ゲームルールは前作から少し変わっていて結構難易度がアップしているフライングボンバーマン。ただクリアするだけでも難しいけど、全アイテム収集、全敵撃破でのクリアとかを満たしていくことで隠しステージも登場。
今回は男女2人組でボスもいて、エリア毎の雰囲気もだいぶ違い、なかなか面白い。ただ壁の後ろにあるアイテムとか相変わらず面倒くさい。ずっと飛び続けてる事も出来なくなっているし強力すぎるアイテムでの手助けもなくなった。
そして、ラスボスを倒してゴールすると少なくともPS4では確定でエラー落ちしセーブデータを破壊してしまう。事前にバックアップしてなかったら最初からやり直し。が、バックアップしていたところでラスボス倒すとセーブデータを破壊してしまうので出来るのは全エリアで隠しステージを出すために全アイテム回収、全敵撃破を頑張る事ぐらいだろうか。
今回も見た目ではわかりにくいけどPCは男女2人組。2人の関係は不明。
前作の2人より性能は落ちていてずっと飛び続ける事が出来ない。その代わりに武器の切り替えが出来るので、ミサイルを効果的に使える。
一応ストーリーがあるとはいえ中間でデモがあるわけでもなく前回のPCと扱いはほぼ同じ。何らかの条件を満たす事でカラーが違うキャラを使えるようだけれど条件が不明。
特別使いたくなるようなデザインをしているわけではないので女の子キャラとしては微妙かもしれない。
その他の画像はスクショ集へ。
スクショを基にAIに描いてもらったエラ
メカメカしさは敢えて排除させてもらった
キャラセレのはリアル頭身で描き直したバージョン。
敢えてメカメカしさを出したバージョン。砲身が腕と一体化してるのはゲーム通りでこの姿が正しい。