5段階評価 | ☆☆☆ |
トロフィー難度 | ☆☆ |
プレイ理由 | まさかの続編 |
推しキャラ | ウシオ |
スクリーンショット | 42枚 |
あのとても好評だったとは思えないWAIFU IMPACTのまさかの続編。2025年5月5日現在まだ日本ストアでは販売開始されてないけど、5月15日から「WAIFU IMPACT 2」として発売予定だ…前作と同じくタイトルが全部大文字になってるぞ。ちなみに前作は日本国外でも全部大文字だった。
エロリティはアップしてる気がする。水着、下着越しにスジ…陰裂が表現されてる、足を広げた状態だとスジ状だったものが若干くぱっと。
前作と同じくカメラの角度に制限はないので、明らかにエロを売りにしてるくせにローアングルを許さないとか「許せない」作りにはなっていない、そして今回はキャラを動かさずに放置すると謎のダンスも披露してくれる。…何だ、これ?
だいぶゲーム内容は変わっていて、WAIFU IMPACTにKawaii Slime Arenaがミックスされ敵にスライムが加わった。というより敵のメインはスライムだ。前作はバトルがメイン、スナイパーで豆粒のごとき超遠距離の敵も倒していくのが基本となるゲームだったけれど、本作は探索がメイン。敵はこちらを検知した場合の追跡能力が高すぎるので近づかれる前に倒せればいいけどそうでない場合は近距離での撃ち合いとなるのでリロード間隔が長いスナイパータイプは使いづらくなってる。
敵を倒すと経験値がもらえてレベルアップすると必殺技が使えるようになったりキャラが強化されるのも今回の特徴。必殺技は説明がないので実際に自分で使ってどんなものなのか確認しないといけないけど、ほとんどどれも強い。必殺技は1人2つ。2つ目に覚える方が強力でリロードというかクールタイムがものすごく長くて気軽には使えない。敵を倒す事で短くすることも出来るんで必殺技で上手く大量に敵を蹴散らせば一気に回復するけど。
ウェイポイントなるワープ拠点もあるので、移動の面倒さはそれなりに解消されてる。
4つの島を巡り、1つの島に1人囚われている新プレイヤーを解放していく。解放するためにはクリスタルの欠片を集める必要があるけど100%は求められてない。そして、特にそれ以外に目的は無い。一応、各キャラ専用の2種の追加衣装も破片が散らばってるので集めれば使える。ただ、全キャラ「メイド服」「ビキニ水着」と同じなのは実に面白みがない。クリスタルコンプリートも目的の1つにはなるけど集めても何もないのでただの自己満足。そして4つの島で全て集め終わったらもうホント何もする事がない。前作のように隠しPCがいるなんて事もないしアリーナアレナモードも無い。やる事が無いのです。
雑記にも書いたけど「後1歩」といか後少し何かが足りないゲーム。せめてボスキャラは欲しかったかな。スライムキングがボス相当なのかもしれないけど弱いし。ただのHPの塊だし、アレ。ちょっとした謎解きパズルみたいなのも追加されてたけど、何か違うんだよなぁ。面倒くさいだけだよ、アレ。
ああ、どの組み合わせで発生するかは確認してないけど、衣装を変えた状態で島ワープすると確定でエラー落ちする。ステラなら衣装変えても大丈夫。島を変える時は衣装を戻すかステラにするかだ。
他にもバグが多くてゲージが空のまま固定されて攻撃できなくなったり、ゲージがフルのまま固定されて撃ち放題になったりする。タイトル画面に戻さない限りずっとそのままなので前者が発生した場合は諦めてタイトルに戻れ。後者はバランス気にしないならそのままでいいんじゃない?最初レベルアップ後に起きたから「このキャラはそういう性能なのかな?強すぎじゃね?」って思ったらただのバグだった。
全ての島を巡ってそこそこ冒険すればほぼ終わる。少なくとも1つの島は探索100%にしないといけないけど、最初のウォーターアイランドはそんなに難しくない。何なら全ての島で「解放」すれば今まで表示されていなかった、クリスタルの欠片やら何やら全部マップに表示されるのでそこまで待ってから100%目指してもいい。☆2つで。
妖怪退治とかしてくれそうなウシオちゃん。青髪でウォータープリンセスってなってるので日本語の「潮」が名前の由来だろう。青いので涼やか。最初から使えるステラの必殺技が単純に攻撃強化で面白みがない分、シンプルに使いやすかったのに対してウシオの必殺技は防御型のバリア。ただもう1つの必殺技は攻撃判定を纏う。両方使うと無敵状態で体当たりしまくって敵を倒す事が出来るようになる。敵がいっぱいいるとこで使えば必殺技用のゲージが即回復し、また発動出来る。まあ、そんなに敵がいないゲームなのでそういう事が出来る場面は限られてるけど、何にしても一部レベルの高い水鉄砲兵達は結構強いので体当たりで蹴散らせるのは実に気分爽快だ。
![]() | Complete all trophies |
前作よりはだいぶゲームっぽくはなったけど、やっぱり何かが足りないのです。
![]() | Unlock Ushio |
必殺技が最初は何か微妙と思ってしまうけど強敵相手には頼りになる。
![]() | Unlock Mochi |
紫のおねーさん。青は使われてしまったので紫だ。モチって何だ、モチって名前なのか、それは?正直…使いづらいです。
![]() | Unlock Kira |
赤髪のいかにも強そうなおねーさん。キラですよ、キラ。もう名前からして強そう。バイツァ・ダスト使おうぜ。
![]() | Unlock Halloweenie |
最後のプレイヤーは実は猫耳なハロウィンっぽい衣装のハロウィニー。必殺技が寄らばシュナイデンの人みたいにただダッシュするだけという便利は便利だけどっていう
![]() | Go to Snow Island |
次の島への移動は少なくともクリスタルを150集める必要がある。が、まあ150ぐらい自力で余裕で集められる。
![]() | Go to Desert Island |
ウォーター>スノウと来ていきなり砂漠ですよ。落差激しいなぁ。
![]() | Go to Bat Island |
最後はコウモリ。いやいやいやいや、おかしいよね?何でここでいきなり生物なの?
![]() | Unlock a skin |
衣装を解放。正直に言って特に嬉しい衣装は無い。というか水着が追加衣装扱いなのが間違ってる。
![]() | Unlock 3 skins |
5人が2着づつ。その内3つなのでまあどうという事もないはず。
![]() | Reach 1 heart with any character |
「能力アンロック」としか表示されなくて何が追加されたのか、どうすれば使えるのか何の案内も無いのがヒドい。ここでは「必殺技」と呼んでるヤツが使えるようになる。
![]() | Reach 2 hearts with any character |
クリティカル率がアップ。ハート1.5でLIFEの自動回復能力が追加されていてそっちの方が重要だ、クリティカル率とかどうでもいい。自動回復は遅いけど有ると無いのとでは大きく違う。
![]() | Reach 3 hearts with any character |
ダメージがアップ。が、こちらも2.5で追加される2つ目の必殺技の方が重要。ダメージアップいって言ってもほとんどその恩恵は感じない。必殺技ははっきりとその効果を感じる。
![]() | Reach 4 hearts with any character |
必殺技のクールタイムが早くなる?よくわからん。ここまで育てるのはかなりの数の敵を倒す必要がある。
![]() | Reach 5 hearts with any character |
最後はダメージアップ。最後に割とがっかりである。ここまで育てたらそのキャラを使い続けるよりは育ててないキャラに交代だよな。
![]() | Complete a Light Puzzle |
簡単なパズルを解く。簡単じゃないやつもある。簡単じゃなさすぎるというか、どこにヒントがあるのかもわからず総当たりで強引に突破した箇所もあったなぁ。3つとか4つなら総当たり可能なレベルだからさ。まあほとんどは自力でわかるよ。
![]() | Chase a Ghost |
撃つと逃げるゴーストを追いかけまわす。何度も撃つとようやく手に届くところに来るので捕まえればオーケー。非常に面倒くさい。
![]() | Use your Ultimate Ability |
2つ目の必殺技を使うだけ。言われなくても使うだろ?
![]() | Unlock all Waypoints from Water Island |
ウォーターアイランドのウェイポイントを全てアンロック。言われなくともするさ。
![]() | Unlock all Waypoints from Snow Island |
観光客からハイカーにレベルアップ。ハイキングする人というよりはキャンパーとかのイメージ。
![]() | Unlock all Waypoints from Desert Island |
放浪者になっちまった。確かに放浪してるけどさ。
![]() | Unlock all Waypoints from Bat Island |
墓漁り?してないってばよ、そんな事。
![]() | Reach 100% completion on any Island |
探索率100%が最初のウォーターランドなら自力で簡単に達成できる。とはいえ、無理に自力でやらなくても全部の島の探索が終わればマップに全部表示されるからその後でいい。どうせ全部の島を100%にするまではほとんど人はプレイするだろ?
![]() | Defeat a Slime King |
各島に1匹いるスライムキング。経験値稼ぎも兼ねてHPの塊を倒しちまえ。倒しやすいキャラとそうでないキャラとがいるけど、どのキャラ使っても苦戦する事はない。レベル高い水鉄砲兵の方が遥かに厄介だ。