうか広さだけど、言葉にするとやっぱり「明るさ」になるかな?まあ、今さら真っ暗なダンジョンなんてプレイしたくないけど、真っ暗なダンジョンを小さな光で進むの大嫌い、それがRPGだろうと。まあレミーラぐらい大きな光を使えるならあってもいいけど、それだったら暗闇ステージ用意する意味無いよな。なので無くていい。水中ステージはあってもいい、氷ステージもあっていい、暗闇ステージは許さん。暗闇の中に即死のトゲとか置くのやめろよ。
ダイの大冒険。その為に取っておいた!って感じで。勇者の挑戦は使わなくていいけど、最後は旧作にも敬意を示して、この道わが旅で締めて欲しいところ。…でもドラクエII時点でもう歌詞ついてレコード発売されてたのにダイの大冒険でついたみたいに思ってる人が結構いるのが残念。
実際はっきり言うけど、やっぱりフレイザード戦でもうダイの大冒険終わってるよな。それ以降は基本つまらない、時々名シーンって程度。チェス軍団がホント蛇足だった。あいつ等いなければもっとすっきりきれいに終われてたろうにな。特に魅力もないクソキャラばっかりだしさ。ヒムですらどうでもいいキャラだろ…いや、だって最初からラーハルト復活させるつもりで描いてたんだろ?ならいらねぇよ、ヒムとか。
今やってるアバンの外伝の方が遥かに面白いし、ドラクエしてるよな。
何か以前も書いた気もするけどよくわからないのでやっていたとしてももう1度。あの高橋名人知らない自称ゲーム好きの漫画家さんのブログを少しだけ遡って過去分も見てみたらギャラクシーファイトが難しくて難易度一番低くしてやっとクリア出来たと。が、X-MENは普通にクリア出来てるみたいだし、サイバーボッツもクリアしてる。…X-MENの方がギャラクシーファイトより難しいと思うが。特にラスボス。キャラにもよるけどさ。センチネルとかいうデカいだけの雑魚ロボでどれだけ苦労したか。まあ、難しいのはラスボス戦だけだけどさ、X-MEN。
ギャラクシーファイトはほとんどのキャラ相手に待ちで戦ってれば余裕で勝てるんだけど、安定して迎撃できる技なんてフェルデン…ラスボスしか持ってないんで、ガンガン攻めても勝てる。つまり、待っても攻めてもどちらでも勝てる。
ギャラクシーファイトのCPUキャラは超反応タイプではなくて、好き勝手に暴れるタイプなので待っていれば色々勝手に自爆してくれる。そしてこちらの攻撃をガードした後も暴れるので、攻撃ガードされても弱攻撃連打してると途中から喰らってくれたり、そもそも多段ヒットの技は途中から喰らってくれたり、アホとしかいいようがない挙動。
正直、てきとーにダッシュジャンプ攻撃してるだけでもラスボスまではいける。かなり乱暴な書き方だけど、実際それだけで勝てるぐらい弱い。ただ、それは相手の動きがわかった上で「てきとー」にやってるので、本当にテキトーにやると負けるかもしれん。実際どこまで考えてプレイしてるか自分でもわからんからな。なので一応キャラ毎に。自分が使うキャラじゃなくて相手キャラ。
ロルフは、「ダッシュプラネットブレイカー」「歩いて近寄ってきて投げ」「ダッシュラピッドクラッシュ」「普通にジャンプ攻撃」辺りが多い。ダッシュプラネットブレイカーはガードキャンセルダッシュして追いかけて反撃。ダッシュラピッドクラッシュは最後の一撃をガードキャンセルして攻撃。ただ、失敗すると連続技喰らうが。とはいえ、ダッシュラピッドクラッシュ>通常技という連携がかなり多いんで、これに反撃出来ないとちょっとキツい。歩いて近寄ってきて投げは一度喰らえば大体それ以後は何となくわかる。何か大胆に歩いて近寄ってきたなーと思ったらまず投げ狙ってるんで、通常技で追い払え。ジャンプ攻撃はくぐれ。ダウンするとストライキングナパーム重ねて地味に削りにくるけど、無視だ、無視。下手に地上で手を出すと潰される率が高いんで、ギャラクシーファイトのCPUキャラの中では強い方。
カズマは毎回性格が違う。「旋風陣ばっかり使う」「何か前後うろうろしながら影うつししかしない」「颶風剣ばっかり使う」とかこんな感じ。前後うろうろがうざいけど、まあ痛くない。颶風剣は普通にガード後に反撃。旋風陣もガード後に反撃。これだけでいい。起き上がりが早いので起き攻めする時は早めにしないとタイミングずれるのが要注意。こいつも地上でこちらから手を出すのはちょっと危険。
ジュリ、「ニードルショット」「近くで通常技空振りしまくり」「ローリングスライサー」「レイザーストローク」と大体こんな行動。ニードルショットは大人しくガードで耐えて、れいざーストロークガード後はもう好きなように反撃。ローリングスライサーには最後の一撃をガードキャンセル。近くて通常技空ぶってたら反撃してもいいけど、黙って見てれば大抵ローリングスライサーがくる。まあ、雑魚ですな。
アルバン。「アルブラスト」「アルファイヤー」「空中アルブラスト」連発するだけの子。時々超強い空中強攻撃…ドロップキックで突っ込んでくるが。飛道具連発出来るわけじゃないんで弾幕張れるゲームじゃないんだけど、それでもしつこく飛道具撃ってきてなかなかに鬱陶しい。この子相手には待ってても状況はまず好転しないので、地道に近づくか、ダッシュジャンプで一気に近づくか。何というか、この子相手に「延々とダッシュジャンプ攻撃だけで勝つ」の練習すればいいんじゃね?って感じ。飛道具ばっかり撃ってるから攻撃し放題だ。でも、タイミング悪いと超強いジャンプ攻撃で迎撃してくるし、空中アルブラストとかアルファイヤーで対空されたりもするので、練習にちょうどいいと思う。下手に地上で手を出すとガードキャンセルアルスラッガー喰らってものすごい痛い思いするよ。ただアルスラッガー空ぶらせてそれに反撃ってのもありだが。
ルーミ。「無意味にジャンプ」「ローリングクラッシュ」「ローリングボンバー」「近づいてきてラビットブロー…途中で止める」。飛び越す行動が多いで対空の練習になる。とはいえ、ギャラクシーファイトは対空するゲームではないがね。ローリング2種はガードキャンセルダッシュから反撃。ローリングボンバーはこちらに当たりもせず目の前に着地する事も多い。まあ、雑魚ですな。
ギュンター。ゴリ押ししてくる。コマ投げ持ってる上にガードキャンセルからも使ってくるので近づかない。距離を離せば勝手にクソ弱いジャンプで近づいてくるので対空するか、着地後の攻撃をガードキャンセルで反撃するか。地上である程度の距離だとブルショルダーとブルブレスのどちらかが来る率が高い。ショルダーはガードしたら反撃し放題。ブレスは大人しくガードしとくのが無難だと思う。反撃は出来るんだけど、無理する必要無い。まあ雑魚ですな。雑魚だけどパワーがあるのでちょっと怖い。
ムサファー。ムサファーミサイル撃って追いかけてきたり、レッグボマーしてみたり、行動がすっごいテキトー。ただこちらの通常技をガードすると的確に反撃してくるし弱攻撃連打だけでものすごく痛いので、こいつもダッシュジャンプ攻撃の練習にするといいと思う。地上でガード主体でも勝てるけどな。下手に「もうちょっと欲張ってみようか」とか考えなければ。隙だらけの攻撃ばっかりするんで。
ゴールデンドーン。空中からの突進技とダッシュからの突進技しか無い。ただ地上で唯一使える必殺技「前転」でたくみにこちらの攻撃かいくぐって投げてくる。ガード主体に反撃だけでも勝てるけど、時々ファイナルメガドライバーでめくってくる。超痛い。後、後ろに着地されてしまった時に焦って反撃しようとすると振り向く前に攻撃してしまう。当然余裕で反撃受ける。ハンパな距離で地上では手を出さない。それさえ守ってれば負けない。
ボーナスくん。ボーナスゲーム。
ヤコプ。1ラウンド目はボーナスゲーム。2ラウンド目は実質同キャラ戦だけど相手は攻撃力2倍。超痛い。頭おかしいからね、攻撃力2倍て。1発喰らうだけで凄い減る。勝つ事だけ考えて安全策で行くべき。ただ火力が凄いだけでやる事はいつもと同じなんで。
フェルデン。こちらから攻めるのがちと厳しいキャラなんで、待ちで。しゃがんで待ってるとルーミみたいに飛び越してくれる事が多いけど、普通にジャンプ攻撃も来るのでどちらも安定して落とせるんじゃなければ対空はやめた方がいい。アルバンはアルサンダーするだけで簡単に落とせるけどさ。遠くから飛び道具撃つ、ジャンプ攻撃してくる、大体この2つ。距離が近いと歩いて近寄ってくる。手を出すと潰されるし、待ってると痛いコマ投げ喰らう。近寄らせるな!ジャンプ攻撃をガードキャンセルして反撃するしか無いんじゃね?ダウンさせたら起き上がりに攻撃が当たらない距離で「重ねる」感じでだすとカオスストームで隙見せてくれることが多いのでカオスストーム来たらラッキー。来なかったら…とっとと逃げないとコマ投げに来る。ジャンプ攻撃も普通のジャンプ攻撃と多段ヒットする肘とあるので注意だし、ガードキャンセルに失敗するとすっごい痛い地上3段攻撃クリーンヒットする。怖い怖い。
ローウェ。遠くから直突き、ダッシュ跳ね突き、天連振り、近づいてきて流水何たら。えー、…どう見ても昇龍拳な跳ね突きは大した性能でもないけど、ダッシュジャンプ攻撃戦法が通じませぬ。激しく動き回るし、小さいし。待ってるとすごい猛攻来ます。ガードキャンセルしやすい技が無いです。天連は弱いのにやたらと連発するのでこいつを「直接」叩き落とすのがメインではないかと。見てからじゃまず間に合わないんでまあもうしゃがみ弱連発してればいいんじゃね?ものすごい勢いで飛び蹴り体勢で突進してくるのは「ただの前方ダッシュ」。紛らわしい。気絶状態が喰らい判定どこにあんだよ?状態なのもずるいですよ、この爺さん?まあロルフとジュリぐらいしか気絶まで持ちこめないと思うけど。起き上がりに重ねる以外でジャンプ攻撃するな、待つな、という今までと違う戦い方になる相手。というかルーミ、ジュリ、アルバン、ロルフでしか戦った事ないから実際よくわからねぇ。
遂に買ってしまったアケアカ。アーケード至上主義の人も多いけど、個人的には完全版ともいえる家庭用移植版が正義だと思ってるんでアケアカシリーズは好きじゃないんだ。アケアカに限らないけどさ、最近の復刻の風潮って。敢えてサターン版を移植するなんてシティコネクションぐらいしかやってない。というわけで戦国ブレードとかサイバーボッツとかその他色々家庭用移植版を移植するのですよ。アーケード版もついてればうるさい人も満足だろ。何がいいのか知らないが、不完全版の。
女三四郎はタイトーコレクションなりタイトーメモリーズなりが出るの待ってたんだけど、ミニ筐体なんてもの出しちゃったからもう出ないのかなと諦めて今回購入。同じ内容で「三四郎」だったら絶対買ってない。主人公が女の子というのは大事。当時のアーケードゲームメーカーはバカかと。プレイヤーなんて全部女の子でいいんだよ。男使いたいやつなんて実在しないから。幻の存在だよ。ドワーフのむさいおっさんとか誰が使いたがるんだよ、なあ?…まあ、ティリスよりギリウスだし、ブレイズよりアダムだけどな。が、今なら違う、ティリスを使うしブレイズを使う…と思う意。アダムの弟じゃなくて妹だったらよかったのにな。ちなみにベアナックル4は購入済。が、今のとこプレイする気は全くない。ベアナックル3はおじいちゃん使ってた。ホル・ホースと同じ感じで今はもう年齢も見た目も関係なく女性キャラ優先なんだけど、当時はブレイズに全く魅力を感じてなかったもので、今も魅力感じてないけど。
あー、アケアカはスコアトロフィーしか無いクソつまんねぇ仕様なんでコンプリートって言っても実のとこコンプリート狙うだけなら数分でいい。クリアすら必要無い。けど、まあ1周はした。ステージボスが強くて中盤以降のボスにはストレートに勝てずどうしても1回死んじゃう。かといってっそんなにやりこむ気も無いのでまあ1周したしいいかって感じで。本作はゲーム開始早々主人公の子が野外で着替え…ぽいぽいセーラー服を脱ぎ捨て…何かパンツまで見せてくれちゃう大サービスですよ。今の時代でも何故かこういうのは許されるんだよな。許さない人も結構いるけど。
ゲーム開始するとセーラー服の高校生ユキちゃんがてくてく歩いてくる。このオープニングの1シーンのためにセーラー服ドット打ったのか…
いきなり脱ぎ棄てたー。プレイヤーからは見えないけど、近くにいる人からは丸見えではないのか、これは?
スカートも脱ぎ棄てたー。脱衣早いよ、この子。脱ぎ慣れてやがるぜ
靴はともかくソックス脱ぐの超早ぇ。ちなみに衣服が落ちる瞬間に何かボタン押すと1000点ボーナス。結構シビアだけど連打でもいい。が、連射装置使ってすら安定しないぐらいシビア。連射より目押しの方がいい。
着るのも早っ。蹴速が逃げ帰るのより速い。何故かジャンプしてるので道着を投げあげてそれを空中でまとうみたいなアクションがきっと木の後ろで行われていたのだと思われる。
そして脱ぎ棄てたまま去っていく。…使い捨てセーラー服?
着地の瞬間にボタン押すと着地に失敗して、ちょっとはだけちゃう。しかも5000点ボーナス。スコアで残機増えるので重要。実のとこ衣服もそうだけど着地の瞬間ではなくもっと早いタイミングで押さないと成功しない。が、それがアケアカのタイムラグなのか実機からそうだったのかはわからぬ。
まず操作がわからのだよ。「小技」ボタンと「大技」ボタンしか無いけどボタン押しても反応しねぇ。わけがわからない内にガンガンダメージを受ける。何このゲーム?
雑魚相手に負けて涙が出ちゃう、だって女の子だもん。なみーだもーあせもー。
ともえなげー
いいだろう、もう打撃の方は大体覚えた。覚えたのでリセットして最初からやり直し。何とかノーミスでステージ1ボス撃破。大体わかった。防御の方法がわからない。無いのかもしれない。敵は普通に防御してくるのに。
可愛い。ピンクの道着とかふざけてる気がするけど可愛ければすべて許される。サイキョー流なのかもしれんしな。
オレンジ?オレンジの道着だと!?…負けられぬ、ピンクの道着使いとしてオレンジ道着には負けるわけにはいかぬ。この偽物野郎が。
ユキちゃん…道着の下に何も着てない気がする。シャツどころかブラすらしてない気がする。これはずるい、そんな服装で来られたら男が勝てるわけないじゃん。
ともえなげー
ボスキャラ強いよ。どうすればいいんだろう、ボス相手には?
地獄車。奇数ステージが道場破りで、偶数ステージがストリートファイト。ストリートファイトはボスがいない上に大技が簡単にかかるのですごく簡単。敵はプレイヤーを追尾してくるので地獄車を使うと投げ終わった瞬間に敵が目の前にいる事が多い。ファイナルファイトのハガーのように投げて投げて投げて投げてみたいな事が出来て気持ちいい。地獄車終わったら即目の前の相手捕まえて地獄車、これでノーダメージクリア余裕っていう。1周目の最終ステージではさすがにそううまくいかなかったけど。
裏投げ?
敵を掴まずに大技ボタン押すと出るよくわかんない技。これだけ見ると飛び膝蹴りに見えるけど、絶対飛び膝ではない。ものすごくジャンプする。
ジャイアントスイング。ユキちゃんは打撃がメインなので柔道家というわけではないみたい
ローキック。打撃は「ひじ打ち」「ローキック」「金的」と、「もろ手突き」なのか「掌底」なのかよくわからん押し出し技、この4つぐらいしか使わない。上級の雑魚にはひじ打ちか押し出し技連発、ボスには金的かローキック。こんな戦い方だから苦戦するのかもしれんが。
本作は自分も敵も体力ゲージが空になっただけでは死なない。投げというか大技でしかトドメを刺せない仕様。なので近寄らせなければ割とどうにかなる…それが難しいんだけどな、近寄ってくるから。
謎のスコアアタックモード。通常モードと違いは無い。スコアをオンライン登録できるけど通常モードでも出来る。そしてアケアカの仕様を知る気が無いからなのか、他人のスコアを見る方法がわからない。オンライン登録してる以上、ランキングとかあると思うんだけど、どこで見れるんだ?
一応ラスボス的存在の赤い人。強い。ちなみに胸に顔をうずめているのではなくジャイアントスイングを狙ってる。防ぐ方法はわからぬ。逃げるしかないのかもしれない。
もしかしたらノーミスでラスボス撃破出来るか?と思ったら無理だった。後ちょっとだったのにー。
後ろ姿もぷりてぃー
容赦なく金的攻撃する外道娘
体力ゲージ空で1stボスに挑んでみた
勝てるのかよ!!…自分でも驚いたわ。まあ最初のボスだから弱いとはいえ…本作は体力ゲージが減ると弱体化するというか大技を喰らいやすくなる。逆に言うと大量ゲージが緑の間は大技は敵も味方もまず決まらない。それはプレイしてればすぐ気づくはず。黄色になると大技が入るようになる。大技が入ると場合によっては即死する。ステージ1ボスぐらいであれば敵の大技を喰らわずにこちらの打撃を当て続ける事も可能なんで、こんな逆転劇も出来る。それなりに面白いゲームでした。まあもう二度とプレイしない気もするけど。…隠し要素で試合中に道着が脱げるとか無いんですか?
ラムラーナ2のトロフィーコンテンツ。スクショは一気に34枚追加だ。追加予告してなかったとはいえ本編発売から3年後の追加ってすごいね。
今さら?ってのは他にもあるんだ。朧村正の追加シナリオは本編から1年以上経ってからだし、ファントムブレイカーバトルグラウンドの追加PCのフラウ追加は2年経過してから。が、これはどちらも配信を予告していた。予告していたのにこんなに遅いってのも問題だが。
こまめに追加し続けて3年後にも追加が続いてるとかならあるかもしれんけど、本編発売から何もなく3年経過していきなり追加はかなり珍しいと思う。
やっぱり釣りレベル28が必要だった。釣りはレベル17ぐらいでもう割とMAXなんですよね、プレイヤー性能。それでもう「最強の魚」は釣れる。この後、竿とルアーは性能あがっていって楽になるけど、それに対応する強魚とか裏魚とかいないんでただただ退屈。
ほとんどの人は全クエスト制覇はこの画面なのでは?他のクエストは普通にプレイしてれば問題なく終わる。釣りだけレベル28も必要だからどうしても最後に残る。
ただ釣竿はレベル17で手に入る「氷のつりざお」が結局のところレベル28時点でも最強。この後、闇のつりざお、奇跡のつりざおと手に入るけど、闇のつりざおは論外。全く役に立たない。奇跡のつりざおは強い事は強いんだけど、対強敵相手の性能していて、その性能を必要としない。氷のつりざおは何か「会心」が出やすい気がするし、力溜めを無効化出来る、敵が凍ってる間に安全に回復する事も出来る。奇跡のつりざおは、「くいつき度」「ゆるめる」を回復するという凶悪な能力だけど、前述の通りその性能を必要とする魚がいない。すると凍らせる能力のある氷の釣竿の方が強い。
後は1000枚近くとったスクショの中からホントにごく一部。ごく一部と言いつつ11の時はものすごい枚数あげたけど、今回はたったの18枚だ。
全宝物制覇。盗賊スキルか安価なアイテムで近い範囲だけとはいえどこにあるか地図に表示させらえっるので11よりはかなり楽。ただ鍵付き宝箱はいらないと思うし、壺とかタンスも無くていいと思うんだ。
多分追加シナリオ抜きのオフライン単体で一応最強扱いであろうゴールドマンMAX倒した時の取得ゴールド。ここまで地道に稼いだ額が200万ぐらい。それを余裕で超える300万超え。頭おかしい。まあ金の使い道が無いからどれだけ放出してもバランス壊れないって判断だな。…それがダメなんじゃね?金の使い道が無いっていうのがもうゲームとして面白くない。
ドラクエ9では何を血迷ったかちっちゃくて目つきの悪い少年を主人公にしてしまった、すごく愛着湧いたよ。でも女の子選べるのに女の子使わない男はゴミだと教わった。もちろん兄弟は妹一択だ。妹は尊い。
冒険してる中、何か髪型とか変えてみたり。普通にやると性別変更させられちゃうけどな。多分バグだけど。有り得ないだろ、イメチェンしようとしたら性別が変わりましたとか。まさか仕様と言い張らないだろうな?
女性相手用の台詞の後に、男性相手用の台詞を放つ…バグとすら言いたくない何か。仕事がホント雑。今までも結構ヒドいのあったけど10オフライン程ヒドいのは無かった。軽微なバグと誤字脱字の数は多分歴代で最多だろう。モンスター図鑑の経験値とかもかなりテキトーで実際の値と一致してなかったりするしさ。いや、経験値変動する何かを使った結果を見て勘違いしてるとかじゃないからな?本当に全然違う数値が記されてるんよ
モンスター棒立ちバグ。ネットだと死体が動くバグが有名でこちらは全然報告無いけど、そこそこ発生する。死んでも立ったまま。ちなみに手前の手をあげてる2匹な。こいつ等はもう死んでる。死ぬと消えるので普通は勝利画面にはいない。
え?オレ王子じゃないの?もっと早く言ってやれよ。恨みは消えないとかもう色々恥ずかしい事言っちゃったじゃないか!!
ゴールドマンMAXには効かない。鉱物モンスターずるいよね。ダイの大冒険のチェス野郎どもとかさ
目的地が〇囲みされる相変わらずの無粋なやり方。親切をはき違えてる
どこかに「歌声」担当がいるから探せっていうクエスト。…地図に〇こそついてないけど「歌声の泉」と答えがしっかり出てるんですが。何かわかんないけどどこにいるかわかっちゃったー♪
ラスボスがゴリラだった。11の宇宙人よりはマシだが
鳥山明ではなく柴田亜美だろ、これじゃ
普段小さいのにさ
オンラインから流用したであろうイベントムービーで大きくなるのがもう気持ち悪くて仕方無い。おっきくなったりちっさくなったりさ。
11もそうだけど、お買いものの楽しみを奪ってる事に気づけないのがドラクエ開発のやばいところ。錬金と鍛冶はとっとと廃止するか形を変えないとまずい
無能開発者が採用する釣り。ただの運ゲーで全く面白くない。
結局ヒューザ兄ちゃんが最強。マイユはほとんど使ってない。というか先に仲間になるフウラ、ダストン、ヒューザでバランス取れるんで後から加入する2人使わないんだよね、能力を吟味しても後から加入の2人は性能も劣るなと。フウラはあれで何で魔法学校で落ちこぼれていたのかわからないぐらいの天才だよな、ベホマが無いのとスクルト無いのがちょっと欠点だけどその為にラグアス入れるぐらいだったら安定して色々出来るフウラの方がいい、後可愛い。ダストンは2回行動出来て、ランダム行動付き、あそぶの性能が高くてぬすむ事も出来る、敵をほぼ確実に気絶させつつ盗むのもいいし、火力も何げに高いしやる事多すぎて困るぐらい。そしてヒューザ兄ちゃんは全敵に会心の一撃したり4連続攻撃したり味方全員のテンションあげたり、自分のテンションあげながら攻撃出来たり、フウラのスティックの必殺技と組み合わせると何かずーーーっとハイテンションってぐらいに無茶苦茶な強さ。…ラグアスとマイユは性能悪いわけではないけどこの3人にはやっぱり劣る。瞬間火力ならマイユがヒューザより上っぽいけど、1発放つとテンション0になるのとかテンション溜めにくいのとかヒューザに大きく劣る。ラグアスは回復しか能がないと言っていい。ゴールドマンMAX戦以外ではいらないかな。
アクワリオの感想とか知りたくて検索して見つけたゲーム好きな漫画家さんのサイト。クソゲーすれすれの雪ん娘大旋風をまた発売すんのか。何度発売し直したって出来が悪いもんは出来が悪い。特にプレイしやすくするとか何もせずにPS2版をそのまま持ってくるっていう手抜きだしさ。で、マジドロ6だと?あ、でもキャラ絵がすっごい下手。いっそ全く違うデザインにすればいいのに3までのデザインを踏襲しつつ下手な絵にアレンジするという謎采配。というかそもそもいつの間に5出てたんだ?4も出てないけど、多分Fが4扱い。マジドロは3で完成してるし、キャラも揃ってるから3あれば十分なんですよね。後はもう余計なアレンジした駄作にしかならないだろうと、ぷよぷよSUNとかぷよぷよーんとか。何ならマジドロは1作目でもう完成してるといってもいい。
が、そんな事より「贈り物」とやらで貰ったあれこれの中に「高橋名人のサイン入りBUGってハニーのカートリッジ」。当時の高橋名人のサインと比べても胡散臭いというか「偽物感」あるけど、本物か偽物かなんて我々に鑑定出来るわけもない。そして偽物だったとしても「高橋名人」知らないでメガドラの漫画とか描いてんの?何歳だ?メガドラ世代で高橋名人知らないとかありえねぇぞ?じぇみに広野知ってて高橋名人知らないってどういう事だ、ホント。
難易度に関係なくクリアトロフィーは取れる。ただコンティニュー時のキャラ選択で1回でも他のキャラを「表示させてしまう」と無理。クリアトロフィーは難易度問わない、コンティニュー回数も問わない。ただ同じキャラで最後までプレイしないといけない。そして同じキャラでプレイし続けても、前述の通りキャラ選択時に少しでも浮気するとNG。実際浮気じゃなくて、操作ミスだけど、そんなの。
クリエイターは違うけどアレックスキッドと同じような欠点。マリオのコイン、ソニックのリング的にアクワリオにはバルーンがある。集める事出来なくて壊す事しか出来ないけど。ただこのバルーンを壊す事にゲーム的にはスコア加算以外に特に意味が無い。壊すのが難しいところとかあるけど、無理して頑張っても意味が無い。アーケードゲームはクリアして当然でスコアアタックこそ本命という高レベルの人達がいて当時の雑誌ゲーメストでもスコア募集は行ってた。とはいえ、そういうスコアラーなんてごくごく限られた存在なのでスコア増やす要素なんて多くのプレイヤーにはどうでもいいんですよね。
集めると1UPする要素としてジェムがあるんだけど、こちらのジェムは敵を倒すと出現。ランダムではなく固定っぽい。このデザインがもうゲームとして面白くない。ステージに散らばってるバルーンを特定の数壊せば1UPだとか無敵になるとかならバルーンに意味がある。ある程度慣れるまでは敵は割とかたっぱしから倒していくので、ジェムは「集めている」という感覚が全く出ない。
救済なのか何なのかランダムに無敵アイテムが出る。何か法則あるのかもしれないけどプレイする度に違うとこで出るので多分ランダム。この無敵が出るとゲームバランスが崩壊する。ボス戦でも普通に出るのでボス戦で出ると色々台無し。
ボス戦の基本は雑魚敵を倒してそれをボスにぶつけるスーパーマリオワールドのクッパ戦方式。でも、アクワリオはパンチ攻撃を基本装備。直接殴る事も出来る。ジャンプ力の関係で大抵無理だけどボスを踏む事も出来る。制限時間短いってのもあってちまちま雑魚ぶつけるより残機ゴリ押し。本作は1回のダメージは耐えられる、この時の無敵を利用して敵に重なってパンチ連打。ミスして死んだときは復活地点をその画面の好きなとこに出来るので、高空で復活、するとふだん踏めないボスを踏める。中ボスもそうだけど、基本戦術としては「踏む」が無いからなのか、多くのボスが踏まれる事に無防備。連続して踏みつけてこちらも一気に大ダメージ。多分、狙ってそういうデザインにしたのだろうけど、残機を犠牲にしてゴリ押しで倒せるようにするのはゲームデザイナーのする事ではないと思う。正直、全然ボス戦面白くないんでゴリ押しで瞬殺してしまう。それがよりつまらないプレイになる原因かもしれないけど、真面目に戦ったからって面白いわけじゃないから。同じ事を繰り返すだけだから。
対戦格闘全盛期だから人気を得られなかったとかデタラメすぎる。1992年って黎明期だぜ?確かにストIIは流行してた。でも、それだけじゃん?SNKが対戦格闘界で名を知られるようになったのは餓狼2から。龍虎は対戦格闘としてヒットしてない。その餓狼2が1992年12月。ロケテ時にはつまり、ストII以外ヒットしてた対戦格闘作品なんて1つもない。カプコン以外というかストII以外でヒットした初めての作品が餓狼2だから。
単純に「出来が悪かった」だけだよ、これ。ロケテ時にどんなゲームだったか本作発売の10年ぐらい前に書かれたサイトがある。本作の資料にロケテ時の資料みたいなものもあって、確かに「無敵ボタン」とか書かれてる。このサイトの記述は貴重。ただ、製品版ですらこの出来なんで、ロケテ時の出来は…読むだけで「ヒドい有様」だったのがわかる。ステージ1すらクリアさせる気が無かったみたいだし。カプコンですら殺しに来るのはステージ2だぞ。ステージ1で殺しに来るゲームもあるけどさ。
開発者としては没の原因を対戦格闘になすりつけたかったのかもしれないけど、あの時代はまだまだアクションとシューティングが主役の時代。不遇な封印作品ではなくセガ上層部の判断かな?それが珍しく正しく機能した当然の没。復活させる価値は特に無かったかと思う、これ。
半年以上かけてほとんど進まない。細かなサブストーリー覚えてるわけないんで追いかけて追いかけて、もう無理。なので一部のトロフィーにコメント無しという今までにない形でリリースだ。もう無理。
これに手をかけてる間にトロフィーコンプリートしてしまったタイトル数は2桁超えてる。手をつけなければよかったと思うんだけど、アキバズシリーズの異端で、こいつが実質トドメ刺した作品なんで触れておいた方がいいよなと。クソゲーではないんだよ…いやクソゲー寄りの…クソゲーか、総合的に見れば。ただ見るべき点はある作品。そういうのをしっかり書いておこうと。
すっごい昔のアーケードの没ゲー。これを復刻させた作品。そういうコンセプトらしいのでガンガン復刻してくれるのかと思ったらアクワリオ以降さっぱり動きが見えない。アクワリオが売れなかったんだろうなぁ。
作者がワンダーボーイと同じで見た目もそれっぽいのでワンダーボーイ風とか解説されがちだけど、ワンダーボーイよりはマリオかな?ジャンプで下から頭突き、上から踏むと敵が気絶。触れると持つことが出来るのでそれを投げて敵を倒せる。…あまり面白いゲームではない。
イージーモードでロボット使ってクリアしたけど、クリアトロフィー取れなかった。イージーモードではダメって事?結構難易度高いんで慎重にプレイしないと無理。ラスボスとか攻略法はわかるし、難しくもないけど面白いとも思えず残機でゴリ押したんだが…うーん。微妙だなぁ。プレイヤー3キャラの内、少女のキャラが可愛い。そこだけは良。それ以外はすっごい微妙。少女キャラ押しなのにロボットでクリアしてるってのもアレだが。いまいちキャラ性能差わからなかった。メイン主人公っぽい少年は何かルイージみたいに滑るんでちょっと使ってやめた。
7リメイク>11S(PS4版11もほぼ同等)>4リメイク>6(リメイク含む)>2>3リメイク>9>3>4>1>1・2リメイク>5(リメイク含む)>10オフ>11(3DS)ぐらいかな、順番としては。10オフと3DS版11は救いが無い3流のゴミ。8は知らぬ。何かファミコン版3がものすごく下になっちゃった。リメイクはロトシリーズはSFC版、天空シリーズはDS版。
10オフラインは人間の姿をしていた時はドラクエっぽかったんだよな。ホントに序盤だけ。
アバ様が悪態つきつつ、孫だっけ?シンイに貰った枕でぐっすり眠ったとことかホントほのぼのとして好きだった。他の村人はプレイヤーとしては全くふれあいがなかったんでどうでもいいんだけどアバ様死んだのだけは哀しい。シンイはよくわからんけど生きてるんだよな、多分?生き残るのは1人だけで、妹…弟だったり兄だったり姉だったりする人もいるだろうけど妹さんは生き残ったとは言いがたい状態。主人公も生き残ったとは言いがたい状態。アバ様は死亡確認。ならシンイが生き残ったに違いない。…正直、失われし時を求めて歴史やり直したいぐらいに今の世界どうでもいい。アバ様とシンイが生き残る歴史に変えたい。とりあえず冒険終わった「この世界どうでもいいな」としか思わないんだ。全く思い入れる事が出来ない。
全宝物も回収したよ、どうにか。全クエストも後ちょっと。多分釣りレベル28まであげれば最後のクエスト解放されるはずだ。クエスト制覇の壁…釣りレベル。
トロフィーはコンプリートで、クリア後の裏ボスっぽいゴールドマンMAXとかいうのも倒した…元気玉とベストスマイルとラグアスのスキルとが乗った結果今までの総取得額を上回る300万を超える額を1回の戦闘で稼ぎ出した…金なんて使わないからどうでもいいけどさ。…Ver2で金使わせて下さいよ、金の使い道無さすぎんだよ、このゲーム。で、ゴールドマンMAXとかいうヤツよりクエストに出てきた「いてつくはどう」と全員しびれ攻撃してくるボスの方が遥かに強かったんだが。強化が消されるのは別にいいけどテンション空にされるから全然必殺技が使えない。一度痺れるとなかなか元に戻らない。キラキラポーンか?アレ使ってもほとんど防げねぇ。アレは強かった。有り余ってるせかいじゅのは大量に使わせてもらったよ。…せかいじゅのはとかげんきだまとか全然貴重じゃないんだけど?作り手もそれわかってるからなのか「売る」事出来ないしさ。いらなかったら捨てるしかないっていう。
釣りは敵の使う「超力溜め」への対抗手段がないのが問題。超力ためにはリスクが無くて連発も出来るのがダメだと思う。ごく稀に超力ための後に行動不能になってるけど、稀じゃなくて毎回じゃないとダメじゃない?超力ため後は「暴れて」こちらをほぼ即死にするか、ものすごい勢いで後退するか。暴れは回避出来るけど、後退は使われるとただただ損。相手が絶対先行だから阻止する手段もないし。全力出しても思いっきり逃げられた後にこちらが全力で引くだけ。相手が一方的に有利で連発出来るクソスキル搭載するんじゃねぇよと思う。
コンビニ24時間とかもそうなんだけど、深夜に働いてる人の存在なんて全く気にもしていない。「多少不便になっても」みたいな意見は大体において自分に関係ない場合の意見。実際には「その程度我慢しろよ」って事にすぐ文句言う。この両者は基本同一だ。実際に騒動とか見ればわかるよな。「ほんのちょっと回り道になる」「少し施設が遠くなる」だけで命の危機かのような大反対だ、これが日本人。
お前が勝手に自転車使ってろと言いたくなるゴミみたいな提言。本来JRは国鉄から受け継いだ時点で「廃止」は出来ない契約のはずなんだわ。国営だからこそ利益度外視で客が少ない路線でも運営していた、これをJRは受け継ぐ義務があったかどうかは知らないけど、廃止しないという約束のもとに民営化されてる。ロクな企業努力無しに赤字だからと単純に止める権利なんざ本来は無い。とはいえ、現実の話として「廃止せざるを得ない」場面もあるだろうと。うん、田村さん本気で「廃止すんな」って言ってるわけじゃないんだ。ただ、さすがに「お前に何の関係がある?」って言いたくなるヤツが「廃止しろ」と言ってるのはさ。ちょっと前に「沖縄は何だ?日本国だろうが、日本人が騒いで何が悪い」的な事書いた。実際、日本の問題だろう。が、JR路線の廃止は日本全体の問題じゃねぇよ。JRとその廃止地域の問題だ。国も金を負担しているとはいえ、その額なんて正直どうでもいいレベル。
自分が使ってないから安易に廃止しろと言える。実際に現地で暮らしてから言えよ、そんなの。
そして何よりやばいのが「自転車」なんてのは完全な健常者目線だ。誰もかれもが超健康体だとでも思ってるのか?
学校側としても「当校は交通の便が悪く自転車登校しか出来ません」なんて事になったら死ぬだろうがよ。そこに路線があり駅がある事を前提にそこに校舎を作り学校を設立してるなら廃止はかなり迷惑な話だろうしな。それでも田村さんは前述の通り「廃止するな」とは言わない、さすがに無関係の第3者だから。ただ、「廃止しろ」もないし、ましてや自転車登校可能な人が「いる」という事実を持って100%全員自転車で登校しろなどと横暴すぎる。一生鉄道使うな、この記者は。常時自転車を使え。自分が使わないからいらないと言ってるだけだからね、この記事内容。
後は久留里〜上総亀山まで9.6kmだから自転車使えっていう距離。それ鉄道…線路の距離だからな?自転車使えというなら自転車のルートぐらい検索してから言えよ、検索した結果11km。歩きで2時間半、自転車で45分、車で15分、電車で20分。健常者であれば特に問題なく自転車通学は可能には見える。実際の道にどんな問題があるかはわからないし、久留里駅に「自転車を置く」というのが前提になるが。いや、だって全員久留里駅から乗ってるわけじゃないというか、ほぼもっと前の駅から使ってるだろ?木更津から通ってるなら、今まで木更津から直通で行けていたのが「ここから先いらないから」と線の一部を廃止されたら、そこに自転車なんておいてねぇっすよ。まあ、そもそも自転車通学可能かどうかは今回問題にしてるわけではないが。この人はそういう目線すら抜けてる。
「通学してる人は全員、久留里で乗って上総亀山で降りる」という前提だ、バカすぎる。というか、そもそも上総亀山駅周辺に学校は無いので、通学に使ってるというなら、接続してるその先だろう。すると途中まで電車、途中で自転車、そこから先また電車になるか、自転車ではキツい距離を無理に自転車を使うかだ。現状いい感じのバスは見当たらない。まあ、この狭い区間の話をしても仕方ないが。何にしてもこの記者は「廃止しろ」だけでその代替に大して自分が書いた提案すら全く調べてない。クズすぎて反吐が出る。
死の予言をする幼女が怖すぎるので喉を潰して予言出来なくする。それでもまだ死の予言をしたので街中の人間が暴行を加えて殺害。その事実を町民皆で封印。
遺体は聖職者が弔った…が、実は幼女はギリギリのとこで生きていた。墓参りというかそんな事すらしなかった街の人間は幼女が死んでいなかった事すらしらない。幼女は結局絶望して自殺。今街で生まれた少女の前に幽霊として現れ死の予言。
幼女と言っても10歳。そしてプレイヤーは「死ぬ事を予言してるんだな」とほぼ誰もが思うだろうけど、街の人は幼女が指名した人が死ぬと何故か勘違い。そして幼女はその勘違いを何故か正さない。5歳とかじゃなくて10歳だぜ?頭おかしいんじゃないのか、10歳にもなって。幽霊として現れた際もずーーーっと説明しなくてギリギリのとこで、相手を殺そうとしてるのではなくこのままじゃ死ぬからと警告していたと説明。…説明出来るんじゃねぇかよ。頭悪い上に胸糞悪いシナリオ。
その他「復讐」キャラがあまりにも多い。
国王に双子の子どもが生まれたけど、1人いらないので捨てた。どこかの施設に預けたとかじゃなくて捨てた。その事実は公表されていて手に特徴あるアザがある。結果としてフェニックスシズコさんの長男フェニックスマンのように「俺は本当は王子なんだー」と勘違いして人生壊してしまう若者が。そいつが暴走した結果国が滅びかけたし、そいつとその関係者も不幸な事に。が、当の捨てられた「王女」が国王に仕方が無かったとして…いや王女様?あなたは何だかんだで幸せに生きたからいいかもしれないけど、どれだけ不幸をまき散らしたと思ってるんだい、このクソ国王のせいで。
強さが全ての街で、決闘に敗れた男の家族は街の人間に徹底的にいたぶられ街から逃げ出した。逃げた子供は逃げる前に決闘した男にいつか殺すと宣言。時が流れ決闘した男は老い、子供は成年に。もう修行とか関係なく成年勝って当たり前じゃんって状態。決闘した男は死ぬつもりで闘いを挑み破れたけど、復讐クンは「殺さない」と宣言。街の人間皆殺し宣言。何でだ?実際に街にやってきて、再度、老いた男をぶちのめし「お前らがあがめてきた男はこの程度だ、俺達家族にしたのと同じ目にあわせろ」…街の人間動かない事にブチ切れる成年。ヒドい話だ。
クエストの話、こんなのばかり。「裏切られたと思ったけどそうじゃなかった」パターンが多くて、復讐者が後悔して死ぬっていう。後は普通に何というかガンガン人が死ぬね。
歴史に残る悪党のように扱われていたけど実は英雄だったパターンも多い。何というか物語の引き出しが少なすぎる。同じような胸糞悪い話を真面目にテキスト読んでると数十時間かかるレベルで何度も何度も何度も何度も見る事になる。ドラクエ10開発関係者は封印しとけ、野に放ってはいけない。
後はドラクエ11の世界壊滅後世界がリアルに本当にそうなっている状態の世界、唯一生き残ってると言える砦に皆が非難する。その砦…城はオーガ族の城だけれど、オーガ族は種別の区別なく皆を受け入れていた。でも、このまま避難民を受け入れ続けると物資が不足すると人間族が城を乗っ取り人間以外の全種族を追放。生きる為の水だとかも一切与えない。逃げてまだ生き延びていたオーガは当然復讐と砦奪還を決意。結局この話も非道な人間に対して何らお咎め無しで終わる。
凶悪な魔物をしずめるために生贄が必要だという事で、貧しい街の幼女を高い金で買い取って生贄に使う国王なんてのもいる。どいつもこいつお咎め無しだ。ドラクエ10のストーリー脚本担当頭おかしいんじゃないか?
稀に戦闘中の敵が動かなくなる。全く動かなくなり倒しても棒立ちのままで、大きなモンスターだと勝利画面に死体?が立ったまま残る。
主人公の性別を今回は選べるので、性別により相手の二人称が変わるわけだけど、その両方の台詞が連続して出る事がある。男向けのメッセージを放った後に女向けのメッセージが出るみたいな。どれだけ手を抜くとこんなバグともいえないようなものが残るんだろうな。
私はお前の後をこっそりついていくから気にしないでくれ。ドラクエ10オフラインのクエストでのみ行動を共にするキャラ達がいっつもいう台詞、大体この2パターン。そんなわけあるか。非戦闘NPCという概念が何で無いんだろうな。以前のドラクエで普通にあったのに。シナリオやシステム的な理由というより出来る限り手を抜きたいという開発側の事情でしかないよなと思いホントに冷める。一緒の任務だ、と言っておいて「片方いらねぇじゃん」になるような「別行動」もあるし。
プレイヤーはルーラを使うから一瞬だけど、先回りされてたり、たらたらあっちこっち寄り道してんのに相手もまだ到着してなかったり無茶苦茶な事にしかならない。「おぉ、もう着いていたのか」「ああ、やっと来たか」とか目的地についた後の反応も大体これ。いい加減うざい。
ヤバい、昭和時代の寒いアニメを見てるかのよう。昭和のアニメだと言ってるんじゃないぞ。昭和の「寒い」アニメだ。見てて哀しくなってくるレベルのドタバタ空回りアニメっていう。
ちょっと前…と言っても数年前だけど、うる星やつらのOVAシリーズ見た時はそう感じなかったんで、原作が悪いというか今回のアニメがヒドいのでなかろうかと。何が悪いのかはわからない。が、見てて恥ずかしくなる。哀しくなるアニメ。ホントどこが悪いんだろう?
こんな感じで、らんまが再アニメ化されたら泣く。というかドクタースランプ辺りも下手なアニメ化するとあんな感じになるんだろうなと思う。
どこのバカがゴリ押したんだろね、これ?どれだけメリットがあってどんなデメリットがあるかしっかり説明すべきなんだよね、まず。デメリットというか問題点。気をつけるべき点。詐欺被害また増えそう。
昭和の遺物とまでは言わないけど、古典的な物理的なカードに色んな機能つけるとか、これも時代逆行のアホの思考。カードなんて「無くして当然」と考えるべき。正直、何で無くす人がいるのかわかんないけど、実際に無くす人は大量にいる。大事な入館カードやらセキュリティカードやら。平気で規約違反した上で当然のようになくすっていう。マイナンバーカードだって当然無くす奴は出てくるだろうし。これだけ言っておいて何だが田村さんだって絶対無くさないなんて断言出来ない。そこは無理、断言するのは。その時は過去のというか今の「何で無くすのかわからないが」が「なくす時は無くすんだよ」になるだけだ。
カードという古典メディアから脱却するのがまず先だと思うんだ。
技術的な話とか環境的な話とか、色々問題あるんだけど国民の声を全く聴く気が無いというのが最大の問題、今の政府。とりあえずデジタル庁だっけ?あれ潰さないとどうにもならない気がする。本当にもっといい仕事したいなら一流企業の経営者でも持ってきた方がいい。というか民間に丸投げした方がマシ。今の日本の場合。中抜きされるけど。
こういうバカとか話にならないじゃん?。リスク分散の概念すら無いんじゃ黙ってろとしかいえない。全財産を1/10づつに振り分けたそれぞれ10個と1個にまとめた1個。10個の内の1個と1個の内の1個に対する「危険意識」が同じだとしたらその人の方が頭おかしいから。その1つを失っても全財産の内の1/10…痛いけど当面すぐに困るわけではない、1つの内の1つだと全財産を失う。物理的なカードに何もかも集約してしまうなんてゲッターロボ的なアホな考え方だと、そのカード1つ失うと色々出来なくなる。クレジットカードやら保険証やら1つ1つのカードに対する意識とはレベルが違う。何より「マシン」さえあれば簡単に個人情報を取得出来るカード。やばいだろ。
マイナンバーカードは元々「提出」するためにあるんじゃなくて、「提示」する。つまりは常時本人が所有しているのが前提。更新だとかで役所に出す時以外は自分が持つ。そして提示する時にも、ナンバー自体は隠される専用のケースに入れて使う。で、保険証やら免許証やらの機能を加えた場合さ…運転免許の場合、単純に視認できる?何か専用の何かで確認すんのか?…保険証にしても「忘れる人」ってのがいるけど、定期的に通院してる人の場合は「次回でいい」ってなる。これが許されなくなると思うんだ。正直、病院にとってそんなにメリットあるのかと。混乱はそんなに長く続かないにしても、その短期間であれ「医療」だからこそ混乱起こしちゃまずい。そもそも保険証の機能なんていらないんだけど、それを義務化したいというなら、50年100年かけてやるべき案件。50年たった頃には物理的なカードなんて廃れてるとは思うが。
何というかカードという古い媒体で漫画で描かれたような近未来的な事をやろうとするからちぐはぐ。正直、頭の悪いオタクの発想なんだけど、今回やろうとしてる事って。光ディスクも無いのに磁気テープで無理に色々やろうとしてる感じ。
まずは利点をしっかり説明すべきだろう。その上でその利点以上に問題が多いと指摘出来る、その指摘を無視するならもうとっとと消えろ。毎日国葬やっていいよ、どんどん死んでくれ。誰が元凶か知らないけど、ロクなヤツいないのは確かだ。1人だって惜しくない、特に河野は今すぐ消えて欲しいゴミ。
と、ここまで書いてるけど、別に積極的に反対ではないんだ。賛成もしないけど、ただ一方的に進めるんじゃなくて、しっかり説明しろよっていう。まともな思考してる人なら今回やろうとしてる事がどれだけ無謀で迷惑かわかるだろうから、てめぇらの無能思い知ってとっとと死ねってだけ。
下らねぇ。クズに反応する必要無いのになぁ。
とりあえず以前から思っていた事。主にネトウヨどもが言ってるやつで「やってるのは現地の人ではない」ってやつ。いや、現地の人とそうでない人が混じってるだろ?何というか「沖縄の人間は実は全員賛成している」みたいに持っていきたいのがイラつく。賛否両論というか何の意味もない言葉があるが、つまりは賛否両方あるのは当たり前。その上でだ…いやまあ沖縄の人間は賛成している事にしたい工作にホントイラつくんだけど、それとは関係なく。
沖縄、沖縄県とは何か。沖縄国の領土か、琉球国か?それともアメリカか?違うだろ、令和現在において沖縄は日本の領土だ。日本国内の事において、日本人が「反対」と活動する事に何の問題があるのか。何でそこに住んでる人じゃないと活動しちゃいけないと思い込んでるんだろうね、ネトウヨ連中は。日本人が日本の領土や自然を守りたいと思って現地にまで足を運ぶ事に問題があるのか。沖縄の問題であり日本の問題である以上、どこの出身かなんて関係ないんすよ。たとえ現地の人間が賛成していようが反対していようが。一般的にいえば、現地の人間の意見はあるそれ以外の人の意見よりは重視されるべきだろうけど、それ以外の人の意見を無視していいわけではない。
いつまで経っても開通する見込みのないリニア新幹線。みなさん知っての通り、ほぼほぼ静岡に問題がある。が、静岡県民以外が静岡の工事に反対していけないわけではない。もちろん静岡の人が賛成していけないわけでもない。静岡の問題であり日本の問題だから。
後は最初に書いた通り、低能クズの相手する必要無し。何も考えてなくて、ちょっとしった知識で「自分が勝てる」と思った何かに食らいついてるだけのゴミだぜ?
多くの人が言ってる通り、座り込みの意味なんてどうでもいいんだよね、公式設定があるわけじゃない。そして一部のアホが調子に乗って「24時間監視の文字が消えた」と。いや、ゴミクズ氏が最初に提示した時点でもうその文字無いんすけど。今回の騒動で消えたんじゃない。
問題は、同レベルの低能が絡みにいって返り討ちにあうこと。同レベルであっても、この手の言いがかり、揚げ足取りに慣れてるかどうか。「1秒でも座ってれば座り込みだ」とかアホじゃねぇのと。それが正しいかどうかじゃない。前述の通り、定義なんて無い。辞書がどうした?とその辞書の見解でしかないからな、そんなの。なら、「1秒でも」が間違ってるかどうかではなく、その意見を押し通すだけの力があるかどうか。自分でも思っていない事を相手に反対したいだけの為に言ってしまうのは愚か。ただこれに対して「バス停で座ってるば座り込みなのか」だったっけ?本来相手にすべきではないんだけど、相手してしまったならこれを叩かないと。「何かに抵抗する意思無しで座ってるならただ座ってるだけ」、定義は無い。定義は無いにしても最低限「何かに対する抗議で座ってる」のは必須条件だろう。時間ではなく意志。疲れて座ってるだけならそれは何時間座っていようと座ってるだけ。時間で解釈するとそれこそ「修行でずっと座ってる人がいたらそれは座り込みなのか」とむしろ問いたい。違うだろ?それは抗議ではなく修行である以上は。相手は低能だ、小学生にすら勝てないレベルの。失言だらけだ。間違いだらけだ。それを指摘出来ないなら絡むな、だ。鬱陶しいんだよ、いちいち記事があがってきて。早く死んでくれないかね、クズ氏。
全員よくわからん誰かに命令されて主人公にくっついてくる律儀な連中なんだけど、1人だけ「何でお前?」。
エルフのフウラちゃんはわかる、よくわかる。他にいないしな。キュウスケも味あるけど「風使い」という唯一無二のステータス持ちのフウラは選ばれて当然だろう。
ドワーフのダストンもまあわかる。CV水橋かおりの美少女怪盗さん差し置いて全くやる気のないおっさんが何故かついてくるのは謎だが、女の子ばっかりになっちゃうんでまあ仕方無いんだろう。というか正直、仲間キャラの中では一番ダストンが好きなんだが。別の意味で「何でお前?」だな。
プクリポは団長で良くない?と思浮けど、別に王子でもおかしいわけではない。というか団長だと多分ダストンと性能が被るんだろう。盗賊系なイメージだし。
オーガは他にいない。
ウェディは…説明しましょうとかやってたキンナー調査員、1人暮らしのソーミャさん、それかいっそ種族違うけどキャット・リベリオ。誰だよ、ヒューザって。何の特徴も無い一般人。今回の会話システムはクソつまらんけど、その中で特につまらないどうでもいい事しか言わない一般人。何の目的も無いキャラ。他の仲間はそれなりに思うところがあって仲間やってるけど、ヒューザはただ何かよくわかんない声に命令されたからとりあえずついてきてる感。仲間って感じが全くしない。まあ王子とマイユも仲間感無いが。
フウラとダストンは仲間キャラって感じがする、残り3人は空気、そして1人一般人。ただの調査員でもキンナー調査員の方が仲間的キャライメージ。調査員って肩書きと修理的な能力とで独特のスキル持てただろうし。
理想はフウラ、ソーミャ、チリ、ナブレット、ガガイだろうか?風使い、猫好き?幼女、怪盗、サーカス団長、超サイヤ人。完璧だと思う。
冒険規模が大体5レベル上限ぐらいだからどうって事ないんだけど、実際ヒドい魔法多過ぎない?
実際、公式のリプレイシリーズは古代語魔法だけじゃなくて神聖魔法、精霊魔法、呪歌のどれも上手く活用してなくて「例」としてはあまりふさわしくないっていう。オークなんていうかなり便利な召喚魔法使ったのって新SWリプレイになって初めてだったはず。色々便利な魔法あるけど何というか直接攻撃とかにばかり使ってた。
4レベルで、「変身」だとか、知的生物の言語であれば何でも理解出来てしまう魔法とかかなりすごい。まあ、何か簡単にゴブリン語とか習得出来てしまう世界だし、共通語あるから使える場面自体無かったかもしれんが。
5レベルの浮遊魔法フライトは高速飛行なんで、アレを活用すればもっと色々出来た気もする。
6レベルで使える制約魔法ギアス。10レベル魔法じゃねぇの?という凶悪な「効果永続」。大魔法使いと言ってもいいバグナードクラスですら解除出来ないヒドい魔法。ホントヒドい。魔法使いに「魔法使うな」とギアスかけると一生無力。効果永続だから、多分死んだあとに蘇生しても効果切れないと思うんだ…死んだまま…アンデッドなら痛みという概念無いから無効化出来るだろうが、アンデッドになってまで無効化するようなもんじゃねぇし。物理的に封じられてるわけではないので自分の意志で制約に逆らう事は出来るけど、「二度と逆らう気が起きない」レベルの激痛らしいから、たとえ制約を破られたとしても相手はそれをする度に甚大なダメージ。魔法の場合、激痛に耐えながら魔法を唱えるというのがまず無理。呪文詠唱の無いフォースとかなら別だが…たかがフォースで激痛て。魔法禁止ギアス喰らっても魔法使い続けてたバグナードが異常。…6レベル魔法じゃねぇよな、これやっぱり。1度抵抗されて失敗したら二度と通じないとかならまだ救いあるけどそんなルール聞いた事もない。もうかなりルール忘れてるけど、魔法の重ねがけは先と後どっちが有効だっけ?後が有効なら誰かにギアスかけ直してもらえばいいだけになる。という事は効果重複出来ない魔法は先行有効だったか?昔はQAで回答された部分も含めて細かなルールかなり覚えてたんだけど、もうホント覚えてないな。
ガガイとかいうブロリー。ちぃっ、敏さんいるのに声が無いぜ。
壺とかのアイテム、持ちきれずに戻した場合でも「おたからさがし」のアイテム、スキルに以後反応しなくなる…ことがある…100%ではないので意味がわからんが。「このマップに後1つだけ宝あるはずなんだけどどこも光らない」。こういう場合、以前アイテム99個持っていて取れなかった場合という可能性がある。持ちきれなかったかどうかメッセージをしっかり見てれば問題ないけど、見てなかった場合まずい。キラキラポイントの場合、持ちきれずに戻した場合、一度消えた宝を示す光が復活するんだけど、壺は復活しない。宝回収100%目指してる時の敵。というか、コットン草とか銅鉱石とか採取ポイント多すぎるんで、壺とか宝箱の中に入れるなと思ってしまう。
いやでもさ、あまりにも手抜きして作られてるなと思う。どこに金かけたんだろう?
ドラクエのディレクターは何かコネか何かで無能を頭にするとかいう制約でもつけて作ってんの?と思えてしまうぐらい他社の同系のゲームと比べてあまりにも出来が悪い。古いとかじゃなくて単純に出来が悪いんよ。
今回、親切だったり不親切だったり、何というか逆かな。平気で聞いた事無い地名をガンガン出してくるんだ、クエストで。で、謎解きって程ではないけど目的地詳細がはっきりしない「このテキストから答え導きだしてね」的なのは、その答えがある地域に飛ぶと「目的地」として表示されるんだ。じゃあ、謎解きする必要無いじゃんっていう。「〇〇から一番遠い」とかこの辺りはわかりやすい表現だけど、これもどこが一番遠いのかな?と地図を見る必要もない。目的地が示されるから。どれも同じ。「どういう事だ?」と悩むよりルーラで飛べばいい。その一方、わけのわからない地名の数々については「どこ地方」なのかどころか「どの大陸」の事なのかすら説明が無い。地図が実質無いからさっぱりわからないっていう。逆だろ、これ。どこに行くかはっきりしてる地名部分はもっと親切にすべきだし、謎解き部分は突き放していい。どうせネットに答えあがるんだから、わからない場合。
後は田村さん、遥か昔から「オープンワールドオープンワールド」と呪文のように唱えてる連中が大嫌いで、それが唯一の正解、そうすれば面白くなると勘違いしてるバカはゲーム語るなよと。オープンワールドなんて求められてない。ゲームをつまらなくする要素でしかない。…そう信じてた。が、ドラクエ10オフラインで心底思う。船とかが無いから世界がどういう形してるか全く把握出来ない。実際、ドラクエ10プレイしてる人で世界地図出されて「この大陸は何?」と聞かれて正答出来る人どれだけいるんだろう?どの大陸がどこにあるか把握できているだろうか?ドラクエ的なRPGは街とか洞窟のサイズがフィールドマップと一致しない。が、「一致させりゃいいだろ」で終わる話。どこを冒険してるんだかわかりにくくて、ソーサリアンプレイしてるのと変わらないんだけど、これじゃ。
ドラクエ11もマップは切り替え切り替えだったけど、それでもまだアレは世界の形を理解出来た。10オフはさっぱりわからない。不自然なマップのつながり方もしてるから、今冒険してる大陸の東西南北それぞれがどういう地形なのかとかさっぱり把握出来ない。別に把握しなくてもプレイは出来るけど、「冒険」ってそこが大事じゃないの?フィールドマップが無いFF10より世界の形や自然環境が全くわからない。それぞれ細切れにされた小部屋を行ったり来たりしてるだけって感じで。
ドラクエ10オフラインはゴミ。これが100時間以上プレイした上での答え。センスが無いという一言に集約されるかもしれない。
ドラクエで新しい街についた時の楽しみって武器屋とかだったと思うんだ。でもそういうのが無くて、新しい街、新しい大陸に入る度に不毛な壺漁りかーとうんざり。壺に入ってるのは絶対ゴミです!ならいいんだけどな。それなら漁らない。
ドラクエ9にもあった「みやぶる」で敵の詳細を知るスキル。でも、これで増えるのって「どうでもいい情報」なんですよね。モンスター図鑑に敵の属性やらHPやら何も掲載されない。「みやぶる」は趣味だからやらなくていいという事かもしれないけど…。
ああ、後いつも以上にいらない「とくぎ」が多すぎる。使い道が無いと言っていい。もうちょっと整理しろよと思う。
3流のゴミを持ち上げるのもうやめるべきだと思う。うん、3流だよ、ドラクエ10オフラインなんて。3DS版ドラクエ11と並ぶゴミ。
先週と言うか先々週か。先週…2日前の土曜日に行ったらガチャ自体無くなってた。
いくら何でもさすがにこれで大垣出たらもう奇跡だろと思いつつガチャガチャ。ちくわだった。人間ですらない。1/15のちくわ。ちくわしか持ってねぇのちくわではない。そういえば、ヒドい出来のホワッツマイケルのフィギュアどうなったんだろう?この先もフィギュア化していくとか書いてたやつ。当時「もう他にはニャジラぐらいしかいねぇだろ」って書いたやつな。まあどうでもいいか、買わないし。
評価高いけど全く興味無くて未だに何も知らないやつ。ユーノというのが何なのかさえ知らない。多分ヒロインの名前なんだと思うが。
評価高い作品は一応プレイしておかないとなーと買って積んでたソフトの1つ。開封してみたら初回特典のコードが入ってたけど2018年で切れてる。特典はオリジナル版とのこと…エロゲのオリジナル版?それに修正をしたらオリジナルじゃなくね?いや修正してるとは書いてないけど、まあ興味無いんで別にいらない。でも一応入れてみるか、意外と有効期限切れのコード受け付けてたりするんよ、何故か。で、他にも実のとこペルソナとか結構色々積んでる。プレイする気が無いだけ。
田村さん実のとこギャルゲーは好きじゃないんよ。面白い作品もあるけど基本はつまらないか不快。内容が無い。なんで。乙女ゲーと何で違うんだろね。ギャルゲーの主人公は基本的にクズ、乙女ゲーの主人公は聖人。どっちにしても「いねぇよこんなやつ」だが、クズ見たって不快なだけだろ。乙女ゲーはヒロインと主人公の性別がギャルゲーの逆になってるだけじゃなくてギャルゲーは空気が淀んでる。
なのでなかなか始める気にもならなかったけど遂に開始。…EVEじゃん。思ってたのと全然違う。開始直後のただ見るだけのビジュアルデモにはうんざりだったけど、ゲーム始まったらEVEだった。特徴ある「誰にしゃべってんだ」というテキスト。執拗に同じ選択が可能で、何度も何度もテキストが切り替わる。今の時代にこれやったら恥ずかしいっていうテキスト。リバーステラーは初代EVEを再現しようとしてて滑ってて痛々しかったけど、このYU-NOはEVEだわ。……というかテキストアドベンチャーだったのかよ。ただ読むだけのゲームだと思ってた。テキストアドベンチャーもただ読むだけだけど、それでも能動的にこちらから行動を「起こした」気にはなれる。選択肢は多いから。まあ、結局全部の選択をするんだが。テキストが切り替わらなくなるまで同じ選択を続ける。今行っても無駄だとわかってるとこにも行く。
ずっとこのノリだとちょっと辛いけど、くどわふたーよりは楽しめそうな気はする、これなら。MAGES.というのがものすごい不安だがな。
パクレ警部はただ無能なだけなんだけど、スピンドル兵士長は無能な上に名誉欲強いというかウソつきというかクズすぎる。でも、それに咎めが無いシナリオ展開がホント不快なドラクエ10。
ちなみにプレイ時間は100時間突破してる。でも、ストーリーはほとんど進んでない。動画見ながらカジノ放置とかプレイしてない時間多いけど、クエストを先に進めてるからホント話が進まない。というかクエスト多過ぎじゃね?一部クエストにはいい話もあるけど、とにかく単調なお使い続き。クエストが多いからといって面白いわけではなく無駄な水増しでしかなく面倒と感じるだけ。
スピンドル兵士長はメインストーリーだけでなくクエストでまで出張ってきて不快な事をする。
スレイヤーズに出てきたワイザーさんが似た空気出しつつ実は本当に有能なキャラという事をやってて納得した。が、現実として性能低いのに手柄横取りして作中ほぼ咎めなしというのは不快でしかない。ミスターサタンとかな。アレ、嫌いな人多いからな、何か主にクソZのファンに信者多いし、今ではそんなに嫌われてないけど。嫌いな人の大体の共通見解はあの世界の住人はバカなのか?だが。格闘の素人でも…ミスターサタンは「強くないのでは?」と気づける場面があまりにも多いのにそれに気づかないからね。それがサタン嫌いな人には余計にイラつかせる。アンチではなく、あくまでも「サタンが嫌いな人」な。これとか何様なんだよな。ホントクソZの信者は害悪だな。
ただ田村さんもミスターサタンは別に今は嫌いじゃない。英雄とは思ってないが。ギャグ漫画のキャラとしてはアリだなと。
実際アレ意味不明だし。「伸身の新月面が描く放物線」とかも同じ。何というか名台詞言ってやるぜと最初から用意しておいて、使える場面で「言ってやったぜ」みたいな。名言は作るものじゃない。
全く状況はわからないけど、気持ちは伝わってくる「前畑頑張れ」の方が個人的にはとても好き。それはもう何かいい事言おうなんて意志なくて心からの叫びだから、伝わってくるものがある。真夏の大冒険とか一気に寒くなる。それで何が伝わんの?仕事しろよ、クソ実況。
実際同じように思ってる人の方が、名言だと思ってる人より多いと思うんだけど。用意された意味不明な名言なんていらない。
クソつまらないって程でもなくて苦痛だった。キャラ0点、キャラデザ0点、ストーリー1点ぐらいのまさにゴミ。
こんなもん発売した理由を知りたいぐらいのゴミだった。主人公かヒロイン死なねぁかなと思いながらプレイしてたぐらいに主人公2人が大嫌いすぎだったのがクソと感じた最大の要因だろう。つうかギャルゲーの主人公何でクズしかいねぇの?
正直な話、何で今さらこのニュース?なんだけど、まあ実施されたのはつい最近だからか。北総線の値下げの話。通学定期がすっごい安くなった。
日本一高いと言われつつも実際そうでもないというか、何をもって日本一とするのか難しい。距離辺りの運賃の大部分は一位だけど初乗りだけなら違うはずだし、特定の距離部分は北総以上のところがあったはず、まあ大体一位みたいな曖昧な感じ。
ちなみに北総線が高額な理由はこの記事にあるようなニュータウン開発失敗のみではないし、今現在の千葉ニュータウンは実のところ人口はともかく「無駄にただっ広い」って事でIT企業が多く利用してる。ああ、高額な理由は親会社である京成が北総線を痛めつけてたんよ、今までは。北総線が使う線路が北総線所有でないものが入っていて、その部分は北総線に全く益が無い。大体こいつとその親会社の京成が悪い。謎の千葉ニュータウン鉄道は結局京成の役員が社長兼任してて汚い事やってた。今は北総線と千葉ニュータウン鉄道の社長が同一人物。まあ、千葉ニュータウン鉄道潰せって感じだが、正直な話。北総線も今までは京成の役員が社長しててやりたい放題やられてた。今の社長も京成の役員ではあるけど、今までと違って北総の社長だから京成の役員でもあるみたいな感じ。そこが違う。あー、千葉ニュータウン鉄道の詳しい説明してるサイトあった。助かる。いらねぇだろ、この会社?
で、だ。件名…北総線が日本一争いから脱落してなお、千葉県は揺るがない。北総線がやられた?みたいな四天王のノリではないというか、北総線は四天王最強格だった気はする。が、こいつがやられたところで千葉県には東葉高速鉄道が控えているのだよ、後ろに。今回の北総線値下げで東葉高速は北総を抜いたぜ。
東葉高速は西船橋から東洋勝田台を結ぶ主に船橋、八千代近辺から東京へ出る為の路線。元々は営団地下鉄東西線…現在の東京メトロ東西線の延長として企画されたんだけど「全区間千葉県じゃねぇか」と。東京メトロは名の通り東京の路線であって千葉の路線じゃない。結果として現在、東葉高速と東京メトロ東西線は直通で1つの路線かのようになってはいる。けど、東京メトロによって運営されてるわけではない。結果として北総線と同じく年単位での経営は黒字であっても路線作るための経費が未だに…なのでとんでもなく高額な路線となってる。北総線と同じく数十年経過すれば値下げ行われるだろうけどさてそれはいつのことか。…田村さんが生きてる頃には無理っぽいわ、値下げ。
実のとこ、北総値下げ前と東葉高速は初乗りも距離辺りの運賃もほぼ同じで、今回の値下げで完全に追い抜いたという事。でも、遥か昔から「日本一高額」と言われてきていた北総線と違って知名度低いよね、東葉高速は。まあ、残念だったな1位の座はまだまだ千葉県のものよ。
全く期待してなかったので事前情報一切無し。
「ガンダムっぽくない」のを期待していた。そして「ガンダムっぽくない」のが出てきた。ラノベかよ。Gレコ、鉄血の失敗を反省して「ガンダムじゃん」が出てくると思ってた、ただ女性を主人公にしただけの。でも、これでいいと思うんだ。今後どうなるかはわからないけど、「ガンダムじゃん」で逃げられることは無い、この1話なら。
AGEは結局王道のガンダムだった。鉄血はタイトルがラノベだった。中身もラノベだった。ラノベといってもジャンル色々あるけど、何というか痛々しい人たちが絶賛するようなタイプ。所詮オタク向けなのにハードな展開がどうとか自分達はオタクとは違うみたいに気取ってたクソどもが好んでたタイプのラノベ。でもまあガンダムだった。
今回は王道の平成時代の萌え系ラノベ。マクロスとかアクエリオンとかそっちの方向に近い。最初から主人公が圧倒的高性能で、何かクソみたいなやつを瞬殺するというろくでもない内容。学園最強の人をファンネルで瞬殺。ファンネルという名前かどうか知らんが。そして花嫁ゲット。良いね。
いいね、Gガン並にガンダムぶち壊してくれそうで期待してる。「こういうのでいいんだよ」はこういう作品にこそ使いたい。一昔前なら叩かれてたかもしれないけど、ユニコーン、AGE、Gレコ、鉄血とゴミを喰わされ続けてきてるからこれは受け入れられる気がする。ああ、以前から書いてる通り田村さん自身はAGE高く評価してるよ。まあ、でも世間の評価が間違ってるとも思ってないし。正しいとも思ってないが。
タイトルに直接結びつかないんだけど、ここから説明しないとダメだろうということで。当サイトが遥か昔から主張しているやつ。というかもうホント今まで書いてきた事見られたのか?とさえ思える内容なんだけど。
おもてなしというもの。ホント何が受けたのか知らないが、日本人はその心を今すぐ捨てろ。いや、それが真実から出た行動ならいいが。
何か適当にテレビつけてたら、おもてなしの心みたいな番組が始まって、あまりにもムカムカ来てチャンネル変えるハメになった。
客に媚びた卑屈な態度。客の思想を勝手に考えてのひとりよがりの自己満足。とても美しくない。仕事には対価が払われる、それが正しい社会。これが失われ、サービス合戦、その結果、生まれたのがクソみたいな態度の客だろうが。
「モノを買う=店にとってありがたい=お礼を言うのは店の側」。違うだろうが、それは。外国人にどれだけ高く評価されようと、そんなもの何の意味もない。それで観光客が本当に増えたか?一方的に店側が客側にサービスを提供し媚びつづけた結果、店への感謝なんて心が無くなってしまってる。「売ってくれてありがとう」だろうがよ。サービスはあって当たり前と考えるな。
少し前に個人経営のコンビニ店主が…、あぁ、これか。一番上に出てきたまとめサイトだけど、まぁ何でもいいや。このコンビニ店主の物言いというか文章は読んだものを不快にさせるかもしれないし、今の日本人の「客」の感覚からすると、「おかしい」となる。が、その感覚の方がおかしんですよ?
「図々しい客」「過剰サービスを期待」「弁償しない」これに対して文句を言う事の何がおかしいのかだ、文章の書き方はともかく。ところがだ、これに対する反応の多くは「○○くらいしろ」「接客に向いてない」。おもてなしでもなんでもない、客の奪い合いから生まれた過剰サービス合戦で生まれた、「サービスされて当たり前」な多くの客を生み出した事にも気づかず、自分達は客のためにいい事をしてると自己満足に浸るクソどもが。どれだけ客を甘やかしてきた?
客が望んでもいない事を勝手にするヒマがあるなら、本来の仕事の精度をあげろ。勝手に余計な事をするWindowsだとか不快なだけだから。客の為というなら、客が望んだ事だけをすればいい。対価以上の事をするのは「迷惑」なんだよ。それは健常な社会にならない。この腐った思考があるから、メイド喫茶とか人間の魂としての尊厳を損なうようなクソ商売まで生まれてしまう、この国は。プライドが悪かのように扱われるこの国どうなんだ?主人の為に尽くす忠義の心と、客に媚びる卑屈な心は全く違う事を知れ。客を客とも思わないその「おもてなし」の心やめろ。お前らが相手にしてるのは対等な関係の「客」だ。
親切にされれば、丁寧な接客があれば、またその店に行くようになる。間違ってない。が、今の日本は行き過ぎているんだ、これが。
ゲームだと、DLCで開発側がごねて本来有料だったものを無料にしたみたいなのが、いい話かのように語られてるんですが、本当にいい事なのかどうか。こんな事をする企業があると、それを例として無茶を言い出す客が出てくる。何より、その開発者は給料もらってるからいいだろうが、無料にした結果被る企業の損害と、無料にした結果受ける企業への信頼だとかしっかり考えたのか。正直、DLCに文句言ってる層なんて、無視して構わないレベル。最初から製品の一部に含まれていたならともかく、そうでないものを無料にするというのがどれだけ、「開発以外の人間に負担を与えるか」考えろよ。それをどこかで補わないといけない。何にしてもこれ以上、過剰サービスでクズを育てないでくれ。
しかし、コメント欄もバカばっかりだな。トイレは従業員の為なんだから「貸す気無いなら撤去しろ」みたいな意見は有り得ないだろうが。そしてバイトのプロ意識の無さにがっかりする。バイトだからじゃなくて、お前らは金貰って仕事してんだよ。仕事に対してプロ意識持てない奴は引きこもっててくれ、役に立たない奴はいるとむしろ邪魔だから。「こんな事考えてるならコンビニ経営するな」というなら「そんな事考えてるならコンビニ行くなっていうか外に出るな」と思うがな。駅で駅員に文句言ってる人とかはこういう奴らだろうか。が、多すぎだろ、その数が。1円分の電気 窃盗の検索結果。これを犯罪とした人に「警察官に向かない」とでもいうのかね?お前らが思ってるよりこういうとこばっかり社会は厳格だ。駅のコンセントを使う、自分は客だ、鉄道会社はそれぐらいサービスしろ、こんな思考をする客は嫌だろ。何でコンビニだけこんなに舐められてるんだろう?特定の店員ではなく、コンビニ店員や、コンビニそのものをバカにしてるならコンビニ利用すんなよ。
で、こうやってコンビニ店長に文句つけてるのと同じような連中が、「サービスされて当たり前だと思ってるとかクソ」って乙武さん叩いてるんだろ、彼が叩かれる事自体はどうでもいいけど、より客にサービスを提供しないといけないのはコンビニではなく、料理店の方だろうが。もちろん、乙武さんの言い分が正しいなんて全く思わないというかクズだとしか思わないが、そのクズと大差ないんだよ、コンビニ店長を叩いてるお前らは。
客が買い物しないと嬉しい、そんな意識のバイトが大量にいる、これがおもてなしの国だそうだ。クソすぎる。
過剰サービス上位5つ全部サービスではない。その区別が出来ないバカは社会に出るな。「職場に来るな」「社会に出るな」ばっかりだな、最近の雑記。本当にバカが多くてイヤになる。
ウチの雑記では「日本はおもてなしの心を捨てろ」と理由つけて書いた。が、これはもうサービスでも何でもない通常業務だ。
そもそも「おもてなしやめろ」を書いた理由がテレビ番組でやってた「客の個人情報をつかんで、その客が誕生日であれば、その客の嗜好情報を入手してサプライズ」とか「気持ち悪いわ」レベルのものを「おもてなし」と称して、ニコニコと自己満足に浸っていたところからきている。
結論として「客が言ってもいない事を先読みして勝手に何かをするのはサービスではない」となった。「この人は○○がしたいんだろうなぁ」と読んで、その何かをする。それで喜ぶ客もいるだろうが、そうでない客の方が多分多い。だからこそ「何もしない事がサービスになる」のだよ、今の日本では。異常だろ。でも、「運転手が客に話しかけないサービスをするタクシー」なんていうのが普通に存在していて、それが有用な国、これがキチガイじみた「客に「喜べよ」と脅迫するおもてなし」をする日本の実情。
たとえば、ホテルでも旅館でも、客が求めているのは、事前情報通りの事。女将のシステムがいやなら、日本旅館なんて行くなとしか言えない、これは「利用する側」もわかっているシステムだろう。知らなかったとは言わせない、いくら何でも。
一流とは何かとは、客の「理不尽」でない要求に応え、当たり前の事を当たり前にこなす事だろ。自身の仕事にプライドを持ちプロとして仕事をしているという意識が無いと出来ない。が、「バイトだから適当でいい」という考え方をしてる人ばかりの日本で「まともに仕事が出来ている」一流の人はなかなか見れるものではない。が、それが出来るようしっかり厳しい教育を施しているところが世界に通用するわけですな。
で、タイトルにどうつながるのか?直接はつながらない。ただ、自衛隊員とか給料やっすいよなぁとか思ったり。ああ、田村さんは「それでも」自衛隊はやっぱり違憲だと思ってる。ただそれとそこで勤務する人を認めないかどうかは違う。そして存在している以上それを活用すべきと考えるのもおかしな話とは思ってない。
この給料の話も直接には違う。ただ、日本は基本無宗教。近くの神社や寺にお世話になる事はあってもそれは信教ではない。で、ここが大事。なので、高取得者がただただクソなんですよこの国。恵みの心が無い。すぐ税金が高いと言い出すし、脱税して当たり前だと思ってる。募金とかする人ももちろんいるけど、全然社会奉仕や弱者への心が足りない。もう所得の10割ぐらいぶんどってもいいんじゃないかと思う。動画収入なんかは20割ぐらい取っていいはず。名を売るという利益をそこで得てるなら金銭的な収入は無しでいい。本来の収入の2倍ぐらい税金として納める、それがかなり「正しい」在り方。狂った事言ってると思うなら、それはそれこそ他国、主に欧米と比べるからだ。宗教が社会に入ってきてないので、金は全て「自分のモノ」となる。ああ、別に宗教団体への高額献金とかの話してるんじゃねぇぜ?貧者への恵み。
以前も書いたんだけど、日本人のほとんどは「足を引っ張ってる」とか年収で判定してバカな事言ってたバカがいるんですよ、税金以上のサービスを受けてるんだと、林何とかという人とか他にも…全く何もわかってないというしかない。違うんだよね、逆なんだよ。この国においては足引っ張ってるのは高額取得者の方。足を引っ張ってるというか頭を押さえつけてるというか。じゃあ、足を引っ張ってるという奴らをこの国から排除してみるか?夢のような国になると思うか?この国が生み出してる富のほとんどはその足を引っ張ってるとか言われる奴らが生み出してるから。それを吸い上げて還元する気が恥を知らない連中が大量にいるから成り立たない。資本主義は人間に善意が無ければ成り立たない。一見成り立ってるように見えるかもしれないけど、現実として破綻してる。
現実本当に必要な人間に金が回っているか。さっき名前を出した自衛官なんかもそうだけど、もし彼らが「金を募った」ら彼らに金を出す人は多分結構いる。その金を出すのは誰かというと、それこそ「足を引っ張る」とか言われてる人立ち。金持ってる奴は基本出さない。
たとえばの話、プロ野球選手。別に彼らが高い金を得ていてもそれは別にいいんだけど、じゃあプロ野球選手と自衛官とどっちが重要か、どちらの方が大変な事をしているか。どちらが利益を生み出すかなんて考えだと、直接利益なんて生まれるわけもないけど極めて重要な何かはいつまで経っても金が入らない。宗教が無いこの国において資本主義が徹底的に馴染まない、不合理なのはこの面だろう。利益生み出してるか?な政治家は高級だけどな。そういう判断が他の職種にも働けばいいんだけどな。金なんてあるとこからぶんどればいいだけ。後はそれを再配分するのが国の仕事だろ?これがまともに機能してないんよ。
「労働者」の評価が低すぎる。労働者自ら価値を下げてる気もするし、この国に限った事ではないんだろうけど、金が欲しいなら労働をすべきではない。どうしようもない答えだよな。でも、働く人間がいなければ世界は破たんする。
ドラクエ10オフライン。転生モンスター出現率アップも効果時間30分だけど、30分間高速で接敵し続けても出ないとか当たり前なのがヒドい。
転生モンスターの存在自体は別にいいんだけど、別に特別美味しい敵ではないので、出現させる目的ってモンスター図鑑埋める事ぐらい。その目的の為に「買えない」アイテムを使ってまで出現率増やしてるなら、劇的に出現率あがるべきじゃないのかなと思うんだけど。それでゲームがつまらなくなるのかというと絶対無い。
ドラクエはホント幹部に無能集めて作ってるよなと思う。
一生引きこもり生活してるべき、ここまでアホだと。何のデータも用意せず憶測だけでグリーン車は儲からないと断言してるアホ。ホントアホは社会に出てこないで欲しい。
数百円なんて儲からないというなら、もう1000円以上の長距離以外の客お断りにすりゃいいんじゃね?赤字確実だけどな。1円だろうが10円だろうが、その積み重ねが利益になる。
東海道線や総武快速のグリーン車利用率は3%とのこと。通勤通学客は基本定期券なのでその人が利用しようがしまいが鉄道会社にとっては関係ない。一方、グリーン車利用は定期券であろうと支払いが必要なので直接収益となる。これだけでもただの通勤客と違う上等な客で収入増の1つの手段となる。
鉄道が1つの路線運営で利益増やすとなると、経費を削るか運賃をあげるか、客を増やすかなんだけど、どれも難しい。手っ取り早く成果を出すのが「プレミアム」な何かによる特別料金。
さっきの3%のでどころとなるデータだと総武快速だと1日7000人ぐらい。価格は平均して850円ぐらいだろうか?。事前購入は安いけど、グリーン車が満員でも払い戻しなんて出来ない。以前書いた通り、グリーン券は「グリーン車両に入る権利」であって、満員でない事を保証するものでない。車内販売の方が安全なわけだけど、高い。記事にあるQSEATというのは座席指定タイプみたいなので絶対に座席が確保されるんだろうけど、夜の一部車両のみっていうのはあまりにも使い勝手悪そう。…話戻そう。後は距離だけど50kmってのは結構長い。船橋からだと東京をまたいで横浜まで行ける。それで大体50km。ほとんどの通勤通学客は50km以内だろう。よって平均して850円ぐらいと。
850×7000で約600万。平日のみとして1か月を21日とすると1億2500万ぐらい。そこらの赤字路線の乗客数を増やそうと頑張って100人ぐらい利用客増やすよりは遥かにこちらの方が単純な利益だけ見れば上で楽だな。この額を何故かグループ全体の利益と比較して「大した事ない」と言ってのけるアホはさ、「大した事ないからいらない」で全部廃止したら利益ゼロになるという事がわかっているんだろうか?まあ、廃止せよと言ってるわけではないんだけど、利益面では軽視してるのがあまりにも頭が悪いなと。
逆にね…有料座席車両なんて「使わない」圧倒的多数の人から見れば「邪魔」なだけなんですよね。ホームの出入り口、階段の付近に車両がくるから。乗降のどちらにも不便。これを「選択肢多くていい会社だな」なんて思う人はそうそういないでしょ。印象としてはプラスでもマイナスでもない。けどマイナスに感じてる人も間違いなくいる。そういう意味でいえば利益面以外ではグリーン車導入なんて意味は無いかな。グリーン車があるとかでなく通勤用の特急を走らせるならまた話も違うけど
鉄道会社の善し悪しはさ、そんな有料座席がどうとかじゃなくてごくごく一般的に誰もが触れる毎日の部分、駅員含め社員の質、駅にある情報の使い勝手、的確なアナウンスとかも。東京メトロの一部駅で当たり前のように張られてる「各駅」での「何両目が乗り換えや出口の拠点になるか」なんて情報だとかもそうだし、ベンチの置き方、駅ビルだとかトイレ含めた駅施設。そういった方面の方が遥かに重要。それこそ直接の利益に結びつかないものが多いけどっていうやつ。ああ、後…車両の見た目というか…今は知らないけどつい最近まで東武線、東武野田線は「洗浄してんのか?」ってぐらいに外も中もきたねぇクソ車両だった。
孤独のグルメの原作漫画が面白かったので買ってみた、同じコンビで作られた「散歩もの」。
主人公はどこかの開発部長。そんなただのおっさんがただ東京の街をぶらぶらと歩いて目についた店に入ったりするだけの漫画。…ちい散歩みたいなもんだな。
「テレビや雑誌で見た場所へ出かけていく散歩は散歩ではない」「理想的なのはのんきな迷子」「こういう路地はガイドなんかに頼らないでただ歩くのが楽しいんじゃない!ちょっと不安ぐらいが面白いんじゃない?」「というか散歩って観光とは違う」
この最後の方のこだわりに対して、その路地に店を構えるおっさん「まあなんでもいいさ来てくれりゃあ…理由なんて」。そりゃあそうだ。いいと思う、こういう漫画は。
「昔の秋葉原は楽しかった」に「つまらなくなったのはお前」みたいなツッコミもある、これは「いや街自体本当にくだらなくなったんだが」と色々と説明出来るけど、完全に間違ってるわけでもない。
「楽しかった」のは、その空気もあるけど、「固定のルートを回る」のではなく、「こんなとこにこんなものが」の宝物を見つけた感。固定のルートにしたって中古ショップに何度も何度も足を運び、探していた何かがいつの間にか「入荷」されていた時、そしてその価格を見ての絶望とか。特定のどこかに何かをしにいくのではなく、目的地は「秋葉原」、そこで何をするかは決まってない。目的なんかなくても楽しめる「時代」だった。ネットで情報が溢れてるから、今はそうじゃない。まあ、田村さんは未だにネットでの下調べはほぼしないし、ネットの評価なんて見る気も無い古い人間で、何かの目的があってどこかに行く時に「他に何があるだろう」と下調べはしない、その場で「何かあるかな」が好き。ただやみくもに歩き回るのが。…が、こんなの1人じゃないとなかなか出来ない。同じような嗜好の人がいれば違うけど。
時代は基本「効率」。事前に調べられる事を調べない奴は愚か。「つまらなくなったのはお前」というのはだから決して間違ってはいない。要はリアルな世界を歩くのが楽しかったって記憶を持ったまま、「ネットの海をさまようのが楽しい」にとっくに自分の中で変化してたのにそれに気づけずにいた。今はネットの海をさまよう事すら多分もうされなくなってるだろうけど。
偶然居合わせた「お祭り」とかの方が行こうと思ってた「お祭り」より多分楽しめる。行こうと思ってた奴はハードル高くなってて純粋な評価が出来ない。偶然居合わせたお祭りは偶然何か面白い何かに1つでも出会えれば「楽しかった」で終わるからね。
藤子A先生の「新作」単行本は多分これが最後。旧作の復刻とかなら今後もあるかもしれないけど。単行本化されてなかった「わが名はXくん」が全3巻でいきなり発売されたりもしたし。が、新作は…未発表のトキワ荘の漫画があるのは少し前に公表されたけど、誰かが描き足さない限り作品にならんしな。
2022年3月末に書かれた最後の手書き原稿というのが収録されてて、それを見るとこれまでずっと一人称が「僕」だったものが「ワシ」になってる。その一人称は「PARマン」の時のだ。他の原稿を見ると「僕」になってるので、本人は「ワシ」と書いてたのに編集が勝手に変えていたわけではなさそう。つまり、この原稿を書いた時点でもう自分の仕事の区別がついてない状態。PARマンの連載終わってもうだいぶ経ってるんだけど、年齢重ねると10年前ぐらいの事すらも「ほんのちょっと前」の出来事に思えたりするから。というかPARマンは連載終了じゃなくて、ちょっとお休み扱いだったので、帰ってきて欲しかった。
掲載されているものは全部「ぼく」に修正されてる。「僕」も「ぼく」にされてるし、一部勝手に「ひらがな」に修正されてるものとか「特急行」が「急行」に修正されてたり。まあ、特急行はさすがに意味わからんしな。特急か特別急行ならわかる、特急行はよくわからん。「最近」の話として「切符」買ったけど、その切符が自動改札を通らなかったって話をしてる。…切符使ってたのか。
この連載は本文が藤子A、挿絵が西原理恵子というよくわからない連載。西原さんは絵を描きつつも本文にツッコミ入れたりもしてる。で、「何度も同じことをいうA先生」が大好きみたいなネタが何度か。
この連載に限らず実際、新人の頃に締切に間に合わず干された話とテラさんへの感謝の気持ちの話ばかりなんですよね、A先生の本買うと。それぐらい記憶に強く残ってるんだろうと。というかトキワ荘で時間が止まってる、漫画家としてはトキワ荘出た後の方が活躍してるんだけど、心はずーーーっとトキワ荘にある人。ずーっと寺田ヒロオさんの事が心に残ってる人。
「ボク達がトキワ荘を追い出されずに済み、のちにチャンとした漫画家になれたのもテラさんのおかげだ。お金だけじゃなく、ほかの色んなことでボク達はテラさんのお世話になった。今でも大尊敬し、大感謝している」
漫画全盛期と言ってもいい頃にはもう実質引退していたので、現代において「寺田ヒロオ」という漫画家が悪名ではなく良い方面で名前が残ってるのはほぼ間違いなく藤子A先生のまんが道と、ことあるごとにテラさんがどうだとか、寺田ヒロオの漫画はとか語ったおかげだろうと思う。実際、正直な話、新漫画党メンバーで藤子A以外はそんなにテラさんの事を特にどうとも思ってないよね。感謝はしてただろうし、昔は慕ってたんだろうけど。石森辺りは慕ってたかどうかすら怪しいんだよな、便利な道具ぐらいにしか思ってなかったように見えてしまう。あくまでも残された言葉からだけで判断するとだが。
ちなみに悪名っていうのは、ロクに寺田ヒロオを知りもしない人が、残されたエピソードだけ見て。まあ、知った上でも、さいとうたかをに自分の漫画送りつけたみたいなのは「うわー」なんだけど、そういうエピソードを持って「ただの嫉妬」とか感想持つのが違うなと。それこそその当時時点においては寺田ヒロオは人気漫画家なわけだし。相手が格上だろうが格下だろうがそんなの関係なく「子供のための良い漫画」を描かない漫画家はクズだと思ってるってだけだよねと。
この「良い漫画」というのが以前書いた通り、テラさん以外の新漫画党メンバーの理解を得られてなかった部分。A先生は年を重ねて若い頃の自分が間違ってたなんて思わないけどみたいな状態になってる、なので寺田ヒロオの解説でも「子供たちのタメになるいい漫画を!という信念を持って」と、その部分を強調して紹介してる。今の時代において寺田ヒロオの漫画は多分受け入れられない。けど、その系統は絶対に必要で残すべき系譜だったんだろうなぁと。
最初は「もう少年漫画なんか描き飽きたんだよ」とでも言いたいのか、これがあのコロッケの続編かよってぐらいにシリアス展開で、主人公コロッケが大人になってて全くギャグ要素の無いキャラになり、ギャグキャラだったプリンプリンが冷酷な悪役に。が、それにも飽きたのか王道少年漫画に戻った。もうこれはBLじゃないのでは?
コロッケが元の少年の姿に戻った。コロッケBLは、本編終了から数百年後の世界だったか?そこに何故か本編に登場した「バンカー」と呼ばれる特殊能力を持った戦士達が「精神、肉体、能力」だとか、何かしら変化して復活。主人公のコロッケは大人の姿になった「と思われていた」。大体みんな強くなってる中、主人公の相棒ともいえるウスターは「すっごくちっちゃくなった」。猫系の人型生物だったので子猫になりました。マスコット的キャラが欲しかったんだろうか。
ラスボスらしきキャラはありがちな「他人の能力を吸収」する能力の持ち主。能力自体が即死系な上に相手を倒した上でその能力を吸収、超厄介。今回、「自分自身を一瞬で完全回復」する能力と「死んでも即復活」する能力を吸収。元々コロコロというよりジャンプの漫画みたいなコロッケ…キャラの見た目とかは別として。今回もジャンプ王道「ラスボスの能力が無茶苦茶すぎてどうやって倒せばいいんだかわからない」という事に。ベホマ能力だけでも厄介なのに、「完全回復した上で蘇生」までするとか倒しようがない。というか完全蘇生能力が直前に吸収した完全回復能力いらねぇじゃんってレベルの能力なもんで。
これ、蘇生能力持った奴がバカすぎてさ。ラスボスに殺されて復活、これまでも何度か蘇生していたので、自分の変化は「蘇生能力の追加」だと確信。ちなみに主人公の能力は「融合」。実質ラスボスと同じ能力な気がするけど、無限に融合出来るのかどうかわからんし、融合すると姿も変わる。まあ元々ドラゴンボールみたいな漫画だから。禁貨とかいうの集めるとなんでも願いが叶うとかさ。
蘇生能力持った奴はこれで主人公と融合すれば無敵だーと「ラスボスに語る」。ラスボスに瞬殺されたヤツが、な。当然ながらラスボスは即その蘇生能力持ちを吸収。…役立たずならまだいい、ラスボス強化すんじゃねぇよ。どこまでジャンプ漫画なんだよ。
「オレの不死身の力に…コロッケのものすごいパワーと攻撃力が加われば」「お前には絶対に負けない!!」「あばよ!」…即捕まって吸収される。蘇生能力持ってる事べらべらしゃべった挙句に主人公と融合しちゃってお前倒しちゃうぞーとかしゃべっちゃうバカ。
普通に王道で面白いと思う。ヒロインキャラがいないという欠点を除けば。アニメ版だとオリジナルのヒロインいたんだけどな。そしてT−ボーンが元々は女の子だったはずなんだが、男にしか見えないからって。いや、少年にしか見えない女の子とか需要あるから。別にそれで問題なかったから。全く勿体ない事を。
塔に入ってしまうと難しい謎解きは無し。再挑戦即可能な「ちょっと難しい」って程度のアクションと、何度も死ぬのが前提なパズル的なアクションと。
地獄聖堂みたいな「こんなとこにこんな敵配置すんじゃねぇよ」とかが無い。プレイヤーの時間を無駄に殺ぐ意味の無い雑魚はあっちこっちに置かれてる。センスがまるでない。最後の部屋に入室するための仕掛けを解いてまわる…仕掛け発動するとすぐ死ぬ。仕掛け発動部屋に入って動くと即死トラップが発動するけど、そのトラップ利用しないと仕掛け作動不能。仕掛けを作動させても逃げ場所が無い。結局、仕掛け発動と同時に聖杯ワープで強制脱出が多分「正解」。これは面白いか?確定で死ぬとわかってるからワープアイテムで逃げるって。即死トラップを切り抜けて先に進むから面白いんじゃねぇの?ラムラーナ2本編より更に雑でヒドい出来だった、オアンネスの塔は。「え?こう来たかよ」と死んだけど笑いたくなるとか、「性格悪いわー」と笑うしかないようなトラップなんて全然無くて「ああやっぱり即死トラップあるよね」なんだわ。ホント雑。つまらなくはない、というより面白いと言ってもいいと思う。でも、出来はとても悪い。
センスが無いっていうと、ドラクエ10オフライン。多分オンラインの時からなんだろうけど、盗賊の鍵が無いと開けられない「黒い宝箱」。あまりにもあっちこっちに設置されてて書き留める気にもならない程。最初は記録してたけど多すぎてやめた。鍵の入手は結構遅い、そして大量にあるのと鍵の入手が遅いのとで「別に開けなくても」ってゴミばかり、中身。ドラクエの悪い部分の象徴だな。
ドラクエ2〜4辺りは「鍵で開ける」扉の数というか、街の数とかも大した事ないのと、鍵の入手が特別遅いってわけでもないので割と素で覚えてるんだ。で、「やっとあそこの宝箱が開けられる」という喜びがあった。入ってるものも良いものが多いしな。
これがいつしか「また鍵付きかよ」「鍵手に入ったけどどこに宝あったっけ?めぐるの面倒くせぇ」になった。実際「ちいさなメダル」ならまだマシな方なろくなもん入ってない状態だけど、こう感じるようになってきた頃のドラクエだと。
ドラクエ9のクリア後に「空中移動可能な乗り物」とかもそうなんだけど、ズレてるなと思う。「どうやって行くんだろう?」がずーっと残ったままだともやもや抱えたままプレイする事になるのが何故わからないんだろう?
「今まで行けなかったとこ」「今まで取れなかった何か」が行ける、取れるようになるのは嬉しいんだけど、それが「多すぎる」「解放タイミングが遅すぎる」とうんざりしかしない、何でこの程度のプレイヤー目線が入らないのか、堀井雄二監修作品で何故そうなるのかわからない。
ドラクエ11でやっと「頭をぶつける」の呪縛から解放されたルーラが、10だからなのかまた無意味な頭をぶつける要素によって、ダンジョンじゃないからリレミトも出来ず屋根が無いとこまで時間かけて移動しないといけない箇所がいくつも出てきてる。屋根があるとこでルーラが出来るとゲームバランスが壊れるのか?壊れないだろうがよ。10オフライン作ったバカはくたばった方がいい。何なんだろうね、この駄作ホント。プレイした事ないけど大量に出てるケムコのRPGの方がマシなんじゃね、実のとこ?
キラキラ採取も「喜んでる人なんてほとんどいない」事ぐらいアンケートとかやって気づいて欲しいところだ。別にあってもいいけど、無くても全然問題ない。そして採用するのであれば「判定をもっとデカくしろ」と。ドラクエ9の時はキャラのサイズとキラキラの大きさの問題とで見た目と判定が一致してて取りにくいって事はなかった。11と10オフラインは「完全にキラキラに重なると取れない」。というかかなり判定が小さくて微調整が必要。バカじゃねーの、ホント。
というかさ、このすばRPG第2弾いつになったら発売されんのよ。うたわれ新作もそうだけど。まあ、アクアプラスはいつもの事だけど。仕方ないのでランブルフィッシュ2予約してきた。今さらランブルフィッシュ2。…ヤタガラスはまだですかいのう?先祖供養がもはや絶望的となった今、希望は……。ああ、普通にアーケード版アカツキの移植してくれ。エヌアインはやっぱり微妙なんだ。実際アカツキと比べてプレイしてる人全然見なかったし、対人戦なんて全然行われてなかったし。アカツキは実質完全新作なのにかなりゲーセンで対人戦が出来た貴重な作品だった。
このすばRPGは何か突如発表された新作かのようにソフマップで「また」予約受け付けてて笑うしかなかった。…まさか予約待ちで発売延期し続けてるのか?予約による一定数出荷条件で。無理だろ、増えるわけない。一応エサは撒いてるけど…ソフマップはアクア様の温泉…いや、貴方が温泉入るとただのお湯になってしまうんですけど?正直タペストリーは本気でいらん。クリアファイルとかの方が遥かにマシ。タペストリーって実際アレ貰ってもどうすりゃいいの?飾るの?
って事でまずはクロスボーンガンダム、遂に完結。2巻で終わるってのはいい、実にいい。そして久々に普通に面白いクロスボーンガンダムだった。余計な小細工無しな作品。まあ結局、鋼鉄の7人ですら蛇足なシリーズだったんだけど。
オアンネすの塔は本編の記憶無いとこれ謎解き無理だろって事でネットで答え見てインチキ。塔から本気出す。
というわけで塔を登り切った。そして2つ目の塔に。…うん、先にトロフィー見ちゃったんで知ってたんだ、オアンネスの塔が2つある事は。塔解放手順が地獄聖堂ほど厳密ではないけど謎解きは正直難しい。塔内部は今のところ地獄聖堂ほどの地獄ではない。謎解きらしき謎解きはなく総当たりでオモリ乗っける作業とちょっとアクション的に難しい部分と。相変わらずあっちこっちにヒドい即死が仕込まれてるがまあうん。
楽園で遂に塔を解放するための宝箱を出現させた!>出現した宝箱に押しつぶされて死んだ。
遂にオアンネすの塔へ続く階段が>階段に押しつぶされて死んだ。
クイックセーブ地点でクイックセーブしてすぐ移動しないと死ぬとこもあったけど、さすがに引っかからないし。
最後までプレイしないとわかんないけど、今のとこ地獄聖堂と比べると何かテキトー感ある。地獄聖堂は結構神がかってるよな、やっぱり。クソみたいなマップと悪意だらけのトラップと。2のは本編もそうなんだけど、やっぱり何というか、ただただ面倒くさくしてやろう、難しくしてやろうという意思しか感じない。
トロフィー眺めてたら何かラムラーナ2が100%じゃなくなってる。つまり…
外付けに退避してたラムラーナ2を本体内蔵ハードディスクにコピー。何かアップデート始まった。
PC版と違ってアップデートという形での無料開放らしい。いやむしろ払わせてくれないか、こういうのは?まあ無料だというなら仕方ない
セーブデータはいくつも残ってたけど、プレイ時間50時間超えのやつが多分最初にプレイしたやつ=難易度NORMALのはずなのでそれでプレイ。もうプレイ感覚すら忘れてるゲームをHARDでプレイはしたくない。
操作方法がわかんねぇ。聖杯ワープの方法すらわからなくてしばらくうろうろしてた。
前作に出てきた「魚人様王」ではなく今回は「大魚人王様」が登場。「大魚人様王」じゃねぇの?魚人様の王だから魚人様王だったんじゃないのか?
何か楽園に行けとか言ってる。行く方法は自分で探せって。本編に偽の楽園なら出てきたが。
行く方法は「死ね」だった。蘇生薬が無いと楽園から帰ってこれないがな。……ロマンシアかよ。
魚4匹探して、役立たずの男を探して、意味の無い場所探して、何か花の間に行けばいいらしい。これ本編覚えてないと無理じゃね?
お魚さんはマグマの中泳いでたり、一瞬で凍りつくような氷水の中泳いでたり滅茶苦茶。ヒント無いので総当たりであっちこっちいくしかない。
ゆっくりやろうか。ドラクエ10もやってるし。
対戦格闘にはデフォルトでつけておけと思う。後コマ送り機能。結局どれだけ情報持ってるかが大事で、無敵の有無、判定位置大事。後は発生フレーム数とか不利フレーム数とか。それを一覧でつけてくれてもいいけど。実戦では使えなくていいんで、フレーム単位のマクロ機能があると更に良。理論上だろうがコンボ可能かどうかの調査に使える。
実際コマ送り機能でもないと、キャンセル可能タイミングとか調べられん。KOF2003のアンブロックキャンセルのラルフキックってアレ、1フレしかキャンセルタイミング無いんだぜ、コマ送りで調べてみると。そう結局コマ送り出来るかどうかすごく大事。実際さ、ネオジオはデバッグ機能解放して何か損したの?と思ってしまう。便利な機能色々あるのに封印されてて使えないってのは勿体ない。判定表示機能とか、それ秘密にするべき情報じゃないよね?っていう。
昔のRPGの「隠しステータス」とかと同じで、隠したら結局意味ないじゃんを隠してしまっていたのが昭和平成時代の悪いとこだな。まあ今でも色々と隠されてるけど。耐性とか隠したら結局意味ないだろっていう。
今のイースではなく、昔のイースが好きだった人には後付けすぎるオリジンは気に入らないって人もいるとは思うけど、ゲームとしては面白いのでこれはさすがにお買い得といえる。無料だと結局何だかんだでプレイしないけど少しでも金を出すと…意外と違う。まあ、セールでまとめて買うと結局プレイしないタイトル多いけど。
初代イースのボスキャラがちょっと3Dな形で再現されてるのがいいと思う。
久々にニコニコ動画のMUGENコンテンツが盛り上がってる。男女杯が久々に行われてる。大盛り系列の特盛りも行われてる。何かもう見飽きた感がある気もするけど10割大会も行われてる。まあ、10割がコンセプトではないが。
ちょっと前だけど〇〇しようぜも帰ってきてた。相変わらず即視聴者激減のシリーズだが。が、主人公対ボスリスペクトはもうずっと放置されてる。まあアレは帰ってこないだろう。やっぱり「対戦格闘」してる方が動画としては見てて面白いかなと思う。
1996年の秋葉原なのかな。マンガを見ると電気街というかメカパーツの街みたいだけど、この頃既にアニメとゲームに浸食されてる。ネオジオとかFXのソフト買うには秋葉原行くのが手っ取り早かったからこの頃の秋葉原はそれなりに記憶にある。ネオジオはともかくFXは扱ってるとこホント少なかったから。ただ、いわゆる昔ながらの秋葉原の空気と店舗も残っていて系統の違うオタクの店が同居していた。…この頃の秋葉原が好きだった人は多いとは思う。ものすごい怪しげな街。実際怪しいもの売ってた街。
五郎氏は「ここでなければ買えないというものではないような気がする」と言ってるけど、各パーツパーツ別々に見れば秋葉原以外でも買えるかもしれない。が、種類が豊富かつそれ以外に欲しいものが何から何まで揃ってる街だったからここに人が集まってた。集まるからその手の店も集まるし。
「この街には食欲というものが欠乏している気がする」。食い物の店がなくて絶望しての感想。昔の秋葉原はそうだった。だって喰いにいく街じゃねぇから。でも、カレー屋とかラーメン屋とか一応あったはず。
「石丸」「LAOX」「オノデン」が並ぶ懐かしい風景。オノデンは何故か生き残ってる。結局、肉の万世橋でカツサンド買って、バスケットコートがある秋葉原広場でお食事。スケボーとバスケをする「若者」が背景に描かれている。古き良き秋葉原という感じですな。正直、現在のオタクのイメージからはかけ離れてるよな、スケボーだのバスケだの。でも、それがあったのが昔の秋葉原だ。混沌としてて実にいい街だよな。
日本人なんて品性下劣だろ?と思うんだが。いかにも日本人だよねっていう。ものすごく陰気。これが今の日本のやり方じゃない?ネットから始まって今やテレビメディアも批判炎上上等、それでも取り上げられた方が得というクソみたいな思考で成り立ってる。だから無視するのが正解って事になる。難しいところだが。
通常攻撃が全体攻撃で、それで倒せるのに必殺技使ったり、呪文攻撃するやつなんて1人しかいないのに呪文強化して本人は攻撃呪文誰も使わないとか、意味もなく道具効果2倍使うとか。意味も無く…。
MPはともかくとしてテンションゲージ無駄遣いする上にいちいちカット出来ないクソ長いアニメ見させられるのが苦痛。「カット」機能つけろよ、無駄な必殺技アニメの。
しばらくカジノこもってたから全然進んでないけど、カジノも時間が無駄にかかる。メダルちょっと稼ぐ度に長い祝福BGM流すのもういい加減やめてくれ。滅多に手に入らないから昔はそれでよかったけど、今は当たり前に大量に手に入る。1回に賭ける額が多いから。1回に賭ける額が多いなら、その多くなった分祝福の条件も変えろ。流さないのが一番いいが。
ビンゴは何かパチンコみたいなの使うのはいいとして、歯車が逆回転始めるとその間完全にボールが停止してホント時間の無駄。
NPCというかプレイヤー以外もギャンブルゲームに参加してくるんだけど、ルーレットの時だけそのプレイヤー以外への払い戻しも描かれるから時間の無駄。ルーレット台は他の客がいないのを探すのが定石。おかしいだろ、そんな事気にしないといけないって。
今の時代「時間を無駄にさせる」のがどれだけ嫌われるか理解すべき、ドラクエ開発は。対戦格闘のカプコンといい、SNKもだけど「未だにこんな事してるのカプコンだけ」「未だにこんな事してるのSNKだけ」と同じで「未だにこんな事してるの堀井さんが関わってないドラクエだけ」…堀井さんは何だかんだでアップデートしていって苦痛な要素取り計らうんだけど、それ以外の奴は「何でこんなバカな事すんの」っていうゲームとしての楽しさ奪うレベルで「余計なお世話」な「それは親切ではない」をやるけど、その分「こんなもんまだやってんのか」をやるから困る。ドラクエ開発は無能ばっかりなのか?もうシリーズ打ち切って欲しい。FFは見捨てる事出来たけど、ドラクエは一度見捨てて9で戻ってきて、それ以後何だかんだで見捨てる事が出来なくなってる。もう新作出ないでくれ、無能が作るゲームは苦痛なんだわ。
雑記では1度も触れた事が無いけど実写ドラマはだいぶ前から見てる。おっさんが食うのを眺めるだけのドラマ。実は本業パートが好きなんだけど、アレいらないって人が多すぎて悩む。あの本業パートあってこそのドラマ版だろ?
原作漫画ページ数少ないのに読むのに時間がかかる情報量の多さでちょっとお得。ただ実写ドラマとは完全に別モノ。
あとがきみたいなの見て、世にも奇妙な物語の「夜汽車の男」の原作者だと知る。知って「なるほど」と思う。全く奇妙じゃない奇妙な物語。世にも奇妙な物語の中で1番好きな気がする話。「帰れない」がその次ぐらい。ずんべろはインパクト抜群だったけど実のとこ特別好きなわけではない。リメイク版は「こう来たか」とちょっと感心したけどな。ネットで簡単に情報が手に入る時代でどうやるのかみたいな。あー、当時の雑記残ってた…当時の雑記なのにタイトル間違えてるけど。世にも奇妙な物語もうロクな話ねぇな、前に見たのと同じのとかさみたいな話して「個人的には前回放送の夜行列車の男でしたっけ?アレがかなりヒットだったんですが」と夜汽車の男をかなり持ち上げてる。アレを世にも奇妙な物語という枠でやる選択した奴の頭のイカれっぷりを褒めたい。
あー、夜汽車の男はいかにも「奇妙な物語」感あるスタート。これから何が始まるんだ?という特別な空気の夜行列車。主人公以外に乗り合わせているわずかな乗客たち。そんな乗客たちと関係なく…弁当を分析し始める主人公。どう食べるべきかの戦術。後は一喜一憂しながらおっさんが弁当喰うだけ、最後に残しておいたとっておきのイカリングがオニオンリングだったというオチで終わる。オチはいらなかったと思うがな。なるほど、あの下らないオチが無ければ確かに孤独のグルメと被るかもしれん。
で、だ。実写のゴローちゃんは何かよくわからない謎の店、謎メニューでも物おじせず突撃するし、異様な量喰う。何というかすぐに「腹が減った」「腹が減ってきた」なキャラだけど、原作漫画のは何か特別そういう人ではなく、普通の人だった。大量に食べる時もあるけど後悔するし、頼みすぎて失敗した時は悔いながらも残すという選択をとれる普通のおっさん。でも、喰っていて気分悪くなるような事を近くでやられるとブチ切れて暴力に出るおっさん。ゴローちゃんクソ強ぇ。
初期は割と性格悪い感じ。堂々とマクドナルドを描いて「日本のハンバーガーショップってなんでこんなにガキ臭いんだ」と、原作者がキャラにこういう事を言わせるのはダメだよな。つうかマクドナルドはほぼ全世界でああだから、日本のハンバーガーショップとくくるのがおかしい。そしてハンバーガー自体がアメリカーンな食い物なんで、アレが正しい在り方。ファストフードなんて気軽に入れる、気軽に食べれるが正解で高級感出してみたりとかは絶対的にズレてると思ってる。
同じ話では回るお寿司の店の客がほとんど主婦だった事で話の終わりに「だけど…あのオバさんたち こんな時間にあんなに食べて帰ってダンナや子供に夕飯を作って自分は手をつけず『いいの、お母さんは少しで』とか言うのだろうか 家族はこんなオカアサンを全然知らないのかもしれない」と話の最後に無茶苦茶後味悪いというか原作者クズすぎじゃない?というモノローグで終わる。昭和すぎんだろ、おっさん。平成の漫画だけど。クズい主婦がいるののは確かだけど、クズな旦那もいるのも確か。時間がどうだろうとそれは昼食かもしれない。そしてその旦那とやらが昼に何を喰ってるかもわからない。これ現代なら無茶苦茶叩かれるな。
自然志向の店に「こういう店は元ヒッピーが」とか最初から何か差別的な感想。「典型的なそういう店」とバカにしたかのような言い方。「ワリバシじゃないんだな、ワリバシは環境破壊というわけか こういうのも全部無添加なんだろうな でも結局こういうのって高くつくんだよなあ」。冒頭から読者は気分最悪だ。これを他人にも強制するならともかく、高くついてでも環境破壊はダメだって思想は崇高ではあるだろう。金には変えられないわけだから。これをことあるごとに他人に主張し始めたらその時初めて「鬱陶しい」と批判する権利はある。「うへーっあれがイワシと野菜のカレーか 飯が玄米だ…玄米でカレー…しかもイワシ」。ゴローちゃんよ、そこまで否定的ならそんな店入んなや。「なんか店員が客を見下してるというような…もっと勉強してと言ってるような」、見下してもないし言ってもいないし、見下してるのゴローちゃんの方だし。「あーゆー昔ヒッピーだった人がやっている自然食の店ってさあどこもみんなテーブルがペとぺとしてる感じがしてやなのよね」。ぺとぺと?原作者がそういう店を徹底的に嫌ってるんだなという思いだけは伝わってくる。伝わってくるけど気分は悪い。どんな店を紹介するにしてもこんなやり方じゃ自分が嫌いなものだとしても気分悪い。
客の前で罵倒する、暴力を振るうクソ店主、これを前に「客の気持ちをわかっていない」「モノを食べる時は誰にも邪魔されず云々」と店員へのパワハラではなく「自分が気分良く食えなかった」事に怒ってるのが面白いなと思う。もちろん普通にクソ店主への怒りもあるんだろうけど、多分「自分が気持ちよく食えなかった」怒りの方が強いのは事実だろう。しかし典型的なクソ上司で見てて気分ホント悪いのな、この話。毎度毎度言ってる事が違うっていう。この手の輩は社会に出る前に始末してしまうべきだよな。
新幹線ひかりの車内でタバコ吸ってるし、やっぱり昭和かよと思ってしまう。が多くの人が「昭和かよ」と思ってる事は実は平成でも常識だったりするのが怖い。それぐらいに時代による変化は早い。検索してみたら「ひかり」が全席禁煙になったのは2011年…たったの10年前なんですよ、ええ。「昭和は車内で喫煙」とかよく言われるけど。実際、平成の時代にそんなに喫煙してた人がいるかと言うと微妙でやっぱり昭和の話感はあるけど。
一瞬で崩れるのかと思ったら全然崩れる気が無い橋。延々と橋の上で語る二人。急いで逃げろとかやっておいて、二人で愛の語らい。そして悠々と橋の上を歩いて去っていくマロロ。ギャグとしか。
何かすっごい薄いね。一応理解は出来るんだけど、「アトゥイは結構イタクを気にいってる」、一応両想い。でも、アトゥイとオシュトルの息のあったやりとりを見てイタクはアトゥイが本当に信頼してる本当に好きな相手はオシュトルだと理解。アトゥイ自身は理解してない。この流れが少し読み取りにくい。というかイタク何かしたっけ?アトゥイが惚れる要素が特に無い気がする。
ライコウの真意が表に出てくるわけだけど、ジョジョの大統領が格好良いとか言ってる人と同じくライコウが格好良いとか言ってる人はやっぱりどうかしてるかなと思う。
ちょっと前に「破壊するだけならだれでも出来る」と書いたけど、ライコウがまさにそのタイプ。帝がやった事を全て否定して帝の遺したものを全部壊す、ただそれだけ。そして自分はやる事やったんだと満足して死ぬ…ヴライ以上のクズだと思うんですがね?
そしてもしそれが崇高なのだとしても無駄な戦で民や国にダメージを与えるのもダメだし、マロロ洗脳は全く何の言い訳も出来ない所業。ヴライとかウォシスもなかなかのクズキャラだけど、ライコウがぶっちぎりでクズすぎて霞むというか、ヴライはもう武に生きた真正面から。ウォシスはただ愛が欲しかった。ライコウは「俺がヤマトを救うんだ」と何か勘違いして暴れただけのカス。
ジョジョの大統領とかもそうなんだけど、アレを格好良いと思ってしまう人は詐欺被害気をつけた方がいいぜ。
ソードワールドの「闇の王子ジェノア」はどんなキャラなのかあんまり描かれてなかったんだけど、とある作品で「アレ結構いいヤツなのか?」と思える描写。ただ作者は「いいヤツではない」と断言。結局のところ「普段ロクな事してない奴がちょっとマシなとこ見せると」っていうのと、その行動の裏に意外と「まっとう」な理由があった場合と。でも、本当に格好良いキャラというのは、その同じ「まっとう」な何かで外道な行為はしないからね。
地球を救うとして、デビルガンダム暴れさせたり、アクシズ落としたりする奴はどうしようもない悪人だろ?まあ、どっちのキャラもファン多いけど。それを格好良いと思ってしまうのはやばいと思う、やっぱり。悪の魅力として悪役が好きなのは良い。フレイザードはアレ意外と人気あるキャラだよな、完全に悪のキャラだけど。で、ある意味「格好良い」ともいえる。ただ、その格好いとは決して「正しい」という事ではない。大統領とかライコウを高く評価する奴らは「目的自体は素晴らしい」みたいになってるのが…いや、独裁者も救世主も英雄もいらないぜ?思い上がりも甚だしいじゃないか、いわゆる「神にでもなったつもりか」なやつ。
今回のライコウの場合、まずヤマトは決して盤石ではなく、帝の力があってこそ成り立っていた。「だからそれをわからせる」は違う。帝の力が亡くなったらウズールッシャみたいなのがいつ攻め込んでくるかわからない。最低でもトゥスクルはヤマトを敵として見てる…何の非も無いのに突然侵攻してきたからね、ヤマト。そんな状態で国を弱体化させるとかバカじゃねーのと。結果としてトゥスクルはクオンが実質「皇」だから攻めてくることはないわけだけど、ライコウはそこまで知らないでしょ、だって?橋を壊したなら、じゃあその橋をお前が再建してみろと。別に1人でやれって言ってるんじゃああなくて、お前が人を動かしてやってみろっていう。出来ないぜ、そんなの。出来ないならやっちゃいかんだろっていう。ホント破壊するだけで何か成したつもりになるヤツのバカっぷり困るな。
実際のとこ、トゥスクルが漁夫の利狙って、オシュトルとライコウのどちらかが勝利した時点で参戦してきてたらどっちが勝ってても多分トゥスクルに勝てない。ライコウ勝利の場合、特に絶望的。八柱将が全然いない。使える人材がマロロとミカヅチぐらい。ウォシスとその配下の美少年軍団はそもそもライコウの味方してくれるのかどうか。マロロとミカヅチを残したままオシュトルに勝利出来たのか、そもそも。…正直な話、クオンさんが化け物すぎて彼女1人だけでも対処に困る。というかヤマトにクオンに勝てるヤツいる?現実として全然アンジュと同格ではないからさ。オシュトルが勝利してもクオンが味方じゃなかったら勝てない。ヴライ、オシュトル、ミカヅチの3人がいない、ついでにライコウもいないし、何だかんだでそこそこ武力のあったフサフサもいない、勝てねぇよ、それじゃ。帝が実のとこ生き残ってるけど、じゃあ生き残ってるから戦力になるのかといえばそうではないから役に立たねぇし。
別に討幕を評価されているわけではないし、そもそも尊敬する人物なんて実在すらしてなくて構わなくないか?どういう思想、行動、生き方をしたか。それは創作の人物でも構わないだろう。尊敬できるかどうかに。というかただ単に歴史を知らないから言いがかりつけてるだけとしか思えないんだが。歴史上の人物を尊敬するなみたいなのは。
何かを為したから尊敬されるとかではない。はっきりいえば私利私欲にまみれてやりたい事だけやってたクソ集団でしかない新撰組。ろくな実績無いけど土方だとかは好きな人は多い。以前から書いてる通り田村さんは土方大嫌いだけどな。クズ野郎としか思ってないんで。近藤はもっとクズだが。まあ、そんな事はどうでもいいんだ。
つまりは尊敬するかどうかは偉業を為したかどうかではなくて、主に思想面とその成否に関係なく行動。好き嫌いはあっても歴史好きで龍馬の評価が低いなんて人はまずいないと思うんだ。
「彼のしたことは大した事ではない」というのは簡単なんだけど、その「大した事ではない」事が出来る人がほとんどいないなら、相対的に見て「大した事をした」んだろうとも思う。
「よくわかってない」から尊敬出来ない、間違ってるかもしれないから尊敬出来ない。「真実」かどうかはそんなに大事な事か。「存在したその人そのもの」を敬ってるんじゃなくて、その在り方を尊敬してる。その在り方がウソかどうかなんてどうでもいい事じゃないか?ああ、ちなみに田村さんは龍馬には全く興味無いぞ。が、彼を尊敬するという人がどう思ってるのかはわかる。とってつけたかのように「龍馬に興味無い」って言ってるわけじゃなくて過去にはこんな雑記書いてるからな?「何度も何度も名前を利用されてきてるというその歴史は。でも、そもそもが龍馬自身が黒いから、元々別にイメージ良い人でもなかったし。最初から英雄じゃないし」と。じゃあ英雄じゃないから尊敬出来ないのか?そうじゃないだろと思う。英雄と呼ばれていようがナポレオンを尊敬できる人なんてそうそういないだろう。鎌倉幕府を倒し天皇親政の建武の新政を始めた後醍醐天皇を尊敬できる人はいるだろうか?そうそういないだろう。島に流してもふと気づくと帰ってきて俺が天皇だな人を尊敬する人はそうそういない。結局のところ何をしたかはそんなに大事じゃない。
ただ、龍馬を「神聖視」してその名を利用しようとしてる奴らは「多分こいつ等は龍馬の事なんて知らない」とやっぱり思う。「維新」という言葉自体は別に一般単語ではあるけど、普通に龍馬と結びつく人が多い。維新とか言ってる奴らなんて龍馬と自分を同一視してるバカだろうみたいな雑記書いて…没にしてる。今回結局書いちゃったけど。…いや、検索したら没にしてなかった。はっきりその相手を某維新の事だと書いてないだけで。
自分を竜馬と重ねる政治家はその時点で失格
いっぱいいるんですけどね。自らのビジョンすら持たないで過去の英雄の名を利用しようとする。
坂本竜馬という人物の評価は人それぞれだろう。本当に偉大だったかどうかも正直微妙だと思います。
が、見ていたのが国の未来であった事を疑う必要は無いだろう。そしてその為の努力をいとわなかったのも確かだろう、その手段がキレイか汚いかはともかくとして。…フリーメイソンがどうとかは心底どうでもいい。その説が万が一正しかったとしても。
で、竜馬の真似事をしたい方々は、自分の名を汚す覚悟はあるのか。国の為に何かをする代償に何かを捨てる気概はあるのか?それがあったとして、それを実行させるだけの力はあるのか。それはどんな力でも構わらない。が、並大抵の力じゃあ国は動かない。
自分の言葉すら持たず、今後の方針すらも、竜馬の言葉を借りるような輩に国の事に一切関わってて欲しくない。自分の言葉持たないどころか、自分の言葉に責任すら持たないからな、奴らは。
何故その結論なのかが書かれていない。愚の骨頂とか言われても、記者が一方的に成人男性は差別的でクズだと罵ってるだけなんだけど、この記事。
アリエルを誰が演じるかについても言いたい事あるのだけど、まず批判者を勝手に成人男性と決めつけている事と、なら成人女性が同じ事を言うのはいいのか。白人の子どもならOKなのか。全く何を言いたいのか見えてこない。喜ぶ子供がいる、というなら嫌がる子供だっているだろ?子供の意見しか聞かないというなら、その嫌がる方の子どもの感情はどうするつもりなんだ?
そして、そもそもディズニーは子供向けではない。「子供も大人も楽しめる」がウォルトの基本的な精神。ウォルトを精神なんて受け継いでいない今のディズニーであっても表向きは別に子ども向けとして作ってるわけではない。セーラームーン的な何か、今でも続いてるの何だっけ?アレにおっさんが口出してたらこういう苦言もありだけど、ディズニー作品に言うのはズレてる。
実写では再現できない部分はあっても出来る限りは再現して欲しいと大抵の人は思う。ハワイ出身の力士ですか?なエドモンド本田とか何でその配役になった?だからな。というか今検索してみたら設定自体、ハワイの力士になってた。それが必要な改変ならいいけど、何の意味も無い設定改変はさすがにちょっと唸ってしまう。
実写なんだから見た目なんてどうでもいいなんて事はない。見た目はとても重要。リトルマーメイドに何の思い入れもない田村さんからすればどうでもいいんだけど、どうでもいいと思ってない人が間違ってると決め付けるのはそれこそ多様性云々からして違うだろう。嫌だと思うその心を否定されたらその人はどうすればいいんだい?
別の記事では「人間ではなく人魚なんだから人種なんて」。いや、西洋的マーメイドは基本デザインとして白人だと思うよ?ただそういう話をしているわけじゃないんだ。エルフは人間じゃないからとかファンタジー世界の「見た目が大事な」種族に対してもこれを当てはめる気か?人間であるかどうかはどうでもいい事だろう。原作のイメージ踏襲するだけなんだから。ちなみに日本の人魚は猿だ。
紛れて質の低いディズニーの続編OVAをわざわざバカにしてるし、そういうのはいらないよね?何を主張したいのかわからなくなるから。まあ、シンデレラ2とかノートルダム2とかホント続編モノことごとく駄作なのは確かだが。
単純に人種で批判されてるんじゃない事は理解すべき。ポカホンタスを白人が演じるなんてなったら当然「何考えてんだ」と批判される、間違いなく。まあ、でも色々なの人間にしたり女体化したりしてるのを喜んでる日本のクソオタクどもにはこれに何か言うのは本当に違うと思うぞ。性別も種族も変わってないんだからお前らが好きな何かより全然まともだろ?
ただ名作アニメ劇場とかも以前書いたけど、原作レイプ甚だしいぐらいに色々やってるけど、特に原作知られてないから特に何も言われなかったっていう。
堀井雄二が関わらなくなるとこんなドラクエになるのかな?って思ってた感じのやつ。堀井雄二が直接作っていたはずのXが既にもうドラクエっぽい何かだったのか。まあ、今回のは関わってない気がするけど、大元のオンライ版作ってるから、そこから雰囲気とかは変わってないはずだし。
見た目やらグラフィックやらはどうでもいいんだけど、ゲームとしてこれは…これドラクエが好きな人でも面白いと感じれる人はだいぶ脳が死んでてもう「ドラクエだから面白い」みたいに刷り込まれてる人だけじゃね?今の時代でこんなつまらないRPGよく発売出来たなと思うレベル。古臭いとかじゃなくて、つまらない。
単純に「全然面白くない」。やばい、ドラクエヒーローズですらドラクエって感じたし、9もドラクエだった。今回のこれはファミコン時代のドラクエっぽい何かでしかない。それでいてドラクエの悪いとこ満載という。
冒険感が無いのはかなり痛い。目的地があってそこを目指して旅をする、新しい土地、新しい街、新しい国にたどり着いた時の真新しさとか住人とのふれあい。自然環境の違いみたいなの。今回のは狭い地域で「お使い」をするために行ったり来たり。拠点となる街から近所へおでかけ。旅をしている、冒険をしている感じは当然無い。そこの地点でやる事やったら「鉄道」で別の大陸の主要都市に。いきなり町の真ん中みたいなとこに着くので全く感動はない。新しい街へついてのお約束の「〇〇へようこそ」「ここは〇〇の街だ」は意外と重要だった。駅から出るともうそこは町の真ん中。そこから外に出て初めてそこの大陸環境を知る。これはヒドくない?これ、フィールドマップ必要?ドラクエ11ですらフィールドマップ必要なのか?と思ったけど、10オフラインはそれがかなり強い。
後はストーリーの雰囲気がドラクエとは違うんで、これがドラクエとは違うと感じる最大の要因部分だと思う。とはいえ、シナリオはもうだいぶ前から堀井さんではない…よな、確か?つまり、人選がおかしかった。PCエンジン〜PS2時代に溢れてたセンスの無い大量生産されたゴミみたいなRPGと同じ臭い。全体的なストーリーそのものは悪くないと思うんだけど、掘り下げるというか1つの1つのイベント、ストーリーがヒドい。普通逆なんだけどね、全体的なストーリーはクソだけど、キャラは悪くない、1つ1つ切り取ったイベント単位でのストーリーは良いものが多いとか、多くのゲームはそうなる。ドラクエXは逆だった。
そこに「タンスあさり」「壺漁り」みたいな面倒なドラクエ要素入れ込み。最速でもおっそいバトル。反応しづらい「採取」「会話」。移動に十字キーを使えない。
オフラインと割り切って作ればいいのに、ドラクエ2時代のふっかつのじゅもん並みに長い「パスワード」での別プレイヤーとの連動。…いらなくない?それやるなら素直にそこだけオンライン要素にして誰とでもつながれるようにしてくれ。パスワード入力とか誰がやるんだよ、面倒くせぇ。ハードをまたぐのが無理だっていうなら最初からやるなとしか思えない。
バカみたいに長い台詞が多い、そしてどうでもいい類の下らないテキストは当然ながらセンス悪くて読むだけ時間の無駄としか感じない。仲間会話は仲間がいても特定の場面でしか機能しなくて機能する場面でも短いつまらない台詞をはくだけ。
3DS版ドラクエ11は日本の恥と言っていいレベルのゴミだった。今回のはゴミではない。ただ、面白いつまらないの話をするなら、3DS版11の方がマシ。ドラクエ感はあるし、つまらないわけじゃないんだ。色々問題があるだけで。
ドラクエXがいまいち気が乗らないってのはオンラインってのもあるけど、使えるキャラにろくなのいないってのがあって、迷った末に結局エルフになった。一般的ファンタジーのエルフと違って顔色悪いし何か羽根生えてて虫かよって感じだけど。他にロクなのいないからね。
ハンパに人間に近いけど肌の色がおかしいみたいな、髪の毛とか肌の色変えてパワーアップするドラゴンボール超並に何か魅力感じない。
それこそドラゴンボールのナメック星人とかフリーザみたいなのとか、人型ではあるけどだいぶ地球人とは違う姿してるとか、スライムみたいにもうそもそも全然種族違うとかそういうのならどれ使おうかな?と悩むけど、ドラクエXのだと「どれが一番マシだろう?女の子が可愛いのが一番マシか?」と超消極的スタイルにならざるを得ない。ソードワールドSFCなんて「性能悪いけど見た目可愛いからグラスランナーの女性使うしかない」とか悩みどころだけど、ドラクエXはホント…センスがゴミ。
エルフで始めるとツスクルとかいう村から開始。何か仮面被った軍師がいそうな村名だな。…そういえば今週の二人の白皇忘れてた。
また一週遅れ。ナコク編はナコクがどうとかイタクがどうとかじゃなくてマロロ大活躍の話。原作だとこのエピソードの前に「それでも大事にしていた」父を焼き殺してしまう非道な話がはさまれてて、マロロがもう色々手遅れになっているのを見させられてる。チャカはどうだったか知らないけど、マロロはどんなに父がクズだろうがその父の為に頑張ってた面もあって、殺したいほど憎んでたわけもないし、そもそも憎んでもいなかったろう。正気に戻った時にダメージがとんでもない事になる、もう戻れない。それが親殺し。そこが描かれてない。…なら原作改変してマロロを助ける事も出来る。…でもやってくれんよね、このクソアニメ。
ドラクエXは今のとこ、フウラとかいう子が可愛い。それだけ。
チャレンジのコンプリートは出来てないが。強制スクロールステージのノーダメージクリア無理。最終ステージのノーダメージクリアはもはや余裕なんだが。ボス2体をノーダメージで倒せばいいだけだから。
頑張ればどうにかなりそう、かつ何かご褒美あるならコンプリートまでやりたいけど、チャレンジ要素が全く何の意味もないんでやる気は起きない。それともコンプリートすると何かあるんだろうか?でも強制スクロールステージ2つとかやってられん。
というわけでドラクエXオフラインを始め…容量が足りない。PS系ハードのこのバカな設計どうにかならないのか?DISC版でもHDDなりSSDなりにインストール必須、でもDISC現物も必要って。現物無いと無限にコピーされるからってのはわかる、なら多少…多少どころじゃないかもしれないけど遅くてもいいからDISCメディアから読み込めっていう。ハードディスクだって充分遅いメディアなんだから。
仕方ないので今後プレイするかはわからないけど邪魔なタイトルを外付けHDDに退避。…メガトン級ムサシとネプシスいらねぇな。容量デカい上にプレイもしてないKOF15も邪魔だけど、一応残しておく。正直な話、やっぱり世界観があまりにも違いすぎるサムスピは永久追放でいいと思うんだけどな。黒子とか和狆みたいに現代でも違和感無いキャラもいるけど、実際出てくるのって覇王丸だのナコルルだの現代にいたらヤバい奴ら。浮きすぎ。サムスピとか出したいならSNK祭りタイトルをまた出せばいい…多分需要無いけど。
ただMI2の半蔵はまあアリだろうと。忍者はさすがに時代を超える。本来超えるわけないんだがまあ超える。MI世界にはブラウン博士がいて、タイムマシンがある。ブラウン博士でタイムマシン…そりゃハンゾウ出てきて当然だよな。何か雰囲気随分違うし技も全然違うけどさ。まあ、つまりはストーリー上も問題は無いんだ、半蔵がいる事に。
主にテレ東だが。
「時間を気にせず常時うるさい」「交通ルールをまるで守らない」「バスを平気で止める」。どれもこれも迷惑行為でしかない。
テレ東自体は今でも好きなんだけど、かつてのフジや日テレのように「テレビは特権がある」みたいな意識で迷惑行為やりたい放題はちょっと。現状NHKを除けば一番態度悪い迷惑な事してるのは多分テレビ東京。
電車を止めたとかで1分だの3分だのしょっちゅうニュースになる。なら同じく公共交通機関であるバスを平気で止める、走行中でも立つ。運転手に話しかける。もうテレ東は関東地方出入り禁止にしろ。社屋ごと関東から出ていけ。堂々と止めるのもダメだけど、乗るんだか乗らないんだか乗るならとっととしろだし。テレ東見た時点で乗車拒否でいいんじゃない?正当な理由なく乗車拒否してはならない…が、故意に遅延させる迷惑客の乗車拒否は他の客もいるし、そもそも鉄道と違って一般車両も走行する道路なわけだし、危険行為もするなら拒否でいいだろうと。撮り鉄のマナーの悪さはホントしょっちゅうニュースになる。が、アレと実のとこそんなに変わらないレベルでマナーどころか法律違反もしていて、それを批判もされずそれどころか堂々とバラエティとして放送、肯定されてる時点でもはや撮り鉄より悪質。
それはそれとして、鉄道各社はやっぱり異常に撮り鉄に甘いよね、特にJRは。そんなに甘い対応をする理由ってあるのかね?厳しすぎる対応も問題だけど、甘やかしすぎてるからああなるんじゃねぇの?
技の分類が面白かった。キン肉ドライバーが「脳天」ではなく「後頭部から肩」で落下してるからドライバーではなくボムだとされてたり。いや、結果的にどう落下しようがどこにダメージ与えようが使ってる本人はドライバー系として使ってるんだが。アトランティスドライバーもパワーボム系に分類されてる。
ただ、超人大全集とかストップ・ザ・タイムとか魔技ダブルフェイスとか紹介されてないメジャーな技も大量にある。というか超人大全集無視されたらステカセはただのゴミクズなんだが?一応地獄のシンフォニーは使えるけど、それでも。
バスターバリエーションPart5がまるでII世が初出かのように書かれてて、喰らった相手にネプチューンキングが書かれてなかったり、何か割と雑。
エンパイヤーエルボースタンプとウォーズピストンエルボーは今回の図鑑で正式に同じ技だと確定したけど、ロンリークロスボンバーは無かった事にされてしまった。実際、ネット上のネプチューンマンの記事とか見てもロンリークロスボンバーの事を少しでも触れてるのってWikipediaぐらいだった。喧嘩ボンバーと何が違うのか。というかロンリーとつけりゃクロスしてなくてもクロスボンバー名乗っていいのか。何か普通に喧嘩ボンバーの事忘れてた気がするんだよな、あの当時は。究極タッグの時の編集はキン肉マンの知識全くな買ったとしか思えない。そして原作者が自分の描いたものを覚えてるわけがない。結果、ロンリークロスボンバーとかいう謎の技が誕生。
アルティメット阿修羅バスターがアルティメットスカーバスターを参考にとか書かれてるけどそれも違うよな?と。技名はアルティメットスカーバスターを模倣してるわけど、技自体は正義超人時代から使ってる…事にされてるから。
各超人がよく使った技とKO率の高い技とかやってるんだけど、テリーの1位は「マグナムによる銃撃」だったり、ロビンは「逆タワーブリッジ」だったり、1回しか使ってない技でKO率100%とかやられてもなぁ。それだったらロープワークタワーブリッジでもいいじゃねぇか。マグナムによる銃撃とか明らかにウケ狙いでやらかしてるし。最も敵を倒した技1位がキン肉フラッシュとかも舐めてるとしか。何をどうカウントした?ウォーズマンが特訓で倒した囚人とか、そもそも超人ですら怪獣相手とかをルールある試合と混ぜてカウントしてもダメだしさ。
図鑑にネタは必要無いと思うんだよね。デスボディシュートとかそんなものまで拾うの良い。けど、もっとメジャーな技が他にあるだろってのを無視してまでそんなのを収録する時点でズレてる。「残虐技キャンバスプレッサー」が「ざんぎゃくぎ」じゃなくて「ざんぎゃくわざ」とルビふられてるし、キン肉マンの事なんてロクに知らない人がテキトーに仕事した結果の図鑑なんだろうなーってのがホントあっちこっちかた伝わってくる。前回の「超人」もクソだったけど、今回のはもっとクソだった。もう学研はキン肉マンに関わんなよ。愛が無さすぎる。検索してみたら普通に該当ページ出てきた。買う必要無くね、これなら?何か普通に全ページ網羅されてる?
蹴速…逃げ帰るのも超速だった。呆気にとられてる勇次郎さん可愛い。
何か勇次郎さん結構逃げられてるよね。本部にはちゅどっされてるし、アライJrを前に猪狩アライ状態だ、どうする?とノリノリで寝転がったのに無視されちゃう勇次郎ちゃん。…確かにそれが正解だわ。後おじいちゃには死んだふりされたっけ。まともに戦ってくれたのって息子以外だと独歩ちゃんとかホント限られてるな。そりゃストライダムに年に1回は命奪いに来いとか言うわ、これじゃ。
もはや信じてもらえる気すらしない。今回は「ゆるキャン△あそーと2」。全15種類だけど、なでしことリンが4種、ちくわが1種でその他3人が2種づつ。今までは多分大垣率は1/5だったはず。今回は2/15。
が、また大垣、また千明。でも、今回はメガネ強調じゃないからよしとする。劇場版の方の大垣さん。5回やって4回大垣かー。何かどのガチャもまさかハズレ枠としてメガネメガネメガネメガネとかなってんのかと疑いたくなる。
メイドインアビス。丁寧なまとめ方でわかりやすいサイトだった。
原作エピソードの順番は変えてるけど、それでも原作通り。
ガンジャ隊と主人公達のエピソードを並行して描いて、原作より面白いと思える状態にしてるのは興味深い。
それ単体で見ると決して悪くないんだけど、それでも本編が途中で止まってしまうのでどうしてもウケが悪くなる回想や、過去の「実はこうでした」を、本編と並行させる事で本編の話が止まったまま先に進まないというイライラを解消してくれる。実際のとこ、回想ならまだともかく、本編のいいとこで止められて突然の新キャラ達のエピソード見させられるのはそのエピソード開始当初はいまいち読んでて面白くない。ちょっとそういうのとは違うけど、ファイブスター物語もレディオスの物語を最初面白く読んでいても、一段落して違うエピソードになった時点で脱落した人が多いんじゃないかと思う。
原作だとヴエコが語ったガンジャ隊の話。これが単行本1巻分。長い。ヴエコさん…貴方がジュロイモーにヒドい目に遭わされた話とか冒険の始まりとかそこは語る必要なくないですかね?あくまでもヴエコが語った話で全てが真実かはわからないというのがポイントだと思うんだけど、アニメのは全く別の物語として描かれてるから、もうそこにウソは無い事が確定。その時点では名前も無かったパッコヤンさんとえろえろあった部分とかアニメでは描かれてなかったようなので、ヴエコさんの妄想という事で。というか回想で描かれてる以上は皆に語ったったという事だよな?何を語ってんすか、ヴエコさん?
この並行により本編を止める事なく話が進む。かつ、ガンジャ隊の物語も少しづつ見れるので続きがきになって楽しい。何より原作じゃ本編に先に登場しているワズキャン、ベラフ、ヴエコが本編より先に本来回想シーンで描かれた過去の物語、こちらで登場している。当然イメージが全く違う。原作じゃ三賢のベラフなんて言葉が出てきてもそこに反応しないし、ワズキャンが出てきても「何だこいつ?」。人間の姿のままのヴエコが出てきても何かえっちなおねーさん出てきたってぐらい。
これがガンジャ隊の物語を先に見て、その結末も知らない状態で本編に進行すると、「今、ベラフと言ったか?」「え、ワズキャン?何その姿?でも性格変わってねぇ」「ヴエコきたー」となる。
つまりは、クリスタニアをリアルタイムで体験した人と、後から順に読んだ人とで全くクリスタニアの印象が違うってのと同じ。物語の始まりである「レジェンドオブクリスタニア」はクリスタニアサーガの中では発表はだいぶ遅い。ただ、クリスタニアのマルチメディア展開が始まりその名がメジャーになるその一連のプロジェクトの中では最初の方にいる。
以前雑記でも触れたけど、封印伝説のTRPGリプレイ、漂流伝説の小説、レジェンドオブのラジオドラマこれが並行して話が進んでいて、レジェンドオブと並行した物語である神王伝説のゲーム化も進行中という状態。どの物語にもレジェンドオブの物語やキャラが絡む。既に発表済だった蟻帝伝説においてラスボスだったレードンがレジェンドオブの主人公。そこから10年後だったか?それを描いた漂流伝説ではレジェンドオブの冒険者達がほんの数年前でありながら伝説的に語られている。それより更に未来を描いた封印伝説ではレジェンドオブのキャラが「封印された仲間」を助けようと敵として出てくる。全ての物語において「レジェンドオブの主人公の仲間の1人が欠けた」事が語られてるけど何故そうなったのか、誰が犠牲になったのかは不明。この時間を超えて並行する物語を体験出来た世代は幸せだろう。
漂流伝説ではロードス島から流れついた民が築いた「ベルディア」の国の存在が語られ、それが「ベルド由来」であろう事と、ベルディアを築いたのはアシュラムであろう事を察する事は出来る。で、レジェンドオブにおいてOVA版ロードス島戦記のキャストそのままでピロテースが出てくる。まあピロテース名義ではないけど、「いやお前ピロテースだよな」っていう。アシュラム自体は神王伝説の方のラスボス…なんだけど、神王伝説と封印伝説の物語混ぜ込んだアニメ版だと平気でアシュラムが出てくる、当然OVA版キャストで。そう、クリスタニアだけじゃなくてロードス島戦記まで巻き込んでファンを楽しませる壮大な物語だったよ。何か封印伝説終わった後は一気に光が消えて消滅した感あるけど。秘境伝説?あーーーあったね、そんなのっていう。ソードワールド、ロードス島戦記で語られた終末の使者というか、実の始まりの使者である世界を終わらせる存在を遂に表に出してきた。魔精霊アトンに匹敵する魔神獣を。でも全然盛り上がらないままそれがクリスタニアの最終エピソードとなった。まあ、終末の使者倒したらそれで物語終わるからね、クリスタニアどころかフォーセリアの物語が。
話をメイドインアビスに戻すか。説明台詞が無いのでいまいちわかりづらい描写も多々ある作品なんでアニメでわかりやすく描かれるのはそれだけで大きいかもしれない。アニメ見てないのに、さっきのサイト見ただけでもやばいぐらいにパッコヤン可愛い。原作だとパッコヤンだったりバッコヤンだったり「どっちだよ?」だったけど、どうやらパッコヤンの方が正しいようですな。
何となく読んでいたので気にもしなかったんだけど、ベラフはヴエコじゃなくてイルミューイの事が好きだったんだね、気持ち悪いぐらいのストーカーっぷり、ヴエコにも好意は持ってるけどイルミューイの方がもっと好きっぽい。…ナナチにも「好きなのだ」と言ってるし…高潔なベラフさん意外とヤバいかもしれない。ヴエコは恋愛感情とまではいかないというか恋人はパッコヤンか?でも、ベラフに好意を抱いていたのは確か。イルミューイはヴエコが一番大事で後はベラフに懐いてるぐらいで他は割とどうでもいい。でも、初めてその瞳を見た時からずっと惹かれていてずっと憧れていた一番大切なヴエコは何だかんだで意外と自分の事を見てくれてない。ヴエコさんからすればイルミューイはとても大事な子でずっと一緒にいたつもりなんだろうけど、イルミューイからするとそうじゃないという理不尽さ。
メイドインアビスの「キツさ」ってのはアニメだと感じるのかもしれない。実際、ヴエコが「楽しかった」と…辛い事だらけだった旅を今思い出してみて、そこにはまだまともだったころのベラフとワズキャンがいて、何か「誰だよ」感あるアジャポカさんとかもいて、自分を慕ってくれるイルミューイがいて。ジョセフの「本当に楽しかった50日間」発言と同じで振り返ってみれば楽しい思い出がいっぱいだっていう。こんなのアニメで見たら泣くわ。崩れていくヴエコさんを涙を流しながら必死に助けるパッコヤンとか絶対アニメで見たくないぞ。さっきのサイト見る限り単眼の子がどうとかパッコヤンさん可愛いから人気高い。まあ、ファプタに喰われて死ぬよりは大事な人を守って死ぬってのは悪い死に方ではないんだけどな。いや、漫画だと割とあっさり描かれてるからその割と壮絶な死に方でもあんまりどうとも思わないんだよな、やっぱり。でも、同じシーンをアニメで見たらこれはやばいなとそれは今回わかった。アニメは見ちゃダメだ。
ただ、パッコヤンの行動は単行本でパッコヤンの正体を知ってないと理解出来ない気がする。連載時にも掲載されてたのか、それとも、パッコヤンの人間の時の姿?。単行本では一部のキャラの人間の時の姿が描かれてる。ムーギィさんなんてあの見た目そのままで人間の形にするだけだが。元の姿知ってる人なら、なれはて後も「ああ、ムーギィさん」とわかるだろう。ベラフとかアレ言われないとわからない。というかベラフとヴエコは最初描いた時と設定変えてるよな?特にベラフは全然性格違う。なれはて後あんな性格になったのかと思えば、そうでもない。両足か両目か臓器の半分とかとんでもない事言う人ではないし、マジカジャさんの反応見る限りしょっちゅうそんな事していて、しかもそれがだいぶ悪意ある提案っぽいっていう。完全にウソではないけど悪意をもって実行してるんだよな?で、そんな危険なヤツだからヴエコは接触避けたわけだし。というかあの時点でのヴエコの反応はヴエコ幽閉犯の1人って扱い。が、回想シーンで幽閉に関わってるのはワズキャンだけだし、この村だけはダメだみたいな反対した結果でもない。でも、そのちぐはぐな部分も気にせず「原作通り」アニメ化。
まあつまりはパッコヤンがガンジャ隊の生き残りでヴエコと親しかったという事実を知らないとパッコヤンの行動を理解出来ない。で、ヴエコとパッコヤンが特別な関係だとはっきりわかる場面はほぼ無い。何気に1コマすごいのが描かれてるけど、そこ以外は「わかった」上で見ると「パッコヤン可愛いな」と思える程度に何かヴエコにひっついてるシーンが多いというだけ。そして改めて単眼ちゃんの登場シーンを見返してみると…「あっ」と。当たり前のようにヴエコの隣にいやがるっていう。
ヴエコはイルミューイとつながっていたとはいえ視覚を共有していたわけではない。というかイルミューイに視覚があるのかどうかすらわからんが。つまりガンジャ隊のメンバーの今の姿なんて知らない。でも、自分を助けてくれたのがパッコヤンだと認識は出来てるんで、パッコヤンさん一応、報われる最期だったとはいえる。
もう面倒臭くなってきた。その間にどんどんトロフィーコンプリートしたタイトル増えていってるし。
何の公式発表だよ。明かな設定変更にキレてる人多いけど、大事なのはそこじゃなくて。どういうべきなんだろう、偏見無くとか性差別がどうとかそういう観点でいうと、確実にむしろ間違った選択で、そういう層にむしろ喧嘩を売ってる。
クソ漫画と化していた、げんしけん二代目の波戸クン。彼はBLが好きだけど、男だと受け入れて貰えないという思い込みだか現実だかと後何か色々複雑な恋愛事情やらで女装をしてげんしけんに入り浸っていた。BLが好きな男であって、別に女になりたいだの女装が好きだのというわけではない。彼が恋した相手も女性だった。が、げんしけん入会後に恋した相手が斑目…男性だった。彼はやっぱり女性的なとこがあったのか、それとも男が好きなのか、男でも女でもいいのか。そうじゃないんだよね。別に男でも女でもいいとか同性が好きとかそういうんじゃない。斑目という人の性別は関係ない。じゃあやっぱり男でも女でもいいんじゃないかというと、やっぱりそれは違っていて、波戸クンの恋愛相手は基本やっぱり女性だろうと。でも、好きになってしまったならその場合、性別なんて関係ないよねというだけ。これをBLだの何だの言い出すのは痛々しいし、ホモとか言うのも違うよねって。で、これが割と唯一とまでは言わないけど、「誰にも文句を言わせない」性差別の無い恋愛を描いたものだろうと思う。
これを原作者自ら悪質化させた作品は、げんしけんファンにかなり嫌われてるみたいだけど興味無いんで手を出す気にもならん。公式には「げんしけんのキャラ」とされてないけど、明らかにげんしけんキャラが社会人となった後の「IF」の物語なのか?そこでは波戸らしきキャラはげんしけん在籍当時、波戸に好意を持っていた矢島さんと付き合っていて、かつ斑目とも付き合ってるんだったか?…何そのクズ野郎?ただそういう点ではなく、描き方として気持ち悪さがある。もっと言うと日本のオタクは同性愛に寛容なんじゃなくて差別的なんだと思うんだけど。それを好むという時点で。BLとかアホかよと思う、それを特別なものとして見てる時点でものすごく差別的なんで本来世界的に攻撃されるべきだと思うんだけどね。
若者の酒離れの原因は若者が酒を飲まないから。何を言ってるのか教えてくれ。
「成人になった事から酒飲んでないから」若者の酒離れの原因ではない。意味が全くわからない。「最初から飲まない」から酒離れと言われてるんだろ?「若者の〇〇離れ」の意味すらわかってない?「元々は触れていたけど離脱した」って意味じゃなくて、基本的に最初から興味を示さない。その「世代差」のギャップ。昔は人気あったのに今の若者は興味を示さない、それが若者の〇〇離れ。テレビ離れでもタバコ離れでも何でもいい。
「よく飲む人は20代男性では16%、30代で25%と少数派になっているという現象が、若者の酒離れの正体ではないかとう説です」。とう説。つまり、若者の原因離れの原因は若者が酒を飲まなくなったからだという主張。全く何を言いたいのかわからない。その20代や30代が飲まなくなった現象をして「若者の酒離れ」と呼んでいるのだが?20代30代が飲んでいるならそれは「酒離れ」とは言われないだろう。
というかここまで的外れな事言えるのはすごいな。
割とすごい単純な話で、タバコもそうなんだけど昔はそれが「大人の男」の免許みたいなものだった。好きとか嫌いとかじゃなくて、そういうもの。ある意味ものすごく子供じみた思考も入ってる。大人になったからタバコだとか酒だとか。ただ、そういう部分に加えて社会が大人の男にそれを求めていた。
今はもう成人しても30過ぎても40過ぎても割と精神的に子供のままでも許されるし、それが「大人の証だ」だなんてことはないしそれが「格好良い」だなんて事はなくなった。
ナチュラルに酒が好きだという率は近代においては変動する理由は特に無いと思うんで、後は前述の「半強制」だった頃と今とでの差、これが今と昔の飲酒率の違いだろうと。酒を飲めないと格好悪い。珈琲をブラックで飲めるのが大人だ、みたいな子どもじみた思考をしなくなった、その思考が許される時代になった。他の〇〇離れも起きるべくして起きていて「何故か」というのは無いよな。車離れなんてのも、公共交通網の発達もあるけど、それ以上に「普通免許ぐらい持ってないと恥ずかしい」みたいな概念がもはや「何故相手を見つけられないのかわからない」という残念な差別思考を持つ婚活女性とかごく一部に限られる状態。…田村さん視力悪いからそもそも無理だよ。というか視力悪い人は昔から結構な数いたはずで、それを思うと少し前の時代の運転免許取得率はかなり気持ち悪いレベルだったとさえいえる。
視力…メガネで矯正しても0.2とかヒドい事になる。以前書いた通り、視力0.1以下でも普段はそんなに不便に感じない。ただ時々思う事もある、で、今のメガネはダメだ!と新しいメガネを作ったわけだけど、結局理屈わかんないけど、メガネ用の処方箋作るために視力検査とかして、そこでは感動するぐらいによく見えるレンズを見つける事が出来る。でも、その最良のものを何故か処方してくれない。結局一長一短ですらない、「微妙」なメガネが2つになっただけだった。使い分けすらない。この場面ではどっちがいいとか無いんで。あらゆる場面でどちらも「大差ない」。
話戻すか。以前書いた通り田村さんはタバコより酒の方が遥かに有害だと考えていて、人類最大の敵だと。根絶は難しくないはずなのに絶対に無理なんだろうなと。タバコは個人レベルだけど、酒は人類全体が中毒、依存症になってるといっていい。どれだけ酒が原因で迷惑だったり悲痛な事件が起きても酒に原因を求めないっていう。悪いのは人間だと。そりゃそうだけど、酒が無ければそもそも起きない。その理屈で銃規制とかされてるんだろうが。以前別の内容の雑記のとこで書いたけど「包丁が悪いんじゃない」みたいな理屈はホント大嫌い。いや、人間も悪いけど道具も悪いよなと。いつかは「安全な包丁」というものが出来るかもしれない、全く想像出来ないけど。でも、道具は悪くないの思考ではいつまで経っても「安全な道具」には行き着かない。禁酒法については悪いのは人間であって法ではないけどな。
Youtubeの自動字幕生成機能。誰の為の機能なんだ。「聴覚障害者用だろ?」…いや、あまりにも滅茶苦茶すぎて全く使いモノにならんぞ。エキサイト翻訳よりヒドいだろ。
今回、ニコニコのとある動画見て何となく宇宙飛行虎爆弾の動画を見てみたくなって。そしてびっくり、技名ついてないけど、もう完全にクラウザーのアレそのものなパターンもあったんだなと。クラウザーのアレでわからないなら、つぐみのアレでもいい。つぐみのはちと長すぎるけど。
これの2つめの技。一応側転からダイビングアタックブランチャーと実況は言ってるけど、技名表記は無い。ちなみに当の宇宙飛行虎爆弾自体は収録されてない。他の動画には収録されてたが。
これの自動字幕をちょっと転写。ファイアーますかー、ファイザーます、ファイアーバスクとかはまだわかる。佐山タイガーマスクはヒドい。正体バラすな。もちろん実際の実況ではそんな事言っとらんぞ。ハイクラスドMとかどうするとそうなるんだ。高性能なAI無いと無理だな、自動字幕。ホントに全く使い物にならん。
[拍手] なくのスーパーヒーロータイガーマスクの技を見てみよう いい 入ってまいりません me ni ん me 余裕の切り花じゃなくっ 今颯爽ともに登録して林ぐらいです ブーバー式へました んさーしかーし さあそっかぁああああ re you doing goo って感じで行きたいね 入っ2ヶ月0 配筋してねはーい逆の方向へ感動ですよねあのほど やっぱりあの戦艦欲しくですねっ ハーベストは性はどれやります 演奏がありましたそれ物濃度けど用意してトップロープみっく んじゃあ さあこれございます car こんなありがとうございましたん hini [音楽] shonan 破りました及川が救っ 0正の字なので 今あぁそうドリンクが良いロードコントロールによっておりま したファイアーますかー 融資をご覧下さいん そろりと今額を外しましたん やっぱ魂ジョンジンが見えます 妻が少年達少女たち憧れのタイガーマスクが登場してきたねー これは本当に週間うれしいしょうねでしょねええええ 入ってくるといいですねー 成田その新しいものを見せてくれるうえハンガーをする からねえ今日のパイプを楽しみですねそうですねそして山本さ んはいいきまちょうと 時折見せるあのうが来いっ まずにどうぞのあたりを穴ですね自分の頭を築いてくるクルッ と回転してかました この辺がタイガーマスクなるだろうがですえねいやあああ神飛ん [拍手] 2はジャッジして身構えますはいがいません こちらはとしてしまいなった同期よねまったく歯が立ちません もっともの対角線に入ります ero 暴君 いらっしゃいませんごめん文書なじゃあウィンターカップ 足をかけましたそしてもう1回 ああああああ 早くもクランチャードライブラックちょっと見事1票といっしょ まげっ 佐山タイガーマスクの分量を翻弄されてしまいました スピードについていけませんち褒美やリング人見てるが慶祝医 院 ファイザーます9割ぐらい身構えていますこの辺は炎竜舞町堂ノ タイガーマスクがし 日本マット登場の際ファンはアニメと現実の境界線の忘れてし まったわけであります ni 超立体キャッぼうレトロ速攻のエンディングjr られましたロープを超えてをこんちゃー ファイアーバスクとビューの8 days のポイントでありますタイ ヤましたねまぁ 左からしを決定くださいねー これ右の人でも行くんですよ普通でないミンチにしちゃって見 ながら言うとかねぇー 花の時が嫌ってるわけですねー 終わるともねぇ 一つの観光じゃなきゃいけないって誰が言っちゃいましたねぇ ゆっ 暗い暗い場所取りだよし おらず車 考えからません こちらはなんかファイヤーまつだ壱岱コミュジャック4選手はキ ングジョーです そして長の洋館のリポートサッカーを見せられてローリングサ ーカー タイガーマスクがそれぞれのまま第ローリング側とみました6ラ イターあたりんもうー しました さあ誰なんでしょうねもう少し音この辺が開店移転ってか言いました さあこれからどういう展開もてカート行選手石井たい じゃーん voodoo ランチャーを気はそのタイガーはするカウント2で返したもっと 始めてからだってやる ん やって来なりますこれは土地はダメ蒸気レス加山さんもうどっ こいしてお互いあの 傷ついてしまったということでございます [音楽] [拍手] ウォン高だバックラインゲームを検索あればとはいえます今朝 まあそう突破ペット カートギター本体聖子リーダー haunt2でからちゃまちゃぷらんうどんここでちょうど試合開始 から2分が増え 芭蕉と思いますねー 入った r13超ウルトラ札幌旧大好評ジャータイプはいいですよねえ ペーパー兄ローファイアーますトピックス黒 in the ためオート ロックっ みんな仮面のグラインダー用犬愛犬ローリング数カローリング ボール台西関東あゆ黒これは返しましたブロックん 22銭だったペンやベリール試合になりました票選手は一切の色 対決が東京後楽 とっています car ni [拍手] nanairo 平和 can you do たくさんのファンにもみくちゃにされながらも入場そして黒子 くりっくんっ [拍手] ああああああ 今の完成大きいんだと思いますけどもタイガーマスク非常に長 者カードもしていいです ねー par [拍手] ああああああ まちゃめっ気を見せませんおもちゃそうですね 愛せないどうぞ位 素早さですねえええ まず立ち上がり早々に見てましたタイガーマスク [拍手] ハイクラスドmだったら先ほどプレイングスリーパーを買いま してダメージが ございます タイガーマスクですたどうでしょうほっそりとした fe でもキター1本だけ た多く手がけたしましたタイガーマスクそんなに立ち上がって ハイ為替4-1-15 場外にエスケープだ皆さん ヘッドしてます比較してみませんパパブロガー ランチャーフライングボディアタックを奪いたいはい側は救っロ ペブルさあウォーター goo 残っ 空中殺法見ていますうわぁ [拍手] ああああああ regard to do まだ rej 芸術といえばジャーマンスープレックスホールドで暮らしまし た ファイアーバスクまだ無敗の快進撃てあります結局10分 うんうん1秒10分 a 1秒8タイガーマスクが浦添プラターを暮ら |
字幕と実際の声を左右に並べて見比べた方がわかりやすいんだけど、敢えてそうしなかった。この字幕が役に立つかどうか判断するには正解は見えない方がいい。
聞き取れた範囲で実際には何を言っていたかを以下に。実際ホントに聞き取りずらい。字幕で無茶苦茶になってるのはその実況アナは聞き取りにくいという証明になるので反省すべし。いや、この動画は古いから今さらだけど。
謎のスーパーヒーロー・タイガーマスクの技を見てみよう 本当にタイガーマスクが騎馬の上から入ってまいります。さあ決定的なシーン、入場のシーンです。タイガーマスクが身軽にトップロープに登った コーナーポスト上段で仁王立ち。余裕の仕草タイガーマスク 今、颯爽とマントを外してリング内です さあタイガーマスクが助走をつけるっ、さあもう1回トンボを切った、トンボを切って????飛び込む????? タイガーマスクはエプロンサイドへ出てしまいました飛びこむ飛び込むさあ一回転ローリング殺法になりましたタイガーマスク さあ側転からーダイビングアタックブランチャーだ これは上手い!これは見事としか言いようがありません ???? そうですねーサイドスープレックスから今度はバックブリーカーだ さあ飛び込むスタイル飛び込みだこれは踏みとどまっているタイガーマスク???ブランチャーだー、トップロープを降り自ら?ブランチャー。エクストロ?ダイビングアタック 思い切って飛び込んだ 入ると見せかけてねー急に回転してねー はーい 逆の方向へ飛んだですよねぇ なるほどぉ やっぱりあのタイガーマスクですね パーフェクトな攻め技であります フェイントをかけました、それも綱渡りの様にしてトップロープでフェイントをかけてのブランチャー さあこれはどうだ!? ???? ゴングが打ち鳴らされました カウンカウン???でタイガーマスクが飛びこみましたリング内 ビジャーノスリーを見事カウントアウトで破りましたタイガーマスク タイガーマスクのテーマソングにのって今颯爽とリング内 ちょうどトップロープによじ上りましたタイガーマスクこの勇姿をご覧ください |
いつも通り、疲れた。後は自分で想像するか実際に聞け。
ちと運ゲーな部分はあるけど、運が悪くても数回のチャレンジでどうにかなる。
必殺技を3ゲージ溜める事が出来るとこまで育てたキャラなら多分誰でもいい。
開始直後に突進するパターンに備えてまずは右下に移動。これは絶対。その場にいたり右に移動した場合、開始と同時に突進されると一瞬で終わる。
後は突進はこちらに来る場合だけ避ける。3連炎はひきつけてのスーパージャンプ×3が一番安定するのがわかった。色々試したけど、スーパージャンプならまずミスらない。炎の間に立つとか通常ジャンプでぴょんぴょんはミスる可能性がある。大ジャンプは引きつけさえすれば絶対にミスらない。
シュレッダーがバリア張って気絶したらジャンプ必殺技×3。シュレッダーがこちらを捕まえに来る行動を取ってくれたらラッキー、避けたら即挑発でゲージ溜め。捕まえに来てくれなくてもまあ、突進攻撃かわして最後の突進回避したら即挑発。3連炎が来る前に硬直は解ける。次にバリア張るまでに2ゲージは確保できるはずなんで、バリア張り始めたら即挑発。気絶前に硬直解けるので、またジャンプ必殺技×3。その後は分身確定なので、即挑発×2。急がないとシュレッダーのバリアに当たるから避けてから挑発でもいいけど。後は気をつけて分身を倒して分身全滅させたらジャンプ必殺技×2。以上でKO。もしかしたら火力無いキャラは最後必殺技×2で終わらないかもしれんが、その場合、分身を倒す前にもう1回挑発しておけばいいんじゃね?
このパターンなら瀕死時の高速3連炎が来ないのでものすごく安定する。炎をジャンプで避けた着地点にシュレッダーがいるとか運が悪くない限りノーダメージで倒せるな。3連高速は安定して回避する方法見つからなかったけど、出させなけりゃいいじゃんというこの答えに行き着いた。後は全キャラレベルMAXか。面倒くせぇ。
障害者の部分だけ海外と比較しないで健常者の部分も海外と比較してみろって話。健常者も手厚く保護されてる国と比較して何の意味があるんだ?国の有り方が違う、
年齢ではなく成績というかその人の才能に合わせて学年が決まるシステムなら障害者だろうが健常者だろうが分ける必要もないし、有能な教師がたくさんいるならクラスの人数減らしてもいいだろうさ。で、どこにいんのその有能な教師?尾木とかいうクズと同レベルか、性犯罪者か…この国においていらない人材を集めたゴミ箱だろうがよ、教師という職業自体。まともな教師なんてほとんどいない。クズクズクズクズクズクズクズクズとクズの博覧会状態だ。けどそれは教師個人だけが悪いとは到底言い難い。教師が激務だという事は理解してるし、ヒドい状況だなとも思ってる。で、それをどうにかする術はある?結局割とろくでもない奴らが教師になる、有能な奴はその職に就かない。この状況でどうしろというのだ。だから学校はいらないって結論になるんだろうがよ。自分が学びたいレベルのものを学ぶ。
また最初の話に戻るけど、この国はさ、健常者も常時差別を受けるし、苦しんでる国。障害者の方が楽をしてるとは言わないけど、何度も何度もニュースになるバスの乗車拒否の話とかさ。何で「特別扱い」が普通だと思ってるのか理解出来ない。健常者だって乗車拒否はされる。だって物理的に乗るスペースが無いなら拒否するしかないじゃん?乗ってる人を降ろすの?
言葉悪いけど、言い換えるの面倒だから「デブ」とはっきり書いてしまうけど、そういう体格の人はスペースを取る。一般的な体格な人なら乗れるけど、「彼」は乗れない。その時に次のバスまで待って下さいは、「差別」ではなく「仕方ない」事だろう?それは車椅子だとかも同じ。デブは…そのほとんど全ての人は別に好んでその体格になったわけじゃない。だらしない生活の結果かもしれないけどそうでないかもしれない。そして本人の責任であってもそれをどうこう言われる筋合いもない。車椅子だと「健常者をどけてまで乗車させないといけない」って考えてるクズ障害者がちと多すぎる。あまりにも多すぎる。その人数は「わずか」だとしても割合として多すぎるんよ。彼らが健常者差別をやめない限り、自分達は優遇されるべきだと思ってる限り公平な社会なんて実現しない。以前も書いたけど、そんなにわがまま言うならまずは手帳を捨てなさいなと。その「特権」を捨てて健常者が普段どう過ごしてるか知るべきじゃないか。この国は健常者に極めて冷たい。ハンパな病持ちが一番辛いんじゃない?時間と金が病院、医療費でガンガン吸い取られる。でもそれに文句言う人って見た事ある?1人もいないなんて事はないだろうけど、いたとしてもその声は「ニュース」にすらならないから誰にも届かないし、届ける必要もない。それが公平な社会ってもんだろ?
とりあえずさ、海外が、欧米がと言う奴らはその国の健常者がどう生活しているか、その国のシステムがどうなのか知るべき。男女差別の話もそうなんだけど、その部分だけ切り取って全体的なシステムが「違う」事を無視するからヘンな結論になる。この国は女性への差別は大きいのは確か。でも、それと同じく男性への差別も大きい。それを理解出来ているんだろうか。
騒いでる奴らは弱者じゃねぇよ。弱者という盾を持った強者だ。本当の弱者はその声すら届かない、全く話題にもならない奴らだろう。ものすごくわかりやすいのは今回の「ウクライナからの避難民」と「その他難民」。日本で本当に苦しんでるのはどっちだ?と。でも、取り上げられるのは前者だ。でも、社会的弱者を救おうと言ってる奴らはこの場合、前者を助ける事しか頭にない。存在にすら気づいてないから。実際に生活苦になってるのはどういう人達なのかとか考える気もないんだろう。
最終ステージ到達時点で「最終ステージは弱いボス2連戦だからもう楽なもんだな」…えーー、クソ硬い。
特別何か変わるわけでもなくただただ硬い不自由の女神と、4つの分身の再出現間隔がかなり短くなってて延々と分身と戯れてたスーパーシュレッダー、後クソ硬い。
でもまあ無事クリア。今回スーパーシュレッダーと長時間戦ったおかげで、ストーリーモードのスーパーシュレッダーノーダメージクリアなんて簡単に出来る気がしてきた。元々大した強さじゃないしな。
結局本作は「攻撃が早い」キャラが強い。リーチより攻撃の速さ。敵の攻撃が早いのでそれ以上に早く敵を攻撃出来るキャラじゃないとキツい。難易度低めでプレイしてるとケイシーとスプリンター先生が強いんだけど、難易度あげるとラファエロ一強な気がする。上昇攻撃が強いエイプリルも悪くないけど火力低いのが大問題。結局ラファエロになる。
ピッコロ大魔王と神様とかオロチ四天王とか大魔王バーン様とか。神様はまあナメック星人色々出来るしわかる。オロチ四天王も、本体は精神体で肉体を利用して動いてるだけなのでまあわかる。…肉体だけの方ってオロチとしての使命みたいなの薄くてただの人間として楽しんでる感あって好きだったんだけど、今回のKOFのは違うんだよね。まあ、ゲーニッツは普通に宗教にハマったりウィンドサーフィンしたり楽しんでるが。ウィンドサーフィンするゲーニッツの想像出来ないが。
それはそれとして問題はバーン様。
若い身体大事にとっておくなんてのは星矢のハーデス様とかもやってた。が、バーン様はそれでも肉体を持ってる。意味不明。
元の体に戻ったのは数千年ぶりとか言ってたっけ?アバン先生がハドラーをそれで封じるつもりだった以上、凍れる時間の秘法は一度かけたら永続だと思うんだけど、バーンは数百年に1度かけ直していた。秘法が使えるのは数百年に1度。つまり、使えるタイミングが来る度にかけ直し。永続するっぽい秘法をわざわざかけ直している以上は、かけ直すその時に元の肉体に戻って若返り、再度分裂。これを繰り返していたんじゃないかと思うんだけど、どうやらそんな事はしていないっぽい。分裂するのは時間かかる?
原作者2人が積極的に関与しているオフィシャルファンブックでは凍れる時間の秘法は「永続」と書かれてはいるんだけど、さて…この手の「公式ファンブック」はアテにしちゃいかんのだよな。原作者が関わっていようと、はっきりと原作者が記述、発言した箇所以外は信用してはいけない。
分裂と関係無いのだけど、ドラクエに「呪文」受け付けないモンスターいるけど、あいつ等回復魔法とかは普通に効果あるんだよね。何なんだろね。魔法の力で生み出された炎とか氷だとしても、この世界に出た時点でそれは魔法とは関係ないじゃん?魔力そのものをぶつけるとかならともかく。でも一律効かない。ならスクルトもベホマも効かないで欲しいんだが。
いや、アニメでヒム見てるとすごい違和感あるんよ、漫画読んでる時は全然気にならなかったけど。ああ、こいつ回復魔法効果あるんだよなぁって。「ヒムは生物だから」とか多分そういう事じゃないと思うんだ。生物だとしても体がオリハルコンなんだから、そっちが優先されるだろと。マホカンタが跳ね返すのは攻撃魔法のみで回復魔法は跳ね返らないとかならまだわかるが。とはいえ、ダイ世界のマホカンタの性能はよくわからんけど、使い手が少なすぎて。
オリハルコンボディは重ねがけにより極大呪文以上の威力になるとかいうメラゾーマ十数発〜数十発分の威力のある集束メラゾーマを完全に無効化。ザボエラの魔力は最低でもハドラーよりは上のはず。ハドラー自身は認めてないっぽいけど、六大団長はハドラーより最低でも1つは能力が上だってワニ言ってるからね。ザボエラのメラゾーマというだけでかなり威力あるだろうけど、そこに更に大量のメラゾーマが乗ってる。そんなもん喰らったらほぼ誰でも即死だろう。それを無効化出来る。オリハルコンが何故呪文を無効化出来るのかはわかんなくて、無効化してるんじゃなくてただ単にあらゆる攻撃に無茶苦茶強いという説を出してる人もいるけど、マホプラウスで全くダメージ受けてないんですよ。…オリハルコンなんてもう簡単に砕いてるじゃないですか、ちょっとした攻撃で皆さん。全く効いてないってのはホントに特性として「無効化」してると思うんですよ、えぇ。ありがたい事に作中でオリハルコンにダメージ与えた技一覧がある。呪文で通ってるのはメドローアのみ。やっぱり呪文無効化の特性があるよな。
バーン様のカイザーフェニックスは喰らっても大丈夫なんですよね、余裕で耐えて反撃出来てる、つまり見た目は凄いけどマホプラウスには及ばないんだろう、威力は。が、カイザーフェニックス無効化出来るならヒム1人いるだけで天地魔闘の攻略がかなり容易くなる。ちょっと意味わからんよね、やっぱり。
というかさ、魔弾銃的に事前に溜めこんでおけるならともかく、戦場で味方の呪文受けてまでマホプラウスって使う意味あるのかね?全員一斉に同じ目標に向けて呪文撃った方がより確実に思える。全部命中すれば最終的な威力は多分マホプラウス以上だろう?周囲10人から一斉に連続してメラゾーマ撃ちこまれるのと、10人分の威力のあるメラゾーマ1発撃ちこまれるのとじゃ前者の方が厄介じゃね?ザボエラのメラゾーマ1発ではダメージ通らないけど、マホプラウスなら通るなんていう「敵」とザボエラが遭遇する可能性あるか?そんなヤツいたらとっとと逃げてるでしょ。何のための魔法なんだろうな、集束呪文。敵の魔法を無効化しつつ反撃するだけならマホカンタで十分なんだが…マホプラウスなんて高度な呪文使えるのにマホカンタは使えないのか、まさか?でも、マトリフがメドローアが跳ね返ってくるのが怖くて使えなかったとか言う程度には呪文反射は割と魔族の使う呪文としては一般的なんじゃないか?と思うんだが。
だからステージ1から殺意溢れてるのやめろ。実際のとこ大魔界村て名作かな?主にゲーム業界に好きな人いっぱいいるのは知ってる。でも、名作かな?バランスは良くないと思うんだが。出現したアイテムがずっと消えない&飛越にくい。とびこすのが無理な場面も多い、かつランダムでアイテムドロップする。悪魔城ドラキュラなんかはサブウェポンだから間違って取ってしまってもまだどうにかなる。厳しいのは確かだけどまだどうにかなる。魔界村の場合メインウェポンが変わってしまう上に使いづらい武器ばかりなもんで、間違ってアイテム取った時点でかなり終わる。名作かなー、これ?
そしてステージ2で…アレ?空中浮いた?そのまま歩き続ける事も出来る。ジャンプしたら堕ちた。何だ、これ?死んだのでもう1回試してみる、おぉ浮いた。敵に当たる、ジャンプするで解除される。
「大魔界村 空中浮遊 バグ」で検索。無い。ステージ1じゃないんだわ。ステージ2の床が沈むとこでタイミングよくジャンプすると何もないとこに乗ってしまうんだわ。しかも乗れる高さがタイミングによって違う。理屈はステージ1の空中浮遊と同じなんだろうか?でも、その高さに乗れる床は無いんだが。
シュレッダーの復讐にも下水道の段差あるとこで急降下キック、通常技でも必殺技でもどっちだろうと使うとプレイヤーの高さと地面の高さとで何かズレが出るのか蹴りの体勢のままずーっと固まるというヒドいバグがある。割と簡単に再現する。しばらくすると何事も無かったかのように着地する。必殺技バージョンの方は特に間抜けな挙動。
ガロスペ。AB同時押しだけで逃げ続けるっていうならそりゃ難しいけど、転がり移動があるからレバー上と下だけで延々と誰でもタイムアップまで逃げ続けられる。かつ、これを破る方法は存在しない。ガロスペ稼働当初からもうこれは常識で何かバグでも発見されない限りはこの常識が変わる事はないし、現在も変わってないと思うんだが。
実際CPU戦で遊びとしてライン逃げし続けるとか、遊びどころか慣れてない頃はCPUキャラ強すぎると感じて主にアンディとかジョー相手に延々とライン逃げし続けるとかやった人結構いると思うんだけどな。
ライン逃げし続けるの難しいという主張での大会。正直何言ってんだ?としか思えない。転がりを封印する意味が無いだろう?ライン逃げは普通転がって逃げ続けるから。何でわざわざAB同時押しで逃げるのよ?というかAB同時押しで逃げ続けるのは理論上の話でいえば「捕まえる事」可能じゃね?いや、本気で1フレのずれもなく実行されたら無理だけど、そんなの人間技じゃない。なら追いかけた側が捕まえるのは不可能ではないだろう。だが、現実は非情、相手は逃げるつもりなら追いかけてきたのを見た瞬間に転がればいいのです。
つうかさ、参加者が「ライン移動の操作すら言われないとわからない」って餓狼SPプレイした事すら無いって事?そんな人達にライン逃げさせて「ライン逃げ難しいだろ」は実証にならんでしょ。ある程度わかってる人達にやらせて「逃げれねぇ」ってなるならともかく。というか攻撃喰らった側がライン逃げ始めるとかもう何をやってるのかすらわからん。ルールすら理解出来ない人達じゃホントに意味がない。実戦なら相手のライン移動を読んで自分も同じタイミングでライン移動するってのはあるだろうけど、それをしていいルールの大会じゃないから。
あまりにも簡単に逃げ続ける事が出来るから「ライン移動禁止」みたいなルールになるわけで、難しいんだったら「出来れば使わないで」程度にしかならないし、未だに「ライン逃げ」がどうとか話題にならない。リアスぺはライン逃げする人が少なかったし検証する気もないけど、逃げ続けるのは容易。ただそれが完璧かどうかはわからない。餓狼SPの方は完璧でしょ。
ライン逃げを崩せるとまで言ってるんだけど、じゃあ実証してくれ、本気で逃げ続ける人をどう捕まえるのか。捕まえる方法があるなら問題にはなってねぇと思うんだが、そもそも。相手の善意に期待する以外、ライン逃げ対策なんて取れないと思うのだが。相手がライン移動するタイプで、ライン移動をまだ開始してないなら対策は取れるだろう。一度ライン移動が始まってしまったらもう無理だと思う。自分はライン逃げ対策出来ると言っておいて、その大会に自分は参加しない。…誰が信じるんだよ、その発言。
ライン移動と転がりに無敵がついてるのがそもそも絶対的に間違ってるわけだが。後は別ラインの相手に攻撃する手段が無い事か。が、別ラインに攻撃してこちらに引き戻して連続技入れる事が可能にしたリアスぺは、結局その別ラインに攻撃出来るシステムが逃げる側に有利に働いてしまって破綻。結局ラインシステム完成したのがRB2。そして完成したのに以後ラインシステムは捨てられてしまった。まあRB2も結局ライン無い方が面白いからね。スウェーラインからのクソ2択攻撃とか色々と台無しにしてくれる。スウェーラインからの攻撃は下段はいいけど、中段無しの上段で良かっただろと。逃げた側に2択攻撃する権利なんざ与えなくていい。
ちなみに、実際の対戦であれば相手のライン移動に対してライン移動攻撃で即追いかけるなんてのは絶対やっちゃいけん行動。当て身投げ、無敵対空、避け攻撃などなどで迎撃される。この大会のルールだと迎撃禁止だから普通に追いかけてる。つまり、その時点でもう現実のライン逃げの攻防とも違う。そう、追いかける側は迎撃されるリスクまであるのがライン移動のやばいところなんですよ。まあそれを敢えて封じる大会はアリだけど。「ライン逃げし続けるのが難しい」のを証明する意味での大会なら転がりも迎撃も封印しちゃダメだ。こんなクソ動画で「ライン逃げし続けるやつって実はすごいんだ」とか思われるの迷惑極まりないんだが。誰でも逃げ続ける事は出来るなんてのは餓狼SPプレイヤーの常識なんで、こんなクソ動画で勘違いしないでいただきたい。コメント欄の奴らも勘違いしてるしさ。つうかプレイした事もない対戦格闘の動画見て楽しいかよ。自分がシステムもキャラの性能も熟知してるからこそ見て楽しいんだろうがよ、対戦てのは。攻防の意味も理解しないで見て何が楽しいんだよ。
後はライン移動攻撃は簡単にいわゆる「めくり」が出来る。動画見てると「めくり」をガードしようとして喰らってるのが何回か。まあめくりだろうが何だろうがガードしようとせずに逃げりゃいいんだけど、めくりになってるって事すらわかってないってのはホントに餓狼SPを全然知らないって事ですよ、これ。
94ルガールが強いだの、94は連打ゲーだの、コマ投げが決まったら試合終了とか言ってるような奴らとかロクにプレイしてない、動画しか見てない奴ら…何でそんな奴らが熟練のプレイヤーかのように語るんだよ、ダウン中の相手コマ投げで拾えるていうなら自分でやってみろ、自分で永久に投げてみろと思うし、連打で気絶から気絶やってみろと思う。でも、ライン逃げはそれと同じ範疇ではない。本当に簡単なのである。以上。ああ、斬紅郎無双剣の羅刹覇王丸の旋風波の永久もアレ「簡単ではない」を信じない人ホント多いよな。見た目すごい簡単だし、操作をテキストで見ても難しいとこどこにも無いもんな。…ならいいからやってみろって事だよ。すごく難しいというわけではない、が、簡単というわけでもない。斬紅郎無双剣の永久は簡単なものばかりだけど、その中で旋風波の永久は難しい部類。気を抜くと剛破に余裕で化けるぜ?「化けない」と言い入れる人なんていねぇから。コマンドが被ってる技は通常時もコンボ中も常時化ける危険を秘めてる。斬紅郎無双剣は特に暴発しやすい。幻十郎の紅とかあんな技いらねぇよ。いや紅ならまだいい、紫暮ホント要らない。
ストーリーモードの全キャラレベルMAXとか全エンディングとか面倒なんで、まずはアーケードモードのトロフィー取っちまうかと取れて当たり前感覚でプレイしたら難しすぎて失敗。
ワンコインクリアトロフィーあるから、コンティニューしまくればどうにかなるかと思ってた。コンティニュー回数制限あるのかー。ゴリ押し不可か。
ストーリーモードと違ってキャラが成長しないので、必殺技ゲージが1しかない。つまり難所を必殺技連発で乗り切るのは無理。LIFEゲージも短い、かつ敵の攻撃力が通常難度の2倍ぐらいある。つまりダメージもほとんど受けてはいけない。ちょっと攻撃食らうとすぐ瀕死になる。やばい。
…最高難度ノーコンティニュークリアの動画が結構あがってるから見てみるか。どうするとそんな事出来るんだろう。上手い人はいるもんだな。問題は見たからといってそのプレイが自分に出来るかという事で、多分無理だろう。
結局原作通りやるんかよっていう。金印を奪って帰りました。金印を奪われた事を堂々と公言してるけど、それでもフサフサに従う部下達。
何というか原作をとりあえずアレンジしてみようと、何の意味もないアレンジして意味不明な事してる感じ。
そもそもの原作の流れは前回書いた通り、ノスリが家督を継ぐ事でイズルハをまとめてアンジュ側に勢力として引き入れる、これが狙い。
全員そろってイズルハまで行っているので「ノスリは何も成していない」というゲンホウの言を受けて、狂言誘拐の頃からずっと良くしてくれているノスリを結構高く評価してるアンジュは納得いかず反論。アンジュが皇女だと見抜いてたゲンホウはそれを受けて面白いと協力を約束。ただそれでも一度国外追放処分を受けた自分がトップに立つわけにはいかない、やっぱりノスリがトップに立たないといけない。けど、ただ家督を譲ったというだけじゃノスリに従ってくれるわけもないだろうから、ノスリ自身が力を証明しないといけない、その為に金印が必要、この流れだ。
アニメではアンジュがついてきてないから、ノスリは何も成してないで止まってしまう。そこで金印の話を持ち出してくる事もまずおかしい。それじゃフサフサと変わらない無能じゃないか、ノスリ。ノスリが皇女に高く評価されている、つまりは最初は金印が必要であってもすぐにノスリの力を認めてくれるだろうというのが前提。「何も成していない」ノスリが金印手に入れてもフサフサと同じ。形としてはイズルハをまとめているかもしれないけど、それは心から従ってるわけじゃないから、戦力としては不十分。微妙なアレンジだよな。
ライコウが「兵を出さない」とするのも原作ではオシュトルが逃げ切ってしまった後。アニメのは逃げてる最中の絶好の機会なのに、その時点で兵を出さないと判断。だから「アニメ版のライコウはバカか」て感想になる。まあ本当にバカなのはアニメ版の脚本担当だが。変えたらおかしな事になるだろって部分ばっかり変える。変えたらそれ以降もあっちこっち変えないといけないのに、それをせずに「原作シナリオだから成り立っていた」イベントを平気でアニメでもやる。
オシュトルはフサフサが意味もなく自分達を襲うわけもないという事で裏にライコウがいる事に感づいていて、エンナカムイに向けて朝廷軍が出撃の報を受けても「そんなバカな」とライコウの策を見抜いてた。ノスりはノスリで卑劣で許しがたいというのもあるし、金印の持ち主だったという事もあるんでフサフサを討つ事で金印無しでイズルハの連中に自分の力を見せようと考えてた。が、アニメ版のは「エンナカムイが襲われた?急いで帰らないと」>「フサフサに待ち伏せされてました」というものすごく間抜けな状態。ハクは元々、結構頭がキレる、それに加えてオシュトルの「名」を引き継いだ責任感からものすごく冴えわたってる。それが描かれてない。
エンナカムイがやばいからと急いで出たのに、フサフサ討った後にエンナカムイに戻らずにゲンホウの隠れ里に戻ってのん気にノスリが家督を継いでやがる。ライコウの存在とその策を見抜いていた原作ならそれでもいいけど、焦って飛び出してフサフサごときに待ち伏せ強襲喰らった奴らが何のん気にやってんだ。朝廷軍が引き返したという情報を既に手に入れていたけどその描写が無かったのか?と思ったらそうではなくて、その後に引き返したという情報を入手。いやいやいやいや、ならとっととエンナカムイ帰れよ。原作と違ってエンナカムイにはアンジュ達が残ってるから戦えない事は無い。というか実際に朝廷軍に襲撃されて、ここでアンジュ初陣が描かれるのかとか思ったよ、オリジナルで。まあ、問題は原作と違って戦えるかもしれないけど、護るべきアンジュがオシュトルがいない状況で戦場に立つのはやばいという事。なのでとっとと帰るべき、家督継ぐのなんて後でゆっくりやれ。それやる時間があるんだったら急いで出る必要無かった。家督を継いで緊急事態という事で金印の力も使って兵を集めりゃ良かっただけの話だ。アニメ版ホント意味不明なアレンジするのな。
何度も書くが原作では全員そろってイズルハに行っていた。主力がエンナカムイにはいない。が、つまりはイズルハにエンナカムイ軍の主力が揃ってるんで、朝廷軍だろうがフサフサだろうがどちらの相手も出来る。エンナカムイとヤマト帝都とイズルハの位置関係からすると、エンナカムイに戻らないで帝都に向かえば進撃した朝廷軍の裏に回り込める。オシュトルはエンナカムイ軍と自分達とで朝廷軍を挟撃とか言ってたけど、でもそれは…愚策じゃね?と。後ろから朝廷軍襲ったら、朝廷軍はその場で交戦するかエンナカムイに向けて逃げるかしかない、いくらはさんでる状況でも、挟撃を防ごうと必死な朝廷軍相手にエンナカムイ軍が勝てる気が全くしないのだが…必死に追いかけるのか?まあ、原作の話はいいや。でも挟撃じゃなくてやっぱりエンナカムイに戻って迎撃の方がいいよなと思う。迎撃性能が高いのは相手が無能だったとはいえデコポンポ軍との戦いで充分証明されてる。
何でこんなゴミに出来るのかホント凄いよな。「川が干上がっていて超わたりやすい」みたいな、いやいやいやいや異常気象でもないのに川がそんな事になるのおかしいからね。そういう事に抜け目ない上に地元のオウギと、おかしい事に気づいて当然のオシュトルと2人いて何やってんのか。
コナミ版を色々と引き継ぎつつも「まとも」な調整をしていて圧倒的な出来のよさ。投げと投げ直後、それから起き上がりに無敵あるという当たり前の嬉しさ。
「理不尽と難しいは違う」はゲームが下手な奴が言う以下略。でも、本雑記でも時々言ってる通りホントに「理不尽としか言いようがない」ゲームがある。コナミのTMNTはそれを実感できる。まず雑魚出しすぎ、その雑魚がプレイヤーを取り囲むように移動するのもやりすぎ。敵が頭良いとゲームはつまらなくなると田村さんはずっと言い続けてるわけだけど、実際に体験するとホントわかる。つまらないどころか不快だと。まあ「敵を頭良くしろ」ばかり言うネットの奴らには永遠に理解出来ないだろうがな。敵がバカだから成り立つんだぜ、コンピュータゲームってのは。
投げに無敵が無いのに「敵の近くで攻撃を振ると勝手に投げてしまう」という「掴み動作無しでいきなり投げる」なんてベルスクにあるまじき仕様と、投げにも投げ後にも無敵が無い事と敵が回り込んでくるのとあわさって、攻撃してると勝手にダメージを受けてしまうという理不尽。敵に取り囲まれた状況では投げは起死回生の一手なんだけど、コナミの亀ゲームだと死ねる。ダウンしてしまうと起き上がりに無敵が無いかつ、敵の攻撃頻度が高い、攻撃範囲が広い事とで起き上がりに攻撃を重ねられダウン、起き上がるとまたダウンというライフなんてあっても意味がないクソ仕様。疑問持てよ、その仕様に。
攻略しがいのある難しさってわけじゃないんでただただ不快。名作に妙なアレンジ加えてとんでもないクソゲーに仕上げてしまうゲームクリエイター今も昔も変わらず結構な数がいるのが実に残念。
シュレッダーの復讐は「普通」なんですよね。特別優れた点があるわけではない。平均的なベルスクにコナミ版のTMNTの要素をいくつか入れ込んだだけ。でも、その普通で十分だと思う、ホント。今はラスボスノーダメージ撃破のトロフィーがとれなくて苦戦中。他のボスに比べるとかなり優しめでノーダメージで撃破簡単そうではあるんだけど。まずラスボス前に毎回毎回倒すのに時間かかる中ボス戦があるのが面倒すぎる。
行動そのものはパターン少ないんだけど、どれが選ばれるかがランダムで運が悪いと攻撃回避でジャンプした着地にシュレッダーが突撃しかけてるとか…頻繁に起きる。
仕方ないのでアーケードモードワンコインクリアをまず。全16ステージぶっ通しはさすがに長すぎる。が、最大難度でクリアも求められるので最低でももう1回。マルチプレイでのクリアも求められてるけど、ラスボス戦で2P乱入させればOKか?
88人抜きを求められるトーナメントモードをプレイしてみた。88人抜きしても「CONGRATULATIONS」と表示されるだけ、ひどいもんだ。
キャラ名がトーナメントーモンドだと海外名になる。どんなバグだよ。
CPUキャラは投げがやけにうまいので対戦モードでも調べてみたんだけどホントわからん。CPUキャラのジャンプをくぐって投げようとすると一方的に投げられる。じゃあ、同じ事をしてみようとCPUキャラを飛び越えて投げようとすると一方的に投げられる。何でだよ。空ジャンプで近づいてみる、空中にいるのに投げられてしまう。何でだよ。CPU特権なのか、何か特別な方法があるのか。どうやっても対戦モードでは空中の相手を地上から投げるなんて出来なかった。が、CPUキャラは何度でもやってくるので、条件厳しいバグとかじゃなくて普通にCPUキャラの仕様として対空に通常投げを使うってのが組み込まれてるとしか思えない。
ただ、通常技必殺技問わず技が出てる間、挑発も含めてその間は投げ無敵になってる。初代サムスピは必殺技中投げ無敵になってるし、ワーヒー2JETは通常技出がかりが投げ無敵になってたか?それを超える「技中投げ無敵」、なので空ジャンプでなければ対空投げを喰らう事はない。
ただそれ以外には投げ無敵ついてないようでのけぞり中も投げてるように見えるし、以前書いた通り起き上がりを投げる事も出来る。起き上がりに投げ間合い外から投げを重ねられたら完全にアウトだと思う。まあ、メガドラ版餓狼伝説もそんな感じだったしな。ライデンで投げ決まったらもう終わりみたいな。
のけぞり中とかガード硬直も投げてるように見えるけど、実際よくわからん。のけぞりとガード硬直がすごい短いもんで。ただ通常攻撃>投げは一瞬でつながって割り込めない。一瞬でも隙間あれば割り込める。通常技の発生このゲーム超早い&技中投げ無敵なんで。
独特の仕様と割り切れば遊べない事もないけど、対戦格闘としてはまともにやっぱり遊べた代物ではないな。
ただ、海外版…SNESのアスカは露出度落とされて乳揺れもカットされてるけど、GENESISのエイプリルは日本版と同じ。つまりSNES版は海外の事情というより任天堂の事情でああなってたって事だな。まあ、正直乳揺れってそんなに見て嬉しいものか?とかそんなエロい代物か?と疑問があるが。94舞はまあとりあえず置いておくとして。アレはむしろ日本版においても止める機能をくれ。気持ち悪いだろ、あれ。
名作は1本も無し。遊べるレベルなのはGBの2と3、SFCのベルスクの3本。ヒドい有様。
とはいえ価格がかなり安い。そして資料が豊富に収録されている。そうでなくとも収録本数多くて、この手のコレクションにしては珍しく本当に全部収録してあるって事で、満足度はかなり高い作品。クソゲーコレクションであっても。
製作資料は特に貴重というか面白いというか、ドナテルロ一強な上に他の3匹の性能にほとんど差が無かったけど開発資料上はそんな事はなく、多分普通にレオナルドが最強だったはず。「しゃがみ攻撃が出来る」「しゃがむと真下に攻撃する」で、それぞれリーチが長い、短いと使い分けもわかりやすくなってる。それをそのまま実装すりゃいいのに何故にドナテルロ一強になってしまったのか。元々の設定じゃ、当然のように射程が一番短かったラファエルが一番火力あるキャラだったっぽい。とはいえ、連射が効くって事は多分これは強くなりすぎたんだろうと推測できる。悪魔城伝説のサイファの杖が単発でも火力最強だったら…それでもぶっ壊れにはならんよなぁ。リーチが短かすぎるキャラの火力高くてもリスクが高すぎるから。
ミュータントウォリアーズは敢えて体格に差を出すとかわけのわからん提案で、ミケがかなり大きくてラファがちっこい。…イメージ逆だわ。敢えて差を出すなら、ラファ>ドナ>レオ>ミケの順だと思うな、イメージ的に。
後はアスカは結構長い事ミツというそれっぽい名前だった。うんアスカはタートルズのネーミングじゃねえよ。オロクとかハマトだぜ、タートルズの日本人。アスカは日本人的センスすぎる。ミツならギリギリまあ馴染む名前だと思う。背景キャラのイラストのとこに「飛鳥」って書かれてたんで、ミツが気に入らなかった誰かが背景キャラの名前奪ったんだろうなぁ。そして何か「日本一」とか言ってる、やべぇよ、ミツさん。桃太郎か、何だ桃太郎なら問題ない。…メガドラ版のエイプリルは必殺忍蜂使うし。つうかドットだとクソだせぇ技の数々がはっきりと元は中国拳法だなとわかる。忍者じゃないのかよと。まあ、その辺りのごちゃ混ぜ感も原作イメージ踏襲なのか?
ああ、後はミュータントウォリアーズでも公式名称は「ラファエル」とか「ドナテルロ」なんだけど、普通に「ラファエロ」「ドナテロ」とか書かれてる開発資料もある。我々のよく知る、サワキちゃんとか鉄板頭とかのテレ東版ではないけど日本でもアニメが放映済で、そこでラファエロ、ドナテロになってるから一部開発スタッフの中ではもう名前はそちらのイメージになっていた。けどコナミとしては今まで通りの名前を使ったって事か。
圧倒的批判、掌あっさり返す。何でこの程度自分で理解出来ないのかな?日本人のクズっぷりにホント毎日イライラする。ルール守れないヤツばっかりで。いや、この話と違うけどさ。
コンビニの店員に多くを求めるバカと変わらないだろ。価格相応という事を理解してサービスは使えと。
こういうのも正直見たくもない。人の死を自分が嫌いな派閥への攻撃に使うのやめてくれ。それこそ「黙ってろ」と言いたくなる。反対とか賛成とかどっちでもいいんだけど、それを超えたところで相手をののしる為の手段にするのはホント人として間違ってる。
ただ敢えてそれでも「反対」としてる人の割と多くは使われる額どうこうより、あまりにも身勝手に決まってしまったルール無用としか言いようがない決定の仕方。弔意の強制だとかまだ言ってる奴らいるし。何故いちいち挑発するのか。
今回の国葬に関していえば表立ってうるさいのは反対派。ホントうるせぇ。でも本当にうるさいのは一部の賛成派、いや賛成派と言っていいのかどうかすらわからんが。反対派が何言おうが黙って弔意示してればいいだけの話。もし、黙っていた事で覆ったとして、それはそれであなた達の弔意に何か問題が発生するのか。まあ、そもそも覆るとは全く思わないが。以前も書いたけどホントもうとっとと終わってくれ。割と本気で書くんだけど、死者に感情は無い、それでもこれはいくら何でも安倍さんが可哀想すぎると思うんですよ。生前からアンチなんていくらでもいたので反対派がいる事はどうでもいい、問題は死を利用して立ち回ろうとしている人達がかなり大量にいる事。もう少し静かに死者を悼むことは出来ないんだろうか。ああ、国葬終わった後にも今の苛立ち残ってるなら、その時クズども叩く雑記書くよ。いい加減にしろよ、クズどもホントに。
眞子様眞子様眞子様眞子様として来ていたメディアが一斉に眞子さんに切り替えたのはホント気持ち悪かったけど、まあ一応わからないでもない。なら、メーガン妃ではなくメーガンさんと書けと。
さっきの雑記でWikipediaとはどういうメディアなのか最後にちょっと触れて思い出した記事。バカはお前だと言いたくなる記事。というかネットにあがる記事の9割ぐらいはバカが書いた記事だよな。
あまりにも下らない内容なんでこの記事に対するツッコミはいれるのも面倒くさい。ただWikipediaが信頼できるみたいに思ってるのがヤバいなと。
この記事主はわからない事があったらガンガン検索しろと。Wikipediaは信頼出来ないとか言う人もいるけど、「nature誌のおこなった調査では、専門家が編纂した代表的な百科事典であるBritannicaと情報源としての正確性が同レベルにある」と。
Natureが言うならそうなんだろ?と自分で検証もせずに信頼するのか?
ある一時点においてはWikipediaの記述は最高級の辞書事典と同レベルにあるかもしれない。が、大辞林なりブリタニカなりが予告なくいつの間にか誰なのかもわからない人に書き換えられるなんて事はあるか?一方Wikipediaはある一時点においては正確な内容だったかもしれないが、いつ誰の手によって書き換えられ「信用出来ない情報」になるか全くわからない。平均して「高度な辞書と同レベル」にあっても、平均する意味はない。どの記事が信頼出来てどの記事が信頼出来ないか、そんなもん判断出来ない、「知らない」からその記事を見るんだろ?9割正しくとも1割間違っているならそれは多くの場合「信頼出来る情報」とみなさない。論文でも何でもいいけれど、参考文献として「Wikipedia」と書いて許されるものと許されないものがある…大体の場合において許されない。それが「信頼出来ないメディア」だということ。
実際、最低でも娯楽として見る、ちょっとした調べもの程度では日本語版Wikipediaは使っても問題ないとはいえる。けれどそれが専門的な事柄になるにつれ「参考にしてはいけない」と思える内容となる。結局「割と使い物にならない」、これが現代における日本語版のWikipedia。あくまでも「参考」だ。情報量はともかく正確性は辞書事典に比べて大きく劣る。前述の通りある一時点においてはその限りでは無いけれど、どの記事が「今、最高レベルの記事になっている」かなど利用者にはわからない。辞書事典が絶対的に正しい情報を掲載しているかといえばそうではないが、最低でも「情報元」は辞書事典であり編集者はわかる。Wikipediaはそうではない。
結局この記事主は典型的な「ウソをウソと見抜け以下略」が「出来る」と思ってるバカ。ウソを見抜くのは基本無理だと何故気づけない?何故自分だけは騙されないと思い込める?権威を信じて平気でWikipediaを正確なメディアだと断言してしまうような人間がネットでどんな正しい情報を手に入れる事が出来ると?
「1つの検索結果」を見るものじゃないんですよ、ネットは。複数の検索結果を見て、そのいくつかを読み、内容を自分の中で精査する。そこに薄いだの軽いだの無い。ウソを見抜く事は出来なくとも同じ事柄に対して複数の情報を見ればある程度の事は見えてくる。それでも「同じ記事」ばかりのニュースにはネット民は何度でも騙されてるがな。
これはひどい。自分がやってる事が正しくて他の歴史学者は間違ってるとしてる。これはひどい。
歴史学者の仕事は事実を事実として羅列する事だと思ってる。行間を読む、推察するのは歴史作家の仕事だろう。
歴史的史料が絶対的に正しいなんて思ってる歴史学者なんていないだろうよ。でも、まずはそれをまとめることは大事だろう。
その「まずはまとめる」事すらしてこなかったから、ちょっと調べるだけでわかる「今までの歴史的常識は何だったんだ」が頻繁に起こる。わからない部分を推察で補うのは構わないけど、それが事実だとして広めるのはやめてくれ。
間違っていたら塗り替えればいいなんて考えはやめてほしい。わからないものはわからないままでいい。不明にしておいてくれ。自称歴史学者たちの勝手な思い込みでいい加減な歴史を事実かのように教科書にまで載せていたのが今までの日本で、この本郷氏のやり方はそれを受け継ぐやり方でしかない。
「〇〇年に〇〇がありました」を書き写すのは大事だと思ってる。元となる資料、史料に「〇〇年」と書かれてるわけではないだろう、多くの場合。他の資料と突き合わせていって、その記述が何の事でいつの事だかを確定させ、それを1つの資料にまとめる。それは立派なまとめ作業で、そこが基本となる。それを否定してトンデモ思考ばかりされても困るのだよ。
少しわかりやすい例だと、ウチの雑記で、ゆるキャンの各イベントが何年何月何日の事なのかをまとめたアレ。しっかり日付が入ってるものもあるけど、ほとんどは入ってない。なので台詞、背景の描写その他から日付を確定、確定出来ないなら高い確率でこうであろうと推定出来る材料を探す。この場合、複数の資料ではなく使うのは「ゆるキャン」だけなわけだけど、歴史を史料から確定させる作業ってのはこういうものだろう。
が、全ての史料が信頼できるわけではない。間違ってるとわかってるものと間違ってるとわかってる代物、もしくは正しいであろうとわかってるものとそうでないものとを意図的に組み合わせ、無茶苦茶な答えを出して「珍説」を唱えるのはホント勘弁だ。天武天皇が天智天皇より年齢が上だなんて話はそういう無茶苦茶な組み合わせで無理矢理でっちあげるやり方で成り立つ。
だから、歴史学者は出来る限り信頼出来る資料と資料を組み合わせて事実を導き出すのはいい。けれど、そこでその時代の登場人物がどんな思考をしているのかをいくつかの史料から類推して、こんな人物なのだから「こうだろう」とやるのはそれは「歴史」ではない。創作の世界になる。本郷氏の言う良い実証と悪い実証は「逆」だと思う。推測なんて出来る限り無い方がいい。それが真実かどうかはわからなくとも最低でもその情報の「元」があるなら許される。誰かの推測ならそれは「歴史推察」としては面白いだろうけど、学問ではない。それが正しいと証明する手段が無い以上は推測は推測でしかない。
史料を100%信じるなと言っておきながら、同一時間に同一の名前の人物が別の場所にいたから「同姓同名の人物がいたんだ!」と実証した。なんてバカげてるにも程がある。普通は「どちらかの記述が間違ってるんじゃないか」と疑う。現代でだって「似たような名前」の別の会社を別の人を「それ」と信じて事件ある度に「ウチは〇〇ではありません」と苦情入れるクズどもに困らされているという記事があがる。勘違いで「別の人物の名前」を書いてしまうなんて当たり前に起こる事だよ、人間のする事なんだから。その上で確定出来ない以上はどちらの記述もまずは「正」として扱う。2人いるんだ!とか出来の悪いミステリ小説かよと。双子トリックなんてみんな見たくないんですよ。立証とは何か言葉の意味を本郷氏に聞いてみたいところだ。
Wikipediaもそうなんだけど、その情報がウソか本当かなんて記事を書く人間は気にしなくていい。勝手に真偽の判断をすることの方が問題あるんで。存在する資料に記載されているという事は唯一といっていい「事実」なのでその事実だけ記してくれ。真偽の判断は各々がする。歴史はともかくとしてWikipediaは本当に本来はそういう方針のメディアなのにわかってない。
今さらなので書く。りゅうちぇるとかいう「誰だよ」と言いたくなるやつの離婚の話。一体誰に対する報告なのかもわからない、ただただ構って欲しくてやったとしか思えない報告なんだけど、まあそれはホントどうでもいいんだ。誰だか知らない奴がどうなろうが。
が、気になったのは次々とあがる胡散臭い連中の「批判するのはおかしい」だの「2人が幸せならそれでいい」。2人が幸せならパターンがかなり多かった。いや、子供いるだろ?子供いないならホントどうでもいいんだけど、子供いるなら下らねぇ事言ってないで子供の幸せ考えるべきで、それが出来ないなら、そしてわざわざ報告したならそれに対して批判されてもしょうがないだろと。批判浴びたくないならだれも求めてない報告するな。同意して欲しいだけなら最初からそういえ。批判するな、2人が幸せならの奴らはいつも通りのクズ連中。あの手のクズどもは何で何にでもからんできて的違いの事言うのか。
何にでも絡んでくる奴らってもう毎度毎度同じなんだよね。何の専門家なんだ?何でも知ってる風を装いたいのか。ネットで検索して手に入れたであろうにわか知識で何がしたいのか。奴らが何も知らないバカだと気づけずに本気で持ち上げてる奴らを始末しないとどうしようもない。バカが国を動かすのホントやめてほしい。ああ、りゅうちぇるとかいう奴は不幸になればいいと思うよ。子どもより自分を選ぶヤツなんて最初から結婚するのが間違ってる、2人揃って不幸になるのが我々の願いだ。2人が幸せならなんて偽善者全員くたばればいいと思う。
少し前の記事。漫画で煙草はダメなのに殺人OKおかしいとかアホな事言ってる漫画家がいるっていう。結構前に交通違反してるアニメに「盗みをしてるルパンはいいのか」とか言ったバカと全くといって同じレベルのバカ。黙ってればいいのに頭悪いんだから。
バイクのアニメで交通違反したらそりゃ叩かれる。それこそルパンがスピード違反しようが2人乗りしようがノーヘルだろうがそこに文句言う奴はいねぇだろ。
つまりは、ちびまる子ちゃんでまる子達が「今日もみつやで万引きだー」とかやってたら当然非難あびるし。そんな露骨でなくても「その場面がカットされた節もない」、つまり商品を手に取った後に場面転換とか無いのに、そのまま店から出てしまったら「あれ、代金払ってなくない?万引きじゃね?」って視聴者が思ってしまう描写。それはNG。ルパンは犯罪者を描いてるからね。シティーハンターが銃を撃ったからって銃刀法違反だとわめくヤツはいない。まる子ちゃんが銃を撃ったら大騒ぎだよ。
じゃあ、殺人とタバコ。これはテレビドラマとかで煙草が厳しくなったのは「煙草が格好良い」ものとして描いていたってのが大きいらしい。要は高校生だとかが堂々と煙草を吸う描写をいれてそれを誰もとがめないのは確実にNG。それが問題ある行為だと作中で示してるなら話も少し変わってくるけど。
ホルホースが煙草を吸うのと承太郎が吸うのとでは違うという事だ。
殺人だって、主人公、ヒーロー側のキャラが楽しそうに娯楽としてそれをやってるなら非難される。…されてない気もするな。が、それを受け入れてる層は煙草も気にしてない層だから。
ド低能は何が悪いのかわからないが、くしゃがらがダメなのはわかる、誰にでもわかる。
特定の何かを題材にした作品で、その題材でのマナー違反、ルール違反を問題無い行為のように描くのは基本的にNG。キャプテン翼みたいにイカれてる作品なら話も違うけど。後は非道徳的行為を肯定的に描くのもNG。それを題材にした作品なら話は別。少年漫画の場合は特に。大人「も」読むようになったというだけで子供も読むわけだから。無駄に叩かれる材料を敢えて用意する必要は無い。昔の漫画とかアニメは割とやりたい放題だよな。ただ昔描いたものが再販で変更されるのはやっぱり何かなぁとは思う。初期こち亀は随分とあっちこっちNGらしいけど、昔のと比べて本当に違うのか確認する気は無い。田村さんがこち亀買ったのってだいぶ遅いんだけど、それでも30年前。多分そんなに修正されてない頃のやつ。有名な中川の「天皇陛下バンザーイ」って銃燃やすシーンとか普通にあった頃。派出所のあだ名がどうとかで亀有公園前のはフランク派出所だとか言ってた話。…両津と戸塚と中川…に加えて大原部長…ホントロクでもないなあの派出所。寺井が唯一の良心、初登場時の事は忘れろ、まあ寺井も時々おかしいから。ホントロクでもないのな。フランクとかそういうレベルではない。一般人が気軽に立ち寄れないからあんな派出所。
探索型のアクションだった。一部ノーダメージで突破する方法あるのか?と疑問持ってしまうぐらい理不尽な個所があったし最後のボスラッシュが鬼畜すぎだけど面白いと思えた1作。といっても10点満点中5点から6点ぐらいだけど。
4匹の性能は相変わらず同じだけど特殊能力が1人1人違っていて強引に使い分けさせられる。…レオナルドだけクソ能力というか汎用性一切無い「特殊な床が壊せる」という特定の場面で「使え」って状態の能力になってるのが残念。他の3匹の能力も先に進む為に使う場面あるけど、それ以外に普通にボス戦で回避用に使ったり使い道が他にある。レオナルドだけ無い。
今回一番便利だったのは滞空時間を延ばすミケランジェロ。
ちょっと残念な点をあげると、探索型と行っても一度通った場所をもう1回通る事がほとんど無い。往復する場面はあってもそんなに行ったり来たりは無い。面倒臭くなくていいんだけど、実質ステージクリア型のアクションだけど、どこに行けばいいのかわかりにくくなってるという感じか。
後はボスがベルスクから引き継いでる高速カウンター使いだらけという事。ワンパターンすぎる。攻撃すると高速で反撃してくるとかただただ面倒くさい、相手してて。相手のカウンターが当たらない位置からカウンター誘って空ぶってる間に攻撃するか、逃げジャンプ攻撃で反撃自体を回避するか。どっちにしても面倒臭い。敵の攻撃を回避して相手が無防備になってもこちらが攻撃すると反撃してくるわけだから、ただ無駄にテンポが悪くなってるだけ。
探索型としてはそれ以前に発売されていたグーニーズ2の方が遥かに良い出来で、タートルズはホント何か恵まれてないな。とにかくボス戦が面白くない。大抵のアクションゲームはボス戦は楽しいんだけどね。クソゲーでもボス戦だけは面白いってのもあるし。ボス戦が道中よりつまらないアクションゲームて初代スーパーマリオとかかなり限られてる。が、初代スーパーマリオのクッパはボス戦として用意されていたわけじゃないだろうしなあ。まあじゃあ明らかにボス戦として用意されていた3のコクッパ戦が楽しかったかというとアレも楽しくなかったけどな。まあマリオは完全に道中を楽しむゲームだしな。
正直に言うと別に欲しいのは1つも無いんだけど、見かけたので何となく回してみた。大垣だった。ゆるキャンのガチャはこれまで3回やって2個がメガネだった、これで4回中3回メガネだよ。メガネばっかりだよ。
別に好きなキャラがいるわけではなくて、敢えて好きなキャラを1人選べとなると大垣になる。が、彼女はただのメガネにされちゃってるんだ。髪型も初期の髪型オンリー。
というか、結局のとここの手のガチャってシークレットがある場合においても、ただ揃えたいとか欲しいのがあるっていうなら今回のリンク先みたいにセットで買った方が絶対安いっていう。でも、じゃあ売ってたら欲しいか?と言われると売ってたら絶対買わない。くじ引きを楽しんでる。
難易度恐ろしく高い。さっきのがあまりにも簡単すぎたもんで難易度HARDでプレイしたら地獄見た。一部の地点と一部のボスがヒドすぎる。
ラスボスのクラングは相変わらず弱かったが。初見ノーダメージで倒せてしまう。一方シュレッダーはさっぱり倒し方がわからない。
そして…難易度HARDだとトロフィーが解放されないという謎の仕様。難易度NORMALでプレイしたら解放されたぞ。おかしくない?
無限に犬みたいなメカが大量に湧く箇所はどうかと思うけど今までの中では一番マシな作品だったと思う。っていうかあんなに敵だして大丈夫なのか、ゲームボーイ?
王道横スクロールアクションだった。クソゲーじゃないけど10点中3点ぐらいしかつけれないものすごく微妙な作品だけど。
タートルズ4匹使えるけど、誰使っても同じに思える。ちょっとリーチ違うか?武器攻撃よりジャンプキックの方が威力高いのはベルスクのと同じ。ただベルスクのは急降下キックだから何となく威力ありそうに感じる。ゲームボーイのは短い脚でちまっと攻撃。…威力ある理由がわかんねぇ。
やっぱりものすごく単調でステージ1から最後まで難易度が全くといっていいぐらいに同じ。スパルタンXのステージ1をずーーーーーーっとやってる感じ。だけどスパルタンXのステージ1を繰り返しプレイした方がまだ面白いだろうなという。
ドラキュラ伝説ほどじゃないけど動きが遅い。それじゃゲームにならないって事なのか敵が波状攻撃仕掛けてきて結構体力は削られる。ただ、減ってくるとちょうどいい感じにLIFE回復が出る。敵から出るんでランダムなんだろうけど、出現率高く設定しすぎなのかもしれん。まあ、ストレスは溜まらないが、おかげで。
全5ステージなんだけど、ステージ1だけものすごく長い。「え、また1ステージこんな長いの?」とうんざりしてるとこで、ステージ2はちょっと進むとボス登場。中ボスなのかと思ったら倒したらクリア。ステージ3以降も同じ。ステージ1で力尽きて後は雑に作った感。ワイワイワールド2もステージ1だけものすごく長かったけど、コナミはこう…コナミの名を使ってゴミ作る奴らが結構いるのな。
ライフ回復のミニゲームがコナミお得意の「隠し」、特定の場所に行くとってパターンであるんだけど、この設置場所がおかしい。ステージクリアするとライフ全開するんだけど、ステージ開始のスタート地点の上空にあった。…後ろに戻る事は出来ないゲームなんで、つまりはライフMAXになってるステージ開始直後にライフ回復のミニゲームを隠してる。どれだけテキトーに作りやがったかこれだけでもわかるな。コナミはタートルズに恨みでもあるのかってぐらい駄作連発してたんだな。ヒドすぎる。
あー、ボスも後のステージ行くほど弱くなる。ステージ1と2のロックステディとビーボップが結構強い。ステージ3のバクスターはただ飛び回ってるだけの雑魚。ステージ4のシュレッダーはやる気が全く無い雑魚。ステージ5、珍しくラスボスやってるクラングはグラディウスのボスかよってぐらいにほとんど何もしてこない雑魚。一応蹴りはしてくるけど喰らうわけねぇし。ステージ1から順番に作ったんだとするとボスも最初の2体で真面目に作るのやめてテキトーにやったんだろうなと思える。そうとしか思えないぐらい後半のボスヒドい。
ちなみにキャラ名は作品中の公式。昔はビボップだったけど、本作はビーボップ。ビボップならまだ許せるけどビーボップはハンパですごくもやもやする。日本ではさ「ビーバップハイスクール」ってそれなりにメジャーな作品あったから大体の人は「ビーバップ」て読むと思うんだ。
少し前にドナテルロに触れたけど、後現在よく使われてる日本での名称と違うのは、これもドナテルロの時に書いたけど、ラファエロがラファエルなのと、後はクランゲがクラングになってる。これぐらいか?実際何で最初のアニメでクランゲにしたんだろうね、日本語版。
1ステージが長い。敵の後退速度が速いというかプレイヤーの前進速度と同じ、かつ、逃げ思考で追いかけるとすぐ画面外まで逃げる。投げ等の動作に無敵が無く平気で動作中に攻撃を受けて使い物にならない。投げ終わりに攻撃が重なってると確定で攻撃貰うとか理不尽極まりないと思うんだ。ハガーで投げて捕まえて投げて捕まえて何てのは投げ後にしっかり無敵時間あるからこそ可能で、だからこそ難易度高くても爽快感あって楽しいわけだよ、タートルズは難しいとまではいかない。ただただ耐える耐える耐える。同じ事を繰り返す。作品ごとにやる事は違うとはいえ、敵の仕様とか思考は毎回ほぼ同じ。
そしてとにかく単調。高速で駈けずり回る敵とか空中の敵とか軸が合わないしただただ面倒臭い。各種罠が敵には機能しない。レーザー、炎、落とし穴、転がってくるタルだとか全く敵には効果が無い。罠だとかはベルスクだと敵はそれを完全無視して自殺しまくるのは当たり前だけど、それはそれでいいと思うんだ。プレイヤーだけが罠でほとんど行動出来ない中、敵はその中を突っ切ってくるとかうざいことこの上ない。
後は回復アイテムの設置が極めてテキトー。計算してここに置くとバランスがとかそんなの絶対考えてなくて、クソゲーにありがちなテキトーに配置パターン。連続して出まくるステージとかぜんぜんでないステージとか、ステージごとに担当が違うとかしか思えないいい加減っぷり。テキトーに作られてるのがわかってしまい手抜きゲーム作ってる開発者にイラつくパターン、これ。
正直、クソゲーコレクションかよって感じでものすごくテンション下がってる。収録作品のほぼ全てがクソゲーじゃねぇかよ、コナミのタートルズ。対戦格闘しか買ってなかったし、当時のコナミのゲームは質が高かったからまさかこんなヒドい事になってるとは思ってもみなかった。…これだったら駄作極まりないラッシングビートの方がまだマシ。コナミ得意の普通な横スクロールアクションだった激亀忍者伝が今んとこ唯一最後まで楽しめた作品。
CPU専用とされてるボス3体も使える特別仕様。トリケラトン以外は多分超必持ってない。つうかトリケラトンの性能やばくね?
昇龍空振りで地上で投げ合うと空振りした方が勝つ。起き上がり直後を投げれるとか、もう誰が強いかとかバカらしくなるぐらいどうしようもないクソゲーだけどさ。あの時期に作られた対戦格闘としてはマシな部類ではあるけど、それにしたって。
というか、カライがクランゲを裏から操っていたとかあまりにもストーリーも無茶苦茶だし、チャンネル6のリポーター設定残してるのに忍者化してるエイプリルとかホントすごいよね、メガドラ版。一応、実機というか実物持ってるけど、幽白と同じで1日プレイして二度と起動させなかった。まあ、SFCのミュータントウォリアーズも1日しか起動させてないが。コナミの対戦格闘で遊べるのってドラグーンマイトとライトニングレジェンドぐらいしかないと思ってる。マーシャルチャンピオンとバトルトライストはゴミ。ファイティング武術はほぼ見かけなくて1回しかプレイしてないからわからん。武戯はまあ遊べる範囲ではあった。後何かあったっけ?ホントロクなの無いな。ライトニングレジェンドとドラグーンマイトも決していい出来ではないけどキャラで許される。いいよねギリギリ親父とかネーミングがギリギリで。後、推定パンツ履いてない雪ちゃん。
技仮称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
毒ガス | ←↙↓↘→AorB | すっごい削るよ |
横ローリング | ←溜め→AorB | 超削るよ |
縦ローリング | ↓溜め↑AorB | ちょっと後ろに跳ぶから当たらないよ? |
踏み踏み踏み踏み | 投げ間合いで←→↘↓↙←↙C | 超必殺技。すっごい踏む |
技仮称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
グレネードランチャー | ↓↘→AorB | ブロッケンのアレ |
ジャーマンミサイル | ↓↙←AorB | ブロッケンのアレ |
真上攻撃 | →↓↘A | ブロッケンのアレではない |
技仮称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
ダブルニープレス | ←溜め→AorB | バイソン将軍のアレ |
サンダースピア | →←→AorB | 何か電気っぽいの投げる |
煽りとか強がるとかじゃなくて、メイドインアビスって何というか「普通」の漫画だよな?作者は普通じゃないっぽいけど。何かグロだの耐性だの色々言ってる人が多いけど、何ていうかキツいだの何だのああいう事言ってる人達ってリアルに「初カキコ…ども…」な人達にしか見えない。何かグロいの見て楽しんでる俺達すげーみたいな。
「もっとヒドいのはいくらでもある」みたいなそういう話ですらない。いや、別に特段キツい描写してる作品じゃないよね?特段キツい展開な作品じゃないよね?と。
位置的にナナチはどこかで悲惨な死に別れするんだろうなぁ>全然死ぬ気配無ぇな、良かった。ってその程度。コンVでことごとく1話限りのゲストキャラが死んでいく中、十三の師匠だったかライバルだったか何か普通に生き残って「この立ち位置のキャラで死なないのか良かった」と、まあそれと同じぐらいの感情。
あの作品で読んでて一番辛かったのって、そのエピソード時点では名無しだったマアアさんのぬいぐるみ精算された場面。よくわかんないけど、それそのものの価値は大した事ないけどっていう、ぬいぐるみみたいなのが失われるエピソードとか、親の愛が子供に通じてないエピソード…似合うと思って買った服を当の子どもが罵倒して捨てちゃうとか、こういうのが小学生の時からずっと苦手。でも、エンドレスワルツは何とも思わなかったんで、作り手の心の有り方次第か。エンドレスワルツは「少女を戦争被害者にしてやったぜ」みたいな記号感が強くて、全く哀しくも何ともないよな。リアルな話だと、警察犬を安楽死させる際に彼が好きだったおもちゃと一緒にってのがキツかった。
つまりは「キツい」っていうのは思い出ありき。見も知らぬ誰かがどう苦しもうが死のうがどうでもいい。そこに生きた痕跡、喜びとか楽しむの感情を見つけてしまった場合、取り返しがつかない事になってる感が出てとてもキツくなる。
グロなんて見たくないし、子供が苦しんでるのが楽しいとか全く思わないわけだけど、メイドインアビスは子供が苦しむ作品か?違くない?何を見てるんだ、初カキコどもの奴らは?割と王道の冒険物語だと思うんだが?
既刊分読み終えた時に書いた感想の「別にヒドい目に遭ってない」てのが答えだと思ってる。可愛そうな人達は出てくるけど、それは他の漫画やアニメとかゲームとかに出てくるの不幸な人、可哀想な人と比べて特別ヒドい目にあってるか?って話。何か痛々しい奴らばかりなのかファンが?
どう考えてもこれ途中で死ぬ役じゃんと思ってたナナチが普通に未だに生き残ってるけど、その分いつ死ぬかわからないどきどき感がたまらない。影が薄いというかほぼ何もしてない気すらする主人公っぽい少女はさ、肉体的には辛い事になってもそんなにヒドい目には遭ってない。途中参加のナナチ、不死の親友を殺してくれる相手見つけて殺すのを依頼、死ぬ場面を直視。…その後、複製されていた不死の親友を見つけてしまい、全てを棄てて2人で安らかに過ごすか主人公達を守る旅を続けるかの2択で後者選択、自ら不死の友を殺す事に。…何で2回も。もっと言うなら親友が不死の化け物になるシーンも目撃してるし。1人だけ異様に辛い目にあってるのな。
「もっとヒドいのはいくらでもあるって話ではないとは書いたけど…もっとヒドいよなと思う作品。ウォーキングデッド、ドラマじゃなくてゲームの。多分ドラマもゲーム並にキツい作品だとは思うけど。ウォーキングデッド2の冒頭で1で生き残った貴重なキャラ。1の主人公が彼らなら守ってくれると2の主人公を託した相手があっさり死ぬ。2の主人公と恋人関係の2人の3人での旅と生活はそれなりに多分楽しい面もあっただろうけど、2の主人公を助けようとして恋人の男側が死亡。残った2人はもう楽しく旅なんて出来ない。いきなり見てて辛い。結局、その後はぐれて幼い少女1人でゾンビだらけの世界で。偶然出会った犬と少しの間楽しく過ごしたけど、食べ物をとりあってその犬に噛まれ重体。偶然生き残ってる人に出会うけど、「噛まれた傷」を見て「ゾンビにやられた=もうすぐゾンビになる」と疑われ傷の手当てもしてもらえず閉じ込められる。人と出会っても全く癒しにならない。辛い。このまま傷の手当てしてもらえないと死ぬ。なので自分で針と糸を使って傷口を縫い合わせる。痛い痛い痛い痛い。見ててすごい痛い。メイドインアビスより確実にキツい。結局その後も、信じてた人、優しかった人の裏切り豹変。ずーーーっとそんなのが続く。…何で3以降日本語版出ないんですかね?まあ2で終わってた方がまだ幸せな気もするけど。
ファミコン版トーナメントファイターズなんてあったんだな。ストーリーモードで使えるのは亀4匹だけ。対戦ではCPU専用キャラだったケイシーとレザーヘッドみたいなやつとシュレッダーが使える。
攻撃はPとKで投げアリ。必殺技は1キャラ1つだけど、対戦中投げ込まれる玉を取ると1回だけ飛道具が使える。コマンドはキャラごとに違うっぽい。意外と良く出来てるけど、投げの威力が高すぎる。あー、シュレッダーだけ必殺技複数持ってるのか?マニュアル見てないからわからんが、CPUシュレッダーは必殺技っぽい攻撃をいくつかしてきたな。
多分トロフィー説明の誤記だろうなぁっていう「トーナメントファイターズのSF版のシュレッダーを倒す」トロフィーはFC版というかNES版で当然ながら解放。だってSFC版のラスボスはカライだもの。
使ったのはレオナルドとドナテロだけだけど、レオナルドは竜巻旋風脚、ドナテロはバーチカルローリングからのフェニックスアロー。竜巻旋風脚は使い道わからんけど、ガードされても確定で反撃は受けない?まあ真面目に解析したって対戦しないからどうでもいいんだが。
TMNT2は最初は面白かったけど、1ステージが長過ぎで、かつやる事が最初からずーーーっと同じすぎて全8ステージはさすがにうんざりする。全3ステージぐらいでいい。それ以降は難易度上昇してる気はしない。ただただステージが長いのと面倒くさい敵が出てくるだけ。
キングコングよりよっぽどコナミキャラだよな亀忍者たち。ただワイワイワールドで出来た軽快なキャラ切り替えが何で後発のタートルズで出来なかったのか理解出来ない。TMNTは1も2もキャラ切り替え出来ないけど、激亀は出来る。ただ、いちいちオプション画面に入ってキャラを切り替えないといけない。これじゃあただでさえドナテルロ一強状態なんで他のキャラ使わなくなる。実際ラファエロは全く使ってない。ミケとレオは時々使ってたけど、しゃがみ攻撃が出来る唯一のキャラがミケ。他のキャラはしゃがみ攻撃すると真下に攻撃しちゃう。
ああ、ちなみにトーナメントファイターズは日本語版が無いのでドナテロ、激亀忍者伝はまだタートルズのアニメが日本上陸していなかったのでコナミ独自のドナテルロ。…もうかなり昔だけど、「ドナテルロの方が好き」と書いた覚えがある。でもラファエロをラファエルと読むのは許さん。いいか、ドナテルロと呼んだ場合…なんと、かつて存在していた「どうなーってるの」という番組のイメージソング?「どーなってるの」が「ドーナーテルロ」と歌えるんだ。素晴らしい!ドナテロ君には出来ん芸当だよ。あった、まさかどうーなってるの主題歌の動画があるとはな、さあ動画を今すぐ再生して歌うのだ、ドーナッテルロ!ドーナッテルロと。
激亀はステージ2がクソだったと地上MAPがいらねぇなってのはあるけど、まあ楽しいアクションゲームだった。ラスボスがボスで一番弱いというか、ドナで横からつついてるだけで何もしないまま死にやがった。
一方TMNTはクソゲーレベルの駄作。いわゆるベルスクアクションなんだけど、ボスはアーマー状態で攻撃喰らうと即カウンター攻撃してくる。雑魚はのけぞるけど、のけぞり中無敵。結果…通常攻撃はほとんど使わない。ほとんどの雑魚を一撃で倒せるジャンプキック。急降下キックでどっちに向けてジャンプしてても方向転換も可能な万能キック。雑魚もボスも最初から最後までずーーっとジャンプキックするゲーム。ボスはジャンプキックした直後にすぐジャンプして方向転換してジャンプキックの繰り返し。しないとカウンター攻撃食らう。バカみたいにボスキャラは硬いのに、やる事は延々とジャンプキック。コナミのアクションゲームとは思えない出来の悪さ。
演出は凄いんだけどね。ファミコンでここまでやるかってぐらいに演出は凝ってる。でも全く面白くない。ジャンプキックしかしないから多分誰使っても同じ。無駄に高速で駆け回るヤツとかいてストレスが尋常じゃない。難しいんじゃなくて面白くない。…一部ボスはそれでも難しいか。胴体と頭が分離してこちらのジャンプキックを封じてくるボスと2体に分裂してるラスボスは厄介だった。あまりにも面倒臭くて地上で攻撃連打して残機でゴリ押した。やってられん、バカらしくて。
現在TMNT2プレイ中。通常攻撃の弱さは相変わらずで、ジャンプキックもかなり弱体化。ただ即死かつリーチの長い「投げ技」を手に入れた。一部ザコとボスには投げ入らないけど、ボスは前作ほど理不尽ではない。普通にヒット&アウェイ出来る程度にはなってるからまあよし。こちらは結構面白い。延々と投げるだけだけど、ジャンプキック連発と違って何かゲームしてる感じはする。ジャンプキックで雑魚倒す方が実のとこ難しいんだけど、その難しさが面白さにつながってないからな。投げ連発は気持ちいい。
ボス戦は必殺技連発するゲーム。必殺技使うとライフ1減るんだけど、ライフが残り1しかない状態だと使い放題になる。普通使えなくなるもんじゃね?使い放題なのでボスには必殺技連発で戦える。といっても、必殺技終わった後が隙になってそこに攻撃食らうと当然死ぬわけで、必殺技連発するだけのつまらないボス戦ってわけじゃない。
遂に大幅アレンジ展開。が、相変わらずハンパに原作の展開も持ってくるからかなり意味不明な事に。
イズルハを治める八柱将フサフサから同盟の申し入れ>怪しいけどチャンスには違いない、イズルハに行こう>何故かフサフサ無視してノスリが家督を継ぐという話に。
「え、どっからそんな話になった?」だろ、これじゃ。あまりにも省略しすぎて意味不明すぎる。
「フサフサ怪しすぎて信じられない」>「じゃあ、ノスリがイズルハまとめりゃいいじゃん、その「名」はとても大事」>「そのためにはノスリが家督を継がないと」>「父を説得しないといけないけど厳しい」、この辺りの話なんて1分程度でまとめられただろう。ノスリの脱衣花札に割く時間はあってもノスリが何故唐突に家督を継ぐ話になったのかは描かない。じっくりと色々描く時間は無くても風呂イベントはやらねばならぬ。脱衣イベントはやらねばならぬ。何でだ。
元から「ノスリとオウギの父に会いにイズルハに」行ってる、まあ、フサフサとの同盟の話もあるんだけど、まずは家督を継ぐ。アニメ版も同じなんだと思うけど、そこを完全に飛ばして「フサフサがどんな奴かわからないけどとりあえず話を聞きにイズルハ行ってみるか。でも、怪しいからアンジュとかは置いていくか」という原作とはかなり違う展開。なのに、原作通り「家督を継ぐ」話が普通に描かれてるから意味がわからなくなる、「家督継ぐためには金印が必要。金印はフサフサが持ってるからフサフサに逢いに行く」。これならもうフサフサの同盟の話をカットして、そこに割いた時間をノスリが家督を継ぐべき理由を語るシーンにすべきだったな。どっちにしてもフサフサには逢わないといけないなから。
原作ではもう普通にアンジュ含めてフルメンバーでイズルハ遠征だからね。エンナカムイ留守にすんな。ルモイの関をどれだけ死守しようが主要メンバー無い状態のエンナカムイ落とすなんて大した手間でもない。その点、今回のアニメの「フサフサが何考えてるかわからん」「エンナカムイを留守に出来ない」と戦力を2分にしたのは悪くない。まあ、あの大所帯を描くのがアニメとしては無理があるってのもあったろうが。ぞろぞろぞろぞろ。エンナカムイとイズルハは決してご近所ではない。オシュトル(ハク)は何かあったらエンナカムイから増援呼ぶ気でいるしさ、いや、逆だから。確かに守るべきはエンナカムイではなくアンジュ。もしエンナカムイが落ちたならクジュウリを本拠にするって事が出来ないでもない。が、拠点を落とされて拠点を移動したなんて事実が知れ渡ったらアンジュ軍に加わってくれるかもしれなかった勢力すら加わってくれなくなる。…ゲーム的にはフルメンバーでも仕方無いのかもしれんが、そこは援軍でよくない?
で、フサフサ眠らせて金色奪って脱出?大量に兵がいるのに?どうやって?脱出シーン描かれてないから一体どうやって逃げたのかさっぱりわからん。あの兵が全部ライコウのもので、オシュトル陥落の約束が果たされなかったから出さなかっただと?いや、だとするとアニメ版ライコウどんだけバカだよ?オシュトルとアンジュがいなくなればもう援軍なんていらねぇんだわ。オシュトルが少ない戦力で逃げている今こそ好機なのに、そこで追撃しないでフサフサ無能だから見捨てる、とかそうじゃないだろ。フサフサなんて最初から捨て駒だろうがよ。
この後どうなるんだろうねー。というか「戦闘シーンは描かないように」とか指示でも受けてんのかってぐらい戦闘描かないよな。デコポンポ軍とちょっと戦ったぐらい。こうなるとマロロ戦も無くて、マロロがただの変態放火魔になる可能性が。というかマロロ助けてやってくれよ、そこはホント原作改変していい。
というか、そういえばヴライ出てこないな。生きてるか死んでるかわからない状態にしてたけど死んだか、まあヴライの話なんてやってる時間無いわな。…それでもやらないとダメな話だった気もするが、無くても確かに話は成立する。
ノスリとの脱衣花札をやる時間はあるけどヴライと再戦する時間は無い。ヴライとの戦いが「やらないとダメだろ」ってのは、ヴライとエントゥアの話が大事だって言ってるんじゃなかくて、その闘いが無いとハクが仮面の力使いすぎ!って状態にならんて事。ネコネを助けるために「ネコネがそばにいてくれれば」とヴライをオシュトル(ハク)が倒し、オシュトル(ハク)が生き残るってのも大事だけどさ。自分に生きる価値なんて無い、自分のせいでハクがいなくなってしまうとかどんどん堕ちていっていたネコネがやっと復活する話…だったはず。アニメのは何か特に何もなくあっさりいつも通りになったよな。
ノスリさんは原作ゲームじゃ全部脱いだ上で隠すなんて事もせずに堂々と、さすがいい女は違う。いい女は隠さない。…当方ロリコンなので別に真正面からそれを見たハクが羨ましいとかそんな事無いよ、多分無いよ?
うん、やっぱり色々大事なとこが抜けてると思う。ギャグシーンではあるんだけど、ネコネが「わたしの兄さまが、いつの間にか女たらしの真似事を」とか言うとことかすごい大事。演技でも何でもなく自然とハクを「兄さま」扱いで、しかも「わたしの兄さま」。
ストーリー本筋ではどうでもいい部分だけど、3部作としてはヤクトワルトがゲンジマルから剣盗もうとして結局何か師弟関係みたいなのになってたとかはOVAあるならそこで描けばいいけど、無いよな?ヤクトワルトはお兄ちゃんの話も無いだろうし、もう存在自体いらないんじゃないかと思えるぐらいに空気。原作時点で空気な気もするけど。
数十年ぶりのPCエンジン版イース3。イース3自体、記憶ではPCエンジン版しかプレイしてない。プレイしたのは1回きりのはず。なので全然覚えてない。が、チェスターとエレナの声はあまりにも記憶通り。先回りのエレナのイメージがものすごく強かったけど、思ったほど先回りしてなかった。まあ、行く先々に「いる」けどさ、エレナ。
ドギ…屋良さんの声がすっごい若い。エドガーの柴田秀勝さんもものすごく若い。まあ30年前のゲームだから若くて当然なんだけど。
アドルがものすごくしゃべって違和感しか無い。が、ものすごくしゃべるのに1人だけテキスト表示。現代のゲームだと到底考えられない事だけど、PCエンジン版イース3はイベントでは声付きなんだけど、その時にテキストが表示されない。BGMに比べて声が小さいので聞き取りにくい。なのにテキストが表示されない。実によろしくない作り。でも、アドルだけテキスト表示。会話してる中、アドルの番になるとテキストが表示される。どんな判断でそうなった。
事前情報無しの初プレイでも休日にちょっと遊ぶと2日で終わってしまう程度のボリュームかつ低難度。今は別にそれでもいいんだけど、そんなに金持ってるわけでもなかったあの当時には「えー」だった。でも、1・2よりもそれでも好きだったが。
何というかアドルが間抜けな上に弱くて。もうエレナさんに全部任せりゃいいんじゃない?って感じで。
エレナさんに兄を見つけたら心配してたと伝えて欲しいと頼まれる。悪に染まってしまってる兄を見つけて、伝言を伝える。「そうかエレナがそんな事を」…まあそれはそれとしてアドル君にはやっぱり死んでもらおうか、げしっ。あっさり蹴り飛ばされて穴に落ちていくアドル。お前ホントにイースで活躍した勇者か?特に戦闘能力あるわけでもないお兄ちゃんに蹴り飛ばされるって。
何とか脱出したら、そこに何故かエレナさん。そしてお兄ちゃん。「生きていたとはな」…うん、この赤毛さん記憶失ったり牢獄に閉じ込められてたり高いとこから落ちたり遭難したり簡単に罠にはまったり、歴戦の勇者とは思えないぐらい何かあっさりピンチになるけど死なないんだわ。お兄ちゃん「キミとは闘いたくいない、もう関わらないでくれ」…殺すつもりで蹴り落としておいて生還したらそれか。
ストーリー全体もテキトー極まりなくていいね、実に。
ガルバランとかいう魔物復活させて世界征服しちゃうぞーって王様。その王に故郷とか家族とか知人殺されて憎悪を燃やすお兄ちゃん。「ガルバランを操れれるわけねぇだろ、復活させたら真っ先にお前が死ぬわ」とガルバラン復活に協力するお兄ちゃん。超迷惑。
そして復活したガルバラン。「あ、これで世界征服とか無理じゃん」あっさり心を入れ替える王様。そしてあっさり心を入れ替えるお兄ちゃん。何故かアドルアドルとアドルに執心のガルバラン様。どこで名前覚えたのか。俺が責任をとる、俺がガルバランを倒す!無理でした。お兄ちゃん役に立たない。結局アドルが倒すハメに。
で、結局ガルバランって何モノだったんだ?
ものすごいコナミ臭。見た目とか音とか。がBGMが全くコナミ感無い。
今のところドナテルロ一強。リーチが1人だけ長くて攻撃力も一番高い。他の奴らいらなくね?サイのリーチが短いのはわかる。それとほぼ同じリーチのヌンチャクはおかしいと思う。ミケちゃん使い道が全くわからんぜ。一番短いんじゃないか?ってリーチと一番低い攻撃力。射程長いヤツが攻撃力高くて、射程短い奴が攻撃力低いのヒドい。
原作のゲーム化ではなくて、登場キャラとか一部BGMとかどうやら最初のアニメ版をベースに一部原作設定やらオリジナル設定を混ぜ込んだ何だかよくわからん独特の設定になってる作品。というかカワバンガコレクションなんて名前になってるぐらいにタートルズといったらカワバンガのイメージだけど、カワバンガ言ってたのは最初のアニメ版だけっぽい。そうだったのか。
エイプリルがスプリンター先生の娘となってる。本作のスプリンター先生はアニメ版同様のハマトヨシ本人。なので人間の娘がいても別におかしくはないのだけど、どう見ても白人なのだが?エイプリルという名前もどうかしてませんかね?カライがスプリンター先生の娘ってのは無理は無いんだけど、エイプリルは無理がある。
サワキちゃんの本名が「尾碌沙鬼」とかいう、ホントに本名かよというすごい事に。漢字表記は多分公式に存在してなかったろうからコナミオリジナルか?どういうセンスでそうなったのか。
何かトロフィーに絡んでないタイトルなので気楽に楽しくプレイ中。
まだやりたい事は色々残ってるけど、もうカワバンガコレクションだったか?タートルズ詰め合わせが発売されてるはず。次はそっちだ。
ガンバード2は初プレイだったけど、エンディングだけとはいえアッシュがいて安心。だよな、マリオン行くところアッシュいないと駄目だよな。戦国ブレードにすらついてきたからな、アッシュ。彩京はこういったキャラを活用しきれなかったのが残念。遥か昔に書いたけど、堕落天使の隠しボスにアインを出すぐらいやれよと。時代が合わないというなら子孫でいい。平成はだか侍のカインとかオッケーなら堕落天使にも出してオッケーだろうが。というか子孫もアインって名前でよくない?ああ、別に子孫じゃなくてそっくりさんなのか、アレは。
バトルクロードと堕落天使の移植は一体いつになるのだね?まあ堕落天使は正直…ただの雰囲気ゲーで面白くも何ともないが。
初見ノーコンティニュークリアとか戦国キャノンおかしいだろ。いくら難易度EASYとはいえ、初見で回避余裕な攻撃しか無い。雑魚もボスも。
グラディウスVは全くグラディウスではないとはいえ、グラディウスのシステムとかステージ感みたいなのは受け継いでいた。戦国キャノンは「シリーズプレイした事あるのか?」というクソっぷり。何でこんなもん収録したと言いたくなるけど、収録してくれなかったらずっと気になってただろうし…。
それにしたって再現というのは違うけど、少しは戦国シリーズというか彩京シューティング感出せよと。2人同時プレイ出来ないから、軽快な掛け合いもなく、キャラの魅力を引き出す事も出来ていない。エンディングがテキストだけという手抜きっぷりでしかも面白くもない。というかストーリー把握出来ない。一体何と戦っていて何を目的にしているのかすらよくわからんまま終わった。何か天外が洗脳されてボスとして出てきた。どうしてそういう事をするのかね?
全く別のチーム、メーカーが作成する場合、「過去の作品を壊して自分達の作品」に塗り替えようとする輩多過ぎだろ。何でシリーズレギュラーキャラを敵に洗脳される無能にするのか。が、天外自体は隠しだけどプレイヤーキャラとして使える分メタスラ4とか新サクラ大戦よりはマシなんだろう。メタスラ正規シリーズで唯一ターマが使えないメタスラ4。露骨に日本人2人をPCから外して韓国人を加えるとか正直理解不能だよな、そういう自国のキャラ出そうとするのって。ゲームプレイするにあたって自分と同じ国のキャラにこだわるだろうか?いや、無いな。大事なのはロリがいるかどうかであり自国のキャラがいるかどうかではない。ああ、メタスラはその点ダメだな、ああ、ダメだ。まあフィオで我慢するよ。と言いつつ使うのはマルコとラルフばかりだが。キャラ性能差ついて以降、明らかにマルコとラルフの2人が強いからね。フィオも悪くはない性能なんだけど。
ああ、戦国キャノンは彩京シューティングではないというか、そもそもゲームとしてどうなのかレベルのゴミ。何の特徴も無い。特に何が悪いとか言えない「プレイして面白いと思える部分が無い、ただキャラを動かす事が出来るだけのゲームみたいな何か」っていう、つまりは「直しようがない」真のクソゲーってやつ。「〇〇がクソ」みたいなそういうんじゃないんで。大抵のクソゲーは「作り方変えれば」どうにかなる。真のクソゲーはどうにもならない。詐欺レベルの専門学校の卒業製作にありそうなレベル。グラフィックとかそういうんじゃなくて、ゲーム内容部分で。「一応ゲームの形にはなってます」な。
ステージ2以降、ラスボスまでずーーっとプレイヤーと同じサイズの人型でものすごく柔らかいけど、何度も何度も復活するろくでもない内容ですよ。ライフ削りきる度にいちいちそこで戦闘が止まってテンポ悪いしさ。
セットで扱われるけどさ。破壊は誰でも出来る、創造はごく限られた者にしか出来ない。でも、全然信者いないブラフマーさん。
相変わらず自己アピールと今までやってきた事を壊す事しか出来ない低能クソ野郎。トランプ元大統領と大差無いんですよね、これじゃ。
「やるぞー」と発表するんじゃなくて、もっと練ってからにしろと。「やりました」じゃないだけマシだけど。「ブッ殺した」なら使っていいって世界ではないからね。何も報告も無くいきなりやられてるのはさすがにダメだ。まあ多いんだけどな、国とかは。「やりました」が。なのでそれよりはマシ。
ただ、改革とは壊す事ではない。現状を大きく変えるにあたって「今までやってきた事を全部消す」というのは確かに変わる。目に見えて変わるので、それをした人が有能かに見えるかもしれないけど、誰でも出来るからね、前任者がしてきたことの否定とかは。大事なのはその後なんだわ。
以前のどこのバカの思いつきでそんな事になったのか覚えてないけどパスワード付ZIPの廃止とかいうやつ。それを「やめる」という判断は簡単。大事なのは「じゃあどうするか」、今やってる事より優れた手段を用意して初めて評価される。壊すだけならだれでも出来る。いい加減学んだだろ、日本人も?セキュリティ超大事だと。面倒臭いからセキュリティ甘くして仕事しやすくするなんて絶対NGだと。まあ、パスワードをメールで送るってのは本気で無しだが。要はダメなのはその方式でパスワード付ZIPではないんだ。セキュリティとしては弱い部類だけど何もしないより遥かにマシだっていうのは当時書いた。
今回の場合においても、まずは精査。何故FDやCD-ROMなのか、それを廃止する事は出来るか。その検討をした上で「こうします」ならいい。それに異議があればまだ間に合う。が、「無駄がいっぱいありました。とりあえずやめる事にします」、何の意味もない成果アピールでしかない。エジプトにザヒ・ハワスとかいうやつがいたんだ、いやいるんだ。やつは考古学的何かにおいて「私が」が常にくる。私がやりました、と。それと同じ。「俺がやった」のアピール。これに騙されるアホもいるだろうけど、主にネット民とか。でも、現実としてはこんなの低能アピールでしかない、むしろ。
デジタル大臣とか、もうのび犬のペット大臣並みに恥ずかしくて名乗りたくも無い役職だけど、ロクに知識も無い人が独断でこんな決定下しちゃダメじゃね?独断だと思ってる性格からして。専門家の意見聞けよ。「何で当時そうした」のかとか。というかコメント欄見る限り事実誤認で「磁気ディスクに準ずるモノ」との事で、これをFDと解釈したならホントに低能としか言いようがない。コエテクがカプコンに負けたのもこういう「言葉」によるものなんで、そこは大事。CD-ROMも多分「光ディスク」とかその類で記述されてると思うんだけど、これをオンライン化ってさ…先に環境整えて特にセキュリティに気を使って問題無いとこまでやってから「置き換え」するんですよ?先に壊しちゃったらどうしようもなくなるから。何でよりによって心底低能な独断型のバカにデジタルまかせるかな。ホント悪い未来しか見えない。有能アピールしか出来ない低能とか最悪だよ、ホント。
些細なバグ修正と誤魔化す企業ばっかりだよな。律儀に「○○を修正しました」と大量にバグが並んでるとこの方が実は信頼出来るのか。まあ修正したバグの数多すぎるのはそれはそれでひどいんだけど。実際「些細な」のやつもすごい大量に修正してるだろ、実は?
ディスク入れ替えるのは面倒なので1は放置。とりあえず戦国エースをプレイ。2コンから1P機を操れるバグはそのまま。なんだけど、ノーコンティニュートロフィーはあっさり取得。難易度MONKEYでも取得出来た、楽なもんだ。
どうでもいいけど、こよりは見た目も性格も戦国エース版の方がいいよな。まあ、ブレードにはユーニスがいるから別にいいけどさ。
どうしよう。もう少し戦国エースプレイするか、それとも戦国ブレードに突入するか。いっそ、プレイした事ないどころか全く何も知らない戦国キャノンをプレイしてみるのもありか。シリーズレギュラーの天外がイラストにいないんだが、死んだか、クソ坊主?
最近思うのはネットで記事になってるもののほとんどは「バカ」が書いたもので使い物にならない。
ただ、今回はちょっと違う毛色で、「言ってる事が間違ってる」とかではなく本当に「ああバカなんだな」ってやつ。
別に「つまらない」って感想がダメって事じゃない。つまらないと思ったなら、「つまらなかった」で終わらせたらダメだろ?「強制☆5レビュー」とかアホな事言ってるけど、「褒めろ」と言ってるんじゃない。もしレビューだというなら、「☆1つ」でもいいけど、「ゴミでした」なんてのはレビューじゃない。詳しくどこが駄目だったのか書いて初めて意味ある役の立つレビューになる。だから「面白かった」と書いたって当然「やり直し」喰らうに決まってるじゃねえか、つうか読んでない時点でアウトだろと。あまりにも当たり前の話だ。その本を高く評価するか低く評価するかじゃない。感想を書けているかどうかだ。もっと語れよ、自分はどれだけつまらない思いをして、時間を無駄にしたのかを。
読書感想文というものを認めてないという点ではこのリンク先の人と田村さんは同じ。実際何度かこんな事書いてきてる。
自由研究じゃなくて自由課題にすべきだよな。次の読書感想文、かなりのイヤがらせである。本を無理矢理読ませたあげくに、その感想を書けとな?しかも真面目に。
「別に真面目にっていう条件はなかったはず」
なくても後で呼び出されるだろうが、ヘンなもん書いたら。本を読んだ感想っつったら、ふーんそれなりに面白い本だったなぁとか、そんなもんで。あの時の主人公は何であんな事をしたんだろう、僕だったら真似は出来ない。とかそういうのは感想とは言わん。無理矢理、感想を作らせるな。
「感想文は嫌いです。模範的文章書けば高い評価になるのがつまらなかったし。本心で書いてるか模範解答書いてるかなんて読めばわかるでしょうに…思ってもいない事を書いた読書感想文の方が高い評価だったりして」
うん、嫌い。何というか「正しい」書き方ってのが定められてた気はする。なので、それにそって「こういうの求めてるんだろ?」を書くとクラスの代表的な感想文に選ばれたっていう。バカげてるなと思った。
でも課題は課題。小学生の時の田村さんみたいに「こういうの求めてるんだろ」が嫌なら、どれだけつまらなかったか、何がつまらなかったかを語る。それも読書感想文だし、今の時代、昔と違ってそれは認められるはず。それすら面倒なら原稿用紙3枚にわたって延々と「つまらなかったつまらなかったつまらなかったすごくつまらなかったつまらなかったつまらなかった…」でもいいとは思う。気持ちは伝わるだろう。「ああ、この子は本当につまらなかったんだな」と。「つまらなかった」じゃその本を読んだかどうか判断すら出来ない。
中学生以後の田村さんはだから実際、そういう事をしてきている。読書感想文なら、ビルマの竪琴で延々と、いかに水島上等兵が身勝手な自己満足野郎なのかを書き続けた。物語の事なんか触れない。水島上等兵を語り続けた。個人的には良い感想文書けたなと思ったけど、全く評価もされんかったな。「ああやっぱり自分は帰るわけにはいかない」とか舐めてんのかお前というそのピュアなとてもピュアな感想の何がダメだというのか。後、音楽でも「全然良くない曲」だというのを感想として結構書いたんだけど、「今の時代まで生き残ってる曲がそんな評価の低い曲なわけありません」と返されてショック受けた。これも雑記に書いてて『それでもやっぱりあの教師の「あなたの感想は間違ってます」みたいなレスの方が絶対に間違ってるとは思う。感想に間違いがあるわけない』と。ちなみにこれは高校の時。別にふざけて他人と違う評価にしたとかじゃなくて、好き嫌いなんてあるだろうがよ、絶対。中学生の時だと後は技術のペーパーテスト。実技系科目のペーパーテストっているのかね?乗りたい車を描けという課題に「乗りたい車なんて無い」とテキストで返したら0点だった。が、まあこれは仕方ないといえば仕方ない。これも雑記で書いた。「手押し車の絵を描いたやつは点数もらっててショックだった」みたいな。絵を描くのはそもそも美術だろうがよっていう。そして手押し車は課題にそった内容じゃない。「乗りたい車なんてない」の方がまだ正しい回答だと思ってる。点数貰えなかった事自体は今では「そりゃそうだろ」と思うけど、手押し車もダメだろと。
まあつまり、今回のリンク先の人と同じぐらい「ダメな事」してきてる田村さんだからこそいえる。「つまらなかった」はいくら何でもそれは無いと。真面目にやってないじゃん、それ。ただの手抜きじゃん。優等生的な事をしない=手抜きではない。いいから水島上等兵のダメっぷりを書け、書くのだよ。
中学生の時と違って、水島上等兵は「崇高なのではなく身勝手」だというのは作者は最初からそのつもりで書いていて、その個人の身勝手さは戦争への反抗として描かれてたのかなとか思ったりもするんだけど、まあいいから水島罵ろうぜ。
ちなみに過去の雑記真面目に漁ると「言ってる事違くね?」が時々出てくるが無視だ。大体の部分で昔から言ってる事は同じ。ただ考えが変わるものもあるという事ですよ。読書感想文の雑記探ってたらつい最近書いた、夏休みの宿題を後伸ばしにしちゃうのと、それと仕事との話。夏休み前にほとんど終わらせちゃうとか、明日やればいいとか大体言ってる事はつい最近書いたのと同じだけど、「夏休みの宿題をギリギリで終わらせる奴は仕事もギリギリで終わらせる」みたいな結論になってるな。そこは違うよな。
これね。実のとこ、夏休みの宿題は、夏休みに入る前にほとんど終わらせるタイプだった…小学生の頃は。が、問題は「ほとんど」って部分で、夏休み最初の1週間で全部終わらせようと思いつつ…終わってないんだ…何故か。何故か!不思議なことに!小人さんが実在しないとかヒドい。後は歯磨き日記とか天気日記とか…毎日やってられんのよね。後は読書感想文という代物。これは夏休み入る前には終わらせられなくて、後に後に引きのばしてた。今もあんまり変わらない。会社に提出しなきゃいけないアレコレを…どうしても締切間際にしてしまう。夏休みの宿題大事だろ?ただ、ここからわかるのは、夏休みの宿題を課したところで「結局性格は変わらない」という事実がわかるだけだが。子供の頃、追い込まれるまでやらなかった奴は大人になっても同じ。夏休みの宿題で改善されるわけではない。
面白いのはプログラマ採用テストで実施すべきものはIQテストみたいなものじゃなくて、読書感想文だと主張してるやつ。ああ、すっかり忘れてた。確かにそんなの書いたなと。文章力とかの話じゃなくて、本質を掴む能力と要点をまとめる能力の話。もちろん文章力も必要なんだけど、それよりは問題の本質をつかむ事が出来るかと他人にそれを説明出来るかっていう。夏休みの宿題ホント何の役にも立たないよな。
読書感想文書かせる。まともなのが書けないヤツは何も出来ない。プログラマに限らずそんな輩が出来る仕事なんて限られてるだろうが。
そして、文字数制限つきで小説の内容の要約。それを読んでその小説を知らない人間が内容を理解出来るか。…まともな読者感想文書ける人間も少ないが、こっちが出来る人はもっと少ない。
PS4とPS5でのDISC、DIGITAL割合。つまりいわゆる「パッケージ」…これ以前書いたかもしれないけど、DL版であっても「パッケージ」には違いない、だからこそソニーは「DISC」としてるんだけど、まあ、つまりはいわゆる「パッケージ版」と「DL版」のどちらが使われてるかの比率。
これはグラフに何の指標も無くてどう見るのかすらわからないのは確かなんだけど、補足のテキストと合わせる。
書き込んだ人達は「全タイトル」での比率と勘違いしてる。フリープレイが含まれてるだのセールでの安売りだの。本数比率だと思ってる。それでDL比率低いとバカにしてるんだけど。
これ、「ユーザ数」比率なんですよね。読めばわかるんだけど、テキスト。この元の発表内容も見るともっとわかりやすいけど。これ直近1年で「DISC ONLY」だった人と「DIGITAL ONLY」だった人の合計人数での割合。DLC購入とかパッチ当てとかはDISCONLYでもOK。それがFULLGAMEの意味。これより圧倒的多数で「パッケージとDL版とを使い分ける」って人達がいるんだけど、その人達は完全に除外されて総数から外されてる。
つまりは、全世界で「DL版の方が比率高い」なんて当たり前なんですよね。常時オンラインが当たり前になった現在において、DISCONLYなんて「1年に1本」しかゲーム買わない人とかかなり限られてるし、PS5はDISC使えないデジタルエディションなんてハード出してそれがそれなりの数普及してる。デジタルエディションの人はデジタルオンリーだよ、そりゃ。これでデジタル版の比率の方が低いなんて結果出たら悲惨だろ?
まあ「ほぼ何の役にも立たない」比率を見せて、PSはDL版の方が売れてるんでショップのソフト販売本数なんてアテになりませんよって言いたいんだと思う。ただ、現実はそうじゃない。
ただ、ソニーが憎くて憎くて仕方ない、謎の人達が書き込んでるような「安いDL版2本買った」人と「高いパッケージ版1本」買った人とで、2:1になるなんて事はない。「何本買おうが比率は変わらない」。本来出すべきはこの勘違いしてる人達が思ってるような「総販売本数」における割合。パッケージは売上本数の実情わからないので出荷本数にせざるをえないけど。
まずノーコンティニュークリアのトロフィーが取得出来ない人がどうやら多い。Vol.1収録タイトルのトロフィーも説明と違っていたり、同じ説明なのに各タイトルごとに条件が違っていたりしたから何かあるのかもしれない。なのでバグとは言い切れないんだけど、「ノーコンティニュークリア」という説明で、実は他に条件がありますはダメだろと。
一方、ガンバリッチは何回コンティニューしようがノーコンティニュークリアトロフィーが取れるとのこと。うん、コンティニューしたのにトロフィー取れて「?」だった…ノーコンティニュークリア一番難しいだろ、今回収録たいとるの中で多分。が、実際にはコンティニューしても取れるので一番簡単に取れるノーコンティニュートロフィーだな。ノーコンティニューの意味が我々とじシティコネクションで違うのかもしれぬ。
後は戦国エースだけのバグなのか、シリーズ全体のバグなのかはわかんないけど、戦国エースとブレードはやっぱり2人プレイでの会話が楽しい。というわけで動かない木偶でもいいので2P側でもキャラを出撃させる。…ん?何か今1P側のカーソルが動かなかったか?
2P側のコントローラのLボタンとRボタンが1P側の十字キーと同じ機能持ってる。2コンのR1を押すと1コンの右、L1で1コンの左、R2で上、L2で下に入力。2コンでプレイすると2P側の自機を操りつつ、1P側の機体も動かせる。NT的な何かの能力でもないと2機同時に操るなんて無理だし、1P側の機体の攻撃までは無理だから意味ないが。が、1P側に連射パッドつけて、ショットボタンをオート連射にしとけば、1人で2機同時に使う事が実質可能。…シティコネクションさんよお。2P側のコントローラで1P側の入力が入るってどういうバグだよ?もうホントシティコネクションは解散してくれないか。迷惑な売り方するのにジャレコと彩京と他にも何か結構色々抱えてんだよな、シティコネクションが。
実際、戦国エースのノーコンティニュークリアはどうすれば達成出来るんだろう?もうさっぱりわからないよ。
Vol2だ。それはそれとしてゼロガンナー2はトロフィー取得にかなりバグがある気がする。後、ストライカーズ1945は最低難度でプレイするとステージ5で絶対にオール金評価を強制的に途絶えさせる仕様?本来金塊を出す敵がどういう倒し方をしても出さない。その後、コンティニューして同じステージをプレイすると出るようになる。何度も試した。何度も何度も。ステージ5まで何度も到達させて、その後ゲームオーバーにしてと。毎回同じ結果になる。
ガンバリッチ初めてプレイしたけど、あまりのクソゲーっぷりに怒りが。どういう気持ちであんなクソゲー作った。何故こんなもんリリースしたっていう。心の底から「理不尽」といえるゲームが実在することに驚く。何故シューティングゲームでもないのにシューティングコレクションに収録した。バトルクロードでも収録してくれてた方がよほど意義がある。でんげきー。数年前はHeyに時々設置されてたけど最近は全く見なくなった。昔のHEYはバトルトライストだのタオ体道だのドラグーンマイトだの入れ替わり入れ替わり色々置いてくれてたけど最近はもうガンダムとストリートファイターしか無い。後、大江戸ファイト。武力はさすがに飽きてきたんで餓狼WAやってるんだけど、アレもCPUキャラがクソ反応するゲームなもんで一部の強キャラ以外ホント面白くない。連続技に使えるレベルのガード不能を反応で回避するとか何か違うんだよなと思う。ゼロスペの投げを伏せで徹底的にかわすとか、餓狼3の足払いを小ジャンプでかわすさ。武力のリョウとズィルバーも超反応でほとんどの攻撃潰してくるのイラっとくる。投げが無い分、超反応で性能あげたって事なんだろうけど、高速の突進技すらぺちってあっさり止めるんだよな、あいつ等。結局ガード後の反撃主体になって実につまらない。武力CPU戦では空手家2人排除すべき。いらない。まあもうプレイしてないのだが。
ボタンコンフィグがぶっこわれてる。R1,L1に設定した機能が×にも割り当てられる。
□に設定した機能が〇ボタンに割り当てられ、〇に設定した機能は□に割り当てられる。
初めてプレイするゲームなので最初気づかなかった。何このクソゲー?と思いながらも最低難度だったので一応ノーコンティニュークリア。
ちなみに、最初は×にショット、R1にターンマーカーを設定していた。ターンマーカーとショット同時押しでボム的なオプションアタックだったか?が発動。オプションアタックは敵を撃破すると大量に出現するエネルギーアイテムをためると使えるようになって6個だか8個ぐらいストック出来る。
けど、R1に設定した機能が×にも割り当てられてしまうバグによりショットボタンを押すとオプションアタック発動。「ストックすんの無理じゃね?」と。
後はターンマーカーというショットをどこに撃つか決めるボタン。ショットボタン押してるとターンマーカーが出っ放しになり、まともに操作出来ない。なので、ショットボタンを細かく連打しないとまともにプレイ出来ない。連打するとオプションアタックが暴発する。
いや1周した後、あまりのクソゲーっぷりに検索すると、何か書いてある事が全然違う。???と。で、ボタンコンフィグとか色々変更してみて、やっと気づいた。
×に何も設定せず、□をショットにして、R1をターンマーカーにする。…快適。自機の向きを変えずにショット撃ちっぱなしで移動出来る。好きな時にターンマーカーを出せる。全然別のゲームじゃん。
何だってこんなクソそのものなバグ残ってんだ。マイナータイトルだから、やっぱりバグに気づいてない人多いという事か?
後は…デフォルト設定だと□と〇両方とも「ターンマーカー」になってるから、どっちのボタン押しても同じ機能で入れ替わってる事に気づきにくい。敢えて変更しないと。R1とL1はデフォルトで何も設定されてない。つまり初期設定でプレイすると気づかない。でも、普通L1はともかくR1は使うだろ…。
シティコネクションは売り方がクソで約束守らないだけのゴミメーカーだと思ってたけど、中見もクソなクソメーカーか。M2かハムスターに譲れよ、お前んとこが抱えてる無駄権利。いや、ハムスターも無いか。
本来の操作が出来るゼロガンナー2はターンマーカー使っての360度自在にショットを撃てる面白いゲームでした。…1周目に「これで最低難度かよ」となったのは当然だわ、まともに旋回出来なようにされてたんだから。撃ちたいとこに全然ショット撃てないわ、オプションゲージ溜まらないわ。
というか一方の主張だけ掲載するのって不公平で、ニュース記事としては正しくないと思う。のだけど、基本一方通行。
上毛新聞の記事、バス運転手が障害者に暴言。この記事だけ見ると運転手とんでもないと思う人が多いかもしれない。が、この記事だけだと実際よくわからんのですよ。というか明らかに運転手が圧倒的に悪いみたいな書き方で完全に間違ってる。ただ、コメント欄は同じような事があった運転手とか手帳持ちの人が、運転手の行為間違ってない的な事は書いてる。とはいえ、こっちの記事が大量に拡散してるから訂正不可能だよな。
こちらの記事だと、何故運転手が手帳の提示を求めたか記されている。妥当じゃね?暴言はダメだけど。
まず「市民は無料」だという重要な情報が先に書かれている。これが「市民かつ障害者手帳を持っている」場合なのか、市民なら無条件なのかはわからないけど、そこは問題じゃないだろう。「障害者手帳を持つ市民」は無料という情報で十分。なので、当然「提示は求める」に決まってる。つまりはこの乗客は運賃は払っていない。運賃の代わりが手帳提示。これを「求めた」事がまるで犯罪かのように書かれていた上毛新聞の記事は悪意があるどころかじゃなくてニュース記事として破綻してる。
市民である事を確認するためには、手帳の中を見る必要があるので、手帳提示だけでなく開いて中を見せろと。それを拒否したなら、見せられない理由があるって事で「偽物じゃないのか?」と疑いもするだろう。口に出しちゃダメだが。
ここまで反抗的な客という事は最初のトラブルとやらも、「ああ、高圧的に我儘言ったんだろうな」と想像してしまう。実際のところはわからないが。
決して2つ目の方の記事は運転手側擁護ではなく、中立で書かれてると思う。が、この記事内容を見れば、「うぜぇ障害者さまが暴れたんだな」で終わる。運転手が悪いと思う人は多分ほとんどいない。いや、全く悪くないわけではないぞ、もちろん。が、客の側が圧倒的に悪いよねって話。運転手は上毛新聞訴えてもいいレベルだと思う、これは。
そもそも記事タイトルからして悪意がある。『「手帳は偽物。早く降りろ」と運転手が暴言』。言ってないよな。「早く降りろ」は最初の事件。他の客に迷惑だからとっとと降りろって事だろう、もちろん口は悪い、非常によろしくない。で、次のは「運賃回収」行為のヤツだろ。それを順序逆にした挙句に一緒に発言したかのように書いてる。これは事実と全く異なる。上毛新聞は潰れた方がいいと思う。ここまで悪意にまみれてると。
延々と巻き戻してロードするという素晴らしいゲームだった。ゲーム内の実績も当然全部埋めた。さて、次は彩京シューティングVol1と2だ。全部で12本。ただガンバードシリーズと戦国シリーズは家庭用移植版も収録して欲しいんだけどな。M2とシティコネクションの差はここだなー。で、1945は脱ぐのかね?まあそれをする実力が当方には無いのだが、いいよ、ギャルズコレクションだか何だかに全キャラの脱衣CG掲載されてたし自力で見れなくたって。
そんな事よりは日本語としておかしいと思うんだ。まともな日本語書ける人いないんですか?
ただ、「小公子セディ」を思い出した。「伯爵がセディなんて呼び方するわけねぇだろ」ってその1点だけで1話も見ずに切った。未だにどんなアニメだったのか知らない。名作劇場は原作レイプしすぎだよね、実際。全然言われないけど。原型どこにある?ってぐらい別モノにしちゃう名作劇場。あー、ちなみに「セディなんて呼ぶわけないだろ」は実際当時結構あった意見みたいですよ?そんなに「セドリック」じゃまずかったかね?トム・ソーヤーとか先生は「トマス」と呼んでたし、南の虹のルーシーも、タイトルこそルーシーだけど、本編じゃ「ルーシーメイ」と呼ばれてるし、花の慶次も必要な場面では「慶次郎」だったし。実際タイトルから「伯爵がそう呼ぶ」とはわからんのだけど、多分何かで伯爵がそう呼ぶと放送前に読んだんだと思う。そう呼んでないんだとしたらガセ情報つかまされたんだろうが。
話戻すか。…つうか名作劇場さ。頑固な人のとこに子供が来て融解するパターン多過ぎ。後、何かとりあえず主人公の親とか殺したり行方不明にして不幸にしとけも多過ぎ。名作ヒドい。だからやっぱりそんな不幸が無いトム・ソーヤーが好き。銀行倒産してショック死するマシュウとかギャグかよと。モンゴメリ何考えてんだと。何故この場面でそんな不幸要素入れこんでくる?っていう。遂に和解してチルトン先生と結婚、これからはもう幸せしかない。…チルトン先生死にました。ヒドすぎだろ。
ああまた脱線してるか。ラスカルみたいな小動物とのふれあいアニメです>クソガキが国外持ち出し許可証盗みやがりました>密猟者相手に大逃亡劇の始まりです!…どんな名作だよ。別のアニメになってんじゃねぇかよ。…ああ、うん話戻すよ。
×「お父さんはいま、いないじゃん。しかもしばらく会えそうにないし」
そもそも文章自体直すべきだけど、このまま使うなら「は」がまずいらない。〇「お父さん今」だろうね。「しかも」もおかしい、作文かよ。
上記にそってまず「お父さん今いないじゃん、しばらく会えそうにもないし」
ただ、これでもものすごく不自然。原語訳ではなく、あくまでもこの日本語訳の形で文を変えるなら「お父さんここにいないし、まだ帰れないんでしょ、ずっと?」と、こんな感じじゃない?物書きじゃないんで、これでもヒドいとは思うけど、元の文章より遥かにマシ。元の元の文章は別に全然おかしくないんだ、今回新たに翻訳し直すんじゃなくて、その訳はそのまま受け継いで現代風にするって手抜きなやり方がまずダメだし。ハンパに「じゃん」とか口語にしてるのに「しかも」で言葉をつなぐとかいう、そんな言葉遣いのヤツいねぇよって事やってるし。
少し前から遥か昔に買った「くどわふたー」とかいう何かのゲームのスピンオフな読むだけのゲームをプレイ中。プレイというか読んでるというか。ヒロインが事あるごとに「わふー」「わふー」言う。和風なのか犬なのかはわからぬ。見た目が小学生だけど高校生らしい。既に主人公と両想いらしい。大事なのは全く面白くない事だ。まあ本編知らないってのもあるけど、それにしても面白くない。ネオアンジェリーク並にてこずりそう。もうプレイ開始して数週間経ってるはずだけど、本日ようやく2個目のトロフィー。ただ読むだけなのに。苦痛ではないけど面白くは無い。
これ以上語る事が無…あー、CASPO溜め。今、対戦格闘が2倍キャンペーン中。2倍キャンペーン中はMAX値も2倍になるようで、ZERO2の1プレイでのMAXが15万になってた。試しに稼いでみたら凄い勢いで溜まる。15秒で15万稼げるので1秒で1万。20分あれば余裕で1千万溜まるっていう。0から溜め始めても3時間あれば1億CASPO溜まるって計算になる。早ぇ。そこまでやってもブロンズトロフィーだけど、コンプリートしないと気が済まないって人は対戦格闘2倍キャンペーン中に一気に貯めるべきだな。
で、本日の本題。最近のラスボス弱いとかいう、とてもそうは思えないんだが?なやつ。昔のゲームの方が弱いラスボス多くね?クッパなんて飛び越すか奴がジャンプした隙に走り抜けるだけで倒せるんだぜ?ファイヤーボールにしても今のクッパは耐性がついてしまったのか、当てても当てても全然ひるまんのですよ。
悠 | PS5値上げだって |
祐里 | 生活必需品はともかく娯楽品は損した気分になるだろうから売れなくなるな |
悠 | そんなソニーの味方、転売屋さん。困ってるソニーを助ける慈善事業者なのです |
祐里 | あー、まあPS5の話はどうでもいいや、本日の話題は……今、くどわふたーってゲームやってるんよ |
悠 | 知ってる、今見た |
祐里 | 主人公はヒロインの部屋に同居してるんよ |
悠 | 小学生と |
祐里 | 小学生に見える高校生と |
悠 | ヒロインが小学生て |
祐里 | 主人公さ、パンツくすねたんよ。そんなにパンツなんか欲しいだろうか? |
悠 | それはボクに聞いてるんでしょうか |
祐里 | 他に誰がいると? |
悠 | 欲しいか?って |
祐里 | そう |
悠 | ノー装備で無人島とかに流れついたなら |
祐里 | 同居してるヒロインの部屋で |
悠 | それは、ボクが男だったら?と。いらない |
祐里 | だよな |
悠 | んーーー?もはやセクハラとしてすら成立してない気が。いや、成立はしてるか。いや、こんなの聞いて楽しい? |
祐里 | いやそこは、「ゆーりは?」と聞き返してくるべきじゃないかなと |
悠 | テンション次第だったかな、深夜なら |
祐里 | 深夜まで待つか |
悠 | 待つな。難易度高いラスボス? |
祐里 | そう。ちなみにネプシスのラスボスは雑魚。隠しボスもいない。一応それっぽいのはいるにはいるけど雑魚 |
悠 | ピクミン3のラスボスは強かった。強かったです。任天堂何考えてんだ |
祐里 | 強い方がやりがいがあるみたいな |
悠 | 無くてよかった。で、弱いやつじゃなくて、強いのあげないとダメなんじゃない? |
祐里 | ヴァンパイアのパイロン強いよなぁ。何が強いのか未だにわからん |
悠 | ん、それは最近のゲームじゃないよね |
祐里 | ピクミン3もな |
悠 | 2年前だよ? |
祐里 | ヴァンパイアなんて1か月前だが? |
悠 | さ・い・き・んのゲームで |
祐里 | 昔のゲームの詰め合わせばっかりプレイしてるからなー。んー、あー、ロボット大戦30の追加シナリオのラスボスすっごい強かった |
悠 | あれだけゲームになってないとか言っておいて |
祐里 | ゲームにはなってない。ヤケクソ気味に「これならいいか」って状態のクソボスなんよ。大量の雑魚をまずばらまいて |
悠 | 全滅させないと出てこない? |
祐里 | それだったらまだマシなんだけどな。ある程度倒すと出てくる |
悠 | ……なるほど、雑魚とボスが一緒に行動するのか。全滅しないと出てこないのって実は親切だったんだ |
祐里 | だね |
悠 | でも、それはラスボスが強いっていうのかな?雑魚が多いから強いですって |
祐里 | ラスボス単体の強さを評価する意味あるかね?ラスボス戦としてゲームはやるんで、ラスボスが弱くても難易度は高いとか有り得るじゃん |
悠 | 地形がひどいとか |
祐里 | 95のラスボスはルガールだけど、96のちづるとかと違って柴舟はルガール戦に状態引き継ぐから、95のラスボス戦の評価するなら柴舟の強さも含める必要あるし |
悠 | でも雑魚わらわらで強いですはなぁ |
祐里 | ラスボス本体もさっき言った通りヤケクソ気味のステータスだから。アホみたいに硬いし |
悠 | F完結編の悪夢再び |
祐里 | いや、昔と違って底力がクソスキルと化してるんで、歴代で一番硬いんじゃね? |
悠 | その分、自軍強いんだよね? |
祐里 | MAP兵器持ちなのに4回行動する |
悠 | 4回行動されたらどうなる? |
祐里 | それされたくないから、登場したそのフェイズに倒しきるんだろうがよ |
悠 | 1ターンで倒そうとするから難しいって感じるんじゃないでしょうか? |
祐里 | 味方の被害気にせず2ターンかけりゃ確かに大して強くないだろうけど…いや当然HP回復(大)くらいスキルあるよな?ちょっと調べてみる…無かった |
悠 | 無いなら2ターンかけりゃいいじゃん |
祐里 | が、SRPGで味方を1人、1体でも倒されたら負けじゃね? |
悠 | どの味方を殺すかってゲーム性のもあるし |
祐里 | 最低でもロボット大戦は1機でも撃墜されたら負けだろ。それがラスボス戦だろうが |
悠 | オメガミサイルはどーしますか? |
祐里 | リ・ガズィとか使えよ |
悠 | リガズィすげー |
祐里 | ザ・サムライの中からネプチューンマン出てくるようなもんだろ |
悠 | いやだからそれがすごいんじゃないかと |
祐里 | すごいな。後強いのっていうと…ここ最近のコマンドRPGのラスボスてむしろ強くないか? |
悠 | だから、最近のラスボス弱くないよね?って話題なんだよね、これ? |
祐里 | ああそーか。力押しで勝てるラスボスってそうそういないだろ、昔はレベルというかステータスでゴリ押し出来るヤツばっかりだったけど |
悠 | プレイしたゲームによるかな |
祐里 | んー、後はメイド右の難易度ナイトメアのラスボスがクソ強かった |
悠 | 難易度あげてのラスボスが強い言われても |
祐里 | 難易度最大だから強くて当たり前だろとかそういうレベルではない。いきなり跳ね上がる |
悠 | 他のボスは? |
祐里 | 数回戦えばどうにかなる。他の難易度で倒してればその経験でどうにかなる。ラスボスは何かどうかしてる |
悠 | んーーーー |
祐里 | んーー、ナイトメアラスボス戦の動画あった。開始2時間辺りのとこから |
悠 | 6時間あるんだけど、これ |
祐里 | 実際にはラスボスじゃなくて、ラスボス前の中ボスというかこの後、ラスボスが本気出して最終決戦になるんで、そっちがラスボスなんだけど |
悠 | じゃあ何を見させられてるんだ、これは |
祐里 | ラスボスが変身して強くなるなんて当たり前なんで、これもラスボス戦っすよ。初見から倒すまでにこの人は4時間かかったって事だ |
悠 | それが遅いのか早いのか |
祐里 | 普通なんじゃないかな?倒し方わかっちゃえば意外と時間かかんないと思うけど、その倒し方がなかなかわからない。実際前半はただの覚えゲーだからそこはいい。後半がね |
悠 | 運ゲー? |
祐里 | 運ゲーではないけど、運がよければ少し楽に倒せる気がする。ダメージ通らないタイミング多いんだけど、しゃがみ攻撃はダメージが通る、これにいつ気づくか |
悠 | この動画の人は? |
祐里 | 通しで見ないとわからん。そして見る気はない |
悠 | おい |
祐里 | で、真ラスボス戦 |
悠 | 2時間か |
祐里 | 早ぇ |
悠 | 早いんだ? |
祐里 | 田村さん的には |
悠 | ゆーりさんは田村さんじゃないから |
祐里 | じゃあ結婚してくれ |
悠 | ボクでよければ喜んでお断りしますよ? |
祐里 | ぬぅ、ゆーりさん的には超早いと思う |
悠 | 一般的には? |
祐里 | さあ?こいつ倒すのに何時間かかったか。他の人も苦労したと信じたい |
悠 | 信じたい…ちなみにさっきのはプロポーズだとしたら最低です、やり直し |
祐里 | えー? |
悠 | KOF15は難しいんだっけ? |
祐里 | 強い部類だと思う。けど特に語られる程じゃない |
悠 | 野球にたとえると? |
祐里 | わかんねぇ |
悠 | まあ、たとえられてもわかんないだけど。ドラゴンボールにたとえると? |
祐里 | 斬紅郎無双剣の斬紅郎ぐらい |
悠 | ん、まあ伝わる人には伝わるか、それで。確かにそれだと強いとか弱いとか語るほどの強さじゃないか |
祐里 | インパクト無いんよね。ガリアンソード振り回して無限コンボとかに比べると |
悠 | それはただの非道だから。っていうかホントにしてくる、それ? |
祐里 | するよ、ホントに死ぬまでやってくる事あるよ。ただ、その状態になるより天から堕ちよされる率の方が高いってだけ |
悠 | 94でジェノサイドカッター即死とか言ってる人達並みに「キミはホントに無限コンボ喰らった?」って感じで都市伝説かなと |
祐里 | ちなみに、メイド右はさっきのとは別に本当のラスボスがいる。強い事は強いけどなKOF15ラスボスパターン。 |
悠 | じゃあさっきのも中ボスか。それはお題と違くない?ラスボスより強い中ボスの話は今回違うでしょ |
祐里 | いや、動画のはストーリーモードのラスボスで、主人公がラスボスと勘違いして闘った全く関係ない人と、その無関係な人の本気バージョン。本当のラスボスは別のモードに出てくる、主人公が倒す予定だった人、つまり本当のラスボス |
悠 | ラスボスより強い通行人? |
祐里 | いや、通行人じゃなくて乗り込む城を間違えた。どっちかというと主人公の方が通行人に近い |
悠 | 主人公超迷惑なんですが。あー、本当のラスボスってアレか、スクショにあったジェノサイドカッターするっていう |
祐里 | そうそれ。メイド右のボスの中ではかなり強い部類。でも、関係無い人の方が遥かに強いんで印象に残らない |
悠 | これで終わりだから倒しちゃってくれって感じで優しめに作ったって事かな? |
祐里 | 多分 |
昔のゲームは出来る事が少なかったからクソ化しにくい。現在クソゲー言われてるものも実際、現代基準で言うと「遊べる」ものが多い。まあ、どうしようもないクソゲーはやっぱりクソゲーなんだけど、ファミコンのクソゲー言われてる奴の8割ぐらいはクソゲーじゃないと思うぞ。で、「昔みたいなクソゲーが今あるか」という問いであれば「ある」になる。前述の通りクソゲーの基準が変わってしまってるからクソゲーと言われてないだけって事。特に話題にもならないからプレイした人しか知らない、そんな作品が山ほどあるだろ?
その一方で現代は「色々な要素を詰め込める」、結果、クソネプみたいなクソネプが生まれる。特にゲームの知識無い人にファミコンのゲームとクソネプやらせてどっちが面白いか聞いてみりゃ答え出ると思う。でもさ、面白いとかつまらないとか、昔と今比べて「今の方が優れてる」「昔の方が優れてる」とかやる事に何の意味があるんだろうね。「お前らが開発したわけじゃないじゃん」って。何で自分の子ども時代のを無駄にプッシュするんだろね?もし、本当に「〇〇の時代の方が上」という結論が神の力で出たとして、別に「お前らが誇る事じゃない」んだが。その時代の作り手は誇っていいけど。
こんな話題でほぼ名前が出る事が無いバトルヒートが出てきたのはちょっと笑えた。ああいうのは真正のクソゲーだよな。ただつまらないってわけでもないから。後だし出来るジャンケンでアニメーションバトルしてみました。300円ぐらいなら十分楽しめるだろ。1000円は出したくないけど。つまりは「ゲームとしてとりたてて問題点はない」けど「でも面白くない」「ただの作業」「虚無」。こういうのが真のクソゲーだと思うんだ。クソネプは「ゲームとしても問題ある」から更に問題なんだが。ちなみに何か結構あっちこっちに書かれてる「対戦格闘」じゃないからな?動画見ても何やってるかよくわからないから、特殊な対戦格闘と思ってるのかもしれんが。
ドリルを教師が採点するなっていうやつ。これ書いた本人も教師なのかな?でも、他の教師のしてる事をバカにしすぎかな。
それはそれとして、まず漢字ドリルだろうが計算ドリルだろうが、そもそもが役に立たない。これが前提にあるので以降の話が意味なくなる。つまりさ「1+1=」が1ページに20個並んでいたとして、これに「2」と書き続ける作業で計算力が身に着くか?という話。実際には「1+1=」ではないのだけど、計算ドリルが求めているのはそういうレベル。以前書いたと思うけど、とっとと殺処分でもした方がいいゴミにレベルを合わせるから2年から3年ぐらいレベルが低い事を学ばされてるのが義務教育。なのでそのレベルの問題をただ解く作業に意味がない。
これが小学校3年の計算ドリルらしい。2年じゃなくて?まあ、学年はどうでもいいとして、これ解く事に意味あると思うか?どこを間違ったとしても「傾向」も無くて単純ミスでしかない。で、答を見ながらやる事に意義あると思うか?あると思うならお前もう人間やめろと思う、本気で。6年でこのレベルなので、これを有効活用するには「テスト」代わりに使って、教師が「どこを間違えたか」を把握する程度にしか使えないと思うんだけど。小学校の算数のテストは100点が当たり前、そういうもの。そこでもし間違いがあったとして単純ミスなのか理解していないのかを把握するためにはこのレベルのドリルは使えるかもしれない。その程度。
でもこれだと話が進まないので解く事に意味があるものとして話を進める。
ただ知識を増やす、記憶するだけの「詰め込み」の場合、答を見ながら問題を解いていくのは有用だと思ってる。最初から悩みながら問題を解くのは時間の無駄。もう覚えるしかない部分なんで、まずは答えを見ながらでいいと思ってる。ただ、これだと「その問題」の答えを覚えるだけで本当に一連のそれを記憶出来てるかが確認出来ない。が、その為の模試だろう。
一方で計算ドリル、漢字ドリル。漢字ドリルは論外だからどうでもいいけど、計算ドリルは答えを見ながら書いても本当に何も身につかない。だって計算してないもの。答えを写してるだけだもの、それ。計算の仕方がわからないなんてレベルだともう話にならないし、ドリルがどうとかより基礎からやり直せ、だし。ドリルは身に着けた知識を実践する場だろう?
で、自分で答え合わせする場合「ものすごく自分に甘くなる」。そうでない人もいるだろうけど、「あ、これはちょっと勘違いで書き間違えただけだから」と書き直して〇にするなんて当たり前。自分の中で「間違って」ないんだもの。知らなくて間違ったんじゃないなら、それは「〇」。字が汚いとかも気にしない。後から見て6か0か判別つかなくても、どちらかが正解なら〇にするよ、そりゃ。
だから、答え合わせ、採点は「隣の席同士」、もしくは完全ランダムで教室内で配布するのが正解。出来る限り厳しく採点。高順位にちょっとしたご褒美設定すれば、他人の答案なんて厳しく採点するよ。いいんだよ、褒美があっても。むしろ無いなら何が楽しくて面白くもない問題解けばいいんだ。モチベーションというものが必要。
「計算ドリルで答えを写す行為なんて意味がない」「自分で採点は絶対NG」。これがわからない人が教師やっていて、他の教師をバカにしてるとかホント日本の教師終わってんな。性犯罪者とクズとバカの巣窟。田村さんはこんなバカに小学校でモノを教わりたくない。自分の教え方が絶対的に正しいと信じてる。そんな奴が教師なんてやれるかよ。常に模索しろ。正しい答えなんて無い事ぐらいわかれ。子どもの為にもこの人はとっととやめるべき。まあ、ただ答えは「ドリルなんか使ってんじゃねぇ」だが。
「誰」が「何」を間違ったのかを教師が把握しないって事だろ、教師が採点しないどころか、採点したものの回収もしないってのは。一人一人の「どういうものが苦手」なのかの傾向も掴めないって事だよ、それ?…仕事してる、貴方ちゃんと?俺はすっごい仕事出来てる子供の為に出来てると自己満足に浸ってるだけにしか見えないぜ、他人からは、それは。実際ただの自己満足で成果なんて出てないだろ、こんなバカなやり方じゃ。
クズと悪人は違うのを理解しないといけないと思う。が、ドラクエは実際クズキャラの宝庫。なんだけど、他人が「クズ」とか言ってるの見ると、そういう言葉使うもんじゃないぜ?と思ってしまう。覚悟を持って使え、クズという言葉は。
ちなみに団長のクズ度は順位つけると、ミストバーン>バラン>ザボエラ>ヒュンケル>フレイザード>クロコダイン。フレイザードが下から2番目になるという異常事態。いくら魔王軍とはいえクズすぎるだろ、どいつもこいつも。クロコダインは大した理由もなく突然魔王軍裏切ったのが大失点。それなければクズという言葉は当てはまらなかったかなと思う。
で、ゲームの方。こういうのって7と11ばかり語られるんだけど…ロトシリーズも随分とヒドいんですよ、実のとこ。
初代ドラクエはさすがに、兵士低能だなぁとは思ってもクズだなぁと思うようなキャラはいなかった気がする。が、2になると…。
まず、“ただの武器屋の隠居”こと“ラダトーム国王”。ハーゴン怖ぇって王の座捨てて引きこもり、ハーゴン討伐されると「わしが王様だった」とか言い出す最低のクズ。ご存じの通り、田村さんはラダトーム王家は11のサラサラ勇者の末裔…ロトの血筋だと思ってるんだけど、やっぱり勇者は血じゃないよなと。ドラクエの世界では血なんだけどさ。
名も無き町人レベルだと男がいないではなく、いなくなってしまった悲劇の街のザハンで女だけの街だーって浮かれてるおっさんとかかなりクズいなと思うのです。
暗いダンジョンの奥に引きこもって何をするでもなくハーゴンに悪態ついてるだけの“竜王のひまご”。ロトの子孫に取引持ちかけるけど、断ると心の狭いヤツとか言い出して情報も何もくれない、心の狭い引きこもりくず野郎。11のサラサラ勇者様に自分が闇に染まった時は自分を討てとまで言った聖竜の末裔とは思えない堕落っぷり。海を隔てた向かいにはラダトーム国王。…もうダメだ、アレフガルドは。
デルコンダルの武器屋からガイアの鎧盗むロトの子孫とか、ダメだと言われててバリアまで張って守ってるザハンの宝の聖なる織機盗むロトの子孫とかもかなりのクズだけど、まあもうこれは伝統だしね。ただ何で「とるな」的なテキストを入れるんだろうね。その台詞がある時点でホントにただの泥棒だからな、主人公。ドラクエ4のガーデンブルグもアレ、バコタがいようがいまいが「漁ってそこに何かあったら持っていく」のは確かなんで冤罪でも何でもないんだよな。
そしてドラクエ3。国王の座捨てるロマリア王もなかなかのクズ野郎だけど、すぐに王位に戻るのでまあ許される。カンダタはただの悪人。バコタは知らん。
エルフの女王はドラクエ屈指のクズ。勘違いで1つの村を滅ぼしたけど、それでも悪いのは人間だという立場を崩さず、謝るつもりはないと。そんなクズいから娘が絶望して自殺しちまうんだ。が、その娘の方も自殺したらどれだけ「人間」に迷惑なのかわかってないクズ。呪いで船に迷惑かけるオリビアさんも自己中心的なクズ。
商人の街の住人も街を発展させた商人に感謝もなくいきなり牢に閉じ込め悪口三昧のクズ揃い。悪質な商売もしてるしな。
悪質な商売というとアッサラームの商人はどれだけ交渉しても一般流通価格の2倍の価格なクズども。
説明するのもバカらしいレベルでイシスの女王もかなりのクズ。というか3の世界の王はロクなヤツいねえ。東への道を勝手に閉ざして通行不能にした挙句に黒こしょうと船を交換するなんていうクズもいるし。
よその国から盗んできた宝がいっぱいある大英美術館を皮肉ってるのか、スーの村から盗んで宝を大事に隠していたエジンベア。それを盗んでも気にもしないのは大物なのかクズなのか。
お題に対する答えが、書いた奴の中では「面白い事書いてやった」と思ってそうな…実際の会話でそれやったら一瞬時間が止まるレベルのがあまりにも多いと思わないか?当雑記では何度か書いてきてる、すぐ「人生」とか「リアル」とか答えるヤツみたいなのとか。
たとえばこれ、パワプロ。野球知らない奴が本気で勘違いしてそうなネタを書けばそれなりに盛り上がるんだけど、5の「若手は使えば必ず育つ」みたいな、絶対にそんな勘違いするわけないじゃんっていう。パワプロあるあるにもならないっていうか。ゲーム特有の何かをあげるだけなら誰でも出来る、面白くないよなっていう。
わかりづらいか、これだと。ものすごく極端な話にすると「桃鉄でしか鉄道知らない奴が勘違いしてること」で、「新幹線で千葉にいけると思ってる」とかならまあアリだろうと思える。「高い確率でスリに金をとられる」とか言い出すヤツが出てきたら一瞬で冷たくなるだろ、その場。「あー、桃鉄はそーだよね」としか反応出来ない。リアルで絶対に勘違いするわけないあまりにもゲームのネタをそのまま言うヤツ。貧乏神だの怪獣だの、カードだの。「そういう話で盛り上がってるように聞こえたか?見えたか?」な。
最近はあまり見なくなったけど、20年ぐらい前から数年前までよく見たのが「ロボット大戦でしか知らない奴が勘違いしてそうな事」で、「ニュータイプ以外人権が無い」とか、これもSRWあるあるですらなくてほぼ「F完結編」の話しかしてない奴らが大量にいた。本人は面白い事書いたと思ってるんだろうけど、人と会話した事ないのか?してるならお前絶対嫌われてるぞっていう。他人の会話に割って入ってきて会話を終わらせてしまうやつ。GS美神の椎名さんの短編に「そのうそホント」で楽しい会話をぶちぎる話が確かあった。最強論争とかでラッキーマン言い出す奴も似た感じだけど。
これなんかも、最多ナンバリング。〇〇64とか、そんなタイトルあげて誰か面白いと思うと思ってんの?っていうやつ。ちなみに最多は誰か書いてたと思うけど、100を超えるSIMPLEシリーズだと思う。ちゃんとナンバーは振ってる。「1作目が知られてない作品」とかで、「キングコング」とか言うヤツも似た感じ。あー、キングコング2をゲーム化した「キングコング2」ってゲームはあるけど、「キングコング」ってゲームは無いって事な。で、それが面白い?って話。
ちょっと毛色違うけどニチャアとかも、「書いてやったぜ」とやってるんだろうけど、一般人は「こいつ気持ち悪い感性してるな」としか思ってないからね?それが面白い、よくやった!とか思ってるヤツなんてほぼいない。同じような事してるつまんねぇ奴ら同士で「こいつつまんねぇな」と思いながら、自分は違うと思って「同じ」事してる。他人の表現真似て「言ってやった」やってる奴らの恥ずかしさ。こういう代わりはいくらでもいる量産型無能生命体を飼う余裕もはやこの国には無いと思うんだがな。…帝愛はそんな無能に仕事与えて世話をする優しい企業だよな。
ドラクエWikiのミストバーン。正直に言ってデタラメ書くなよと。昔のアニメでもさすがにレギュラーキャラの兼役なんてそうそうねぇよと。更に言うと「昔」と一括りにしてるけど、ダイの大冒険の時代だと、そもそも「兼役」自体が珍しい時代になってる。
ここで勘違いして欲しくないのは「番組レギュラー」という概念。特定の役は無い、もしくは登場頻度が低いけど、高い頻度でその作品に何度も出てくる声優さん。ドラゴンボールの郷里さんだとか内海さん、シティーハンターの山寺さんとかガンダムの永井さん、Zガンダムの戸谷さん。これは明確に「昔のアニメは兼役が」とかいうのと違うだろうと。同じく、名前も無いようなその他大勢…ガヤ。これにレギュラー陣が参加してるなんてのはさすがにこれも珍しくない。
ダイの大冒険は「主人公勢の主人公クラス」と「主人公に敵対する魔王軍の幹部」というレギュラーってレベルじゃねぇぞってキャラを兼ねてるから「何かしら意味があるんじゃないか」ってなる。実際意味あってキャスティングしたんだろ、その時点では。アバン先生とキルバーンを同じ声にする、ポップとミストバーンだか真バーンだかの声を同じにする。何か意図はあったんだろうよ、当時の原作者的には。敢えて「キルバーン」と「ミストバーン」を主人公側の超重要キャラと声をかぶせてくるなんて普通のアニメやらねぇよ。
ということで、レギュラークラスの兼役はどういうものがあったか、いくつか。ZガンダムからガンダムZZは声優は続投してるっての多くて、エマさんとリィナ、ゲーツとジュドー、ダンケルとイーノ、ラムサスとビーチャ、ロベルトとモンドみたいに。ただこれは作品跨いでるからね。モンドは何ならサエグサでもいいんだけど、サエグサさんZZ開始してすぐ死ぬからね。いや生きてるかどうかはどうでもいいんだ退場してその後二度としゃべらないから。これはもう違うだろうと。
キン肉マンとかスラムダンク、こいつは異常なレベルで1人〇役が多い。キン肉マンは登場キャラが多いとはいえ、それでもいくら何でもこれはってぐらいに。
ちなみにリストは全キャラではない。登場回数少なすぎるキャラ書いてもしょうがないので。まあ、銀のマスクとかシルバーマンとか登場回数多いか?と言われると「いやほとんど出てない」ってなるけど。まあ、その辺りは趣味だ。後はシティーハンターの山寺さんは名前も無いキャラばっかりだけど、ドラゴンボールの郷里さんとかは名前のあるキャラ多いのでドラゴンボールの方はリストにいれる
キン肉マン | 郷里大輔 | ロビンマスク、ブラックホール、アシュラマン、大魔王サタン様 |
田中秀幸 | ザ・テリーマン、スプリングマン、プラネットマン | |
水鳥鉄夫 | ブロッケンJr.、おお言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ | |
田中亮一 | ウォーズマン、ミスターカーメン | |
広瀬正志 | リキシマン、ザ・ニンジャ | |
二又一成 | キン骨マン、ステカセキング、スニゲーター、シルバーマン | |
佐藤正治 | イワオ、バッファローマン、サンシャイン、カメハメ | |
松島みのり | ミートくん、銀のマスク(※銀のマスクとシルバーマンとで声が違います) | |
山本圭子 | ナチグロン、キン骨オババ | |
岸野一彦 | キン肉大王、アトランティス、ジャンクマン、ネプチューンマン | |
北川米彦 | 委員長、魔雲天、ゴールドマン(悪魔将軍)、ネプチューンキング | |
キン肉マン 王位争奪編 | 千葉繁 | キン肉マンソルジャー、アデランスの中野さん |
池水通洋 | ロビンマスク、キン肉マンスーパーフェニックス | |
掛川裕彦 | ウォーズマン、ブロッケンJr.、キン肉マンゼブラ | |
佐藤正治 | キン肉大王、パルテノン、マンモスマン、キン肉マンマリポーサ | |
速水奨 | ザ・テリーマン、ザ・ニンジャ | |
ドラゴンボール(Z含む) | 郷里大輔 | ウリゴメ、ミスターサタン、コルド大王、牛魔王、閻魔様 |
田中真弓 | クリリン、ヤジロベー(原作にてクリリンに声が似てるとの台詞があるので)、占いババ(Z以降) | |
内海賢二 | 神龍、天下一武道会アナウンサー、レッド総帥、則巻千兵衛(別作品のキャラ、アニメ化の時に演じていたため)、リクーム | |
八奈見乗児 | ナレーター、ブリーフ博士、界王様、バビディ | |
滝口順平 | 占いババ、最長老様、ポルンガ | |
千葉繁 | ピラフ大王、ラディッツ、ガーリックJr.(テレビ版)、孫悟飯(改以降) | |
野沢雅子 | 孫悟空、孫悟飯、孫悟天、バーダック、ターレス、ゴクウブラック | |
緑川光 | 人造人間16号、天津飯(改以降) | |
青野武 | ピッコロ大魔王、神様、ムラサキ曹長 | |
島田敏 | 神様(改以降)、バビディ(改以降)、ブロリー | |
田中亮一 | 老界王神(改以降)、ブリーフ博士(改以降)、ムーリ(改以降) | |
大友龍三郎 | ダーブラ、コルド大王(改以降)、牛魔王(改以降)、閻魔様(改以降) | |
龍田直樹 | ウーロン、界王様(超以降) | |
小山茉美 | ランチさん、則巻アラレ(別作品のキャラ、アニメ化の時に演じていたため) | |
飯塚昭三 | 人造人間8号、ナッパ | |
永井一郎 | カリン様、鶴仙人 | |
三ツ矢雄二 | グレゴリー、界王神 | |
聖闘士星矢 | 難波圭一 | アフロディーテ、ジュリアン・ソロ |
山本百合子 | 魔鈴、星華(テレビアニメ時点では魔鈴と同一人物と思われていたため) | |
後は何かもう面倒くさい。ディオとデスマスクとか結構あるけど、何というかキン肉マン以上にキャラに個性が無いもんで | ||
魔道王グランゾート | 林原めぐみ | グリグリ、エヌマ |
郷里さんとか番組レギュラーは多いけど、1話で退場するキャラだらけなので面倒くせぇ。以降の作品ももう面倒くさい | ||
機動戦士ガンダムSEED | 桑島法子 | ナタル、フレイ |
マクロス7 | 中川亜紀子 | 花束の少女(放映当時はビデオ、DVDですらキャストは故意に隠されていた)、シビル |
すまん、いつも通り飽きた。
クジュウリ編1話でさくっと終わったー。シスがただの自己中心的なクソ姉にしか見えないのな、そしてオシュトル(ハク)に惚れる要素も何1つ無い。シスが政略結婚放棄して故郷に戻ってきてるという辺りも大事なんだけど、そこもさくっと流される。
剣どころか鉄扇使ってすら戦える気がしないアニメ版のハク。が、かなりの強者であるシスに剣であっさり勝利。仮面の力で変身してミカヅチ追い返した以外に一切戦ってきてないけど何故か剣の達人になってるぞ、ハク。原作においても剣が使えるようになったことのフォローはほぼ無しで、うたわれ斬2においてようやくオシュトルの剣技を知るネコネに見てもらって深夜地道に特訓していたという事が判明したわけだけど。そのシーン無くても実戦をかなりこなしてきていた原作のハクと比べると…完全に軍師キャラにして本人戦わずむしろ、ルルティエに闘わせりゃ良かったんじゃねぇの?ルルティエ本人も戦闘能力無いけど実戦レベルの話なんだからココポ付きのルルティエがどれだけ強いか見せた方が遥かに早い。オシュトル(ハク)にシスを惚れさせるというイベントをやらないならそれでよかったんじゃないかと。
前作が原作のシナリオが短いおかげで、原作で描かれてない部分とかのフォローしつつ描けたので結構な良作だったのに対して、今回は原作のシナリオがクソ長いのに与えられてる話数は前作と同程度。なら、原作再現なんてやってられないのはわかるだろうに。超速で原作の一部ピックアップするという、2回目の封神演義とかマリア様4期とかからくりサーカスみたいなやり方。そんなやり方するんだったら最後までやらないで途中で終わってもいいから原作そのままやってろとしか思えない。原作そのままが正義とは全く思わないが、アレンジ出来ずにあっちこっち食い散らかすしか出来ない無能なら原作そのままやる以外無いじゃない?1作目のアニメもゴミレベルだったけど、今回のもひどい。アニメ版は偽りの仮面の前半だけが良作。
テレビアニメだけ追いかけてると、「え、ハクってこんな剣使えたの?こんな強かったの!?」ってなるよなー、アレじゃ。いや「弱かった」んですよ?すごく弱かったんですよ。オシュトルになってからものすごく努力して強くなったんですよ。兄様大好きなネコネさんなんかもうラブラブですよ。でも、時々、兄様じゃなくてハクさんなんだと醒める。
やっぱり全く理解されてない。このアニメやばすぎないか?原作層とアニメ層とでファンの質が違うのはありがちだけど、これもはや「同じ物語」なのに全く違う作品見させられてるようなものだから話が通じなくなるぞ、ファンの間で。このゴミアニメを良回?原作見ろ原作。原作未プレイ層が全く話を理解してないんだぞ?
悠 | ザクとは違うのだよ! |
祐里 | どうした? |
悠 | この花京院典明に精神的動揺による操作ミスは決して無い!とか言ってた時の花京院クンの心情 |
祐里 | あー、絶対勝てると思ってたよな、あの子。まあ操作ミスはしてないよな実際 |
悠 | 精神的動揺による戦意喪失はしないとは言ってない、言いがかりはよしてもらおうか承太郎 |
祐里 | いや、そこ突っ込むとしたら承太郎じゃなくてジョセフだわ |
悠 | いや、承太郎なら突っ込むね、で?今日もジョジョの話すればいーですかね? |
祐里 | 前回とかもジョジョの話で呼んだわけではないし、今回はアオイホノオ |
悠 | 八神庵? |
祐里 | これだ、「誰からも人気の高いアイドルを好きな者同士は意外とぶつからない しかし!!むしろ特殊な好みを持つ者同士は…ぶつかりあうのではないか」…違うと思わないか、え、悠さんよ?逆じゃないのか? |
悠 | ふむ…UCガンダムは何か色々面倒な人がいて、真のファンだとか何とかぶつかりあう。しかしッ、ガンダムXとかAGEとか平和そのもの、そーいう事ですね |
祐里 | ガンダムXは特殊な好みではない |
悠 | AGEは? |
祐里 | Xではなく∀ではどうだろうか? |
悠 | 何ぃ、ジョジョファンだァ?はっ、アニメから入ったにわかが |
祐里 | いねぇだろ、それは |
悠 | どの部が一番好きか言ってみろ |
祐里 | 2部 |
悠 | いいよね2部。つまりこういう事か |
祐里 | 2部は特殊な好みではない。8部に変えていただこうか? |
悠 | 敢えて「一番」を選ぶ場合、1部選ぶ人が一番少なくはないだろうか |
祐里 | 1〜3番を選ぶ場合、8部が最下位なのはわかる。一番好きな部だけなら… |
悠 | 1部が一番好き!はかなり珍しいと思われます |
祐里 | 2番とか3番に入れる人は多そうだけど |
悠 | んー、何か忙しそうだけどホノオさんはアシスタント使わないのかな |
祐里 | それやっちゃうとですね、の心境 |
悠 | その場面だけ切り取った広告のせいで… |
祐里 | 切り取ろうが切り取るまいがそのまんまの意味なんでアレ |
悠 | この作者逃亡してアシスタントが過去のシーン切り貼りしただけでアンケート1位ってのは…実在するんだよね。多分? |
祐里 | 70年代、遅くても81年辺りが限度だから我々がよく知る作品って事は無いと思うぞ。名前は知ってるみたいな |
悠 | 70年より前は? |
祐里 | 作者が逃げたら別の漫画を掲載すればいい。まんが道で何度か見てる |
悠 | あー、トキワ荘の時代だと代原当たり前なのか、そういえば |
祐里 | 作者急病のため、で新人のストック代原いいじゃねえかと思うんだが、それも許されにくい時代ってなると非常に狭い範囲になる |
悠 | んー、話が進んでないって言ってるんでギャグ漫画ではないんだよね? |
祐里 | ドクタースランプ消えた、ブラックジャックも1話完結系だから関係無い |
悠 | 総集編とかじゃダメだったのかな? |
祐里 | 総集編というか、今までのまとめ記事みたいなのならやってた気がする |
悠 | 総集編より面倒くさい |
祐里 | 誰が漫画の総集編なんて求めてるんだ |
悠 | 求めてるかどうかじゃなくてページを埋めたい |
祐里 | この炎の転校生第1回が読者アンケート8位ってのは実際良い反応だったんだろうか |
悠 | 上位2つは不動だから無視しろって最初から言ってるんだから、15作品中6位。いい方なんじゃないかな? |
祐里 | つうか上位固定されて当たり前なぐらいにロクな連載作品無ぇな |
悠 | 失礼な発言禁止 |
祐里 | ブリザードプリンセスてサンデーだったのか |
悠 | いや知らんのだが |
祐里 | とってもひじかた君の作者の人の |
悠 | それも知らんのだが |
祐里 | 作風的には今回出てきた謎の漫画家樺上桜の正体でもおかしくないかなとは思うけど、島本和彦とつながりがあるなんて全く聞かない鈴宮和由 |
悠 | 実在するのか、樺上桜 |
祐里 | さあ?でも、ラジオ局があっさり個人情報漏らすとかはリアリティのあるエピソードではある |
悠 | 樺上桜検索しても誰も正体掴めてないし、いないんじゃない?マニアとか余裕で特定しないかな、実在するなら |
祐里 | うーん。一本木蛮説は無いな |
悠 | 無いのか。よくわからんが |
祐里 | 本人名義で以前出てるし |
悠 | そりゃ無い、確かに |
祐里 | あー、鈴宮説唱えてる人いるな。ただそんな親しかったら当然知られてるわけだし、それを誰も知らないって有り得るか? |
悠 | これ以後接触無くて別に親しくならなかった |
祐里 | ああ、それならあり得るのか |
20年ぐらい前から何度も見た訴え。喫煙者の執拗な抵抗が鬱陶しいやつ。
個人的には喫煙後24時間はどこかに屋内立ち入り禁止というかスペース確保しないといけなくなるけど、隔離所作ってそこで浄化しろと。喫煙者のために喫煙所という無駄なスペース使うのもバカらしいが、まあ仕方ない。なので隔離所も仕方ない。
つまりタバコ吸おうが知った事じゃないが本気で臭いんで24時間は無理でもせめて2時間浄化してこいと。別に喫煙休憩しようがそれはいい、無能がいなくなってせいせいするからな、むしろ。が、戻ってくるな。これが正解。一生喫煙休憩してろ。
他人が使うカタカナをバカにするクソオタクとか、ゲームの頭悪いカタカナもそうだけど「意味わかりゃいいじゃん」と肯定するよな。じゃあ、都知事とかのも否定すんなよと。田村さんはほぼ否定したいが、美しくないから言葉として。これも定額制サービスではダメなのか?そんなに「定額制」と「サブスク」で音の数違うか?テキストならむしろ短くなる。
いやさ、ちょっと前に「これは一般的に『保険』と呼ばれる代物なのでは?」と思ったので。京都新聞さんはつまりは期間中なら火災や地震で被害にあっても補償してくれるサービスを「火災サブスク」とか呼んでるのかね?キチガイの領域だな。従来ある言葉を無理矢理置き換えると意味わからなくなるんだけど。
実際意味わからなくなるから公式は「修理保証サービス」としか言ってないし、同じニュースを論じる他媒体の記事も「定額制修理サービス」とかそういう呼び方。
そもそもカタカナに限らないんだけど、いきなり出てきた(元々存在していたかどうかに関係なく)「新語」とでもいうべきもので言い換えていくヤツらは頭悪くしか見えないから、ホントやめた方がいい。いわゆる若者言葉とかを無理矢理使ってるおっさんの痛々しさに近い。アレの痛々しさってのは「まだそんな言葉使ってんの?」みたいな周回遅れな感じがあるのも混ざってはいるけど、周回遅れでなくともそれでも痛いのは同じ。
1秒で撃破されるダイブマンさん。弱点武器喰らってもダウンしないタイミングがあるバグなのか仕様なのか。それにプラスして弾が3つ同時に出るので密着して撃つとダメージ3倍。弱点武器なのにダウンしないというのと合わさって瞬殺となる。
クリアまでプレイしてこのプレイ時間。アーケードゲームとは思えないプレイ時間の短さ。対戦格闘なんて下手したらまだ1戦目の3ラウンド目とかじゃない、3分なんて。
新作のアピールをするドクターワイリー
何周しても何周してもここにたどり着いてしまう。ある意味原作再現ともいえる。
アンドアジェネシス感あるエグゼドエグゼス。こいつは完成型ではなく量産型的なやつだけど。検索したら正式名称は試作型エグゼドエグゼスだった。まあ名前はどうだっていい。
試作型エグゼドエグゼスを倒すと表示される何か脱力してしまうメッセージ。突然日本語というかひらがなは脱力する。
アルティメットエコロジーとかいう意味不明なタイトルのゲーム。突然クリアな音声でしゃべるおじいちゃん
船とか車両とか巨大戦艦とかに大量にある砲台とか壊すの楽しいよね
車両の砲台を破壊しまくる。武器はこれ以後このレーザーに固定した。が、ゲーム内の武器解説と違ってあんまし火力無くて使いづらかった、これ
ラスボス的な人物を模したメカ。胴体の鎧部分にも喰らい判定ついてるんだけど、どんだけ攻撃しても全く壊れなかったので諦めた。壊せるのかな、鎧?
レーザーの嵐。自機はこっそり一番下にいる
密着しちゃえば無力な極太レーザー
夜の街にガオーしそう
誰、この美少女?パイロット?検索したら左が1P機「アイスファイティングマシン」のパイロットのアイス。右が2P機「ネナファイティングマシン」のパイロットのネナと判明。エンディングのこの1枚しか出番無い無駄キャラデザインだな。
ガンスモークとかいう何か煙臭いタイトルの…シューティングゲーム
両手に無限に弾が出る魔法の銃を持つ主人公。右腕と左腕とで撃つ角度をある程度選べる面白い仕様。今賞金首を1人倒した
賞金ゲット
馬に乗れるけど、高速移動出来るわけでもなくただの盾である。動物愛護協会に怒られる
今までより圧倒的に高額な賞金首。ステージ6とキリがいいし、この世界観ではいかにもなインディアンさんだし、こいつがラスボスか。今の時代だとアメリカ先住民をこの手の作品で悪役とするのはNGだろうか?
開拓時代のアメリカというより世紀末世界にしか見えない。いやだって、ヒャッハーだろ、こいつ等?
……普通にステージ7が始まった。お前ステージ6のボスより格下じゃないの?賞金額的にも
あ、オープニングデモの3人…ラスボス…伏線だったのかよ。っていうか3人同時?でも3人セットでステージ6のウルフチーフと同額。本作で一番高額な賞金首はやっぱりステージ6のインディアンだった。
ホントに3人同時に襲ってくるラスボス戦。が、他のボス戦でも雑魚がワラワラ湧いてきていたので別に特別難しいわけでもない。
いや、長ぇよ。笑ったよ、主人公の絵のとこまで来てもまだテキスト増え続けるもんで。せっかくだからGoogle翻訳さんに翻訳してもらった。
ハッピー! ハッピー! とても幸せです!
やっとこの町に平和が戻った。
ただし、盗賊はおそらく再び町を攻撃するために戻ってきます。
はい、ビリーの戦いは、この町の継続的な平和のために戦い始めたばかりです。
このゲームを最後までプレイしていただきありがとうございます。
カプコンの次のエキサイティングなゲームを楽しみにしています。
ありがとうございました。
偉大なる先輩「エキサイト翻訳」さんを見習えよ、何だよこのつまらない翻訳は。それはそれとしてハッピーハッピーとても幸せですとかお前はそれでいいと思ってるのか、おかしいだろその翻訳は。
ラッシュ&クラッシュというものすごく操作しづらいレースゲームのようなシューティングゲーム
右下で建物に乗り上げてるのが主人公車。平気で「高さ」の概念を超える。一度こうなるとなかなか脱出出来ない。というかホント操作しづらい。レバーを傾けた方に移動するんだよ、これ。…いや当たり前か。文字で書くと当たり前の挙動だけど、そうじゃないんよ
タイトルのクラッシュは伊達じゃない。すぐ自機は壊れる。でも、生身で戦える。生身は火力は低いけど動かしやすい。緊急回避動作もあるので意外と機敏だし。
愛ある本作の解説。でも本作の難易度が高いのはやっぱり操作性の悪さにあると思うよ。レースゲームではなくシューティングゲームとして評価されていて、それを思うと真後ろに敵がいるって状況で、「旋回可能なシューティング」なら一瞬で振り向く。戦場の狼タイプとか、でも、本作のは振り向くのに時間かかる上に旋回動作だから…ファミコンの怒の難易度が狂った事になってる要因もそこにある。一発死なんてシューティングでは当たり前。問題は「敵を倒す事が困難」な操作性にある、やっぱり。
生身になってしばらくすると自動で車が調達される。が、置く位置を考えてくれない。橋の欄干の上に置かれてしまい途方に暮れる主人公。色んな角度から乗れないか試したけど無理だった。ヒドい。置く位置の制御ぐらいしろよ、カプコンさんよ。
そもそも敵の目的すらよくわからないけど、ラスボス。戦車の上に生身の人間が2人乗ってて、その生身の人達が砲撃してくる。…戦車の意味無ぇわ、それ。
操作性の悪い車ではラスボスの激しい攻撃を回避出来るわけもなく、生身で戦う事になるけど、何…相手も生身だ、戦車の上に乗ってるだけで
山の上に牛。アーケードスタジアムでは佐吉や弥七レベルで何度も何度も見た名前もわからない隠しキャラ。
何か縦シューになった
画面だけ見るとグラディウス方式のパワーアップに見えるけど、左下のゲージの位置は自由に動かせる。これで武器を選ぶんだけど、ショットガンは強そうに見えて連射が効かないので使えない。結局ノーマルショットでいいってなる。
ボス戦はメガバズーカランチャー一択。どう見てもただのレーザーだがな。
牛がキャトられてるー
最終的には「AUTO」の前方、真上、真下ショットという選択になった。全方向ショットがそれとは別に出るから割と安泰
え、それだけ?な終わり方
レースゲームみたいなシューティング
飛び越さないと多分死ぬ。試した事はないけど
ストーリーよくわかんないけど何か助けを求められてる
ヒャッハー、裸の女だー。ってさっきは一応何か布まとってませんでしたか?…手遅れだったか
隠しキャラのゴールドカラーのレイレイ。というかケンカラーのレイレイなのかな、これ?
全消しボーナスで圧倒する姫様
典型的なブロックくずし
カニ。自機のサイズはアイテムでかなり大きくなる。跳ね返す回数でどんどん小さくなるけど、順調に進行すればそんなに小さくはならない。
撃ちこんだら後は「出てくるな」と祈るだけのやつ
右上と左上の穴がワープゾーンでつながってる。これも一度撃ちこんだら出てくるなと祈るだけのやつ
全50ステージの49ステージ目が最難関だった。まず、上の狭いくぼみに撃ちこまないといけない。そこから中央の狭いとこに入ってくれるのを祈るしかない。
が、中央の狭い窪みは他のブロックが残ってる時にしか入らないんじゃないかな?相当の時間ねばったけど無理だった。相当の時間ねばったので自機が超小さくなってる。
一度死ぬと、「クリアへのワープゾーン」が少しすれば出現する…かもしれない。多分出現はランダムなんで出現しなかったらまた殺そう。それ以外じゃクリア出来んてこのステージ。ブロック壊しつくしてしまった場合。
ステージ49は鬼畜なのに最終ステージは大した事ないので問題なくクリア出来る。
スーパーパズルファイターと似たような落ちモノゲーム。一見対戦してるように見えて、1人プレイは対戦型ではない。レベル100で強制終了かかる。今初めて気づいたけど2P側の悪魔も女の子だったんですね
1943改のラスボス「戦艦大和」。相変わらず攻撃激しいけど、1943に比べるとだいぶ弱体化してるというか、ボム連発であっさり勝てる。
相手にボールを当てて倒すスポーツ
パンツゲーだったか
白だ
ちなみに使ってるのは隠しキャラ。犬は反則では?
どこの国だよ
テニスとバスケとサッカーが収録されてるゲームだけど、どのタイトルでも点が入る度にこの演出が入る、鬱陶しい。
ゴールごとぶち壊すダンク。発生条件はわからない。
ラスボスの金アメリカ。3つのゲームのどれも決勝戦後に乱入してくる。大会実行側仕事しろ、不審者が乱入して来てるんだぞ。テニスなんて犬連れで。
時間的に38点なんてまず無理。3ポイント入れまくれば可能なのかもしれんけど、成功率低いし。
水びたしのグラウンド。アディショナルタイムではなくロスタイム。発生しない試合もある。プレイ出来ない演出とかではタイムストップしてるし、発生はランダムかもしれん、ロスタイム自体の長さも
ロスタイムだけで3点も取ってしまった。サッカーじゃねぇよこの点差。野球でも滅多にないよこんな大量得点
プレイヤーは攻撃型のスターチーム。ラスボスは防御型のスターチーム。シュートの数自体はイタリア戦とそんなに差は無いけどキーパーの性能が段違いだな。
ただ本作のキーパーは優秀で1回目のシュートはほぼ止める。ただしキャッチされることはあまりない。キーパーが弾いたボールをすかさずゲットして再度シュート、これが本作の得点パターン。防御型スターチームはこの2本目のシュートすら割と止めてしまうので得点が入りづらい。
稼働当時から現在に至るまで全く興味のなかった七川さん。ただ股間を相手の顔に押し付ける投げとかエロすぎませんかね?
でも、さくらとかキャミィならともかく七川さんだと全然羨ましくもない。ロリコンという種族にとって、さくらはギリギリアリ。レインボーさんは対象外…という事だ
両足で頭を挟むなんてのはフランケンシュタイナーとか使い手多いけど、ミカのは完全に股間と密着してるのがやばい
最後は華麗なるお嬢様の華麗なる動作集。ただ垂直ジャンプしただけでこの華麗さだ
華麗なジャンプキック
華麗なよくわからない攻撃
何か色んな武術習ってるから覇王翔吼拳ぐらい使えますよ、そりゃ
華麗に払う
華麗に空中の相手を捕まえる
ビューティアンドビースト…さすがのお嬢様もブランカには動じてしまう。いっそ狼男とかの方が動じないよな。ブランカは見た瞬間「やばい」
華麗に足蹴
さくらさんの攻撃完全に見切りましたわ
お嬢様ならこの人数相手でもやれる!
かなり攻撃判定大きいので、2人まとめて画面端にぶっとばす時に便利な掌底
こちらも攻撃範囲広くて2人まとめて飛ばすのに便利
そして謎の動作で華麗にシャドルー総帥を対空迎撃
フローラ様29歳?…アバンとハドラーの最初の戦い、アバンの旅立ちが17年前。あの時、フローラ姫様12歳かよ。沙織お嬢様並に老け成熟しておられる。
ダイ達が何日目で何をしたかも書かれてて、ダイの大冒険は実はすごい短期間の話ってのは有名ではあったけど、はっきり数字として示されると笑うしかない。
ポップがマトリフと出会って特訓したのが1日ってのは別にいいけどさ、マァム離脱から復帰までたった18日ってのは良くない。武神流浅ぇわ。ダイの勇者修行期間に比べりゃそりゃ長いけどさ。
後はマキシマムのスキル名「キングスキャン」「スーパースキャン」じゃなかった。それぞれ「キィ〜〜〜ングスキャ〜〜〜ン!!!!」「スゥーパァァ──スキャアァァン!!!!」らしい。えー、面倒臭いんだけど。スキル解説みたいなとこには「キングスキャン」と書かれてたがな。というかコズミックファンタジーの漫画版で「ラァラァァ」みたいに絶叫して、それだと「ラーラ」にならないとツッコミ受けたのと同じ。なるほど確かによく見ると「アァァ」になってる、それだと「スーパースキャアン」にならないだろうか。いや、そのアもただ伸ばしただけだと言われるかもしれない、が、それなら「ァ」でいいはずだ。というかキングスキャンは「キャ〜〜〜ン」となってる。スーパースキャアンはアが途中に入るので「キャアァァン」になってしまう。アが無いならキングスキャンと同じく「スキャ〜〜ン」でよいのだから。やはり「スーパースキャアン」が正しいのではないかと。ちなみにスキル一覧に「スーパースキャン」も「スーパースキャアン」も無い。キングスキャンにまとめられてる。ヒドい。じゃあ獣王会心撃と激烈掌もまとめろよと思うのだが、それ以外にも色々と。
厳選したけどすごい枚数なので本日は半分ぐらい。
1500G感。それぐらい最初から持って旅だてよ。が、たったの50フロアの塔ですごい勢いで装備が変わっていく。何この塔?ドルアーガの塔もそうだけど。
触れるだけで痺れるレベルのは近くにいくだけで胞子とかやばいのでは?
横スクアクションっぽい。本作はこの罠的ギミックも必殺のゼニデインで破壊可能。名前ダサいけどすごいぞゼニデイン。
我息子
誰情報なんだろうな、この階段で出てくるの。そしてほぼ役に立たないっていう。これも普通にステージ進行するとフロア49で強制入手で探す必要も無いし。
フロア49でさいごのかぎを守る魔獣キマイラ。ラス前のボスなのに大した強さではない
そう何度かキマイラには遭遇して確かにフロア13で一度倒してるんだ。キマイラがここまで大物扱いされるゲーム珍しいと思う。
攻撃激しい魔王さま。ここまでLIFEをしっかり蓄えておいて力押しで強引に倒してしまうのがよかろうなのだよ
1人しか連れていけない従者的キャラ全員集合。が、アマゾネスさん2人いるんですけど。…女性キャラ複数出したかったけど、女性がアマゾネス1人しかいなかったから仕方なくってとこか
ルースターズの最初のボス。最初のボスのクセに強すぎる木。バランス調整間違ってるとしか
おねがい、ぐっすんを助けてあげて。ゲーム開始前にデモ画面見てないと「誰だよ」になる。主人公ルーの「元」彼女とのこと。何で「元」なんて設定にしたんだろうな。
ただ「おねがい」しただけで何もしてないのにエンディングではルースターズに紛れて一緒に英雄のように飛ぶ元彼女のセナさん。
1作目「ルースターズ」で手に入れたチャリオットを使って闘う「チャリオット」のボスキャラ、双子のジェミニちゃん。横乳がエロい。これは服にガンガン弾を撃ちこんで破るしかないな。
ジェミニの次はキャンサー。当然だよな。…星座系のボスが揃ってるのかといえば、ジェミニとキャンサーとサジタリウスの3体しかいない不思議。
不思議と千葉ニュータウンを思い出すボスキャラ。千葉ニュータウン知ってる人ならほぼ確実に理解する。
ちなみにアルカザールではなくアルカサル。千葉ニューのはアルカサール。本作での正式な読み方は知らぬがな。
ひゃっはー、何か美少女見つけたから誘拐だー
かなり長時間放置しないと見れないデモ画面。ワンダー3は3つのゲームが入っていて1つづつしか流れない。1つのデモが終わると次のデモ流れるまでかなり時間かかるっていう。各タイトル選んだ時に強制で流してくれりゃいいのに。デモ画面なんてスタートボタンでスキップ可能にしときゃ害無いわけで
エンディングに突如出てきた子はこの子だったか。よくわからないから誘拐しちまったぜ。
ワンダー3の中で1つだけ毛色違っていて、「もしかして手塚のワンダー3のゲーム化なのか?」とか思ってしまいそうになるやつ。
ほぼ全ステージ「ハートを3つ並べる」をやらないとクリア出来ない。が、開始時にレッツトライだった地形が無惨な事になってるのでわかる通り、簡単に「取り返しがつかない」事になるヒドいゲーム性
ボンバーマン感あるステージ。×のついてるとこから一斉に敵が出てくる。…多すぎるんよ、敵が。ホントバランス悪い。もうちょっと敵が少なければ面白いパズルゲームとして成立しただろうに。
ん?何か大陸横断鉄道の方から帽子が飛んできたぜ?NEO GEO…何だそれ?
龍虎の拳に受け継がれた気がしないでもないつまらねぇボーナスゲーム。6ボタン式だと強パンチボタン連打してれば開始と同時に全破壊出来る
しょーりゅーけん。即死する当たり方。気持ちよい。
ファイティングストリートでのアレンジBGMが超名曲なイーグルステージ。イーグルはクルクル回るだけのおっさん
サガットの波動拳の威力がおかしい。タイガーショット何それ?…いや公式資料に波動拳て書かれてたんですもの、サガットの飛び道具も
初代晃龍拳は無敵あるので頼りになる
震空我道拳もコマンド入ってしまえば弾は絶対飛ぶし威力あるので安心して使える。晃龍烈火は連続技や割り込みに十分使えるんだけど、レベル3で出してすら昇龍拳の無敵に負けるからね。昔の昇龍拳の無敵長いよなー
初代ZEROのダンは顔は凛々しいしセリフも荒々しくてZERO2以降のとは全く別人。かなり強キャラ感出してる。ピンクだけど。
最低でも初代ZEROであればサガットよりは間違いなくダンの方が強い。というかサガットが弱すぎる。
「やったぜオヤジー」とか叫ばない真面目な初代ダン。いや、ZERO2とか最後の晃龍拳のとこで対サガット戦限定で「やったぜオヤジィ」とか叫ぶんですよ。ダサすぎ。
バーディーは自分から頼みに行ってもシャドルーになかなか入れてくれなかったけど、ダンはベガ様自らスカウト。…才能というか潜在能力だけは高いからね、実際。
10代の頃のつんりーさんのおしり
全裸です
リリスの「服」に見えるものはコウモリが変身したもの、そのコウモリを攻撃に使うと…全裸です
コウモリが変化してるだけなので服装自在
マイク・マッチョ・ハガー氏の娘さん。ちなみに、当雑記では時々書いてるけど、マッチョとは筋肉隆々の意味ではなくて「男らしい」って事。ただ英語圏においても筋肉隆々的な使われ方の方が現代では多くなってるっぽい。ホントかどうかは知らぬ。本来は「男の背中」的なのとか、エリナを守り敢えてハンカチで自らの身分を明かしたジョナサンみたいなのがマッチョ。成長後のジョナサンは精神的にも肉体的にもマッチョ。
ビッグベアにマッスルリベンジャー
マッスル無限大リベンジャー。もしくはサイドマッスルリベンジャー。横にすれば大体強くなるんですよ。
巨人にもマッスルリベンジャー
ぶりっこキック。頭ではなく脚からいくという発想、つまりこれもまたマッスルリベンジャー
リングにあがらせない狡猾なプレイ、これもまたマッスルリベンジャーといえるだろう
アピールする事で何故か攻撃力があがる。つまりはマッスルリベンジャーである
これはマッスルリベンジャーではない
ハート様。ADKは荒木飛呂彦が好きだったけどカプコンは北斗の拳が好き。
ヘルメット相手にマッスルリベンジャーは自爆なのでは?と思ったがよくよく思い返していたら本家はもっと硬くて何か尖ってるロビンマスクのマスクにかましてたから問題無いのか。
ちょっとアレフガルドに行ってる間に面白い事になってるじゃないか。いくぜジェットストリームアタック!
キレイな「汚いビッグベア」。何でこんな清らかな目してんだ。公式イラストとかだと北斗の拳でヒャッハーとかやってそうな見た目なのに。モデルがビッグベアと同じなのはともかく、何故か出身地までベアと同じ「オーストラリア」なシープさん。いやもう完全に狙ってやったよね、わざとだよね、その出身地。
見事な対空である、それ以外に何か?
女子高生に抱き着かれる投げ技、これもまた一種の幸せ投げと呼べるだろう。投げじゃなくて締めだけど。
その波動拳読んでいた!
いやいやいやいや無理あるだろ、その蹴りは。尻尾どーなってんだよ。
ぺっちゃんこすぎる猫娘さん。まあ猫だからな。持ち上げるときっとぶらーんって胴伸びるよ…猫だから。
見事な対空である。わかっていただけただろうか、先のさくらのスクショもあくまでも「見事な対空」を撮影しただけだという事を。
個人的にZERO3で一番好きなキャラのユーニ。量産型キャミィというかキラービーって感じの親衛隊の中にあってユーニはキャミィよりも技が多い。というかキャミィの技はアクセルスピンナックルとリバースシャフトブレイカー以外全部持ってる。その上でオリジナル技がいくつかあるし、空中でスパイラルアロー使えるし。相棒のユーリさんは悲惨なぐらいに技が無いのに。必殺技3つしかないっていう。
格好良いユーニオリジナルのコマ投げ。威力も結構高い。間合いは狭いが。
スパイラルアロー使えないユーリですら使えるので、親衛隊は全員使えるであろうスピンドライブスマッシャー。その突進力はやっぱり便利。というかユーリは使おうと思えばスパイラルアロー使えるって事だよな?
女の子はダウンする時にこのポーズになる事が多い。が特にエロくはない。
ユーニオリジナルの高速移動技。硬直デカくて使いづらいけど使った方が何か格好よくは見える。
可愛い子には総帥自ら手助け。ZERO2´時代はキャミィさんを助けてたけど、ZERO3時代には総帥一推しの子はユーニになったようですぞ。
もちろんフーリガンコンビネーションも使える
相手にあわせてプロレスもする
もちろん中段のカカト落としも使える。…が通常技が微妙、キャノンスパイクとスパコンが溜め系、高速移動のマッハスライドがクソ性能なのに暴発する…と、正直ユーリの方がまだマシな性能してる事は内緒だ。いや使いこなせてないだけなんだろうけど、キャミィが溜め系って時点でどれだけ駄目なキャラかわあるよな?
我の体(ユーニの体)。エロ発言ですか?代替ボディだったキャミィならまだ我の体でもいいかもしれんけど。
はい、格好良い
言われてるぞ総帥
マシンガンアッパーって後ろにも攻撃判定あんの!?
人間?そなたには「DWARF」という文字が読めませぬか?
2Dなのに春麗だけわざわざ旧コスチューム分も作る無駄な労力。見た目が違うだけなんでスピニングバードキックが使えたりはしない。が、何故か気功拳が溜め技になってるのでZEROジャージ春麗より若干弱い。まあ、ZERO2の春麗は通常技で圧してオリコンから百裂叩き込むだけのキャラだから大した問題ではない。
斬空を波動拳で回避するリュウ
楽しそう
馬に乗ってると強いゲーム
虎とか熊とか、何なら犬ですら人間より強いわけだがゲームだと雑魚だよね、大体。一撃で倒せたりさ。現実、虎とかやばすぎだろ、逃げるべき。
イジメよくない、主人公だけ鎧支給されません
カプコンの敵キャラに多いこの移動方法
イエローデビルさえどうにか出来ればノーコンティニュークリア余裕なロックマン
句読点の位置が何かおかしいロールちゃん
やっと?
ついに?お前さ、何回倒せば学ぶの?ドクターワイリーは反省などしないと。
ためらい無かったのか。割と鬼畜だな。悪いのはキミじゃない、でも今は倒さないとみたいな苦悩は無かったんですね。
ただ捕まってただけなのに超得意気なロールちゃん可愛い
久しぶりの龍帥の翼とか3×3EYESとか。3×3EYESとか打ち切られたのかと思ってた。
完結した作品掘り起こして、そのまま放置して未完で終わるパターン結構あるから…既にスレイヤーズ3部はもう諦めてる。時間あけばあくほどに意欲は失われてくだろうから。〇周年とかで短編を久しぶりに書いてみてファンも喜んでくれたから単発の長編も書いてみた。好評だった。調子もいいしネタもあるから、第3部始めてみた。…いまいち続きが書けない。うんまあ、SFC版っていう完璧な第3部あるから別にいいやと思う。というかSFC版のノベライズでもしてくれよと思うが。
龍帥の翼はどこまで描く気かは知らないけど、項羽が死ねば終わるというなら後少し。中国は興味湧かないんで、この漫画以前は劉邦がどういうヤツなのかとかほぼ知らなくて漫画1巻の後にWikipedia見て「クズじゃん」と。劉邦死ぬとこまで描くと仲間だった奴を次々と殺していく胸糞悪い話見る事になるなと。龍帥の翼の黥布さん好きなんだけど、この人も報われず死ぬんだなーってわかっちゃってるから。劉邦相手に反乱起こして死ぬ。忠臣の韓信も反乱起こして死ぬ。最新刊時点の劉邦軍の主力の大体は劉邦に裏切られる。ろくでもないな、ホント。姫信、韓信、盧綰、樊噲、蕭何辺りが次々と劉邦に疑われていくシーンなんて見たかないぞ。
「Z世代」ってネーミングのセンスの悪さ。元はアメリカのうんたらかんたらとかいらないんだ。日本語で「Z世代」とした時点でもう元の言葉がどうとか関係ないんで。
「ゆとり世代」なら別にまだいい。自分の時に「Z世代」とかダサい名前つけられたら何か絶望的。可哀想。
で、次はグレート世代ですかね?それともカイザー世代ですか?敢えて、ぜーたと呼んでダブルゼータ世代とかF91世代でもいいけどな。ν世代はダサすぎて絶望的。クスィー世代ならまあアリ。第2次Z世代破界編。
Zまで使い切っちゃってどうするのかと思えば次はα。ロボット大戦かよ…え、じゃあホントにそのウチν世代とかになっちゃうじゃん。イプシロン世代は何かダーク感あって格好良い。中2バンザイ。
β世代はソニー歓喜。遂にベータの時代なのですよ、くたばれVHS。そして第3勢力…LDも襲来して三つ巴なのですよ。…そして結局ファミコン世代に戻るのであります。
使うキャラは豪鬼か殺意リュウ。2人ともダメージ狂ってる瞬獄殺が使えてラスボスがそれぞれ防御力低いっぽい元と豪鬼なので早く倒せる。
攻撃力を最大の4にして最大5ラウンド設定。1ラウンド目と2ラウンド目でゲージ溜めて3ラウンド目は飛び込みからジャンプ強パンチしゃがみ中キック、キャンセルして瞬獄殺。ほとんどの相手に「通用しない」んだけど、ラスボスには通じる。防御力低いのと好戦的なのとで。他のキャラは弱パンチ空振りとかで誘わないと逃げがち、その弱パンチ1発が時間の無駄になる。
攻撃力設定最大にして防御力低いキャラ相手にギリギリ間に合うボーナス設定とかおかしい。こんな狂った設定されたらスコアアタックとかまともに機能しないんだが。
1秒遅れるごとに倍率が15倍、10倍、5倍とガンガン下がっていく。5倍の時間がちょっと長めで現実レベルでは5倍が限度だと思う。
これでカウント2秒で倒せる。すると体力ボーナスが20倍。勝利ボーナスだけで17500Caspo。キャンペーン中なら35000Caspoになる。9秒撃破だと体力ボーナス5倍でしかなかったので巻き戻し12回しないと75000に達しなかったのが、たったの3回で7万、4回やれば75000。キャンペーン中なら1回巻き戻すだけで7万。いくら巻き戻し早いとはいえ、ここまで回数減るとさすがに効率が違う。
とはいえ、延々と巻き戻す作業つまらないんで、スペシャルチャレンジで150万ぐらい稼いだ方が気持ち的には楽だがな。時間辺りの効率は当然ZERO2巻き戻した方が上だけど。
ついでに他のスクショ。明日まとめてあげよう。
PCエンジンFANで「ナンチャンに見える」と言われた激。というか激の中身は実は南原だから。忍びなので目立たぬよう昼の番組で静かに置物になったのです。今は知らぬ。今も置物だったら笑う。司会なのか、ホントに彼は?
勝手に奥ライン作る元お爺ちゃん。そんなMUGENみたいな。空中でKOされるとその位置に倒れるバグ。バグだよな?空中で寝っ転がるとか。器用というか超能力者すぎる。
意外と難易度高い必殺無頼拳。サイキョー流とは関係ないぜ、アレは必勝無頼拳だ。橋が落ちると死ぬ。泳げないのか…
女の子を助けるゲームだった
ブラックドラゴン。救出するとアイテムとかくれるんだけど、時々くれないクソ爺がいる。マイナス効果が無いだけマシだけど罠すぎる。
そこはかとなくベルモンド感
どう見ても村長の娘的な子をさらった悪者だけど、エンディングだしこれで。ちなみに主人公はブラックタイガー。海老ではない。
虎への道。つまり後のブラックドラゴンの主人公のエビの若き日の姿である!もちろんウソなのであるッ。
ステージ1「巨漢不動」のボス。…山のフドウじゃねぇか。まんま山のフドウじゃねぇか。いや、ケンシロウのモデルがブルース・リーだからつながりがあるといえばあるけどさ…
吊り天井。吊り天井を壊せばよくね?
そ、その技は王虎寺の秘奥義…暹氣虎魂。ごーーーっついタイガーバズーカじゃぁ
やばいヤツ。これがあるからボーナスゲームの失敗は許されないっていう。
カプコン名物的なやつ。さあ2周目だ
レッドストームの某所で「調整不足で飛び越せない」とか言われてたとこ。普通に飛ぶと確かにこのようにギリギリ届かない
が、ジャンプ台の手前でジャンプして加速、ジャンプ台の上に着地すると更に加速がかかる
するとこの通り、余裕で飛び越せるのである。ギリギリでもなく余裕で飛び越せる
いじめないよぉ
可愛くても売れないぷにる。いや、売れないってわかるだろ、ウチの雑記でも「一部変態にヒット」と。それも「無料」だからっていう。10万部は初めてしったけど、誰の判断だよ。そんな売れるわけねぇだろ。売れなさすぎて泣くぷにる。
冷める前に急いで売ろうと思ったのかすっごい薄い。なのに税抜で650円だぜ。何でそんな高額なの?と実際思った。まあそれでも100日生きた何だっけ?あれよりはマシなんじゃない?
うん、つまらなくは無いんだ。以前書いた通りちょっとだけ内容のあるコロコロギャグ入れたイカ娘だから。勘違いしてる人もそこそこいるけど、エロ要素は無いからな?そういう展開になりそうでもそれはギャグにしかならないっていう漫画だから。だから「一部変態」が好き勝手にエロネタに昇華して勝手に楽しんでるだけで「本家」には用無いんですよ、変態さん達。つまり、現時点で「誰に需要があるのかわからない」作品。
特装版はもっとクソ高い1980円なので絶賛山積み中だ、書店に。山積みにする程仕入れるなよ。
ただ、「スライム娘は斬新」みたいに言われてるのはちょっと。そんなの遥か昔のドラゴンハーフにすらいたぞ。アレはスライムハーフだけど。ハーフだから基本は人型、でもスライム状になる、つまりはぷにるより需要を満たすな。何の需要かは知らぬが。どうでもいいけど、ソードワールドで「ハーフダークエルフなのかダークハーフエルフなのか」って質問があったのを思い出す、ハーフを頭に持ってきちゃうから。その点ドラゴンハーフならダークエルフハーフ一択だ。…話戻そう。内容が無さすぎて打ち切られたのかっていう全時空選抜最弱最底辺決定戦のスライムさんは主人公が好きだった女の子の姿を全裸姿で模写して最後までずーーっとその姿だったな。全裸だけどスライムは全裸で当たり前だから何の問題もないよな。太陽の光を浴びると胸からビーム出るんだぜ、スライムさん。あまりにも内容無い漫画だけどほのぼのと殺伐な内容で好きだった。元掃除機の兵士とか好きだった。包丁持って刺しにくる子豚さんとか愛らしかったよな。
この記事の事件の場合、紛失も問題だけど顧客にかなり長い間秘密にしてた事が問題。後、個人情報をUSBメモリに永久保存するつもりだったとしか思えない事。一時的な保管に使うものであってデータ保存用のメディアには使うなよっていう。持ち運びが簡単で小さい。寿命も短い。
閉店作業が終わった7月12日にUSBメモリ受領。20日に顧客からの問い合わせでUSBメモリが必要になる。まずここがおかしい。1週間何してたの?USBメモリにずーーっと個人情報入れておくつもりだったのかと。これが最初書いた「永久保存するつもりだったとしか思えない」って部分。1週間たってUSBメモリ確認って。
で、20日に紛失気づいて探索したんだろう。でも、警察に届けたのが22日。1日探したにしても1日遅いな。一番の問題は顧客への紛失通知が8月15日だって事。遅すぎ。
USBメモリを無くす事なんて大した事じゃないんすよ。無くす事自体どうかとは思うけど、何も入ってないメモリなんて悪意持ってデータ復旧とかされたりしなければ何の問題もない。
USBメモリ紛失が問題なのではなく「メモリに重要な情報を入れたままテキトーに扱う」「紛失の事実を隠ぺいしようとする」。この2点が問題。再発防止を目指すとか笑えばいいのか。管理体制とか何言ってんの?と思ってしまう。
尼崎だっけ?委託だの再委託だの「それは今回の問題とほとんど関係無い」としか。委託してなかったら起きなかったのか?いやぁそうじゃないよねって。まずは問題の本質を掴めよと思う案件が多すぎる。まあ、再委託禁止だってとこで勝手に再委託してた事「も」問題だけど。そこはホントに些細な部分。再委託とかで問題なのは以前書いた通り「誰だかわからん」ってことで、反社会的なのが裏にいる企業とかが平気で入り込んでくる、そっちが問題でセキュリティはまた別の話。…でももう「実は旧統一教会系の」とか聞き飽きた。それもうIT業界ではオウムの時に散々聞いた。一応書いておくと、使ってた側は被害者じゃないからな、こういう例については。杜撰なんだよ、使う人間の身元に対して。
最近鬱陶しいな。悪質も良質も無い。どんなまっとうなものであれ宗教は基本として悪だから。現実全滅させた方がホントはいい。まあ特にユダヤ系は。
ただ、神社とか寺とかは「いい」よねって思うし、僧侶の説教とかもいい事言ってる事多いよなとは思う。でもまあ、ゆるキャンにも出てきた犬みくじとか悪質なグッズ販売だろ、アレ。ぼったくり。好きな人が納得して買う?というか引くというのかやってるんだからまあ勝手にやってろってだけで。ただ、それを他人がどう思うかっていう。度を超えたら「おかしい」ってなるけど、度を超えるってのに線なんて引けないよねって話だよ。
こんな発言に何の価値も無いけど、噛み付いてるヤツらはもっとどうしようもないなと思う。宗教ならいいって、同じだろ。葬式に坊主呼ぶとな…ぼったくられるんですよ。その人によるけど。別に坊主が何してくれるわけでもない。坊主に10万払うか、医者に20万払うかなら10万出費多くても医者に払いたい。何の役にも立たない坊主に金渡すのは無駄でしかない。
雑記の歴史的にいえば最近書いた部類のやつだけど。つまりは「宗教は人を救わない」。救われたと本人が勘違いしてるだけだからね。ただ、宗教ではなく学問としての仏教や、人を制する技術としてのイスラムはアリだろうとは思う。
詐欺だろうとデタラメだろうと邪悪だろうと、それで救われてる人もいるなんて言い出すと犯罪オッケーになるからね。どう見ても洗脳されてる人が「救われてる」と言ってるからって、洗脳した宗教を肯定できるか?本気で騙す気しか無い詐欺団体だったとしても、「それでも救われたのは確かなんだから」とか、被害者にいえるか。TRICKの千里眼の男だったか?アレのデタラメを暴いた結果、彼を信じてた人は心のよりどころを失った。この話の象徴的なセリフが詐欺師が最後に子供に吐いた「そうだよ、おじさんはインチキだからね」という自分を信じた相手に絶望を突きつける言葉。じゃあ、暴かない方が良かったのか?そんなわけはないだろう。
ZERO2で乱入キャラと真豪鬼を倒した上でラスボスを9秒以内、つまりは残り時間90以内でノーダメージで倒す。これで、勝利ボーナスが最大になる。勝利ボーナスだけで7千ぐらいCASPOが入る。
スコア加算中はボタン押せば一瞬で終わるので、すぐ巻き戻す。これを12回繰り返すと最大の75000Caspo…1ゲームでの上限値はゲームにより違うんだけどZERO2は75000が上限。前作はCaspo倍キャンペーン中に1942のクリアボーナスで手に入る75000Caspoが最高だったので、今回も効率はつまりは大体同じ。ただ、キャンペーン中じゃなくても75000すぐ稼げるので日にちを選ばずいつでも出来るのでその点は前作より楽なはず。キャンペーン中ならリロード回数が6回に減るけど、巻き戻しに使う時間なんて12回やっても一瞬なんでこれが6回に減っても…ちょっと楽になる程度。
1000回プレイトロフィーも一緒に狙うなら、12回なり6回なり繰り返したらリスタートかけてコイン投入プレイ開始。1プレイで75000Caspoなんで1億Caspoまで繰り返し回数は1333。つまり1億Caspo溜まるちょっと前に1000回は達成する。達成した後はリスタートいらなくなるけど、1プレイで稼げる最高が75000なんで効率は実のとこあまり変わらない。LOADにかかる時間が長いんで。
アニメのダイで勇者アバン時代のが少し描かれて「魔王相手に勇者+お爺ちゃん+お爺ちゃん」というパーティー構成に拍手したくなった。が、改めてアニメで見ると、ロカおかしくね?
魔王打倒に勇者様やお爺ちゃんが奮闘してる中、何やってんだ?何というか「レイラさんは女の子ではない」もしくは「好きではないけど子作りはする相手」という事ですか。いや、外伝のアバンの読んでるしそうではないとわかってるけど、その上で「おかしくね?」と。
ドラクエ11でさ、散々勇者を悪魔の子として追い回して追い回して、世界が崩壊した後やっと和解。それでも偽王に気づけず勇者を追い回していた自分を恥じて仲間ではなく勇者の盾として。まあ、時を遡る前の盾おじさんが人気あるのはこの仲間のなり方だよな。でも、これ時を遡る場面でさサラサラ勇者様が「子供を大事にしろよ」が別れの言葉だったら、それ全然感動じゃないよな?え、盾おじさん何してたの?ってなる。
妊娠したので魔王戦で確実に足出まといになるレイラさん。役立たずすぎない?ポップが同じ事してたら読者はポップ認めないよ、絶対。えー、お前のダイへの思いってそんなもんだったの?命がけで秘術を伝授してくれたマトリフ裏切るの?とかなる。それぐらいにロカとレイラおかしいと思うんだ。
後、以前から思っていてアニメでやっぱり「おかしくね?」って思ったのが「極大消滅呪文」はマトリフ謹製という設定。キン肉マンのごとく後付けで何か出てくるかもしれんけど。
メドローアの解説の時にメラにもヒャドにも「極大呪文」が無いのは何故か?から入って、メラとヒャドは実は同じ呪文で、極大呪文としてメドローアがあると。「極大呪文」という概念自体マトリフが使いだし広めたのだとすると、ハドラーが極大呪文とか言ってる事に疑問が残るという、いやカーズは「オーバードライブ」を「波紋失踪」と認識してたし、台詞で「極大閃熱呪文」とか言ってる以上はハドラーの中では「極大閃熱呪文」なんだろうと…よくわからんけど。「幽波紋って名づけたのジョセフじゃねぇの?何で世界中に広まってんの?」っていうのと同じ。
ほぼ幻の呪文と化してはいてもやっぱりメドローアという呪文そのものは存在してたと思うんですよね。マトリフ個人が勝手に「これ以上上は無い、これが極大呪文だ」と決めるのダメでしょ、だって…ただあの世界の呪文て「何か」と契約しないと使えないはずなんだけど、最低でもポップはそんなもの無し、見よう見まねで習得した。存在すら知らない呪文の契約はさすがに出来んだろ。かといって「メラ系」「ヒャド系」とかいう契約ではないのも間違いない。威力によって呪文の名前変わるなら、大魔王のメラはやっぱりメラじゃなくて、メラゾーマだと思うんだ。つまりはやっぱり同系統でもはっきり別の呪文として存在してる。ラナリオン使えるポップが大魔道士となった後にラナルータ使えるかというと多分使えないと思うんですよ、契約してないから。
ポップが何だってベホマとか契約してたのかはさっぱりわからんけど、突然ベホマに目覚めたけど、それ以外は全然ってどういう覚醒の仕方なんだろうね?僧侶系の魔法が一気に増えましたとかギラ系の極大呪文使えるようになりましたとかじゃなくて、ベホマ覚えました!…正直微妙すぎる。
後さ、「ちから」ステータスさ…ドラクエの原作ゲームからしてそうだし、ドラクエに限らないんだけど…そこらの城の衛兵とかよりかなり「高い」よね確実に。このすばの爆裂魔法しか能が無いめぐみんさん、爆裂魔法で伝説級の怪物倒しまくっててレベル高いからそれだけでちからステータスも高くて一般的には怪力といってもいいレベル。どう見ても非力そうなのにカズマさんじゃ全く相手にならないっていう。そういう現象。ポップクンもアレでデルムリン島時代のダイ…ハドラーに手傷負わせる事が出来るぐらい強かったダイと同じぐらい「ちから」ステータスあるんだよね、最終的に。アバンストラッシュの威力がおかしいっていうのはあるにしても、ポップが素手で殴ると一般人余裕で死ねるんだぜ、ステータス的には。ステータスで管理されてる世界わけわからんな。
国葬。「反対賛成いうのがそもそも失礼」みたいなのは、それは違うだろと。言ったもん勝ちじゃねぇか、頭おかしくしてる奴がいきなり死刑執行者を国民皆で手厚く葬ろうとか言い出して、ここで議論するのは人の死がどうのとか言うのか?
一方で「弔意強制するなー」ってのも、こんな事言ってる奴らが国葬当日に「弔意」持つのか?絶対持たないだろ?強制されてないじゃん?お前ら弔意持ってないから有罪なってならんでしょ。
面倒臭いからとっとと終われよとしか思わない。クズが死後どんな処置受けるかなんてホントどうでもいい。
あー、ちなみにクズっていうのと実績はまた別。石原元都知事なんてドクズ。日本の恥レベルの人だったけど、それはそれとして実績も示していて、そこは否定しても仕方ない。増添とか猪瀬とか何だったんだ、お前ら?な連中に比べればマシだろう、だいぶ。ロクでも無い事もしてくれたがな。
が、相変わらずトロフィーは厳しい。全部ブロンズだから狙う人もほとんどいないっていう。
100時間プレイ、1000回プレイもかなりきついんだけど、もっとキツい1億CASPOトロフィーがあるからこの2つは語られもしないっていう。
今、50時間ちょっと超えてプレイは100回ちょっと。CASPOは800万。全タイトルそこそこプレイしてクリアしてんのに1/10すら達成してないっていう。実際、500万caspoトロフィーですら取得率は0.1%。1回のプレイで入るCaspoが数千〜数万だからね、そりゃ500万ですら0.1%になるわ。
アーケードスタジアムに良いの色々持ってきたからか、2ndはちょっとやっぱり微妙だったかな。面白いタイトルもあるんだけど、割とクソゲー臭漂ってる。何の工夫も無い劣化アルカノイドなブロックブロック全50ステージとかヒドいもんだった。つうかステージ49まともにクリア出来る気がしないんだが。とんでもない運ゲー。アルカノイドみたいにバカみたいにボールスピードあがったりはしないけど、その分バウスっていうか打ち返す板が打ち返せば打ち返す程にどんどん小さくなってく。板を大きくするアイテムは多分ランダム出現。何でそんな嫌がらせするんですか?面白いと思ったんですか?
雑記での使い方が使い方なんで、否定的に見てるように受け取られそうなので一応解説。これ。
ただ聞くだけの講義なのであれば、そんなもの倍速視聴で十分だと思う、ホントに。ただ聞くだけならな。
雑記で否定的に扱ったのは「テストに出る範囲」しか興味を示さないってデータが出てた点。結局のところ長いテキストを読めないネット民と同じ。テキストすら流し見する。大事なのはテストの点数じゃなくて何を学ぶか。こんなクズの為に金使うの無駄。でも日本の大学なんてまあただのイメージだけど9割は大体こんなクズだろうと思える。大卒はゴミ、使えない。最終学歴が大学の奴は採用しない方が絶対にいい。使えないから。高卒や専門卒の方が優れてるのかというとそうでもないだろうけど、大卒が99%大ハズレで1%大当たりだとする。その大当たりが高卒専門卒にはまずいない。が、その1%は「自分で自分の性能知ってるから間違ったとこに就職する可能性は極めて低い」。ほぼ当たりがないクジに賭けるぐらいだったら自分で自分の道を選んでる高卒専門卒の方がマシ。が、大学受験失敗したから組は論外。
資格試験対策の雑記でも書いたけど、「テストの為」じゃないんですよ。その知識を使う為に学んでいる。学ぶ必要が無いというなら何故進学した?だしな。
ただ娯楽で倍速視聴とかは実際…何の為に今見てるんだろう?と疑問はある。随分と前にベターマンDVDボックス買った時に、買ったけど見る時間無いなと。所詮ボックスなんてコレクションアイテムで「見ない」…いや、見る為に買ったんだよ、と徹夜して倍速で全話一気に見た。それは娯楽なのか?と思えるが、実際見てる時は面白いしな。でも、所詮時間を潰すのが娯楽。…うん、1つのゲームに時間かけられるなら複数のゲーム買う必要無い。でも、複数のゲームをプレイしたいんだよ。ゲームでは無理でも動画ならその時間を短縮できる。でも、初めて見るアニメでまでそれをやると細かな演習とか声優さんのプロの演技とかほぼ伝わってこない。ただ内容を確かめるだけになる。それはゲーム実況とやらでゲーム内容知る行為とほとんど変わらない。何というかそれこそ時間を無駄にしてる気がしないでもない。
ん、まあ質問とか無し、ただ聞くだけなら動画の方がいい、これは間違いない。つまりほとんどの日本人にとって高校も大学もいらない。小中学校は不要と既に結論が出てるので、日本には物理的な学校はいらない。これが結論。本当に専門的に学びたい人向けのその「施設」に居続ける事すら難しい何かはあってもいいけど、日本の大学はいらないよな。ゴミ量産してるだけだから。
たとえばの話、冗談抜きでさ、たとえばドラゴンボールの新作。「ピッコロが超強くなった」「孫悟飯が超強くなった」「セルがラスボスだった」とかこの情報さえあれば見る必要すら無い、大体そんな感じだよね、究極的には。究極的にはと書いたけど、極論でも何でもなく実際にその情報さえ知れば実際に見なくていいやと思ってる人多分いっぱいいる。一体何を楽しんでるのかは謎だ。
どっちもパラレルでなくて正史だし。ソーリスEDには矛盾なんて無いし。
どれだけ頭悪いとソーリスEDに矛盾があると思えるのか、この記事主は。豪血寺3…2015年の頭首決定戦で優勝したソーリスがそのまま西暦2115年までずーーっと頭首だったというとんでもない思い違いをしてる。優勝したけどその場で消失したソーリスは頭首陥落どころかそもそも多分頭首になってない。多分優勝チームの片割れであるMADが頭首になってる。そうでなくとも再度頭首決定戦。
ソーリスは別に自分が豪血寺だった事を知らないわけじゃない。知ってるから過去の豪血寺を守る為に過去に飛んだ。ただ、その時代において「ソーリス」なんて一族はどこにもいないので頭首決定戦に参加出来ない。なのでDNA鑑定で一族である事を証明したというだけ。DNA鑑定で初めて豪血寺一族だった事を知ったわけじゃない。というか一族でないならDNA鑑定する意味もない。「やっぱり一族ではないですね、参加出来ません」の未来が普通待ってる。
過去に飛ぶ前から豪血寺頭首だったソーリスR8000こと豪血寺ソーリスさんは豪血寺の頭首として豪血寺を守るために行動した、というだけ。
こんなだからネットの連中は理解力が無いんよ。まともに漫画すら読めずとんでもない解釈するバカがネットには溢れてる。どう読み取るとソーリスが自分が豪血寺だと知らなかっただの、100年前の頭首決定戦の結果で100年後も頭首やってるなんて思うんだよ。5年に1度頭首決定戦やる以上そもそも失踪も何もあったもんじゃないだろ。それともソーリスの時間移動は過去で1日過ごすと未来でも1日経過した時間にしか戻れないとかいう一部作品にある都合主義的時間移動なのですかな?だとしても、お種の時にそうだったように再度開かれた頭首決定戦でもう1度優勝すればいいだけじゃねぇかっていう。
ふと気づいたら新会社のサイトが出来ていて、さすがに代表者名では偽りかけなくておそらく表では初めて田中桂子を名乗ってる。いつ田中に変わったかはわからないけどノイズ廃業時にはもう田中に変わってた。でんちゅうさんと苗字同じなんだけど、でんちゅうさんとちゅうこさんの関係は不明なまま。でんちゅう氏が結婚しているのは確認されてるけど、でんちゅうさんとちゅうこさんが夫婦だという情報は一切見ない。ただ、本人は滅多につぶやかず、ノイズのリツイートだらけのでんちゅうさん。
ウチの雑記では何度か書いてきた事だけど未だに不明なまま。
原作知らないで見れば多分そんなに悪くない。原作知った上で見ると駄作極まりない。後、絵が汚い。
前作時点で「何でこんな事するかな」をしてたけど、今回もね。そもそも前作時点で、「ほとんど戦闘が無かったので仲間達との絆をまるで感じない」「クオンとネコネの関係は極めて希薄」「戦闘が無いのでハクが鉄扇を使う場面もほぼ無し」。なのに、原作ゲームと同じノリで「その鉄扇は」とかネコネが異常なレベルでクオンになついてたり。
トゥスクル皇女=クオンなのはプレイヤーはわかってる。わかった上で見ても、トゥスルクル皇女は変声させていて極めて冷酷、本当にクオンなのか?と思うぐらいに冷たいしゃべりと対応。だからこそ、オシュトルの正体がハクなのではないかと思って素に戻る。確かめたいのにアンジュがそれを邪魔をする苛立ち。これが全く描かれてなくて最初からクオンとして登場してクオンとしての感情を見せている。なのにその話の最後に「いつまでも心を凍らせるな」と言われて本人も気づかずに涙を流す演出。それは違うだろと。心凍らせてなかったじゃん、全然?クオンだったじゃん?
原作のトゥスクル皇女はアレ本気でヤマトを落とす気で来てたと思うんだ。アンジュと戦ったのもアンジュを奮い起こす為じゃなくて、本気でアンジュを見下しての行動だと思うんだけどなぁ。あまりにも覚悟が小さくてヤマトを取り戻す気があるとは到底思えないアンジュへの苛立ちと、そんな奴に「同じ」と言われた怒りと。自分は覚悟を決めてトゥスルクルの皇女として来ているのにっていう。トゥスクル皇女は我々の知っている「ただのクオン」ではなく「皇女クオン」別人ですよ、あれは。
別に原作通りにやる必要は無いんだけど、クオンがクオンとしてきた演出にしたなら、心を凍らせた云々は不要、その場で正体を明かすぐらいの勢いでいいはず。
後はライコウの汚さが全然見えない。原作ゲーム時点でもうライコウは散々汚い策略めぐらせてエンナカムイはピンチの状態。アニメでも同じ状況ではあるけど、ほとんど語られてないし登場人物みんなのん気だから全くそれを感じない。トゥスクルの援助必要?って思えるぐらいに。「協力してくれる国が無い」「完全に追い詰められている」という状況を全く描けてないからね。ミカヅチが負け戻ってくるのもライコウの掌の中、それが原作ゲームの展開。アニメのは「ミカヅチ何やってんだ、アホか?」ぐらいな勢い。原作のミカヅチは兄に逆らえない情けない弟、無きミカドの遺志とかそんな事で動いてるんじゃないんだよね。兄に従ってるだけで。でも、アニメのは兄とは関係なくミカドの遺志で動いてる、言葉通りに。自分の意志でアンジュに敵対してる。なんだかね。
で、ネコネのハクへの依存もほぼ描かれてない。というより原作の展開と違ってネコネのせいでオシュトルが死んだとは到底言い難い展開だったので、オシュトルに謝るネコネがちょっとおかしい。で、そのシーンが1回だけ。原作だと夜になるとずーっと泣きながらオシュトルに謝り続ける毎日…見てるハクが鬱になるっていう。それを助けたからこそハクとネコネの間に兄妹としての絆が出来るし、その後の完璧なオシュトルっぷりを見るから、「ハクがいなくなってしまう」と泣くんじゃないか。話数少ないにしてもあまりにも展開が異様。ハクがあまりにもナチュラルにトリコリを母として案じる。オシュトルを演じているのではなく、当たり前にそれをやる、それを当たり前のように受け入れてる自分にもきづくから、「オシュトルの存在が無くなる」し「ハクの存在も消える」、アニメのは唐突すぎて意味わからんだろ。言う程まだオシュトルになりきってないから。
原作でもかなり盛り上がる場面だった、トゥスクル皇女とアンジュの対決をあそこまでクソ脚本、クソ演出にした以上この先もろくでもないんだろうなと。
もっともっとアンジュをぼっこぼこに圧倒的戦力差を見せる必要があったのと、それでもアンジュが相手なので「手を抜いていた」事、ハクを見殺しにしてのうのうと生きてるオシュトルへの怒りがものすごく強くて「オシュトルにはアンジュを相手にした時よりも大きな力で殴り飛ばした」これが明確にならないとダメだったはずなんだけど、これもわからない。冷徹な皇女キャラなのにハクの事で激昂してオシュトルを殴り飛ばす、これが大事だった…んだけど前述の通り普通に最初からクオンだったから、これも台無し。というかさ、ハクが生き残ったって事はそれは立場が逆になっただけでハクがオシュトルを見殺しにした上にオシュトルを演じてるってわけで、より罪が重いはずで、その口でよくも友だなどと言えるなとか言われてもおかしくないんだけど…クオンちゃんヒドいよね。正体がハクならOK。何だ死んだのオシュトルだったか程度でしょ、感情として。懲りずに1人だけまた絶望して迷惑かけるしさ。生還したハクと一緒にいるべき女性はやっぱりネコネだよなと思う次第。生き残ったのがオシュトルだろうがハクだろうが相手を見殺しにして生き残ったわけないじゃん?エンヤ婆並に理不尽なキレ方で可愛いと思います。
フミルィルはアニメではOVAでしか登場してないから、テレビアニメだけ追ってると完全に「誰だお前?」だけど、まあ「誰だお前?」でも特に問題は無い。でも、貴重な1作目からの続投キャラが「新キャラにしか見えない」状態にしたのは失敗だなと思う。まあ、1作目アニメ化時点でフミルィルがそんな大きなキャラになるとは想定出来なかったろうけど、そりゃ。
ああ、最新話でも言いたい事あった。民を戦に巻き込んでしまう事になるけど、それでもヤマトを取り戻すという決意をしたアンジュが軍議に参加もしない、何を話してるのかも理解してないで呆けてる演出。最悪。軽い話も多いしアンジュもそんな重い性格はしてないけど、こういう場面では真面目でないとダメだろっていう。
実際さ、アニメだけで追った場合ってルルティエって何でずっと一緒にいるの?って感じじゃない?ハクを慕ってたってのは一応アニメでもわかるけど、「とても慕っていた」というか恋してたというレベルには到底見えないでしょ。ハクの死を割とあっさり受け入れてて、何というかハクの為にいるというより、アンジュの為にいるようにしか見えんよな。アンジュの忠臣なのは間違いないけど、それより更に上にハクがいて、ハクならどうするかって考えでアンジュに従ってる、それがルルティエ。でも、アニメじゃそれも全くわからんよね。大事なのはさ、原作通りにやるの無理だったら改変するしかない。なのにあっちこっち削りまくって設定はほぼ変えない。だから駄作と化す。ハク慕うキャラいっぱいいても面倒だし、ハクに惚れるキャラなんてクオン以外にはシスだけでいい。後ネコネさん。アンジュもアレだけオシュトルとハクを慕ってたわけだから、彼女はオシュトル(ハク)の正体を見抜いて、恋していたのはあくまでもオシュトルだって事にした方がホント話すっきりするのに、多分そうはならない。
記事読む限りでは、上限は決まってるけど、下げるのは自由みたいなんだから、勝手にやりゃいいじゃんと思うんだが。通勤時間帯の値上げもセットだというならバカげた話。
値上げと値下げ両方使って収益の増減無しにするとのことだが。別に料金を変動させる事自体はバカな事だとは言ってない。以前誰かが言ったような、乗客の数に応じて定期に限らず価格を変えるなんてのは混乱を招く上にとんでもない労力なんでバカげてた。定期券ならいい。ただし、オフピーク定期とやらで通勤時間帯に乗る場合は通常定期より割増料金にならないとおかしいがな。
で、バカげてるってのは、「価格」。通勤時間帯を1、2割値上げと考えてたんだけど、そうではなくオフピーク定期が通常より1割安いとのこと。どっちにしてもなぁ。
切符の値段も含めて料金改定する場合の事は以前考えたんだ。1日の利用客は首都圏で1800万で、通勤時間帯に600万とあった。この600万の中に通勤以外の人も入ってるだろうけど、まあ面倒くさいんで通勤帰宅600万とする。すると通勤客とそれ以外の客は大体半々。
これでまず通勤時間帯を1割値上げした場合でバランスを取る。通勤時間帯値上げにより1割は他社路線なり何なり完全にその鉄道から撤退、1割は時間差通勤と考える。
すると通勤時間帯は80%×110%で収入は現在の88%となる。通勤時間帯以外は1割増えて110%、これを112%にする必要があるので通勤時間帯以外も値上げしないといけない。値上げ率は2%。値上げで乗客が減った分まで乗客が運賃負担しないといけないってのは通常の商売であればまっとうではないんだけど、独占状態に近い電気とか鉄道はそれがまかり通る。つまり、通勤時間帯も通勤時間帯以外も値上げになる。切符代も含む場合はな。
じゃあ、これを定期だけで改めて考えてみる。通勤時間帯を100として、それ以外は10ぐらいいるとしよう。通勤時間定期の値上げとオフピーク定期実施、これによりやっぱり通勤時間帯の客が1割完全撤退、1割オフピーク定期に乗り換えと考えてみる。
現在の時間外は10×100で1千、通勤時間帯は100×100で1万。オフピーク定期実施で、20×90で1800、収入が800増えるので、この分を通勤時間帯定期から減らす。80×115=9200。20足りないけど大体まあこんなもん。15%もの値上げになる。1万円定期ならオフピーク定期で9000円、通常定期で11500円。たった10%オフピーク通勤させるだけでここまでの価格差が必要。だからといって一時期流行したフレックスタイム制なんてもはや死んでるも同然で、「まともに仕事にならない」事がもうわかってる。1人で仕事してるわけじゃねぇんだわ。つまり時差通勤出来る人材なんて限られてる。この交通費はそのまま鉄道会社以外の企業への負担になる。在宅勤務出来る仕事ばかりではない、通勤時間をずらせる仕事ばかりではない。基幹的な業務請け負ってる会社の負担大。日本を潰す気かよ。儲けてる時は特に何も無し、収入減った途端に慌てるクソ会社の事情なんか知らねぇよ、JRが全額負担、オフピーク定期とやらで値下げだけやってろって事ですよ。まあ田村さんはJRなんざ使ってないからどうでもいいけど。
ほぼあらゆるもので賛否なんてわかれるけどな。これね。メディアによってだいぶ論調は違う。ヤフコメもやっぱり賛否両論。ちなみに本人自ら「四球狙い」で打つ気無かった事は明かしてる。ヤフーの記事ではそこに触れてないから「打つため」のプレイに対してのコメントになっちまってる。なので打率とか見ても無駄、見るなら出塁率じゃね?
随分昔に星稜松井の連続敬遠について「正々堂々敬遠したじゃないか」と何か問題あるか?という雑記書いてる。が、何でそんな事を雑記に書いたか。…ミスフルで何か主人公陣営が敬遠に対して卑怯だとかケチつけた展開があったっぽい。正直全く記憶にないが。
つまり、連続敬遠は十分に戦術足りえるだろうと。リスクを払ってるわけだし。ただ一応「でも、野球はあくまでもスポーツ。いくらルール上はOKとはいえ「スポーツマンシップ」といいものに違反してやいないかい?」と書き添え逃げれるようにはしてるのが我ながら卑怯。
今回のはどうなのか。全試合ではないけど結構高校野球は見てて、実際にその場面は見てる。「ゲームかよ」って感じでちょこちょこちょこちょこと動いてた。これは鬱陶しい。
ただ、それでも打席が自由なのは「そんな戦い方をするためではない」と言いたくなる。たとえば客席の奴らが相手チームを罵倒するかのような事を言っていたとして、多分ルール違反ではない。が、到底許される行為ではないだろう。
「こちらの方が打ちやすい」からとか「相手の珠を見て」とかじゃなくて、ただ相手をイラつかせるためだけに無条件に打席を常時変更するスタイル。さすがにこれは「何やってんだ?」と思ってしまう。実際には毎回変更してたわけではないんだけど。それはさすがに戦術ではないと思う。
相手の精神的動揺を誘うみたいなのもアリだとは思うんだけど、これは違うかな。
スポーツのルールは野球に限らず万能ではなくて、良心に任せてる部分は結構ある。それを踏みにじる行為に対して「ルール違反ではない」はNGだと思うのですよ。
勝利至上の小学生のスポーツを否定するクソ判断を絶賛する奴らばかりの中、何故かこんなクソプレイは勝利の為にやってる事で何が悪いばかりなのは何なんだと思ってしまう。勝利の為に努力するのは子供だろうが大人だろうがいい。勝利の為に卑劣な行為に走るのは年齢関係なくアウト。
問題なのは、別に「禁止」されたわけではない。毎回やるのはやめろっていう警告。選手はそれに従った。…何で問題になってんの?一部メディアが審判を叩いたから無駄に悪い方向に話が広がったんじゃねぇの?
あくまでも極論だけど、互いのチーム全選手が同じ事をするのを見て、それでも「問題無い」「審判の判断がおかしい」と思えるのかどうか。全選手とか極論だ!、うんだから極論だと書いた。でも、1人ならOKとかそれこそおかしな話だっていう事。うん、NG以外の判断にならんな。
これと関係ないけど、実況アナウンサーにさらっと失礼な発言する人多過ぎると思う。いちいち誰なのかは確認しないから同一人物なのかもしれないけど。超失礼って程じゃないから記憶には残ってないけど、主に成績面とかで「でもヒットは無い」みたいな。これだけ見てもどこが失礼なんだ?と思われるだろうけど、一連の流れと言い方とかかな。何というかいちいち「バカにしてる?」って思える事をわざわざ言うっていう。
「人間は覚えられる数が少ない」からだとか言ってた。スタンド攻撃食らってんの、全人類?
夏休みはやる事が多すぎて夏休みの宿題の存在を忘れるらしい。じゃあ、ずっと忘れてろよ。あー、あった、まとめてくれてるサイトありがたい。こんなバカな事主張してるやつは博士号はく奪しろ。ほぼ答え出てるだろうが、「明日に回す事が可能な面倒な事は優先度が極めて低くなる」ってだけだと。
全然違うよな、それ。夏休みの宿題に限らない。気が進まない事は出来ればやりたくない。まだ締切じゃない。ただこれだけ。
田村さんは夏休み前に出来る限りやってしまうタイプだったけど、夏休みが始まってしまうと変わる。忘れるんじゃあないんだ、「まあだいぶ進んでるし、まだ休みまだまだあるしな」だ。
1日サボっても、翌日2日分やればいいじゃん。その翌日には明日と明後日やればいいじゃん。これが引き伸ばされていくんよ。忘れてはいない。毎日毎日覚えてる。時間が無いわけでもない。朝から教育テレビやら高校野球やら見てるだけなんて事もある。ああ、宿題やった方がいいかなとも思う。でも面倒くさいしなぁで終わる。忘れてはいない。
大人になっても変わらない。自己啓発的な何かを定期的に提出。面倒臭い。いつやっても同じなのに面倒くさいから締切ギリギリまでやらない。だって伸ばせるんだもの、そこまでは。
ただ遥か昔から主張してるけど、田村さんは夏休みの宿題なんてただの嫌がらせ、何の意味もない代物。それが学習になる事もないし、定期的に何かをするだとかの経験になるわけでもないし、大人になってから「夏休みの宿題は有用だったな」なんて事は無いと断言出来る。つまり、「あまりにもどうでもいい内容」だから後回しになる。自己啓発とかも同じね、ひねり出して無理矢理書くそれに何の意味があるのかっていう。
それでも、「締切に間に合わせ提出」する事そのものは意味がある。宿題代行はダメだけど、つい最近ニュースで見たAIにやらせるってのはアリだと思ってる。この2つは全く違う。今の時代のAIじゃ出来る事に限度がある。正答を出してもらったとこで「面倒くさい」という事実は変わらない。今は知らないけどその昔存在した計算ドリルとか、後ろのページにある答えを回収してしまう教師とそうでない教師といて、回収されないなら正答をみながら答えを書き写す作業をやってもいいだろう。というか教師もそれを許容してんだろ。お前ら面倒くさい事をやれと。ただ嫌がらせしてるだけだから。
ちなみにスケジュールなんて作っても無駄だぞ。まあ夏休みギリギリにやるやつはほぼみんなわかってる。仕事なら話は違うんだ。1日の予定みたいな円グラフみたいなスケジュールを作らされた人は結構いると思う。いつ勉強して、いつ寝てみたいな。そう1日の中に「勉強する時間」はしっかりあるんだ。でも、スケジュールされてるからやらないと!とはならんのですよ。
子どもの頃の夏休みの宿題の傾向で社会人の能力はかるバカ。究極的にいえば夏休みの宿題なんてやる必要もないやつ。それに時間をかけるのはバカのする事とか言いそうな人もいるよな。結局のところ「締切までに提出」するのであればそれは性質が違うだけ。仕事の仕方なんて人それぞれ違う。まあ、締切ギリギリの奴はその仕事に問題があった場合周囲が困るのは確かだが。早めに終わらせてくれればミスがあっても取り返しがつく場合がほとんど。…うん、今まさに困ってる。2か月以上時間あって「何で今さらそんな事言い出すの?」な状況で。「何でそんなギリギリに試験しようとしてんだ?」とは思ってたけど、ホントに問題起こしやがった。まあ、ただそういう事が無いなら好きにしろよとしか。
夏休みの宿題を律儀に毎日やってた人は「後に回せる事を後に回す事が出来ない低能」とか言われて納得いくだろうか?いく人は多分いない。ふざけんな、真面目にやって何が悪いと。その通り、それであってる。でも、それと同レベルの主張なんですよ、リンク先のは。仕事で大事なのは優先順位をつける事。当たり前すぎる話なのだけど、実のところ「出来ない」人は意外といる。仕事が上手くいかないとかって話で順を追って問題はどこにあるのか見てみると、仕事の優先順位の付け方が間違ってるというか優先順位という概念が無い。来た仕事をかたっぱしから並列にやろうとする。もしくは直列。でも、意外と並列が多い。夏休みの宿題を締切ギリギリにでも「終わらせる」事が出来る人は、自分の能力でいつまでなら作業を後延ばしに出来るか、優先順位をつける事は出来ているとも解釈できる。まあ、つまりは子供の頃の夏休みの宿題の傾向じゃ人の能力なんてはかれねぇよって事。
さっきの記事、読み進めたらどんどん違う方向に話が転がっていき、「いい人は残業」するとかいう謎の結論。そして最終的にはただのテレワーク信者だった。理解の無い上司が出社指示とか、いやその上司とやらはいわゆる中間管理職でしょ、普通に考えて?その人に部下の勤務形態の選択権なんてあるわけねぇじゃん。会社の方針に従ってる。上司が部下に出社しろなんて言わないだろ。サボってる奴にはそういうセリフも出るかもしれんが。
生前の藤子Aの意思に従って手塚に返却されたと。でも全部が全部返却したいと思ってたかというと微妙だな。手塚先生も商業発表出来ないレベルだと判断したものを今さら勝手に公開されたくもないだろうし。
しかしA先生はホントモノ持ちが良い、色んな物残ってるよね。
藤子不二雄論の雑記をもう1度書こうと思っていたところでこのニュース。書こうと思っていたのは世間一般ではFの方が手塚信者扱いされてるし、信者なのはそうなんだけど、実際手塚との関係がより強いのはAの方で、漫画の傾向も手塚の血を引いているのはAの方だよねっていう。以前、トキワ荘の手塚信者達だけど、藤子2人は手塚は超えられない存在…神として見ていて、石森と赤塚はいつか超えるべき壁、自分の方が上になるという意思を持っていたよなって書いた。間違ってるとは思ってないんだけど、その藤子2人にしても神への接し方が全然違うという。
後はAはFに心底敵わない相手、天才だと思っていて尊敬してるみたいなのも良く見かける。Aもまんが道なんかじゃ子供の頃はFの才能に嫉妬していたと。で、Fがほとんど何も語らない人なもんで実際のとこはわからないけど、性格からしてFは大人になってもAの才能に嫉妬していたんじゃないか?と。それ以上にAへの感謝がものすごく強い。深い友情みたいに語られる2人だけど、FとAの2人の関係は友情かなぁ?と藤子不二雄論での藤子作品の分析とか見てると感じてしまう。AはホントわからないんだけどFは子供の頃はともかくプロ漫画家になった後はAをずっとライバル視してたんじゃないか?と。Aが少年漫画を離れて色々なジャンルに手を出した中、Fは後追いで、ネットとかじゃ「Fも黒い」とか言われるような作品を短期間だけど描いてる。まあ、以前解説したけど黒くはないんだけど、まあ我々が想像するFの作品とはだいぶ毛色は違う。
パーマンがAのわが名はXくんに類似というか導入や設定が被ってる。これはFがAを真似たのではなく、アニメ化を前提とした企画が藤子の元に持ち込まれた作品だとの事。そこで作られたのがXくんを下敷きにしたパーマン。ただ、当時のAの仕事量とFの仕事量からパーマンはAからFに引き継がれた感じ。ただ、Fは「自分の作品」に他人の手が入るのをものすごく嫌う人。藤子不二雄論でも書かれてるけどF単独で描かれた新オバQにおいて徹底的に石森成分とA成分を排除したと。A成分はまだ許せるけど石森成分は邪魔な要素でしかなかったようですな。…結構ヒドい。そんなFにとってAから譲られた作品というのはどういう気持ちなのかだ。
実際、パーマンというのはA臭は無いのだけど、Fらしくない点も結構ある事もこの本でのFとAの分析で気づかされる。
以前、ウチの雑記では喪黒兄弟は大人のドラえもんだと書いた事がある。実際これがFとAの違い。
同じ手塚漫画に傾向し同じくSFやホラーを愛好した2人だけどその内面がまるで逆だと書では指摘してる。
FとAは世界に対するベクトルが逆なのだ。(中略)どう生きるべきか、どう現実に立ち向かうべきか。(中略)Aにはそうした傾向があり、コンプレックスを克服するために自らが変わっていくことを求める。Fは現実が歩みよってくれることを無意識に求める。敵対し、思うようにならない世界はすっぱいブドウなのであり、自らの住みやすい世界、今あるままの自分で居られる世界を求める
それが正しいかどうかではなく、子どもの頃「のび太」だったAは魔太郎を描き、子供の頃「のび太」だったFはドラえもんを描いた。これも以前ウチの雑記でアニメのいわゆる旧ドラの解説の時に書いたやつ。のび太は自立してはいけない。最終回ならともかく。誰かが助けてくれる。だからドラえもんの力を借りないのび太なんてのび太じゃない。でも旧ドラは子供向けアニメとしてのび太がクズすぎる、ドラえもんに頼りすぎるからそこを改変した…実際そういう改変する人はいっぱいいると思うよ、原作者に言われなければ。Fが旧ドラをホントに嫌ってたかどうかは全くわからない、本人の言葉が残ってなくて、「藤本はこう言っていた」とホントに言ったのかどうかわからない証言しかないから。でも、もし嫌っていたのなら、ほぼ間違いなくのび太に対して優しい世界ではない作品だったからだろうと。
これもその時書いたけど、のび太の恐竜で「最後まで自分達で冒険」なんてしない。強い大人が助けてくれたからそれで冒険は終わり。物語としてはリメイク版の「自分達でのび太の部屋の座標まで移動して自力でタイムマシンで戻る」の方が美しいんだけど、それは「ドラえもん」ではないんだ。F先生が生きてたら絶対に認めなかった展開。原作に無い余計な事すんなって事。
まあ、つまりは「パーマン」というヒーローが主人公なのはFらしくない。その一方で努力も無しに手に入れてしまったヒーローの力で子どもがヒーローになる、どこまでもミツ夫に甘い世界…Aがずっと描いてたらもっとダークになってたんだろうね。。
初期のパーマンはデザインが全く違うというのは有名な話で、当初のパーマンのデザインはXくんに近い。これが今我々が知るパーマンのデザインに変わったっていうのはFが自分のキャラに作り替えたという事。
Aは自力解決を求め、甘い言葉に騙されるな、現実は違うと喪黒というキャラを示した一方で、「助けてくれる」福次郎も後年生み出した。まあ、結局迷惑な存在なのは以前書いた通りだが。
以前、「Fもブラックという人多いけど、ブラックとは違うんだよね」とこんな事を書いた。「Aの方は悪意が基本にある。人の持つ弱さ、汚さを面白く描く形、つまりリアル系。Fの方はファンタジー。なので「ブラックな方がA」で間違ってない。」と。
これをこの書ではもっとわかりやすく解説してくれてる。
Aにとって、二つの境目は明確である。魔界に入り込むこと、扉を開けてしまうこと、それは確固たる現実があるが故に、その対比として恐怖であり異常であるのだ。ブラックユーモア作品も、ホラーオカルト物も含めて、異界と日常の境目は明確だ。それに対しFでは、非日常と日常の差はあいまいであり、等質のファンタジーとして世界が描かれることが多い。いや、日常の中に「不思議」は当たり前のように存在するのだ。
まあ、つまりはFはファンタジー。これを覚えておけば通ぶれるんじゃね?Fもブラックとか言ってるのは通ぶってるニワカ。
ああ、後思うのはやっぱり、トキワ荘時代のA、Aだけじゃなくて石森も赤塚も漫画家としての寺田は見下してたよねって。見下すってのは表現悪いけど。相変わらずFはよくわからないけど、Aは間違いなく寺田さんを慕っていた。寺田さんが去った後のトキワ荘はAにとってもうそれはトキワ荘でなくなってるってぐらい。漫画新党は互いの作品の批評をしないって言ってるけど、それをすると寺田さんの作品が否定されまくるだけだったろうし、寺田さんは寺田さんで他のメンバーの漫画はやっぱり既に認めがたいものだったろうし。晩年のAは寺田さんの漫画を価値あるものと再認識してるんだけど、若かった頃は「つまらない漫画描いてる」程度にしか見てないよねって、あの当時の発言内容とか見るに。それを明言しないだけで。これを言うと寺田漫画は当時から高く評価されてる!とか言ってきそうだけど、それは手塚をあがめるトキワ荘の求める漫画の姿とは全く違う。「悪書追放運動」の的にならない「良い漫画」を描いていたのが寺田さん。なので、後の対談とかでもトキワ荘には全然思い入れが無い事が伝わってきてしまう。漫画新党のメンバーは大事ではあったけど仲間ではなかった。昔の事をほのぼのと語ってる中、何か冷めた一言を言ってしまうて寺田さん。「まだ皆が仲間だった頃」の思い出は大切だったろうけど。A先生にとっては頼りになる大人のテラさん、その人の力になれなかった事を悔いてる感が何か切ない、それが晩年のA先生のインタビューとか。寺田漫画の上等さの説明とか、当時理解出来なかった事を今みたいな。
迷惑千万。正直マニアが大量にいる代物に手を出す時点でもう間違ってる。いい加減な解説を鵜呑みにするバカが大量に生産されてネット上じゃそれが常識になってしまい、間違った情報の方が正しいかのようになるのはもうホント勘弁。SNK関連は一体どれだけそれで荒らされたか。ガンダムもどんどん浸食されるし、これからは昔の漫画とかヒドい事になりそう。まあ、もう面倒くさいんでリンクも貼らないけど、今回は記事に。
その代わり。センスの無いクソ漫画だけど、待てやコメント欄。ヤフーニュースとニコニコニュースだったらまだヤフーニュースの方がまとも…って事はないか。いや今はヤフコメの方がまだマシだからな。まともなのが1人もいないけど閉鎖すると散らばってより迷惑になりそうな隔離所の奴らがヤフコメをバカにするって…。
業種にもよるけど現場にいなくていい人間はそもそも存在自体不要な邪魔な人員なのです。以前書いたけど、テレワークで済む人達の仕事はAIで充分なのです。今はまだそこまで達してない分野も多いだろうけど。無論全部ではない。
業務に不要な環境を構築するのは時間と金の無駄で、それを維持するのも金の無駄。どこの小学生の意見だよと言いたくなる。
そしてテレワーク用の環境とは何かと思えば「デジタル化」。いや、それテレワークとか関係ねぇし。ホワイトボードがどうだとか、それはまた別の話じゃん?
現状悪いんだけど、テレワークは百害あって一利なしに近い状態。現実には利点はかなりあるけど、あまりにも害の部分が多い。それを無視出来る企業は少ない。
3ページ目のテレワーク環境を構築しない3つのデメリットとやらも随分とヒドい内容。
1つ目の「また緊急事態になった時に環境が無いと困る」。これは納得。まあ、今回環境作らなかったとこは今後も作らないというか必要としないんじゃね?とは思うけど、今回少しでもそういった取り組みをした企業はそのまま廃棄するのではなく、もっと上手くテレワークを活用できるよう手順やら何やら準備しておこうって意味なら決して間違ってはいないだろう。
が、問題は2つ目。ホワイトボードを使ってるようではテレワークは機能しない。何を言ってるんだ?だから「テレワーク環境を構築しない」企業はテレワークをしないんだよ。だから、テレワークが機能しなくても何の問題もない。テレワーク環境を構築しないデメリットはテレワークが出来ない事!と言ってる。デメリットというかそりゃそうだというか。何もで使えるよな「キャッシュレス決済に対応しないデメリットはキャッシュレス決済が使えない事」とか。それはデメリットとは言わない。
そして、今回みたいな緊急事態になった時に対応出来ないと言ってるけど、それ1つ目と同じじゃね?情報をパソコンにとか、パソコンて…昭和かよって言いたくなるな。いや、おじいちゃんかおばあちゃんか知らないけど、あなたの言ってる程度の事は割と多くの企業でもうとっくに実現してる。電話も紙も印鑑すら健在なところはまだ当然あるだろうけど、電話は転送がもはや当たり前、まあ省庁はその機能すら無いとか何か河野氏がわめいてたけど。もうそのレベルのとこはさ、現場に人間が必要な仕事やってんすよ。必要のない機能だから導入しない。上司に指示云々は、作業内容による、勝手な作業されても困るんだが?「指示待ち」ってのは何も作業が無い状態なのに自分からその事すら告げずにただ黙って待ってる事であって、上司に指示を仰ぐのは指示待ちではない。
3つ目はテレワーク関係ないよな。何言ってるんだ?で終わる。それよりもテレワークのメリットとデメリットをあげた方が早くない?「環境作らないデメリット」なんて無理矢理作り上げるより。一体誰に騙されてこんなアホな事ほざいてるんだろう、この記事主は?
やっぱり以前と同じ、在宅勤務なんて時代の逆行でしかないなと思う、時代遅れの勤務形態。未来の話をするならそれこそホントにAIで十分って話になるしな。画面の向こう、ネットの向こうにいるのが人間なのか機械なのかなんてどうでもいい事だからさ。
が、ガンガン導入してくれていいぞ。通勤する人間が減る事そのものはかなりのメリット。鉄道会社は収入激減するだろうけど、彼らも何か通勤客減らしたがってるからつまりは別に困らないんだろう。通勤客がいなくなったから路線廃止とかでも困らないんだろう。実際、鉄道利用者は何の為に使ってるんだろう?通勤以外での移動って通院とかそういうの以外だと何だ?
通勤時の駅や車両内だけ見てもルール守る気無いヤツとそもそも迷惑行為というのを把握出来ていないのといっぱいいるから、そりゃ人が集まればこうもなる場合もあるだろう。
1人1人の人はもう自由に動けないから、誰が悪いとか言う状況でもない。結果だけ見れば入場規制しなかった駅の対応がまずかったって事になるんだろうけど、ちと対応しきれるもんではないな、これは。
線路に立ち入ったバカな奴らが悪い、これが絶対的な結論だな。事故とかじゃないっぽいし、線路立ち入り。
つまり、「スーパーロボット大戦F \7140」「スーパーロボット大戦F 完結編 \7140」は納得いくけど、「スーパーロボット大戦Fストーリー完結DLC \3000」だったら納得いかないと言ってるわけだな。全く理解出来ない。
価格はお前らが決める事じゃない、メーカーが決める事だ。アンロック云々はもうホント頭悪くてとっとと死んで欲しい。以前書いた通り、有料のスクランブル放送に対して「受信出来ているのに見れないなんておかしい」って言ってるようなもの。
DLCに限らずそもそもの問題として何度書いた事か。「ソフトを購入」は「利用権」の購入。そのプログラムを自由に使っていい権利ではない。販売者が定めた方法で利用する権利。プログラムの所有権は開発メーカーか販売メーカーかどちらかが持ってる。ゲームソフトの購入者が持ってるわけではない。利用する場合、現状実行プログラム実物が多くの場合必要なので全部入った状態で配布されてるけど、「使っていい」というわけではない。
無料で使い続ける事がシステム的に可能な特にロックかかってないシェアソフトを無料で使い続けるのはそれは窃盗。ロックかかる場合も「何でプログラム持ってるのにロックかけてんだ」と文句言うヤツいても確実に無視される。それは利用するために配布されているだけで、利用権を持ってないんですよ、あなたは。利用したければ金払えってだけ。
時間制限つきの体験版とかにも「ふざけんな」って文句言うのか?実は製品版にロックかけてるだけで金払うと体験版がそのまま製品版になるタイプにも文句言うのか?「権利」を売ってるという事を理解出来ないような子供はこんな事に口を出すべきではない。大人しく学校行って常識をまず身に着けてこい。
有料版と無料版とあって、無料版は使いたい機能分だけ購入するタイプもダメなのか?衣装に文句言う人も理解出来ないが。追加衣装が製品に含まれてるなら、その追加衣装分の価格が定価だか希望価格だかに含まれてる。むしろそっちに文句言うべきでは?追加衣装なんて入れないで安くしろって。何というか別売の方が利点多いのに文句言うのは頭悪すぎだろって。
現在のネットには金払わないとアクセスできないコンテンツとか結構あるし、DL販売モノなんかも「誰でもDL出来る環境」にあるものをロックかけてるわけだが、無料で開放しろと言ってるのと同じだよな、こいつ等の思想。死んで欲しいと思う。バカすぎて迷惑。
散々「タダ」で煽って客集めておいて、その客は「客じゃない」どころか「穢れた血」扱いは反感招くだけ。最初からそんなプラン導入すべきではないよな。他のユーザからすれば0円ユーザは利用量が少なくともその人数が多ければやっぱり邪魔なだけで、何十万人と減ったなら既存ユーザにとっては喜ぶべき話だろう。が、そのサービスをしていた企業が言っちゃダメだろ。お前らがそれをウリにして散々宣伝したわけで、むしろ被害者なんだが、その人達は?
直接ではないにしても他社を貶めるような発言しか出来ないのもマイナス。その発言は事故を起こした時にかなりマイナスになるし、「無事故」でいられる企業なんてまずいない。その時にどう説明するんだ?楽天は大丈夫なんじゃなかったのか?と。詐欺だろ、こんな発言するのは。
バカはどんどん死んでいく世界ならホントどんなによかったか。
存在は知ってたし、実機も見た事あるけど使った事はない…TAKERU。PC持ってるのが前提だからその時点でかなり金持ってるという事。まあでも、大体の人の印象が「ソーサリアンの追加シナリオ」用って認識なのは素敵だと思う。トライアスロンで産婆さんがサンバ踊るんだよな!
評価の高いメガドラ版ソーサリアンはメガドライブミニ2に収録決定とのこと。メガドラ版は不老不死のキャラ作るのが少しだけ楽だった気がする。確か1回目の蘇生でもう不老不死だったと記憶。グラフィックはキレイだったけどシナリオ少ないわ、オリジナルシナリオがクソだわだったPCエンジン版と比べると…ホントメガドラ版はいい。謎解きは難しすぎる事もないし、各シナリオの舞台がバリエーション豊かだし。メガドラ版ソーサリアンはプレイヤー増えた結果評価が下がるなんて事は無いタイトルだと確信してる。が、ソーサリアン自体のシステムが現代では受け入れられない気はする。クソ面倒くさい、魔法の仕組みが複雑すぎる。修行してるとすぐ老いる。老いると弱体化する。不老不死にすればそこは解決するけど、その後若返らせて鍛え直すのにものすごく時間かかるし。
メガドラミニは「実のとこゲームとしては特に」だけどレアってだけで無駄にネットで評価高くなりすぎていたあれこれがたくさん収録されていた。ミニ2は本当に面白い作品を集めた…大体そんな印象。未だにメガドラ版幽白とか持ち上げてるヤツホント何なの?何がいいのか教えてくれよ。ああ、実物持って実際に当時プレイしてるからな、田村さんは。その上で「持ち上げるほどの出来かよ」と言ってる。バンパイアキラーはすっかり静かになって良かったとホント思う。
餓狼2と播磨灘入ってるのもいいですな。あの「原型はとどめているけど、なのに全然餓狼2じゃない、別モノすぎる」メガドラ版の餓狼2。龍虎の拳も全然違うけど、餓狼2は「餓狼2じゃなくてもいいんじゃない?」ぐらいの精神持ってないとああはならない。まあ、ハンパに再現しようとして残念な出来になってるSFC版より遥かにいいよな。
ただこれを安価で売るのはやっぱり気にくわない。ゲームの価値を下げるなっていう。10倍必要だと思う。売れないけど、それじゃ。でも、結果として「ゲームは高い」とか無茶苦茶言われて新作が売れないじゃん。安売りは絶対しちゃいかんのですよ、やっぱり。
ソンソンは2周した。エグゼドエグゼスは1周した。エグゼドエグゼスは微妙、あんまり面白くない。すごい単調。
パトレイバーなんてもはや遥か過去という。
かのフラウ・コウジロウ氏も既に20歳ですぞ、20歳。未来を描いていた作品で作中は高校生だったのにな。
俺達の世界わ終っている。でも思ったんだけど、世間一般ではプログラマを一体何だと思ってるんだろうな、ホント。いや、天才プログラマでもそんな事出来ねぇよ、それ別分野だよって事を平気でやってのけるやつ「しかいない」よな。
ダンガンロンパみたいなギャグ作品なら仕方ないんだ。カムクラとかいう才能の塊を作れたとして、才能は才能でしかないから「知識」とかは別に手に入れないといけない。でも、才能に覚醒した途端何というかあらゆる分野の知識も手に入れてしまっている。各種作品の天才プログラマとやらも同じで、見た事も無い何かの「知識」を最初から持ってる。もうそれは天才とかじゃなくて超能力者だから。知らないものはどうにもならんよ、これはプログラマとは何かなんて知ってる必要も無い話だと思うんだけどな。
これで理解出来ないなら、その昔あった、「作者ゲーム知らないんだろうなぁ」っていうようなゲームの天才を描いた漫画。どんなゲームの天才でも、初見で初見殺しをかわせるかどうかは運だ。どんなに気をつけたって無理なもんは無理。経験と勘で怪しいなぁと思うとこは他の人よりは見つけられるだろうけど、限度はある。初見でたけしの挑戦状をクリア出来てしまう轟勇気とか頭おかしいんですよ。もう、それゲームプレイしながら何か別の次元でプログラム解析してるよ。初めてプレイする対戦格闘で天才だから最初から無限コンボ出来るよ。いや、難度とかの話じゃねぇから。餓狼3ぐらいならすぐ見つかるだろうけど、それ天才じゃなくてもすぐ見つかるし、天才じゃなくても出来るしな。
ロックマンのボスラッシュなゲーム。1作品につき3コースで2作品で6コース。ラスボスは6コース全部「同じ」ワイリー。せめて形態が違うとかもう少し工夫が欲しかった。
1コースクリアに時間かけても10分とかからないので、演出とか見ても全クリアまでに1時間とかからない。正直な話、ボスが弱すぎるんよ。開始1秒で死ぬボスもいたし。アレは何かのミスだろうな。
パワーファイターズは弱点武器がわかりやすいように弱点武器が当たると長時間ストップ演出入って1発でダウンする。けど、ダイブマンだけその演出が無い。博士のアドバイスからして間違いなく弱点武器はサンダー何とか。なのにダウンしないので近づいて連射すると1秒で死ぬ。残りタイム99からスタートして98でもうクリア。ヒドすぎる。
ファイターズの方にはちょっと強いボスが2体いたけど、体力回復アイテムがそこそこ出るんで、苦労した1体倒した後にすぐ回復出来る。
今検索してみたら、必殺技なるものがあるらしい。えー、マニュアルに書いておいてよ、そんなの。でも、チャージショットだけでもクリア出来るしなぁ。実のとこ難易度最大設定でプレイした。それでも初見クリア出来てしまう低難度。これに必殺技まで加えたら簡単すぎるでしょ。
よくよく記事を読むとKOF15に「キム」ではなく「キム・カッファン」登場確定なのか。実在カッファン氏が亡くなったので、ジェイフン氏と交渉でもしたのかね?改めて正式に「カッファン」「ドンファン」「ジェイフン」の名前を使えるようになったので、餓狼新作に手をつけたという感じか?ちっ、ずっと問題抱えてればよかったのに。
金を稼ぐ意味が特に無い桃白白。実質世界最強、レッドリボン軍総がかりでも倒せる気がしないレベルなんでその気になれば欲しいものは力づくで手に入る。ただ農家さんとかは殺しちゃうと後で自分が困る。一方フリーザ様は何をしたかったのか本気でわからない。国際宇宙通貨的なものが存在する星を攻めれば金は奪い放題だからね。完全に趣味だよね、星の地上げ。
つうか桃白白は殺し屋としては新人さんで殺し屋さん20周年記念の特別キャンペーン中だっただろうがよ。200年も殺し屋やってねぇよ、あの人は。…20年は新人ではないか。
しりつって普通読むよな?、「市立」。市船ってのは「船橋市(ふなばしいち)」とかいう商業施設か何かの学校なんですかね?
この記事はまだマシだけど、千葉県民あるあるだの。いや、生粋の千葉人なら逆だよ?
略称ではないけど「東名」を「とうな」と呼ぶ人はいないけど、だからといって「名古屋」を「めいごや」なんて読む人もいないだろう。大阪取引所の略称は「大証」、大阪証券取引所の「証」な。でこれは「だいしょう」と読む、「おおしょう」と呼んでもいいけど、恥をかくだけだぞ。
「けんふな」「いちふな」と呼び分けるし、場合によって「けんなら」なんてない「習志野」に対しても「いちなら」と呼ぶ事もある。が、学校名はまた別。「いちりつ」なんて読む奴は頭が悪いとは言わないけど、正式名称でない以上は失礼。当たり前に「しりつふなばしこうとうがっこう」呼びで育ってきてるんで「いちりつふなばし」とか呼ぶ奴は千葉県もしくは船橋市にもぐりこんだスパイだろうと判断出来る。つまり今千葉県にはスパイが大量にもぐりこんでいる。多分茨城か埼玉あたりから。
「しふな」とは呼ばない、「いちふな」としか呼ばない。が、学校名は「しりつ」になる、こんなの「市立」の学校ならどこも大体そうじゃねぇの?「私立」と混同しないよう「いちりつ」「わたくしりつ」と敢えて言う事はあっても、それは混同する可能性のある場面でだ。
どうでもいいと思っていても、実際に本当に作られるとなるとホント嫌な気分になるのな。つうかMOWの続編ならそれを餓狼伝説と呼ぶ事だけは許したくない。勝手に捨てたタイトルに今さら伝説をまた加えるのは勘弁だ。
まともに餓狼伝説語ってるヤツ1人もいないぐらいに忘れ去られてるタイトルなんだから墓場に戻せ今すぐ。
とりあえず訂正入れておこうか、まず餓狼が稼働してた時代のゲーセンはとっくに浄化されてる。荒れてた頃ってのはゲームセンターあらし、70年代〜80年代の話だ。ホントデタラメ言うヤツすぐ出てくるよな。
餓狼伝説のOVAなんて存在しない。テレビスペシャル2作と劇場版1作だ。
東堂スミレって誰だよ、全く聞いた事もないし、誰と勘違いしてるのかすらわからない、藤堂香澄か、まさか?
アクセルが貯めパン?貯めって何を貯めてるんすか?金か?チンシンザンですかな?バイソンのターンパンチと勘違いしてないか?
覇王翔吼拳が出せないとか、当時ホントにプレイしてた人なら餓狼と龍虎が混ざる事は有り得ない。それは断言出来る、有り得ないと。つまりウソを言ってる。つうか覇王翔吼拳と間違えずに書ける時点でもう。
後、マッスルボマーとかストALPHA2とか。マッスルボマーはまともな移植今回が初めてだったのか…まあ、正直プロレスゲームとして出来良くねぇし、スト2人気あった頃のカプコンだったからSFC移植可能だっただけで現実としてカプコンのブランド無かったら誰がプレイすんだ?レベルだしな。ただの連打ゲーのファイヤースープレックスの方がまだマシっていう。だからスーパーマッスルボマーを移植しろと。あっちはまともだから。
キングオブドラゴンズはドワーフでプレイ。リーチ短いけど背が低いから敵の飛び道具に当たらないとかいう素敵なキャラ。四井主馬クンも身長低いおかげで命助かったしな…花の慶次。……花の慶次はもう1回対戦格闘化してもいいんじゃないかと思うんだ。それか慶次無双。というか何でアニメ化されないのかもよくわからんが。人気はあるのに。
ナイツオブザラウンドはパーシバルとかいう半裸のおっさんでプレイ。斧振り回してるけど騎士なのか?馬に乗るとかなり強くなるゲーム。何か面白くなかったかな、こっちは。馬に乗ると強いけど爽快感があるわけではない。雑魚が鬱陶しいレベルで強くて相手するのが面倒臭い。そしてカプコン伝統の敵がすぐに画面外に出てしまい何も出来なくなるっていう。クソゲーじゃね?
ZERO2プレイせずにALPHA2なのは殺意リュウ使うため。実際のとこ殺意リュウはリュウに追加技加えただけのアッパーキャラなんだろうか?細かく検証する気も無いけど。リュウのラスボスが豪鬼なもんで、真豪鬼を倒すと豪鬼になって再戦挑んでくるというがっかり展開。リュウの時だけ、真豪鬼はラスボス戦直後に変えるとか出来なかったんだろうか。いや、今言う事じゃないんだけど。というか豪鬼がラスボスとか、ラスボス乗っ取るとかじゃなくて、ラスボス直前に乱入してくるってZERO2ぐらいか?出現条件緩いのに歴代豪鬼で最強だろっていう強さ。まあ、SNKの頭おかしいラスボス達に比べれば大した事ないけど。大した事ないけど明確な倒し方がさっぱりわからんZERO2の真豪鬼は。スパIIXの豪鬼は運良ければパーフェクトで勝てるぐらい雑魚なのにな。
乱入キャラ登場させて真豪鬼も倒せばクリア時のボーナスがほぼ10万点。後はタイムボーナスとかも加わるんで、勝利ボーナスだけで1万以上のCASPOが稼げる。勝利ボーナス入る前に巻き戻しを繰り返せば割と凄い勢いでCASPO溜まるけど空しい。普通にスペシャルチャレンジとかやった方がゲームとして楽しい。1回で100万CASPOとか簡単に入るし。
買ったの随分前だけどな。特に読みたくて買ったわけでもないので放置してた。ネットで受けてるもの買うとか田村さんも丸くなったもんだなと思う。何だっけたこぴーとかもそう。
買い集めるの大変だなと思ってる作品も、ある程度揃ってしまうと、「もう他に無いのか。あれもう全部買っちゃったのか」と寂しくなる。そんな時には何か他のものを買うチャンス。ちなみに買うもの無くなったのは「ゆるキャン」。と言ってもなんでもかんでも買ってるわけでなくてむしろ原作単行本以外ほぼ何も買ってないんだけど。…今、放課後ていぼう何たらに手を出してる。でも、これも巻数少ないしもう終わっちゃう。なかよしじゃないと嫌だ!というクソみたいな感性してる奴らはこれでいいんじゃない?何よりいちいち温泉入らないのが素晴らしい。
まあでも今回はぷにるさん。単行本を見ると読みきりの「かわいいぷにるはスライム」がアンケート最下位という悲惨な成績だったけど、スライムを女の子にしたら別の作品になって面白くなったと。………読みきりの時はペンギン姿。これをそのまま連載版に持っていってみる。なるほど、まあ、そもそも「スライムの女の子が何か微エロ」ってのがウケたわけで、内容が評価されてわけでもないから。
作者が言うには、「ひらがなのぼくは可愛い」。なんですと?ききづてならんな。カタカナ一択だろうがよ、そこは。色々と語りたいが、面倒だからいい。何か「ガムかむかい」の子が出たそうにうろうろしてる気がする。ガムかまないから今回は出てこなくていい。
なんていうか、一応内容があってコロコロ的ギャグをやるイカ娘?いや、内容無いかな。イカ娘でよくない?って感じか。ただ、一応作者はそれなりにラブコメは意識してるのは作者の台詞でわかる。イカ娘は完全にその要素無しでやってた、そこが違うのか。まあ「ああ、コロコロのギャグってこんなだったよな」とおっさんが懐かしむ程度でしかない。ただぷにるは可愛い。性別は無いと何度も書いてるから、そこはこだわりあるんだろうな作者としても。
アレ破る方法無いよな?腕と脚と首全部抑えられちゃってるから。アルティメット阿修羅バスターはアルティメットスカーバスターと同じで首のロックが甘いから色々な方法で逃げれると思うんだけどさ、改良阿修羅バスター無理だろ。アシュラマンみたいに腕が複数ある超人でないと改良阿修羅バスターは破れる気がしない。
威力とか言っても、そもそもキン肉バスターの時点で一撃必殺の必殺技。阿修羅バスターはそれを上回る威力。阿修羅バスターより威力が落ちるという理屈が謎だけど、下がってもそれでもキン肉バスターやアルティメットスカーバスターよりは威力がある。改良阿修羅バスターを封印する理由わからんな、やっぱり。あまりにも完璧すぎて破る方法が無いからか?アルティメットはその技の形がださい。改良は美しい。
人間になったとはいえメルス隊員はそれでも強いんじゃねぇの?銀河パトロールまで出向いてメルス無視するのが謎だった。モナカさんとか今さら出てこられても…モナカだよな、確か名前?
何か色々と雑な気がする。モナイトとかいうナメック星人は1人異星で生き延びた。それはいい。そこでドラゴンボールを作った、それもいい。それを誰にも使わせず自分も使わなかった。何の為に作ったんだよ?後は今さらだけど普通にドラゴンボールと呼んでる事の違和感。ドラゴンボールの元祖ともいえるスーパードラゴンボールなんてのが出てきた時点で「願い玉」ではなく「ドラゴンボール」がどうやら正式名称っぽい事になったけどさ。
後はバーダックが残したスカウター。ぶっ壊れていたそれを何故かずーーっと保存していた。そして「ガスと戦っていた時の音声が残っているらしい」。何それ?スカウターが何なのかも知らない、どんな機能があるのかもわからない、壊れて何も出来ない。けど、何故か「らしい」として音声データ…しかもピンポイントに重要な音声データが残ってると?誰に聞いたんだ?バーダックは何も言わずに去ったわけだし、そもそも「ガスと戦った時の音声データ残ってるから」と言い残す理由もないだろう、そんな音声何の役にも立たないんだから。
まあ細かい事はいいか。モナイトの作ったドラゴンボールの神龍的存在のトロンボ君は何か可愛い。どんな願いでも可能な限り叶える。可能な限りって…いや正直だけどさ。お前がどこまで何を出来るのかわからんのだが?「たやすい願いだ」とは言ってくれないし、願いを言ったのに「………だめだ拒否された」と真顔で答える残念な子。他人に対する願いは強制じゃなくて相手が拒否すると叶えられないのか、トロンボ君は。つまり「あいつを殺してくれ」とか願っても「〇〇の願いによりこれからお前を殺す」>「え、やだよ」>「だめだ拒否された」になるわけだな。まあ、神龍がピッコロ大魔王にすら勝てないって事はトロンボ君も多分そもそもそういう願い無理なんだろうけど。いやぁ、殺す方法なんていくらでもあると思うんだがな。
サイヤ人がほぼ絶滅した中、故意に生かされたカカロットはともかく偶然ラディッツも助かって、兄弟で生き残るという奇跡があったのはトロンボの力だったってのはいいと思う。「ドラゴンボールZ」のファンは多分ほぼ否定するだろうがな。あいつ等ドラゴンボールの設定とか理解する気無いしな。バーダックが故意にそんなもの願ったわけではなく、ただ息子たちが元気に育って欲しいと思ってただけ。その想いがただのドラゴンボールの力で成し遂げられたってのは無粋ではあるんだけど、実際そんな曖昧な願い、本当にドラゴンボールの力かどうかわからんしな。
ただ、それでも多くのアニメオリジナルキャラと違って、ドラゴンボールZではなく、原作ドラゴンボールの追加エピソードという形でのアニメだからなのか、原作というか鳥山版・とよたろう版の本筋ともいうべき世界にベジータの弟ターブルは存在してる事が確定してて、これがちょっと厄介だよな。王子が2人偶然生き残ったっていう。元々はベジータはフリーザが故意に生き残らせたって形だったはずだけど、現在のストーリーからすればそれも否定されている状態。敢えていうならラディッツと一緒にいたから助かったって事になるのか?もうわけがわからんな。
グランゾートもアクアビートもウインザートも攻撃全部「陸A 海A 空A 宇A」になる。エルディカイザーが「陸S」、ウェーブカイザーが「海S」とかで、でも、実際ウェーブカイザーって水中で使う技じゃないよな。やっぱり地形適応は正しくした方がいいと思うんだ。最低限そこをどうにかするだけでも難易度は低くてもゲームをプレイしてる気分にはなる。どのユニット使っても出来る事同じってわけじゃなくなるから。後、移動後攻撃のほとんどを不可能にするのと、近接攻撃の射程を1に戻すのと、その代わりにヒット&アウェイ属性つけりゃいいだろっていう。結局サザナミが提示した形が低難度でも楽しめる限度なんだと思う。
後は最強ユニット的なものが最近はほぼ「合体攻撃」的なものでの戦闘中のみ見せる状態になってるのも「動かす楽しみ」奪ってるよな。アルティメットグラヴィオンを「動かし続けたい」わけだよ。
なので、当然、太陽王も単独ユニットとしては存在せず合体攻撃となるんだろう。
ハイパーグランゾート入手後も多分スーパーグランゾートが残って、スーパーグランゾートを使えば合体攻撃の太陽王が使用可能とかそんな感じ。……そういう部分には夢を持たせる、本来一緒にいるはずのないユニットを同居させる事はするし地形適応なんざ完全無視して陸戦専用機を宇宙Aとかにするのに、「そんなのどうでもよくない?」な部分は妙に原作設定にこだわるっていう。
ゲーセン行く理由無くなったな。
リーチ短いし対空無いしで困った感じだったゴエモンだけど、下弱Kが連打効いて結構減るんで、何というか使う攻撃全部弱キックでいいじゃんだった。ジャンプ攻撃も含めて。一番リーチ長いのが遠距離下弱キックなので敵の攻撃ガードした後に反撃で使うのも弱キック。下弱Kヒット時にキャンセルから飛び道具出す時だけパンチボタン使うけど。
NHKの歴史番組が好きそうなやつ…かと思ったらその歴史番組の人だった。この記事で書かれてる事は別に最近覆った事でも何でもない。以上。…いや、だってそうとしか。その事実を踏まえた上で現代の信長像がある。「ここ最近の信長の評価を」としてるけど、それは「ここ最近の歴史を覆して有名になりたい人達の間では」って感じかなー。言ったもん勝ちの世界。ちなみに言いがかりではなくホントに覆したくて覆したくてしょうがない人で、歴史学者とは呼べない存在だからね、歴史学者じゃなくて歴史研究家だ!とか言いかえればいいって話でもない。真面目に研究してたらこんなに本書いてる時間なんて無いし、だって。一般人ウケしそうなことを書いて金儲けしてる人。
三段撃ちで信長公記が元になってるとか言ってる時点で間違ってるからね、そもそも。
修羅の刻の作者、川原さんが典型的な信長信者で、この記事で最初に言われてるような信長像で「秀吉のエピソードはウソばっかりだけど信長はそうじゃない」として信長公記とかの名前あげてて、その時にツッコミ入れてる。
「以前、修羅の刻の信長編で、「秀吉の逸話のほとんどはウソだが信長はそうじゃない」と、あまりにも信長を過大評価していたので、その中でも特に大きく評価してる「三段撃ち」はアレはほぼ間違いなく「ウソ」だって雑記書いたの覚えてますか?」
「いやだってさ…信長公記に書かれてないから秀吉の様々な逸話はウソだって言ってるのに、信長公記に記されてない三段撃ちは史実として扱ってベタ誉めするのは論としておかしいなって思ったんで」
これを書いたのが2002年。もう20年も前、その頃既に「三段撃ちはほぼ間違いなくウソ」だと書いてる、この頃既にその考え方が主流になってる。歴史は割とすごい勢いで塗り替えられていってるけど、大きく評価が変わった人なんてほとんどいない。全くいないわけではない、綱吉とか。でもまあ、信長の評価を変えるような何かは無いと思うんだけど。敢えてあげるなら信長本人というか桶狭間合戦は随分と変わったとは思う。ただどういう流れになってもそれで信長の評価が変わる事は無いよね。
最後まで読んでつまり、世界史=世界の歴史って事だろ?ってなるタイトル意味不明なやつ。「「世界史」嫌いに伝えたい根本的な勘違い、「世界史=世界の歴史」と考えるのは正確ではない」というタイトルなんだけど、まあ何というか「世界は世界ではない」という主旨で、世界とは何かを語ってるんだけど、最終的に「世界とは世界のことである」という結論になってるように見えるんだ。というか「世界」の解釈がどうだろうとそれと世界史が嫌いではなくなるなんて事は無いと思うんだけど。「なるほど世界史は世界の歴史じゃなかったのか!すごく世界史が楽しくなりました」なんて人は出てこないと思うぞ。
田村さんは世界史は人類史だと思ってるんだ。世界史という名前なのであれば宇宙の誕生、せめて地球誕生からの話になる。でも世界史とはそんな科目ではない。人類がいかに同じ事を繰り返しているか、人類がいかに賢明だったか、そういう事を学ぶ科目だよな。日本史とはだいぶ毛色が違う。とはいえ、「事件が起きた西暦年」やら中国人の正しい漢字表記やら人名をフルネームで覚えるだとか、そんな事しなくていいってのは日本史と同じだが。
世界が統一されていく過程みたいに最後に語ってるけど、それであれば近代史だけで事足りる。度量衡の統一なんてほんとごく最近の話で、少しづつ進んだわけじゃない。で、そこは人類の歴史にとって「いつ」それが起きたかはそんな重要な事じゃないよなって。正直、この記事主は自分の主張を全く伝える事が出来てないんじゃないか?ホントに言いたかったことはこんな事じゃないだろ、多分?
世界史から学ぶことは人それぞれ違うだろうけど、それにしたって人類の歴史を見れば「少しづつまとまっていったなんて事実は無い」とわかるだろ、だって。人類の祖から少しづつ世界各地に人は散らばっていき、それぞれの文化文明を築く。これらは統合されることなく生き続けている。異なる文明と文明がぶつかれば基本として「どちらかが滅ぶ」。ある程度引き継ぐにしてもそれは到底融合と呼べる代物ではない。何というかキリスト教による侵略の歴史をキリスト教による世界融和の歴史と言い換えてるようなもん。それは違うだろと。
問題文に足りない部分が多いと「答えられない」になるんだけど、どこかの記事でそれはアスペルガー症候群だってバカにしててイラっときた。そもそも何でバカにするのかもわからんが。要はいい加減な指示に対していい加減な対応をするのが正常な人らしい。…そりゃこの国無能だらけに感じるわけだわ。
このリンク先のは「映画館で月何回映画館に行く」か聞いて平均値をとった。回答は「1、2、1、1、3、2、1、30、1、1、2、1、2、1、25、1、2、1、1、3」だったけど、使い物になるか?という問い。
これは「そもそもこんなもんの平均値とって何に使うの?」なんで、「答えられない」となる。というより使い道があるから平均算出したんだろうと。なら「使える」だろう。ただ多くの場合においてここで「30」と「25」は極端な値だからおかしいと除外するようなバカは平均を扱うべきではないだろうと。サンプル抽出の意味を理解してない。
ただ、映画館の客の多くはおそらく「年に1回、2回」ぐらいだろうと、すると月に何回行くか?という問いそのものがやっぱり意味わからないし。映画館に来た人にだけ聞くこのアンケートの平均値とやらは一体何に使うのかやっぱり気になる。
読み進めると、「映画館でアンケート」ではなく「街」でやれば0回という回答もあるだろうと、そもそも設問が悪いとしてくる。が、設問が悪いとするには「目的」が書かれてるべき。そしてその目的においては映画館に来ない人の意見なんてどうでもいい。来る人限定で回数を知りたいのかもしれない。その場合、やっぱり30だとかを除外する考え方は排除しないといけない。目的によっては排除すべきだろうけど、それが書かれてない。
結局のところ、目的もわからずに集めた回答なのであれば「何かしらの使い道はあるだろう」と言う事で、「使い物にならない」なんて事はない、という答えになる。まあ、この記事主がバカなだけだよなっていう話。
何年ぶりだよ。最後にプレイしたのまだ社会人になる前だ、多分。画像収録とかでちょっと動かしたってのはあっても。
当然ダンを使用。「こうりゅうけん」ってボイスがある。家庭用で追加されたボイスじゃなかったっけ?記憶違いか?
まあ、やっぱり普通に初代のダンは強いよね。晃龍拳に無敵あるから安定して使えるし、強Pから強断空脚がつながるし、下弱Pから強Pにつないで強断空脚とかZERO2以降のダンでは全く考えられん性能。
しっかり使いこなせば初代のダンはリュウケンより強いよな?ZEROコンボが弱P>強攻撃しか無いとはいえ、それだけで十分強いというか強断空脚の性能がイカれているというか。
ただ強いとはいえ、全くダンを使ってる感じがしない。
ああ、後…ダンの使用コマンドが仕様上、「タッチパッド押しっぱなし」というヒドい事になってて実に入れにくい。この辺りちょっと手間かかるにしても簡易コマンドは用意して欲しかったところ。
後、初代ストリートファイターもクリアした。バーディーに根本から昇竜拳かまして一撃で倒してやったぜ。ファイティングストリートよりは必殺技コマンド入りやすいし、敵も弱かったかな。ファイティングストリートのCPUキャラは殺意溢れてるから昇竜拳使えないと余裕で死ねる。ストリートファイターは元とアドンとサガットぐらいだったかな、強いの。イーグルもちょっと強かったか。まあ、でも通常技だけでも割とどうにかなる。
リアルバウト1と同じで対人戦はそれなりに当時やったけど、今やりたいとは思わない作品の1つ。純粋に面白いとは全く思えない、初代ZEROは。実際、ちょっと触れた後はダンの存在知るまで一切プレイしなかったからなぁ、初代は。そこそこやった対人戦も家庭用での話で、ダンじゃなくてソドムばっかし使ってた、ガイは強すぎてクソだったんで封印。うん、ZERO2まではソドム使いだったな、そういえば。ダンのサブとしてソドム使ってた。
遠藤さんを無能にする意味は何だろね?「無能言ったって普通捕まえるの無理だろ」とかそういう話じゃないんだ。捕まえられないにしても行動がいちいち「何でそこでそんなミスすんの?」なんで。正直言って、遠藤投入しなかった方がまだマシだったんじゃないかってぐらいに無能。
カイジ 遠藤 無能で検索。うん、みんな呆れてるよ、お前の無能っぷりに。
最低でも2019年時点でもう無能呼ばわりされてる。無能呼ばわりされる以上は、既にその時点でかなりの失態を繰り返してる。
連載追いかけてないしネットでも情報収集してないからデパート編そろそろ1年とかいう書き込みに衝撃を受ける。えーー、デパートって最新刊でマリオが乗り込んだとこ?あそこから1年ずっと買い物してんの?いや、逃げてるんだろうけど。狭い屋内で黒服わらわらとか最悪レベルのミッションだな。失敗すると黒服20人増えるんだろ、知ってる。逃走中はバランスおかしいよな、もうずっと。やらせでも何でもいいからもっと楽しませてくれよ。
どういう展開になってんのか知らんけど、マリオ1人確保したってマリオは仲間売らんでしょ。泳がせてカイジ一派のアジト突き止めるべきでしょ。大量に人員集める。視線をマリオに向けず一般人を装う。車は当然確保しておく。本来はもう詰みでしょ、発見された事に気づかずに建物の中に入ってしまったなら。この状態で逃がしちゃったのか、遠藤?何をして「気づかれた?」んだ?まさか黒服をデパートに入れたのか?目立つ黒服を。
自分達だけでオリジナル作った方がいいゲームになるじゃんと気づいてしまったようだ。
衝撃的なほどあからさまな改ざんとか言うレベルの気づかずに掲載しちゃう程ずさんなの?。科学的な事だとか実験結果だとかはともかく、写真のつぎはぎとか、そんなの「検証する気があるかどうか」の話じゃん?
というか素人でもいいから、とりあえずネイチャーに掲載されたものの写真は一度検証してみるといいんじゃないか、他にも出てくるかもしれんぞ、これなら。ネイチャーは杜撰みたいなのがその世界では実は有名で捏造したかったらネイチャー使えみたいになってるとかさ。
昔の知識技術では「間違ってない」ように見えて実は間違っていたなら仕方ないんだけど、捏造となると全く話は違う。結果的に間違っていたなら仕方ないでいい。ねつ造は悪意しか無いから許されるべきではない。この違いを理解出来てない人がコメント欄にいっぱいいるのが残念。
そもそもあの人達知識が無いよなと思う。
以前からずっと言いたかったのは、熱中症。別にあいつ等熱中症の心配なんて一切してないだろ、マスクしない理由は色々あるだろう。その理由の1%にも含まれてないと思うんだ。でも、それが武器になると思って使ってる。が…。
熱中症になる原因はマスクではないと思うんだ。「そりゃそうだろ」って事じゃなくて、毎年毎年、マスクあろうが無かろうが熱中症になる人ってのは「そりゃなるよね」って行動してんすよ。そうじゃない人はまれで。水分や塩分補給しない、身体を冷やさない。結果として「マスクしてなかったら熱中症にはならなかったかもね」って人はいるだろうけど、その人はきっと別のタイミングでなるよ。マスクが原因ではなく、その人の意識の低さが原因なんよ。「マスクを外す」という行動もまた熱中症予防の1つだけど、優先順位は極めて低いというか、素直に水分とか補給しろっていう。マスクであがるのは顔面の体温であって体全体ではないから。
もう何か1年ぐらい前からうちの雑記では書いてる気がするんだけど「マスクしたくないなら勝手に外せばいいだろ」って。そんなの気にする人はごくわずかだと。ただ、着用してくれって場所は絶対にあって、そういう場所でごねるななんだ。で、付けたり外したりが面倒くせぇから「つけたままでいい」が田村さんの判断なんだわ。ネクタイと同じで「家につくとわずらわしく感じる」けど、そうでない間は特に気にならない装備。まあネクタイはもうここ数年使ってないけど。ネクタイを使わなくていい文化になったのはありがたいなと思う、今回の話に関係ないけど。
つまり、どこの低能教授か知らないがお前みたいな奴は死んでいいと思う。京王線はマスク着用をお願いしている。義務があるわけではない。が、女性専用車両と同じだよ、そんなの。随分前に「違法ではない」とわざわざ女性専用車両に乗り込んで注意する客やら駅員に喧嘩売ってるクズの動画があった。アレと同じ。違法ではないし義務ではない、が、自分が利用する施設側が「お願い」してる事を守れないなら、その施設を利用すべきではない。そいつは迷惑な客だって事。茂木さんやばいな、ホント。
マスクの効果があるかどうかなんて正直どうでもいいんですよね、ほとんどの人にとって。ただ、つけて「マイナス」にはならないだろうという。別に人の目を気にしてるわけでもないし、感染が怖くてとかじゃない。というか何で未だに『「感染を防げると思ってる」と思ってる』んだろう?つまり、反マスクの奴らはすぐ「そんなに感染が怖いのか」と、もうこれ最初の最初から「マスクは自分の感染を防ぐというより、自分からの感染を防ぐため」だって何度も何度も何度も何度も言われてるのに全く聞く気が無い。
ワクチンなんてするもしないも自由、強制されてないどころではなくホントに自由。まあ差別はしないとか言いつつワクチンパスポートとかバカな事やりかけてたというか一時期やってたけど、バカすぎる。まあ、今はそれはどうでもいいんだけど、ワクチンしてない奴には反社とまで言っておいてマスクについてはルールを一切守る気がないうんこおじさん。トングを素手で持ったら汚物にまみれたお前の手から汚物がトングに移っちゃうでしょ?全員が「手袋」をする事で安心できる。食い物関連は要注意だぜ?今回に限らずな。口の中に入れるんだぜ?要は何の為にマスクをしてるのかも理解出来てないのは今までの発言でもわかってたけど、手袋をする理由もわかってない。IQ100未満の理解力やべぇな、ホント。
「しゃべるの禁止」なんてのも当たり前で、それをマスクで保証してる。マスクしてるからしゃべっていいって話でもないし、これ。何でこんな頭悪いんだろう?小学生ですらわかりそうな答えが出ない。考える能力が全く無い。いちいちニュースにしないで欲しいんだよなぁ。ホント、あらゆる施設でうんこ出入り禁止でいいだろと。来るだけで迷惑じゃん…うんこまみれの店なんて行きたくないじゃん?意識があまりにも低くて何か汚いもの巻き散らしてる人と同じ空間にいたくないだろ?自分以外の客の目線とその客の目線を見ての経営者の判断が何故理解出来ないんだろうね、タクシーの時もそうだったけど。
ああ、後は感染者の数でうだうだ言ってる奴もうぜぇな。規制をほぼしてないんだからそりゃ増えて当然。今までやってきた事とか今やってる事とかどうでもいい。感染者の数なんて気にしないでいつも通り自分なりの感染対策を続けてろ。「ほら俺が言った通りじゃないか」系がやっぱり多くてうんざり。お前の数年前の素人意見が正しかったかどうかなんてどうでもいいし、多分正しくもないし。本気で言わせてもらえば田村さんが騒動開始当初から書いてる事のほとんどが間違ってないと自分では思ってるわけだが…まああまり書かないようにしてたってのもあるけど、が後出しではあるが、書かずに思っていた事の大体が「正しかったな」とやっぱり自分では思ってる。でも、だから何だと?自己満足で終わる話だろ?それは本当に結果論でしかない。誰が答えを持っていたんだって事象に対して偶然正解を引き合てたとしてそんなのどうでもいい事で、「やっぱり日本がやってきたことは間違ってたんだ」は最悪だよ、間違ってたかどうかなんてどうやって判断したんだ?今現在の感染者数だけ見て、判断するバカは発言する権利すら無いと思ってる。誰もが納得する「正答」を持っているなら発言するのもいいけど、そんなものは無いだろう。そしてあったとして、それを後出しではなく最初から一貫して主張し続けていた場合のみだろう、その場合は素人が偶然正答引き当てただけでもいい。が、まあ前述の通り誰もが納得する正答なんてあるわけもない。
これゲーセンでクリア出来た人いる?ってなる難しさだった。ハートを3つ…出来れば縦に並べる。これが出来ないと割と終わる。ただ出来ても敵が多すぎて全滅させるの無理っていう。ハート3つ並べて敵がフルーツになる。が、回収しきれない。まあ、かなり減るから後は自力でどうにかなるけど。
ただハート3つ並べるのがまずパズルゲーム。激しく追跡されながらどうすれば並べられるのかなんて考えられない。そして答えがわかっても、その答えを実行するのがすごく難しい。敵がしつこすぎて。
家でやるからこそ、ステージ開始と同時にスクショとって、そのスクショでハート並べるルートを考える時間あるけど、ゲーセンで出来るわけもなく、せめてステージ開始から30秒ぐらいは見る時間あってもいい。実際1ステージクリアは時間かかっても1分30秒ぐらい。そこに30秒つけたしても。もちろんスタートボタンとかで30秒待たず開始する事も可能にして。そうでないとパズルゲームとして成り立たない。
カプコンアーケードまた時間吸い取られてる。これやってるとゲームが溜まってく一方だ。20世紀のカプコンアーケードゲームホント面白いのな。カプコンはほぼ対戦格闘しか触ってきてなかったから
そんなの年齢1桁で卒業してくれよ。つうかTOって何だよ?タクティクスオウガか?アレをして硬派と呼ぶならもう美少女がいようが全部硬派でいいんじゃね?
たとえばキャラデザが米田仁士で登場キャラがおっさんばっかりなソードワールドの小説があったとする。さて、硬派と呼べるだろうか?魔法戦士リウイシリーズよりは硬いかもしれない、が、ファンタジーRPGに硬派も何もあったもんじゃないだろう。
兵器ならいいのだろうか?いや、兵器はオタクが大好きな痛々しいジャンルでしかない。硬派とはとても呼べないだろう。というわけで結論としてそもそも硬派なゲームとやらがテトリスぐらいしか無いという事になった。シンプルなパチンコとかも萌えとは無縁な気はするが硬派か?というとパチンコという時点でダメな気がする。
SRPGってARPGと同じ感じで、ARPGはまともにアクションゲームプレイ出来ないゲーム音痴向け。SRPGはまともに戦術SLGも戦略SLGもプレイ出来ないゲーム音痴向け。別にSRPG特有の何かなんて無いんだから、戦術MAPでコマを動かしたいなら戦術SLGプレイすればいいだけの話で、そのジャンルでは硬派かどうかはしらんが、まあ何かキャラやらユニットに愛着持ってどうこうって内容ではないよなってゲームはたくさんあるだろうと。結局、オタクが痛々しいわがまま言ってるだけだよねっていう。
ちなみにだが、これは硬派って事でいいんだろうか?タイトルで硬派名乗ってるからとりあえず硬派でいいんだよな?
実際言いたい事は少しはわかるんだ。ただ、異世界に召喚された女子高生が露出度高い衣装で剣振り回すヴァリスはマリオよりよっぽど硬派。実際、露出度高くてもそれ目当てにプレイする人いたのかどうか、初代は別として。アレキャラを全部ロボットとかに差し替えたとしてもファンはそんなに減らないと思うんだよね。ロックマンとかドラキュラが人気あったのと同じで、ゲーム内容で人気あったシリーズだから。
鏡を見ろよ、目の前に人間には見えない汚物が見えるだろ?一応日本人なんだぜ、多分それ。集団の特定の1部がどうとか偏見の目で見るのはダメ。でもネトウヨは100%汚物じゃん?本気でどうにかしないとずーーっと日本のイメージ下げ続けるぞ。
相変わらず被害者を叩くのな。そういう日本人ばかりだからって記事なのに、まさにお前らの事を指してるんだが?女性を性対象としか見てない腐れども。一度ニコニコのはユーザ開示させて全員とりあえず何かマークでもつけといた方がよくない?今後一生ネット接続不可にするとか。
クリアボーナスがすごいスコアだったんで、クリア直前にセーブしておくとCASPO稼ぎに使えるかもしれない。
真面目にペンゴみたいに敵を押しつぶすゲームではなく、ハートブロックを3つ並べて敵を全滅させるゲームだった。それを意識するとかなり難易度低下。それでも2回死んだが。敵がしつこすぎる。
ハート3つ並べて敵全滅してもその後マンホールから湧いてきたりするのもキツい。が、慣れるとそこそこ面白いゲームだったかな。
スライムの追跡がちょっと厳しすぎてクソゲー一歩手前感はある。プレイヤーとほぼ同じスピードでプレイヤーを追跡してくる敵をどうやって倒せというのかね?ちょっとスライムの追跡能力は駄目なんじゃないかなと思う。
こんなのを女性差別だとわめくキチガイは汚物でしかない。死んだ方いいだろう。お前らは男性差別がヒドすぎる生きる価値無し。だがね、ソニーはとっくに規制してる変態分野のゲーム。任天堂のゴミっぷりを感じるんだけど、それはそれとして、フェミフェミフェミフェミうるせえんだよ。騒いだのは「お前ら」であって、実際に大量の抗議があった証拠をじゃあ出せよと。
ちょっと検索してみると、ホントどうしようもない日本の恥と言われても仕方無い内容のゲーム。Vitaには昔氾濫してたけどな。プレイしながら「こんなもんとっととやめさせろ」と当サイトで言ってたやつ。…しょうがないじゃん、発売されたら買うんだよ。でも、あんなもんゲーム業界の寿命縮めるだけだから即刻やめさせるべきだと。後、性差別がヒドすぎるのと。健全男子が総立ちになってしまうハプニングとか言ってる時点で気持ち悪い。全裸の女の子にマッサージするんだってさ。
Switchで無期限発売延期になった原因は「登場キャラ」が全員なのかほぼ全員なのかそこまでは知らないけど、日向坂46のメンバーの名前と同一だった事を批判されての事。気持ち悪いことこの上無いよな。クソアイドルなんてどうでもいいけど、当事者の気持ちになると心底、開発会社ごと潰れとと思えてしまう案件。これはもうフェミフェミフェミフェミとか全く関係ない。Ceroが全く仕事してない「必要なんだけど仕事しないで金もうけてる」クソ組織だという証明。ようは心底気持ち悪い内容を批判されての無期限延期ではない。
Ceroの審査通ったのにとか言ってる人結構いるけど、その審査が信用出来ないという話なんだよ、これ。そもそもCeroは審査員の性別年齢だとかを公開してない。公式サイトには審査員募集のページがあるけど最低でもここ5年は「審査員は募集してない」ってなってる。実際公募から審査員になった人がホントにいるのかどうかすら不明。審査員の情報が無いんだもんだって。正直、散々ジェンダー平等言われる中、Ceroは多分完全に男性目線。もはや対戦格闘から完全に変態ゲームになったDOAも会長の襟川恵子さんはそもそも反対の立場だった。これが女性視点。ただ女性視点だけで中止するのはそれはそれで男性視点が欠けてるという事でリリースを認めたって話なんで、ただ今の惨状は多分知らないだろうと。
結局これは一部の人が指摘してるように、最初からSwitchにリリースする気なんて無くて炎上上等、結果ものすごく知名度があがった。それを後はPCで売りさばくという、後はネトウヨが勝手にフェミフェミフェミフェミ騒いで攻撃対象をずらしてくれるので自分達にダメージは入らないっていう計算。任天堂とCeroともどもぶっつぶせ。迷惑なんだよ、こんな事で「男」全部が攻撃対象にされるのは。田村さんがHentaiである事は認めよう。が、やっちゃいけない事の線は決してずれてないと思ってる。昔からこれはずっと言ってるからね、エロゲーは内容を審査する人がいないからやりたい放題すぎてヒドい事になってるし、そのグラフィックだけ修正したような家庭用移植版も「ヒドい」内容だと。世界の恥だぜ、実際こんなの。「Hentai」が国際用語となってる時点でもうそうなんだけどさ。
何にしても、この件について頭のおかしい団体が騒いだ否定したという事実をそもそも田村さんは把握してないんだが、お前らは何をもって批判しているのかね?
こんなもん「発売」する会社がさ、どこかの団体やら何やらに批判されたからって取りやめるわけないじゃん。そんな何の力も無い奴らの批判で。むしろ批判されればされただけ「ラッキー」と思うだけ。今回の件は本当に「名前」が問題で、それも最初から「修正」する予定でやってる。全キャラの名前差し替えて8月1日発売とか間に合うわけねぇだろっていう。任天堂はジェンダーフリーをウリにしてるけど、女性の性搾取ゲームは規制しない表面だけ善人面する日本人そのものみたいな企業。今のSwitchはかつてのVitaよりヒドいよ。頭おかしいんじゃないのか、任天堂は。子どもにも安心して触れさせる事が出来るファミリー向けが売りなのに。まあだからってPSをお勧め出来るかというと出来ないのが困ったもんだが。
斬新な点一切無いアクションと横シューだった。ルースターズはかなり面白いと思う。難易度低めで軽快に先に進める。
チャリオットはツインビーの尻尾バリアみたいなのが攻撃にも防御にも有効でこれもそれなりに面白かった。尻尾バリアを溜めショット的に使えるのも良かったし。ただ自機の喰らい判定デカいのは辛い。
ワンダー3の残る1つドンプルはステージ7までプレイしたけど、正直あんまし面白くない。ルースターズとチャリオットは主人公も同じだし、ジャンルは違うけど共通点も多い。ドンプルは何か無理矢理くっつけられた作品な感じ。というか難しすぎない?ステージ6でもう地獄だったんだけど。
時間経過でLIFEが減るひどいアクションゲームだった。最初気づかなかったよ。何かふと気づくとLIFEがやけに減ってて、いつダメージ受けたっけ?と。
味方キャラが強くなる後半の方が難易度が圧倒的に低くて終盤は単なる作業。LIFEをどれだけ維持しつつ先に進めるかっていう。結構面白かったけど、もう1回プレイしたいとは思わない。
怪物くんは10分アニメ枠では放送されとらんね、検索したら。とはいえ、順番はドラえもん>ハットリくん>パーマン>オバQで間違ってないので、多少の記憶違いはあってもオバQへの評価が低くなった原因そのものは何も変わらない。まあそうだよな、怪物くんはエンディングあったもんな、何度か雑記に書いたドラキュラの深夜の散歩いらねぇって。まあ、10分枠アニメも日曜日の30分再放送ではエンディングあったけど…滅多に見てなかったしな。
クリアこそしたけど、最後まで理解出来ないゲームだった。アクションゲームに分類されてるけどトップビューのレースゲーム。
ぶつかり方によっては敵車を倒せる。そのぶつかり方がよくわからない。いわゆるライバル車は体当たりするだけで簡単に吹き飛ばしまくる。そしてこのライバル車は倒しても倒しても即復活する。ずるい。
アイテムが「取れない」タイミングで平気で出てくるし、変形機能あるんだけど使い分ける程に性能差あるように感じないし。少しだけ最高速が上で、細身なので敵を回避しやすい二輪で最初から最後までプレイした。ステージ4か5辺りの砂漠地帯が地獄だった以外は二輪で問題なくクリア。四輪いらなくね?
検索してみると未稼働のゲームとのこと。以前購入したアーケード未発売・未稼働何たらを見てみると…ホントだ紹介されてる。エンディングスタッフロールまで完成してるなら、こういう形で未発売に終わったタイトルを正式公開してくれるのはありがたいよな、実際。
ちなみにリンク先にある「6面の飛び越せない大穴」とやらは飛び越せますぜ、ヒドい初見殺しではあるけど。リンク先の記事見るとわかるんだけど、本作に対して悪感情しか無いから何もかもマイナスに受取っちゃって冷静に判断出来なくなってる感じ。さすがに「飛び越せる」ものを「飛び越せない、調整不足」じゃ開発者可哀想なんで一応書いておく。二輪最高速でジャンプ…複雑な事無しの普通のジャンプで300kmオーバー、着地すると減速かかるんだけどジャンプ台に着地する事で更に加速で320km…余裕で飛び越せるっていう。二輪だと余裕なんで多分四輪でもギリギリ届くんじゃね?が、まあ初見ではよっぽど最高速ジャンプこだわってるプレイヤーじゃないならここで落ちるよな、届かないとは思わない。とはいえ、落ちたからって即死するわけじゃなくてちょっとタイムロスする程度だからまあ許されるレベルの初見殺しじゃないかなと思う。
正直な話、パックランドのジャンプ台の方が遥かにヒドいよな。アレ、操作方法わからないと何度やっても死ぬからね。タイミングよくジャンプしないといけないのか?とか色々試しても全然大ジャンプしてくれない。ジャンプ中に前連打でもがくとものすごくジャンプする…そんな妙な操作必要なジャンプ台、パックランド以外に知らない。
カプコン伝統の「1周目はラスボスが偽物」だったって展開の2周エンド。それなりに爽快なアクションだったけど、ラスボスが運も絡むとはいえ戦闘開始と同時に攻撃ボタン連打で瞬殺はヒドいと思った、うん。
っていうかさ、ラスボスが偽物だったからといって、旅立ちの地からやり直すって頭おかしい。が、何故か倒したはずの他のボスも復活してるしさ。全員偽物だったという事か。強さ同じ時点で偽物でも何の問題も無い気がするな。バラモス倒したけど、後ろにゾーマがいた、まだ冒険は続く!ならわかる。バラモス倒したけど、バラモスは偽物だった、本物倒す為にアリアハンからレベル1でやり直すぞ!は意味不明だろ。何故か復活してるカンダタとかやまたのおろちとか。というか能力初期化もおかしい。…過去に戻ってやり直してるのか、まさか?
ステージクリア毎にボーナスゲームという名の「クリアに失敗するとゲーム自体のクリアがほぼ無理になる」修行。全5ステージなので修行4回、1回クリアで体力ゲージ増える。2回目でタイガーバズーカ会得。1回目で増えた体力分の体力ゲージ維持してると通常攻撃が飛道具になる。3回目クリアで攻撃力2倍。1回目と2回目のボーナスはともかくこの3回目がやばい。「攻撃力2倍」はやりすぎ。そしてそれがほぼ必須なのではないかと。修行に失敗すると次のステージでまた同じ修行。
修行内容自体は特別難しいわけではないけど、1ミスで終了。特に2回目の修行がちょっと難しい。最後の修行はどうでもいい。ただボタン連打するだけ。クリアしてもタイガーバズーカ使用可能な体力が少し伸びるというだけ。そしてその能力が使えるのは最終ステージのみ。最終ステージは初見ですらノーダメージクリアしてしまうので全くそのボーナスが役に立たない。ひどいもんだな。
ステージ1のボスがどう見ても「山のフドウ」なのが、当時の北斗の拳の影響の大きさ感じる。タイガーバズーカ使うのは男塾とどっちが先なんだろう?こっちのゲームの方が少し先か?もしかして虎型の気を飛ばすのって元ネタあんの、何か?それとも偶然被った?
ステージ1の米俵が地獄すぎるけど、そことステージ2か?そこの大量のコウモリと大量の蜘蛛のとこ以外は特別難所は存在していなくてカプコンのアクションゲームとは思えない優しさを感じる。割と頻繁に体力回復出るし。何よりこちらの攻撃のリーチが長い。ただ一瞬で体力ゲージ空になったりするのが理不尽。何でそんなに減った?ってなる。それと米俵はやっぱりヒドすぎる。破壊可能な敵の飛道具多い中、米俵は破壊不可能。結構高速で転がってくる。天井が低くて飛びこしにくい、なのに左右両方から転がってくる。やりすぎ。というか何でステージ1から殺しにくるんだ。
魔界村に通じるところのあるカプコンのよくわかんないアクションゲーム。アクションゲームにちょっとしたRPG的要素というか成長とか買い物要素足したゲームは、その要素が失敗してもアクションゲームとして成り立つからいい。RPGの戦闘部分をアクションに切り替えたやつはその時点でもうゴミと化す。ARPGと一括りにしてしまうのはやっぱり問題あるよなと思う。
ブラックドラゴンは主人公の名前がブラックタイガー。なんだけど、ラスボスは本当に黒竜。無理だ、海老が竜に勝てるわけがない。
ちなみに今プレイしてるのは虎への道。なるほど海老では勝てないから虎になれと。
同じ話を何度もってのはばからしかったけど、思ってたよりずっと面白い作品だった。今、ネット検索してみると何か「真エンド」が難しいみたいな事書かれてて、正直そこは理解出来なかったが。特定のキャラとの好感度高めるだけでいいんじゃないの?条件実際知らないけど。
特に何も考えずにプレイした最初は、「明らかに」特定の1人にしか出会えない分岐選択で、そこで登場したのが七罪というキャラ。じゃあ、もうこの七罪エンド狙えばいいかと、それでプレイしたわけだが。いや、事前にトロフィー情報は見たから特定キャラとのエンディングがあるんだなとわかったし。
全キャラのエンディングまで見た上で一番良いのはアサノさんだった。作中胸の大きさを最初から最後までずーーーっとバカにされ続けるっていう、もういい加減そういうのやめろよって思うやつ。大きい小さいとかどうでもいいんよ。水着のアサノさんに顔に胸押しつけられて嬉しくない男がいるか?いない!これが答えだよ。
藤子不二雄論という、FとAをまとめて解析してる書籍を購入。パーマンは初期はAが描いていたんだろうみたいな細かい分析が面白い本。
Fの訃報が流れた後ですら、一般人の認識は藤子不二雄は1人の漫画家でFとAの区別なんてついてないみたいな事まで書かれてて、以前だったら「そんなバカな」と思っただろうけど、A訃報時に思い知った。FとかAとか名前に入ってなかった頃はともかくわかりやすくFとかAとか入ってるのに区別ついてない人が大量にいるという事実。やばいな、きっとやくみつると、やくみつるAの区別もついてないぞ。ん?誰だ、それ?だと。貴様舐めてるのか。タッチとかナインとか描いたのがやくみつるAだ。文化人気取りでテレビに出てるのがやくみつる、もしくはやくYみつるだ、よく覚えとけ。
まあ、やく先生の事はどうでもいいとして、読んでいてふと思ったのが「オバQで人気」が出た漫画家なんだけど、そもそもオバQってそんな面白い作品か?と。何がウケたんだろう?
実際、FもAもどっちもオバQには大した思い入れ無いよな。特に語らないし。
見てた藤子アニメの中でオバQは一番下かなー。まさか昔のオバQは面白くてリメイクの方のオバQはそもそもつまらないとかないよな?クエスチョンクエスチョン君は誰とか歌ってたやつな。
藤子アニメに個人的にランクつけると、「プロゴルファー猿>笑ゥせぇるすまん>エスパー魔美>パーマン>忍者ハットリくん>キテレツ大百科>ドラえもん>怪物くん>オバケのQ太郎」とこんな感じ。プロテスト終わった後の新猿はロクでもない内容だがな。アレ何だったの?
基本的には子供の頃。FとAが合作してると信じてた頃の評価がそのまま残ってる。漫画じゃなくてアニメから入ってるので、「ドラえもん>怪物くん>ハットリくん>パーマン>オバQ」と、10分アニメ、15分アニメの時代の流れでオバQは斬新さも何も無かったってのが大きいかね。微妙な少年と居候、居候キャラが特定の何かを極端に苦手としてるみたいな、この流れがもう「見飽きたよ」になってる。パーマンはその流れを断ち切ってたから好きになれた作品。なのにオバQでまた元に戻る。うんざり。この頃の評価が今でもそのまま変わらずに残ってる。藤子不二雄を知らない状態で最初に見たのがオバQだったらどうだったんだろう?それでもオバQは好きになれなかった気がするなぁ。はっきり言うとQ太郎のキャラが好きじゃない。ドロンパも好きじゃない。正太少年は地味すぎ。
怪物くんはオバQの1つ上の位置だけど、オバQとは全く評価違う。怪物くんとオバQとの間に超えるのが不可能な壁がある。
クロコダインの壁面。やられてるシーンばっかじゃねぇか。遥か昔からネットにある「ぐわぁぁ」集みたいなのを公式でやるの胸糞悪い。ヤムチャいじりと一緒。
ダイの大冒険という現代からすると「長編」とは言いづらくなった微妙な連載期間の漫画だけで展示会とか展示するもの無さすぎじゃない?何か割とがっかり感ある展示に見える。スペースの無駄遣い感ハンパ無いんだけど、公式サイト見ても。ダイの剣ぐらい展示してくれ。この展示会は全く興味わかないな、こんなんじゃ。
ホント下手だなと思う…カーズ。どういうキャラだと伝えるとカーズがこんな演技になるんだろう?本性を隠してた頃のカーズならそれでいいんだけど。というかアニメ版のキャスティングホント何かいやらしくて嫌だな。以前も書いたけどさ。井上和彦さんのイメージと全く違うキャラを演じさせてその上で「似合ってるだろ」とやりたかったんだろうけど、下手すぎてふざけんなって言いたくなるレベルっていう。ラスボスだったら吉良の方が多分似合ってたよね、和彦さん。まあ、小山さんが完璧すぎるんで他の吉良いらねぇけど。
自分が頂点であるという圧倒的自信と残念な小物感、そして人間を心底見下してる感がカーズには必要。
テレビアニメ版はジョナサンを発掘した以外、ほぼクソキャスティングってのがホント残念だよな。ああスピードワゴンも悪くなかったか。普通にゲーム版の小野坂さんの方が好きだけど、あのジョナサンに対してはテレビアニメ版のスピードワゴンで正解だろう。が、その場合あのツェペリさんは浮いてるんだ。というかどうやっても浮くんだ、あのツェペリさんじゃ。3部の途中で見るのやめたからその後は知らんけど。というかあのクソアニメ一体どういう層がついていってみてんの?ASBを原作愛原作愛と喜んで賛美してたアホども?2部でとっとと打ち切られていた方がジョジョファンにとってどれだけ幸せだったか。
初代劇場版どっから持ってきたのかわからんけど面白いまとめ。歴代の声付きジョジョの比較。さすがに全キャラは無理だったみたいだけど、かなりまとめてある、ASBが演技修正前のPV版使ってるの多いのは残念だがな、PVで不評だったとこわざわざ録り直してるからねASB。
んー、緑川さんのディオやっぱりいいよな。邪悪さがちと足りないけど。ディオはあれぐらいスマートであって欲しい。個人的には関さんのディオとか聞いてみたいけどな、どうなるのか。俊彦さんと智一さん両方な。どっちも静かな悪役の上手い人なんで。OVA版のDIOも最初こそ「何じゃこりゃ」なんだけど、実際のとこ最終的には「いいよね」ってなるよな。ただいわゆるハイDIOはダメだけど。昔から書いてる通り若本さんは論外。何をどうするとDIOがああなるのか。
アヴドゥルとかポルナレフ誰が演じても同じだからどうでもいいです…敢えていうならASBのアヴドゥルが一番アヴドゥルの真面目さと陽気さを表現出来てるかなとは思う。いや、誰が演じてもというか「大体同じイメージ」に落ち着くキャスティングになるっていうか。ポルナレフなんて解釈色々ありそうなのに同じなんだよなぁ、昔からずっと。ホル・ホースは各媒体で解釈が全然違ってすごい面白いと思う。個人的にはカプコンジョジョ…安原さんがベストだけど、昔はボイスドラマ版の難波さんが一番だと思ってたけど、さすがにちょっと軽すぎるかなと。ダービー兄も解釈の違いが結構あっていいよな。
まあ、全体的に見るとASBが大体それまでのジョジョファンのイメージした声と演技なんだろうと思える。ものすごく平均的。OVAはぶっとび解釈。まあでもアレも見てるとすぐ慣れるんだよな、ほぼ全キャラ。
こんな奴らが、逆シャアから閃ハサつながらないとわめいてた。で、こんな奴らよりはまだマシな中川翔子を叩くという。お前らの知識なんてネットと動画のものばかりじゃねぇか。
ハサウェイ本人はどう思っていようと、その時代に生きた人は「アムロの再来」だとか「シャアが生きていた」と思ってしまう、そう思いたかった存在がマフティー・ナビーユ・エリンだったというだけで別にハサウェイは何も受け継いでない。原作小説の時点では富野さんのガンダムしか無くて、アレで宇宙世紀の物語は実質終了。以前も書いたけど、逆シャアからつなげる事は出来るけど、F91やVガンダムにはつながらない物語…つなげることは可能なんだけど、つなげてしまうと「何の意味も無い」物語になるっていう。
なので「アムロ」「シャア」の意味も今とは少し違うし、世界の情勢そのものが違う。ガンダムの意味も違う…宇宙世紀世界でのガンダムの意味な。基本的には正義の象徴、ただしブライトはそうは思っていなくてテロリストのマフティーがガンダムを使ったのは、いかにもガンダムだという。結局、小説閃光のハサウェイ時点での宇宙世紀の事とかわかってないと無理。なのでアニメ版でシャアだのアムロだの持ち出す事が「おかしい」というのならそれはそうだろうと。というかマフティー無駄死にする物語にしかならんからホントやめろよと思ってしまう。これは以前も書いた「ハサウェイが死ぬのをバッドエンド」と捉えるアホどもに対しての「ハサウェイは殺せてもマフティーは殺せなかった」っていう。とりあえず再録しておこう、2回ぐらい書いてる。
それはそれとして、SRWにシンエヴァだの閃ハサだの出ればみたいに思ってる人何なんだろうね?どっちも客呼べるわけねぇし、作品で人が増えるなんてもうほぼ望めないという事実はとりあえず置いておくとして、閃ハサってそんな魅力あるかね?出てきても今のSRWの作り方じゃどう足掻いても敵だし、マフティーが味方なSRWなんてやばいだろ。ヒイロ達と違って受け入れるの無理すぎる。かといって宇宙人が相手だーてやるなら、そんなの以前みたいにマフティーじゃなくてハサウェイ名義で参戦すればいいだけの話で閃ハサとして参戦する意味が無い。ハサウェイならみんな大好き佐々木望さんのままでいけるだろ、CVも。つまりマフティーなんてSRWにいらない、これが答え。
ハサウェイは主人公だけどラスボスポジション。どうしようもない犯罪者。ある種当然の結末で、連邦政府が腐敗してる事を示すものでもあって、あの作品はあれでキレイに終わったと思うんですけどね。
一応どんな終わり方をしたかは書いておく、ネタバレだけど。
ハサウェイは捕えられたものの、全身に火傷負って身動きもとれない状態。「自力で歩き話せる」までに治療を施し、その状態になったら「さあ裁判だ」ではなく射殺。銃殺刑に処される為に治療されていた。そして銃殺を行ったのは実父であるブライト・ノア………と発表された。実際にはブライトは何も知らないし、当然息子を殺してなんていない。にも関わらず息子を犯罪者として毅然と銃殺したブライトの「言葉」までもが公開される。これが閃ハサの結末。
射殺される際にハサウェイ…マフティーは「いつかは、人間の健やかな精神が、この地球をまもると信じている。それまでは、人の犯した過ちは、今後ともマフティーが、粛正しつづける」との言葉を遺してるんだけれど、閃ハサ時点では「そうではなかった」けれど、現時点での宇宙世紀の歴史ではその後マフティーが現れたという記録は無いし、連邦政府は腐ったままだったので、F91だとかVだとかの戦いが起きてしまってる…もう1度書くけど、閃ハサ時点では「F91」なんて無かった。けれど、これを正史に組み込む事によって…要は「マフティーがやった事は何の意味も無かった」が現時点での結末となる。マフティーの影響を受けたという人物がいないからね。この先、現れたり後付けされたりする可能性はあるけれど、それでも既に描かれた歴史が覆るわけでもない。マフティーのテロ行為が正史に組み込まれようがなかろうが「宇宙世紀の歴史」にとっては何も変わらない、いや、組み込まれなければ「閃ハサに分岐したマフティーの影響を強く受けた宇宙世紀の歴史」ってのがあったんだろうけど。…正史に組み込まれても別にその世界が無くなるわけではないのか、でも。
決してグッドエンドではないけれど、バッドエンドでもないし、最低でもハサウェイは人類の未来に希望を持って…最後の最後に親友と友情を確かめあう事も出来て、それで死んだわけだから救いはあるよねと。ハサウェイがその後の「何も変わらなかった」世界を見る事は無いのだから。まあ、ブライトさんは悲惨としか言いようがないけどさ。
マフティーのやり方は肯定できるものではないので、誰かが罰を与えないといけない。そうでないとテロ肯定作品になる。なら、その結末が「戦死」ですらないのはむしろ、さすがだなと思います。以上。
2回目の雑記が以下
まず、ガンダムWや00みたいにテロリストが罪をとがめられる事なく、のうのうと生き続けるなんてのは悪いメッセージでしかない。何を伝えたいんだと。まあ、Wの奴らはまだいいとして、ハサウェイは割と許されるレベルにない。ハサウェイはこの後UC史で大罪人として名を残す事になる、それだけの事をしでかした。まあ、Vガンダムの後、世界なんてほぼ崩壊するから、ほんの数十年の話だがね。
そしてもっと大事なのが、「ハサウェイを殺してもマフティーは死なない」。マフティーの心というか。だから銃殺される場面で「今後ともマフティーが粛正し続ける」なんだろ。連邦はハサウェイを始末した、でも、人の心には連邦に対抗した正義のテロリスト「マフティー」の名は残った。まあ、マフティーが正義かどうかは人によって感想は違うだろう。個人的には正義とも思ってないけど、あの世界の民衆の中にはマフティーを支持する人は多いだろうし、現実世界にもいるだろう。ハサウェイを殺したってそれは連邦の勝利ではない。原作、閃光のハサウェイの世界ではだからF91にはつながらない。
じゃあ、F91につなげるために「やっぱりハサウェイを殺さないんじゃないのか?」って意見もあるかもしれんけどさ、その改変をすると0083みたいに「無かった事」にする必要がある。ただ0083もそうだけど、現実に起きた戦争やら事件やらを封印する事って可能か?っていう。昭和じゃねぇんだからさ。
マフティーの首謀者が誰だかわからないまま連邦は何も出来ませんでしたで終わるわけにはいかない、威信ってのがある。なら、ハサウェイが死のうが生き残ろうが連邦は「マフティーの首謀者を捉え処刑した」というニュースは流す必要もあるだろう。で、この展開でハサが生き残る事に何か意味あるのか?何の意味もない改変になる。それだったら改変しない方がマシだわ。
結局のところ大事なのは「ハサウェイを殺してもマフティーは殺せない」なんで、「ハサウェイを殺さなかった。マフティーは生き残った」じゃ話にならんだろ。「ハサが死なない」とか言ってる人はさ「一生刑務所暮らしのハサウェイ」を見たいのか?それとも連邦の失態でその後も「マフティーとしてテロ活動を続ける」展開を見たいのか?作品としてまとまりが全くないぞそれは
改変するには「原作を読み込む」「原作を理解する」その上でガンダムの場合は前後の歴史、技術史含め多くを理解しないと出来ない。スーパーロボット大戦みたいなテキトー展開が許される混載作品なら何やろうが自由だけど、そうじゃない作品ではそんな安易に「生き残らせました」とかは出来んのですよ。
劇場版ゼータのカミーユだって、テレビ版とキャラの在り方が違ったから結末も変えられたけど、途中までテレビ版をそのままなぞって最後の最後にテレビ版と違う結末になりましたじゃダメだろ?あのクソ駄作もちゃんとあの結末に向けて描かれてるからアレはアレで認められてるわけですよ、あの終わり方で。
趣味の問題ではなく実戦レベルの話で。アリだなと思うんですよ。立ちスクリューを決める機会があるかどうかよりは、それを使えるかどうかで相手の立ち回りがだいぶ変わるってのはあるけど、「立スクリュー」出来ないなんて普通思わないんで、対戦相手。
で、出来ないとバレたとしても、それでもザンギエフがスクリューパイルドライバー決める場面て、やっぱりそれでも通常技をガードさせた後が一番多いと思うんですね。なら、出来なくても大した問題ではないかなっていう。実際、出来ない人がいるとは思ってないけど。
KOFの連続技が難しいって話で、いやKOFで大きな連続技入ってしまう時点で「もうダメじゃん」と。そうそうまともに連続技入る場面が無くて単発か、通常技>必殺技といった程度のつなぎ。ほぼそれがダメージ源なゲーム。苦手な事、難しい事に無理に挑んで「難しい」として対戦格闘やめちゃう人多いけど、それと同じだよなって。この人はやめてないみたいだけど、だったら覚えるべきは立ち回りだろうがよと。
以前、同じ状況で「ノーゲージ」「1ゲージ」「2ゲージ」とか、後はちょっと難度の高い連続技とかとダメージ比較した何かを作ったけど、実際そんなに差は出ない。もちろん同じゲージ消費ならより大きなダメージ入れた方がいいのは確かだけど、そこまで無理しなくて簡単なコンボで妥協しても戦績に大きな影響を与える程の差にはならない。オリコンだとだいぶ違うけど、KOFの場合はそんなに。02のMAX発動からのどこキャンでガードクラッシュさせてとかだとダメージを与えるチャンスてのに差が出るけど、こういうのは特に難しくもないし、それだけリソース消費するんで、その分別の何かでダメージ回収すればいい。
リンク先に、まぎれて「昔のゲームは」と言ってるアホがいるけど、こういう奴らホント割とどこにでもわくよね。自分が下手なのを認めず違うゲームの話題してると「昔のゲームは」って。ストIIの基本コンボが難しいってなるともう無理だろ。どこに難しい要素があるんよ?ゲームスピード遅い、キャンセルタイミングもシビアではない。単純に「溜めてない」だけだろ、ガイルっていうなら。お前は連続技が出来ないんじゃない、「溜める」事が出来てないんだ。あらゆる行動中、常にレバーは左下。多分この程度の頃すらわからず、溜める時は「溜める」と意識して溜めていて、ジャンプ中もレバーニュートラルになってんだろ?有り得ないレベルのバカなプレイしてるんだと思う。スト2のガイルのコンボが出来ないってなると。立強パンチからのサマソですらそんなに難しくないけど、多分、ジャンプ攻撃>しゃがみ中パンチ>サマソの事だろ?それが出来ないならもうブランカでも使ってろよ。まあ誰も相手してないけど、その書き込みを拾うのがそもそもどうかしてる。
ただ、キャンセルがやけに難しいとかコンボがシビアな作品があるというだけであればそれはその通り。餓狼2もキャンセルは結構シビア。まあ、連続技成立しないからキャンセル自体使う場面限られてるけど。
ある程度慣れてしまうとそんなに難しいゲームではないなと。その「ある程度慣れる」まで一体どれだけ100円必要なのかわからんが。
ステージ2だとかステージ5の高速移動しながらサイを投げつけてくるヤツが最大の敵なんだけれど、ランダムに投げてきてるわけではないので…それでも移動を邪魔する敵が多くて厄介だが。決して理不尽ではないんだけど、プレイしてると理不尽感じてしまうぐらいに掴み男だか噛み付き男だかの掴み判定の広さにイラっとくる。結構遠くにいると気づくと何か捕まってるっていう。
ボスは倒し方というか戦い方がわかればノーダメージで倒せる敵ばかり。一応、ファミ通のとこの攻略情報無しで頑張ったぜ。ボス戦開始直後にセーブして何度でもリトライ出来るからな。正直、前半3人の方が強い。後半3人はただの初見殺し。特にステージ5のボスは「いつ喰らい判定が出てるのか」さっぱりわからなくて最初はかなり辛い。ラスボスも最初は「どこに喰らい判定あるんだよ」だし、わかった後も「一撃」入れると確定で相手の反撃喰らっちゃってどうしようもないと思った。
うん、道中は正直全然面白くないゲームだと思うけどボス戦は楽しかった。たった6人しかいないけど、後…ど囚われのヒロイン6人が結構可愛いのは良。
乳首を隠して家庭用ゲーム機に移植する脱衣麻雀は理解出来ない。…が、よくよく思いだしてみたらPCエンジン版リアル麻雀とか、SS版もP7だけはそんな移植だったか。いや、でもそうじゃなくて謎の光で隠しての移植って意味あるのかと。それが目的だろうがよ。
元エロゲーはむしろ、その時間の無駄でしかないその余計な要素撤廃したバージョンの方がむしろ完全版と思えるけど。
いや、ちょっと前に見た、スーチーパイのSS版の移植って話見てさ。ただ、元がアーケードゲームと勘違いしてる人がいるのが…元々家庭用出身だぜ、スーチーパイ。
同じく「全然知らないんじゃないか」と思うのがコズミックファンタジー。エロゲーと勘違いしてる人がいるんだけどさ、全然違うし。まあ、あのゲームがまともに話題になるの乳首出てるゲームってそこぐらいだから仕方ないといえば仕方ないんだけど、知らないゲームを知ったかのように語るなよ。動画でしか知らない人のもいい加減極まりないし。
そもそもRPGを動画で追いかけて面白いのかどうかわからんし、コズミックファンタジーなんてクソゲーを動画配信するのも理解不能だけど。アレ、多分知らない人は結構驚くと思うんだ。「普通のコマンドRPG」「普通のファンタジー世界のRPG」。世界設定としては人類が宇宙に進出して宇宙海賊だとか宇宙の危険に対処する「コズミックハンター」と呼ばれる仕事があり、主人公はそのハンターの1人。この設定を知ってると余計に「???」だ。舞台は宇宙ではない。惑星に降り立ち、そこで原始的なモンスターと原始的な武器で戦うんですよ。コズミック要素…。
1作目がシリーズ総合主人公のユウの冒険。2作目にして主人公はコズミックハンターですらないバンの冒険。ユウからバンへ、次はアサかと思われたが…3作目の主人公は謎の少年レイですよ。「朝」ではなく「黎」だった。3は「過去を描く」…ドラクエもそうだしラングリッサーもそう。3になったら過去に戻るべし。レイは実はユウの父親なんですね。普通にユウも登場してレイと共闘するけどな。正直、時間を超える展開はホント好きじゃない。ドラクエ11の「時を超えたらそれっきり」ならアリ。つまりは謎の人物は実は「時を超えてきた」みたいにやらないなら。
キャラもストーリーも決して悪くはない。ただゲームとしては面白くない。復刻されたからってプレイしたいとは全く思わない、それがコズミックファンタジー。天使の詩シリーズを復刻してくれよ。
ちなみにPCエンジンは「移植元」では乳首出てた作品は自主規制、エロげーだろうが脱衣麻雀だろうが。オリジナルタイトルはそんな事しない…大体こんな感じ。メーカーの違いだな。
改めてコズミックファンタジーコレクションとやら検索したら、シリーズ全部じゃなくて1と2のセットってなってるな…だったらメガCDのストーリーズ移植すればいいんじゃない?。これはヒドいね。ヴァリスも何故か分割してたけど。1つにまとめろ、1つに。
難しすぎ。怒3みたいな縦スクロール肉弾アクションなんだけど、敵の喰らい判定がどこにあるのかよくわからない。攻撃がスカりまくる。
敵の攻撃は激しい。というかカプコン伝統といえばそうかもしれないけど、ステージ2がいきなり殺意高すぎ。ボスはいきなり分身…全部倒すのかと思ったら本物が1体いるタイプ…ベロリンマンかよ。攻撃がそもそもスカりまくるので分身なのか、軸がズレてるのかよくわからない。
検索してみると、ファミ通に攻略情報が。「画面左上の安全地帯で蹴ってるだけで倒せる」…えーーーーーーー?死ぬ思いして倒したというか実際に1人殺されてやっと倒したボスだったのに、そんな簡単な攻略法が。
まだまだタイトルいっぱいあるししばらく楽しめるな。いや、積みゲーいっぱいあるし、本日は彩京シューティングコレクションとかやっと発売されたアノニマスコードとか…消費が間に合わない。
クソネプ新作出たらそれでも買うけど、今回レベルのクソゲーはさすがに勘弁して欲しい。
トロフィーは久々にアホかよっていう作業系でクソネプ感あって実によろしい。ラスボス倒した時点でモンスター討伐数は1000〜1500ぐらい。全キャラレベルMAXはどこで敵倒すかにもよるけど大体1500ぐらい。ストーリーに関係ない100フロアあるダンジョン突破して2000〜3000ぐらい。なのに1万撃破を求めるトロフィー。さすがだぜ。まあ、近接武器で10万倒せ、射撃武器で10万倒せとかいうクソメガトンには遥か及ばないが。ただ、1回の戦闘で敵は最大で6体しか出ない。
そんな事よりは100フロアダンジョンのつまらなさと意味の無さと。そこで最強装備手に入るわけだけど、それを使うべき相手を用意してない。100フロア目に一応ボスいるけど、瞬殺しちゃうし。正直こちらを瞬殺してくる雑魚の方がよほど強いっていう。多段ヒットが敵も味方も処理間違えてんじゃね?っていう瞬殺っぷりで喰らってる間動けないしヒドすぎる。まあ、何というか最高レベル999にして、ラスボスより遥かに強い敵とか用意しないなら最強武器とか意味無いだろっていう。最強武器でなくともレベルMAXだとボスを瞬殺しちゃう。レベルはあがりやすいからすぐMAXになっちゃうっていうバランス崩壊状態だし。二度と作るなよ、こんなもん。
で、2ndスタジアム。収録タイトル的にパッドよりはレバーがいいかなと。が…右王左王とかいう何か色々と分離合体する謎ジョイスティック使ってるんだけど、こいつさタッチパッドついてない。PS4でタッチパッド無いのは致命的…ゲームを開始することが出来ないんだが?
カプコンファイティング何たらはタッチパッド無くてもまだどうにかなったけど、2ndスタジアムはホント無理。マクロ機能なんていらないんで大量にあるそのムダなボタンの1つをタッチパッドに使わせろ。R3だのL3だのまでボタンになってるけど、そもそも押しにくいとこにあるし。
後、デフォルトのボタン配置がおかしいので、ボタンコンフィグで直すしかない。6ボタン使うような対戦格闘とかもはやカプコン以外無いんだから、カプコン準拠の並びにしてくれないか。上列が□△R1L1、下列が×〇R2L2。普通R1R2と並べない?大抵のゲームでLRで使うのは「1」の方なので。一番右端はあまり使わないL2とR2を配置すべき。つまり、PS系のハードを全く知らない人がボタン配置設計しやがった。上段□△L1L2、下段×〇R1R2が理想。
ちなみに購入した理由…「PS4用はそれしか売ってなかった」から。売ってたならHORIのファイティングスティックの方が絶対安定しててよかった。多分そっちの方が安かったろうし。
ちょっとだけ映った日付見る限り、何故か原作と同じ2015年設定っぽいんだけど、2015年当時は無かっただろうものや表現とかが普通に使われる。別に2020年とか現代設定で何も問題無いと思うんだがなぁ。
特典映像で「H口」言ってて、ああ、H口は公式名称なのかと。大垣…田辺桃子が他メンバーにH口伝授してるシーンが収録されてて、そうやって広がったのかと。
シーズン3をやりたいと主演陣は。いずいずいずいずいずいずと散々言ってたけど、撮影するとなると季節を合わせて2月から3月。そして残りも4月辺りには撮影終了していないといけない。つまり、密かに撮影終了してますなんて事は無い。早くとも来年2023年まで撮影は無い…シーズン3絶望的なのか、まさか?人気面でいえば問題無いだろうからら、エピソードの問題だろうか。
そんなに人気ある気がしない伊豆キャンプから始まって、斉藤家庭キャンプは一足先にやってしまったので無し。するとリンと綾乃のツーリング話。…キャンプ感無い話がずっと続くな、このままだと。アニメも同じ状況だが。
アルコールストーブ作る話が原作を大きく補完した内容になるだろうけど、それで作れるのは1話。薪配布の話なんてよっぽど捏造しないと1話分にならんし。
役にも立たない詰め込み教育で育ったバカは全く信じてないようだけれど、とりあえず成果として見守る価値はあると思う教育。
ゆとり教育で日本の学力が下がった!とか「だから何だ?」なんだよな。詰め込みで「ペーパーテスト」での学力試験で上位になった優秀な世代の奴らがメインで働いているはずのこの国の現状見ろよ。自慢の学力で何が出来たんだ、ゆとり教育をバカにする事しか出来ない低能諸君?
敢えて大げさに書くけど「詰め込み教育」で詰め込まれたものなんて何の役にも立たない。
知識は大事。だけれど使えない知識なんて何の意味も無い。今、知識の多くはネットに確保されている。少し前にそれでも「自身の知識」は大事だと書いた、自分で持っている事が大事なんだと。が、知識だけではダメなんだ。それを使う能力があって初めて意味がある。
何度か書いてきたけど、たとえば歴史。鎌倉幕府の成立が1192年だろうが1185年だろうがそんなもん心底どうでもいい事なんよ。というか1185年に変えたバカどもとか積極的にこの世界から排除すべき。歴史はお前らクソマニアのおもちゃじゃない。お前らの下らない解釈なんてどうでもいい。
大事なのは「いつ」ではなく「何故」だ。誰と誰が戦ったかではなく、誰と誰が「何故」戦ったか。源氏と平家とはそもそも何なのか。何故戦ったのか。幕府とは何なのか。日本の学校で教えてる歴史なんて何の役にも立たない。必死に西暦やら人名の正式名称だの漢字だの、そんなもの歴史を役立てるにおいて何の意味もない。
最低限知っておくべきは、新石器時代の日本、古墳時代の日本、武士が台頭した日本、そして明治以降の近代、この流れだけ知っていればよくて、ものすごく軽視されてる近代史だけ重点的にやればいい。
詰め込みで育ち、それが正義と信じ、何の役にも立たないただの記憶力でしかない学力とやらを誇る優秀なる低能諸君は子供の邪魔をするんじゃあない。お前ら失敗作の学習論に従ってたら延々と役にも立たない知識を詰め込まれた量産型の無能が生み出されるだけだ。
この結果、もしペーパーテストで他より成績が劣っていたとしても、それでも田村さんはこういった教育で育った人間の方が「優秀」な人材となる可能性が高いと確信してる。知識なんて学校教育を終えた後に、自分が興味持ったもの、仕事に必要なものを勝手に詰め込めばいいだけの話だ。
とりあえず日本の高校と大学の8〜9割ぐらい潰そうぜ。