戻る

究極タイガーヘリ

5段階評価
トロフィー難度
プレイ理由フリープレイ
DLC評価
スクリーンショット4枚

感想

 まずはプレイ当時に書いた雑記のまとめ

 TEKIPAKI抱き合わせセット第1弾。究極タイガーはタイトルこそ有名だけど1回もプレイした事無いなぁと思って購入。ボンバーがあるけどボンバーがボンバーとして機能してねぇ!という作品だった。緊急回避用ではなく覚えで「この場所で使う」という決め打ち用。即時無敵のボンバーも決め打ち用ではあるけど、操作ミスでの緊急回避、初見での緊急回避に使える。本作のは無理。使っても間に合わない。

 雑記にも書いたけど縦シュー特有の(横シューに無いわけでもないけど)アイテムがふらふらふらふら画面内を飛び回る仕様がストレス甚大。特にパワーアップが終わった後は武器切り替えのアイテムが画面内をずっとうろうろする率があがり鬱陶しいことこの上無い。縦シューのこのクソ文化作った奴名乗り出て自害して。

トロフィー難度について

 作品そのものの難易度は高いけど、クイックロードOKなので結果として難しいトロフィーは1個も無し。2つのタイトルをアーケードモード、スーパーイージーモードの両方でクリアしないといけないので手間はかかるけど、難しくもないし1周に1時間もかからないので☆2つといったところ。

DLCについて

 家庭用移植と何か謎のアクションゲーム。結局本作のDLCタイトルはプレイしてないなぁ。あんまりおもしろいと思えなかった、究極タイガーは。

コンプリートまでの流れ

 

  1. タイガーヘリをスーパーイージーでノーミスクリア
    1. スコアでエクステンド(エクステンドするスコアは選択可能)
    2. ◆10個でエクステンド
    3. ボンバーとリトルヘリを2個づつつけたままステージクリア
    4. 赤屋根に撃ち込んでボーナスゲット
    5. ボムに被弾してオートボンバー
  2. タイガーヘリのアーケードモードをクリア
  3. タイガーヘリのアーケードチャレンジでゴールドアワード獲得
  4. 究極タイガーをスーパーイージーでノーミスクリア
    1. 黄色(十字ショット)でいずれかのステージをクリア
    2. 1ステージで★を10個以上集めてクリア
    3. ★をノーミスで20個集めて1UP
    4. スコアでエクステンド(エクステンドするスコアは選択可能)
    5. ステージ7ボスに一切攻撃せず時間切れまで
    6. ステージ10ボス相手に安置に配置(画面一番下の真ん中やや右寄りの位置で青ショット連打)
    7. ボンバーを使いきる
  5. 究極タイガーのアーケードモードをクリア
    1. ステージ7ボスを撃破
  6. 究極タイガーのアーケードチャレンジでゴールドアワード獲得

究極タイガーヘリ完全制覇

全てのトロフィーを獲得した

 

【究極タイガー】ARCADEモードクリア

究極タイガーのARCADEモードでステージ10をクリアした(コンティニュー可、クイックロード可)

 クイックロードも可能だからまぁどうという事もない

【究極タイガー】SUPER EASYモードクリア

究極タイガーのSUPER EASYモードでステージ10をクリアした(コンティニュー可、クイックロード可)

 スーパーイージーはノーコンティニュークリアトロフィーあるのでそっちと一緒に。

【タイガーヘリ】ARCADEモードクリア

タイガーヘリのARCADEモードでステージ4をクリアした(クイックロード可)

 究極タイガーと比べるとステージ数が少ないのでだいぶ楽。

【タイガーヘリ】SUPER EASYモードクリア

タイガーヘリのSUPER EASYモードでステージ4をクリアした(クイックロード可)

 スーパーイージーは気持ち良くプレイ出来るし、ステージ数少ないからあっさり終われる。

【究極タイガー】巨大要塞A撃破

究極タイガーでステージ5のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 トロフィーがグレード順だからなのか、ステージ5ボストロフィーだけとんでもないとこにある。逆に言うと何でステージ5ボスだけ銀トロフィーなんだって事になるが。

【究極タイガー】SUPER EASY卒業生

究極タイガーのSUPER EASYモードをノーミスクリアした(クイックロード可)

 オートボムがあるんで、初プレイでも達成できるヌルさだと思うよ。

【タイガーヘリ】フルボーナスゲット

タイガーヘリで2ボンバー&2リトルヘリを装備した状態でステージをクリアした(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 

【タイガーヘリ】ショットは16の倍数

タイガーヘリで走る車を撃破するボーナスを獲得した(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 ショット数が16の倍数の時に特定の箇所を通過するといいらしい。M2ガジェットを表示させていれば場所はわかる、ただショットの数なんて数えてない…運任せでもクリアまでに1回ぐらいは取れるんじゃない?どうせスーパーイージーとアーケードと2周必須なんだ。とれなかったら2周目に、だ。

【タイガーヘリ】SUPER EASY卒業生

タイガーヘリでSUPER EASYモードをノーミスクリアした(クイックロード可)

 タイガーヘリは下手したら究極タイガーより難しい部分もあるというかもどかしいゲームだけどスーパーイージーならどうという事もない。

QUICK LOAD

クイックロードを使用した(究極タイガー、タイガーヘリのARCADE & SUPER EASY & CUSTOMのみ)

 そりゃ使うでしょ。使うよもちろん。

【究極タイガー】大型戦闘タンクT-A1撃破

究極タイガーでステージ1のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 初見ステージボスとは思えないサイズ、攻撃にしても。中ボスとすら思わなかった。ありがちなちょっと硬くて倒すまでずっと居続けるタイプの雑魚敵かと。

【究極タイガー】大型戦闘タンクT-B1撃破

究極タイガーでステージ2のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 相変わらず小さい。道中に出てきた強いザコと何が違うのか。むしろ道中の硬いザコの方が強くないか?という。

【究極タイガー】大型戦闘タンクT-C3,T-C4撃破

究極タイガーでステージ3のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 双子、この辺りからボスはとりあえずボンバーを1回たたき込んでおきたくなる感じか。

【究極タイガー】大型戦闘タンクT-D5,T-D6撃破

究極タイガーでステージ4のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 またちっちゃな双子。いかにも撃破した感じの色に変わって安心してると普通にまだ生きてて弾撃ってくるズルいボス。死んだフリやめろ。それにしても迫力の無いボスばっかりなゲームだ。

【究極タイガー】大型戦闘タンクT-E7,T-F8撃破

究極タイガーでステージ6のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 何でステージ5のボス飛ばすの?と思ったらステージ5ボストロフィーだけとんでもない位置にあるっていう。名前でわかる通り双子じゃないボス。つまりステージ5のボスは「タンク」じゃないからトロフィー対象にしてやらん!そういう事か。

【究極タイガー】超大型戦闘タンクT-G95撃破

究極タイガーでステージ7のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 双子戦車復活。が、トロフィー名を見る限り1体のボス扱いなのか。最初はつながってるしな。戦車の動きを妨げる謎の接続に何の意味があるのかわからないが。

【究極タイガー】壊さず避け続けろ!

究極タイガーのステージ7ボスで、ボス及び接続部を一切破壊せず時間切れでクリアした(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 戦車はつながってろぉ。ホント何の為に戦車つなげた?ハンデか?ボスの周りを円を描くように回れば別に難しくもなく達成できる。

【究極タイガー】大型戦闘タンクT-B2,T-B3撃破

究極タイガーでステージ8のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 名前的にステージ2のボスの兄弟?見た目はステージ2ボスと同じだ。それが2体になっただけだな。

【究極タイガー】旧式大型タンクT-D3,T-D4撃破

究極タイガーでステージ9のボスを撃破した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 名前的にステージ4ボスの旧型なのか?という感じだけど、そんな感じはしない。ゲーメストで公開された資料では大型戦闘タンクT-H10とされてるし、旧式をステージ9のボスに据える意味もわからんしM2が間違ってんじゃないの、これ?

【究極タイガー】安全地帯

究極タイガーでステージ10ボスの安全地帯に自機を配置した(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 巨大要塞B-1と巨大要塞B-2の双子。本作では巨大要塞Bエンプレスウエストと巨大要塞Cエンペラーイーストに名称変更されているが。ゲーメストとか見る限り青ショットで弾を撃ち続けている事が前提の安置で。そこに置けば安全というわけじゃない。実際にそうだし。画面ほぼ中央少しだけ右寄り…右の白線にローターがギリギリ乗るか乗らないかという地点の一番下に置いてショット連射するだけだ。ラスボス倒すのも結局普通この方法になる。

【究極タイガー】ボーナスゲット

究極タイガーで★アイテムを10個以上所持した状態でステージをクリアした(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 M2ガジェット表示させりゃどこにあるかわかるんでステージ1でとっとと達成しちゃえばいいと思うよ。

【究極タイガー】スコアエクステンド

究極タイガーでスコアエクステンドした(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 設定次第だけどたったの5万点でエクステンドする。ステージ1クリア時に10万点超えてるんだから通過点でしかないですな。

【究極タイガー】アイテムエクステンド

究極タイガーでエクステンドアイテムを取った(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 「究極タイガー 1UP」とかで検索してもどうにも条件書いてるサイトが見当たらなかったけど、★をノーミスで取得し続けると出ると書いてるサイトはあった。実際のところは★をノーミスで20個取るとかな。なので最速でステージ2で出現する。

【究極タイガー】ショットフルパワー

究極タイガーでショットレベルを最大まで上げた(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 最大10レベル。ステージ1ではレベル8までしかあがらないので最速ステージ2で。というよりステージ2で到達できない人はさすがに下手すぎる。プレイしない方がいい。

【究極タイガー】縛りプレイ?

究極タイガーで黄色ショットを装備したままいずれかのステージをクリアした(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 罠装備って程に弱いわけでもないし、何というかオリジナル製作者でもない奴らが公式の立場でネタ扱いするのホント心底不快。面白いと思ってこのトロフィーを設定したんだろうか。ホントに極端に弱い罠ならまだわかるけど。中盤までなら十分戦力になるレベルだから。正直…緑よりよっぽどマシじゃね?ボス戦では黄色よりはいいってだけでボス戦より圧倒的に長い道中で全く使いモノにならんだろ、緑。というより青一択ゲーじゃないの、これ?
 ダブルというか2Wayがあまりにも連射効かない。レーザーが連射効かない、効果範囲狭い、威力無いとか、そういうヒドイゲームも多い中、本作の黄色は正面の攻撃が弱いだけだ。そして正面に対してそんなに火力が必要なゲームじゃないんで、最初からずっと黄色でもプレイは十分可能。

【究極タイガー】ボンバーを使い切れ!

究極タイガーでボンバーを使い切った(コンティニュー可、クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 とりあえずゲーム開始して使いきったらリスタートすればいいんじゃない?

【究極タイガー】ARCADEモードスタート

究極タイガーでARCADEモードを開始した

 スタートトロフィーいらねぇ。

【究極タイガー】SUPER EASYモードスタート

究極タイガーでSUPER EASYモードを開始した

 つうか、何でスーパーイージーのトロフィーもあるんだろうね?慣れた人にとっては拷問でしかないでしょ?

【究極タイガー】アーケードチャレンジ開始

アーケードチャレンジで究極タイガーのいずれかのステージをプレイ開始した

 スタートトロフィーいらねぇぇぇぇぇぇぇ。トロフィー水増ししたがるメーカーホント謎。大量にブロンズトロフィー設定するぐらいだったら意味のない「普通にプレイしてたらプレイ開始してすぐ」取得する「初めて○○した」とかのトロフィー無くして他のブロンズをシルバーに格上げするとかにしろ。というか初めて○○したをソニーは禁止しろ。

【究極タイガー】アーケードチャレンジマスター

アーケードチャレンジで究極タイガーのステージ1〜ステージ10いずれかのステージでゴールドアワードを獲得した

 普通はステージで1取得でしょ。

【タイガーヘリ】ステージ1クリア

タイガーヘリでステージ1をクリアした(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 スーパーイージーなら特に難所らしき難所もなく何となくクリアしてしまうステージ1。が、アーケードモードだとステージ1なのにもう難しいという。

【タイガーヘリ】ステージ2クリア

タイガーヘリでステージ2をクリアした(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 開幕からいきなり難所。ぶつかったら墜落しそうな岩場とかただの背景で普通にその上を飛べるのがヒドいよね。まあ何というか道中ずっと地獄。

【タイガーヘリ】ステージ3クリア

タイガーヘリでステージ3をクリアした(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 中盤の双子の大型タンクがキツい。接近して撃ち込んでまずは1体とっとと撃破してしまいたい。

【タイガーヘリ】大型戦車撃破

タイガーヘリのいずれかのステージで大型戦車を撃破した(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 いずれかのステージって…見逃せないぐらいに攻撃激しいし。ステージ2で取得するでしょ。

【タイガーヘリ】スコアエクステンド

タイガーヘリでスコアエクステンドした(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 設定次第だけど最短5万点で到達、通過点でしかない。

【タイガーヘリ】アイテムエクステンド

タイガーヘリで◆アイテムを10個集めてエクステンドした(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 M2ガジェットを頼りに地道に少しづつ回収すればいい。その内集まる、10個ぐらい。

【タイガーヘリ】オプションフル装備

タイガーヘリで2ボンバー&2リトルヘリを装備した(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 ステージ1で達成できるはずだけど、ゆっくり安泰にステージ2っていうのが無難か。喰らい判定がかなり大きくなるので意外と難しい。

【タイガーヘリ】とにかく連射

タイガーヘリで赤い屋根に撃ち込むボーナス点を獲得した(クイックロード可、SUPER EASY & CUSTOM可)

 少なくともステージ1に存在する。とにかく撃ち込み撃ち込み撃ち込むと破壊してボーナスが入る。

【タイガーヘリ】意図せぬボンバー

タイガーヘリで敵弾がボンバーに当たってボンバー発動した(クイックロード可)

 喰らいボンバー。狙ってやるのは簡単そうで難しい。その内達成するでしょ。

【タイガーヘリ】ARCADEモードスタート

タイガーヘリでARCADEモードを開始した

 はい、どうでもいいやつ。

【タイガーヘリ】SUPER EASYモードスタート

タイガーヘリでSUPER EASYモードを開始した

 タイガーヘリは自機が弱くてそこがキツイよね。

【タイガーヘリ】アーケードチャレンジ開始

アーケードチャレンジでタイガーヘリのいずれかのステージをプレイ開始した

 はい、初めてアケチャレ、無駄トロフィーの1つ。

【タイガーヘリ】アーケードチャレンジマスター

アーケードチャレンジでタイガーヘリのステージ1〜ステージ4いずれかのステージでゴールドアワードを獲得した

 ステージ1で取るに決まってんだろ?