戻る

SNK40th AnniversaryCollection

5段階評価☆☆☆☆☆
トロフィー難度☆☆
プレイ理由昔はSNKが好きだったから
推しキャラアテナ
スクリーンショット418枚

感想

 まずはプレイ当時に書いた雑記のまとめ

 ネオジオ以前のSNK作品詰め合わせ。以前同じようなコンセプトでPSPでSNKアーケードクラシックゼロが発売されたけれど、それよりも収録タイトル数が多くループレバー作品の操作性は大幅に向上している。アケクラ0に収録されていてこちらに収録されていないタイトルもわずかにあるけれど、どちらを買うか迷う要素が無いぐらいに圧倒的にこちらの方が多くの面で良い出来。

 全24タイトルとされているけれどファミコン(NES)移植されたものはそれも収録されており、日本語バージョン英語バージョンとある場合は双方収録しているため、実際収録されているタイトルはその倍以上。それらを同一視したとしても本作では家庭用TANKはあまりにも別ゲーだからなのか別タイトルとして扱っているため、実のところ25作品となる。

 アケクラ0では疑似再現されていたループレバーによる旋回がものすごく遅くて難易度が恐ろしく高くなっていた作品が本作では旋回を諦めて瞬間振り向き状態になったため、一気に難易度低下。極端すぎる。怒号層圏で特に顕著。

 収録タイトル数が多く、かつ、セーブ機能と巻き戻し機能もあるため難関タイトルでもどうにかなる。ファミコン版もセットでついてるのでどんな感じで移植されたのかも確認出来るし、かなり理想的な移植具合。…日本では販売されなかったけどな。まあ、実際発売したところで売れないんだろうけどさ、それは旧SNKやSNKプレイモアが家庭用作品でやらかし続けてきてそもそも信用を失っていたってのも少しは関係してるだろうと。アケクラ0プレイした人はこれを買おうとは思わないだろ、あの出来を見て。が、本作の開発はデジタルエクリプス、信頼して問題ない。後はゲームが好きかどうかだけの問題だ。

 アーケードタイトルにこだわらずに、家庭用オリジナルのゴッドスレイヤーまで収録されているのはポイント高い。後、ゲーム本編では聞く事が出来なかったオリジナルの傷だらけのブルームーンが収録されているのも良。フルバージョンであればCDが発売されたけど、大事なのは「本来ゲーム…というかエンディングで流れたであろうゲーム版バージョンである」という事だから。

 ただ、セーブや巻き戻しを駆使してすらバミューダトライアングルの異次元をクリアすることは出来なかった。アレクリア出来る人いんの?クリア動画も2022年現在1つもあがってないしさ。

 収録タイトルは以下。一部タイトルのみクリアトロフィーアリ。

タイトル言語ACFCトロフィー
ASO/Alpha Mission日英
アテナ/Athena
ビーストバスターズ/Beast Busters日英  
バミューダトライアングル/Bermuda Triangle日英  
航空騎兵物語/Chopper I日英  
ゴッド・スレイヤー/Crystalis日英 
ファンタジー/Fantasy日英  
ゲバラ/Guerrilla War日英
怒/Ikari Warriors日英
怒号層圏/Ikari WarriorsII:Victory Road日英
怒III/IkariIII The Rescue日英
グレートタンク/Iron Tank日英 
ジョイフルロード/Munch Mobile日英  
オズマウォーズ/Ozma Wars  
パドルマニア/Paddle Mania  
脱獄/P.O.W.日英
原始島/Prehistoric Isle日英 
サイコソルジャー/Psycho Soldier日英 
SAR/SAR日英  
サスケVSコマンダ/Sasuke VS Commander日英  
ストリートスマート/Street Smart日英 
バトルフィールド/Time Soldiers日英  
T・A・N・K/TNK III日英 
ヴァンガード/Vanguard 
ワールドウォーズ/World Wars  

トロフィー難度について

 一部対象作品をクリアするだけ。巻き戻し機能を使ってもいいので「無理ぃ」ってタイトルは無いはず。巻き戻してすらグレートタンクとか難しいタイトルもあるにはあるけど。根気さえあれば…巻き戻し続ければノーミスクリアだって出来る以上、どうという事もない。
 注意点は英語版。国選択が出来るゲームでは星条旗を選択しないとトロフィーが取得出来ない。ちょっと検索すると「アテナはトロフィー取れたけどサイコソルジャー取れないの何で?」みたいなのあったけど、アテナは国…言語選択が無い。サイコソルジャーはあるという事。その人は日本語版のサイコソルジャーをクリアしたからダメだった。トロフィーを取るなら英語版の「PsychoSoldier」をクリアしないといけない。
 テキストが重要なゴッドスレイヤーは英語が得意でないならまずは日本語版プレイした方がいい。まあ、そんな難しい事は言ってないんだけど、ストーリーを楽しめるかどうかは別だ。グレートタンクもテキスト多いけど、まあこちらはストーリーなんてあって無いようなものなんで最初からIronTankプレイでいいんじゃないかと思う。

推しキャラについて

 ビキニアーマーではなくビキニスタイルのアテナさん。別にその服装で冒険するつもりだったわけじゃなくて脱げてしまっただけなんで、水着じゃなくて下着なのかもしれない。…結局、すぐ鎧まとっちゃうんだけど。そして一度鎧まとったら二度と鎧はがしちゃいけないぐらいの難易度設定だけど。…一方その頃カプコンは裸に鎧まとったおっさんが暴れていた。圧倒的にSNKの勝利だな。

まっすぐな挑戦

Alpha Missionのアーケード版をクリアする

 ASOの事。巻き戻しを使っても難易度が高い作品で、このクリアというのが2周クリアの意味なのが非常に厄介。1周ですら辛いのに2周クリアが求められる。
 本作はパワーアップが結構困難。性能アップ用のアーマーは自由なタイミングで使えるけど一度使ってしまうと補充が難しい。
 鬼畜ボスとして割と有名なステージ5のボス「ギガビット」はサンダーアーマーで瞬殺可能。でも、じゃあそこでサンダーアーマー使ってしまったらその後どうすんの?という。
 ひどい事に雑記でも書いたけど、ラスボス戦でバグが起きてラスボス第2段階撃破したら引きこもっちゃって何も出来なくなった。ホントヒドいと思った。多分、簡単に再現すると思う。

賢明な選択

Athenaのアーケード版をクリアする

 アテナの事。ファミコン版に比べるとだいぶ楽だけど、かなりの覚えゲー。
 武器が最大まで強化されると攻撃する度に体力が減る。最大強化のアルティメットアテナでアテナ自身が巨大化までするけど、ハシゴが使えなくなる、デカすぎて狭い通路を通れなくなる等々、強化すると「ピンチになる」というやっぱりヒドい有様。
 ステージ開始時に上空から着地、その着地点にアルティメット化アイテムが置かれていて、アルティメット化してしまうと開始地点からほとんど動けないというとんでもない状態になった事も。ランダム設置されんの、まさかあのアイテム?

ゴッド・スレイヤー

Crystalisをクリアする

 ファミコンオリジナルのARPG。日本ではほぼ広まってないけど結構ヤバい裏技が複数ある作品。
 今ならスイッチオンラインで手軽にプレイ出来るけど、ちょっと前まではプレイ環境が厳しい作品だった。
 トロフィーとるなら日本語版で普通にプレイした後、英語版を裏技込みで一気に終わらせるのが良。
 無限に金を稼ぐ事、終盤の街まで行く事が序盤からできるので高額装備を序盤から装備して楽を出来る。これでフラグが壊れる事も多分無い…無いと思うんだけど1つだけイベント進まなくなってしまい、そこのイベントは終わらせる事なく強引に突破してみた。いや、突破出来て良かったよ。

造反有理

Guerrilla Warのアーケード版をクリアする

 ゲバラ。海外ではこのタイトルはヤバいようだ。怒シリーズの系譜だけど、難易度がかなりやばい事になってる。
 捕虜救出要素があるのが怒との最大の違いで、メタスラに連なる感じ。ただメタスラの捕虜は自己満足、こちらのは救出しないとクリア困難になる。なのに捕虜に喰らい判定があってもたもたしてると殺される。ついでにいえばプレイヤーの攻撃でも殺せてしまう。キツい。
 雑記にも書いた通り「捕虜は殺しても問題ない」なんて書いてるサイトはロクな攻略レベルに無い…デタラメだ。無理してでも捕虜救出しないと難易度が跳ねあがる。こういう要素は面白いとは思う。

内なる戦士

Ikari Warriorsのアーケード版をクリアする

 戦場の狼じゃんな怒。ファミコン版よりはマシだけどアーケード版も十分すぎる難しさ。戦車を壊さないように慎重に…やってても壊される時は壊されるし、渡河出来ないし。

勇気の証

Victory Roadのアーケード版をクリアする

 怒号層圏。ループレバーがLRボタンによる旋回になっていたアケクラ0では地獄の難易度だったけど、本作ではとても軽快に。剣振り回してる限りほぼ無敵なので気持ちよくプレイ出来る。ものすごく疲れるが。

救援要請

Ikari IIIのアーケード版をクリアする

 怒III。クソゲーきたー。何故こうなった?

踏破

Iron Tankクをクリアする

 グレートタンク。一応TANKの家庭用移植版とされてるやつ。ものすごく難しい。ノーコンティニュークリア目指す!とかバカな事考えないで素直にもうコンティニューしちゃないよ。

楽しさからは逃れられない

P.O.W.のアーケード版をクリアする

 脱獄。ジャンプすると敵が動き止まる謎のゲーム。ジャンプするだけで時を止められるって凄いよね、ジャンプ力鍛える程度じゃどうしようもないから重力弱い星に移住を検討だ。

翼竜化

Prehistoric Isleをクリアする

 原始島。グリーンヘルへ向けて急げ。だがふしぎなバナナンはどこにもなかった。

アテナ、たたかいます!

Psycho Soldierをクリアする

 アテナいきまーす。いや、これソンソンじゃねぇか!とか言ってはいけない。つうかホントカプコンの真似ばっかりしてるのな、SNK。SNK版戦場の狼、SNK版ソンソン、SNK版ファイナルファイト、SNK版ストリートファイター、SNK版ゼビウス…ん?何か違うの混じったな。まあカプコン以外からもコピーしてるけどカプコンが圧倒的に多い。

ストリートスマート

Street Smartをクリアする

 BGMだけは有名かもしれないクソゲー。ワンパターンに徹する以外まともにクリアする方法無いと思う。

完全武装

TNK IIIをクリアする

 T.A.N.Kの事だけど、何で3なんだろね?海外版タイトルの意味がわからない。主人公は怒シリーズのラルフと同一人物という事になってるけど戦車からは降りない。この無敵の戦車を怒シリーズでも使えよ。

警戒態勢

Vanguardのラウンド2をクリア。

 ヴァンガードの事だけど、このタイトルのみ日本語版表記も「Vanguard」になってるので、稼働当時はカタカナ表記した媒体がもしかしたら無かったのかもしれない。検索してみるとネットではほぼヴァンガード表記だけど、バンガードとタイトル表記してるサイトもあるのでやっぱりアルファベットが正式表記なのかもしれん。
 スクランブルがグラディウスの始祖とされてるけど、スクランブルを基にしたと思われるヴァンガードはまさにスクランブルとグラディウスのはざまにある作品。もっといえば沙羅曼蛇的。スクランブルからグラディウスはちょっと「そんなに近いかな?」と思ってしまうけど、間にこいつが入ると納得する。まあコナミ作品ではないけど、コナミだって当然他社作品は見てるだろうし。