5段階評価 | ☆☆☆☆ |
トロフィー難度 | ☆☆ |
プレイ理由 | フリープレイ |
推しキャラ | プラプリル・アンジュ |
スクリーンショット | 枚 |
ワンダーボーイコレクションは収録タイトル別に3種類発売されていて、その内2タイトルは日本未発売で、本作アルティメットコレクションは日本のみでの販売となっている。わかりにくいので収録タイトルを一覧にしよう。
左からワンダーボーイコレクション、ワンダーボーイアルティメットコレクション、ワンダーボーイアニバーサリーコレクションの順。
タイトル | C | U | A | |
ワンダーボーイ(アーケード版) | ○ | ○ | ○ | オリジナル |
ワンダーボーイ(SG-1000版) | ○ | ○ | ほぼ別物の移植版 | |
スーパーワンダーボーイ | ○ | ○ | MkIIIへのステージ増量の移植版 | |
ワンダーボーイ(セガMkIII版) | ○ | 上記の海外版 | ||
ワンダーボーイ(ゲームギア版) | ○ | ○ | スーパーワンダーボーイの移植版 | |
ドランコンの復讐 | ○ | 上記の海外版 | ||
ワンダーボーイ モンスターランド | ○ | ○ | オリジナル | |
ワンダーボーイinモンスターランド(アーケード版) | ○ | ○ | 上記の海外版 | |
スーパーワンダーボーイ モンスターワールド | ○ | ○ | MkIII移植版 | |
ワンダーボーイinモンスターランド(セガMkIII版) | ○ | 上記の海外版 | ||
ワンダーボーイIII:ドラゴンの罠 | ○ | MkIIIオリジナル | ||
モンスターワールドII | ○ | ○ | 上記の日本語版(未発売) | |
ワンダーボーイ:ドラゴンの罠 | ○ | ゲームギア移植版 | ||
モンスターワールドII:ドラゴンの罠 | ○ | ○ | 上記の日本語版 | |
ワンダーボーイIII モンスター・レアー | ○ | ○ | オリジナル(海外版は存在しない) | |
ワンダーボーイIII モンスターレア | ○ | ○ | メガドラ移植版 | |
ワンダーボーイV モンスターワールドIII | ○ | ○ | オリジナルのメガドラ版 | |
ワンダーボーイinモンスターワールド(ジェネシス版) | ○ | ○ | 上記のジェネシス版※1 | |
ワンダーボーイinモンスターワールド(マスターシステム版) | ○ | ○ | 無理矢理の劣化移植版 | |
モンスターワールドIV | ○ | ○ | オリジナルのメガドラ版 | |
モンスターワールドIV | ○ | ○ | コレクションオリジナルの英語版 |
※1:アルティメットコレクション付属のミニムックによるとジェネシス版はメガドラ版にいない手ごわいラスボスのドラゴンが登場と書かれている。けれど、ジェネシス版もラスボスはメガドラ版と同じだったし、一応ネットにある動画も色々見たし、海外のサイトの情報も見てみたけど、そんな情報はどこにもない。公式のガセネタなんだろうか?
アニバーサリーコレクションは発売地域は公式に「全世界(日本を除く)」という元が日本のゲームとは思えない除外っぷり。アルティメットコレクションはそれを受けての日本のみの発売なのだろうけれど、最後発で価格もアニバーサリーコレクションとほぼ同じなのに収録タイトル数は激減というわけのわからない状態。日本をそこまでバカにするなら日本のゲームをお前らが販売なんてするなと思えてならない。
ただまあ、販売側のクソっぷりはともかく、作品の出来は十分。全作品にマップがついているのでかなりプレイしやすくなってるかなと思う。特に人形がどこにあるのかわかりにくい初代ワンダーボーイはかなりありがたい。
収録タイトルは多いけれど、トロフィータイトルが偏っていて、クリアどころかプレイしなくていい作品までありトロフィー取得だけであればノーマルのコレクションとプレイ時間も難度も大差はなく星2つといったところだろう。ちなみにアニバーサリーコレクションとトロフィー内容は全く同じだ。収録タイトルが大体同じだからね。
シリーズ初の女性主人公はシリーズ最終作のアーシャ。そしてリメイク版では増えた女性プレイヤーキャラだけれど、このプラプリルこそがシリーズ初の女性プレイヤーキャラ。2P専用なのでなかなか目にしないけど。この後、プラプリルの名はモンスターワールド3と4にも引き継がれ、シリーズヒロインといえばプラプリルとなった。ただ名が同じというだけでなくそれぞれ子孫でシリーズがつながっている事を示す血族の始祖でもある。
その他のトロフィーをすべて解除する |
ワンダーボーイコレクションのトロフィーを一部流用していて、モンスターランドのステージクリアトロフィーを何故か大量に採用した結果非常にアンバランスな事に。せめて全タイトルにトロフィー設定して欲しかったところ。
「ワンダーボーイ(ゲームギア)」でドールを20体集める |
何で一番上がゲームギア版なんだ。MkIII版で解放されたのでホントにゲームギア版で解放されるかはわからぬ。ただゲームギア版はMkIII版の移植で画面が小さくてプレイしづらいので普通にMkIII版をプレイすることをお勧めする。
「ワンダーボーイ(アーケード)」でドールを32体集める |
ワンダーボーイのクリアトロフィー条件がコレクションではドール32体制覇も含まれていたし、多分今回も同じなのでそれで自然と条件を満たすはず。
ドールの位置が示された地図が今回はついているのでかなり楽になってると思う。
「ワンダーボーイ(アーケード)」のエリア5をクリアする |
全8エリアだからせめて半分の4エリアならわかる。と思わせておいて今回もかよ。
コレクションでは「Halfway Through」として半分終わったよというエリア4クリアのトロフィーあったんだけど、取得条件は4-4クリアではなく1-4になってた。トロフィー条件設定者=プログラマ?がトロフィー名見ずに「4エリアクリア?じゃあ1-4か」とやらかしたみたいな。
今回のこのトロフィーは「5-4」クリアではなく「2-1」クリア。アホか。いや5-4でもおかしいけど、1-4をエリア4と呼ぶのはともかく2-1をエリア5とは絶対言わねぇよ。
「ワンダーボーイ(アーケード)」をクリアする |
多分、8-4をドール32体制覇してクリアの事だと思う。ワンダーボーイコレクションではそういう条件だった。まあ、32体制覇トロフィーもあるから今回は「クリアしたのにトロフィー取れなかった」とかいう人は出てこないだろうね。
「ワンダーボーイ(SG1000)」をクリアする |
もはや全く別物だったSG1000版。まああまりにも別物だったからそれはそれで楽しく遊べたけどな。
「ワンダーボーイ モンスターランド(アーケード)」のラウンド2をクリアする |
ワンダーボーイコレクションでは1,4,7,10でトロフィー取得していたけど今回は微妙に1ステージづつ違う2,5,8,10。10だけ同じなのか。
「ワンダーボーイ モンスターランド(アーケード)」のラウンド5をクリアする |
このモンスターランドの無駄刻みトロフィーが無ければ他に設定出来ただろと思えてならない。
「ワンダーボーイ モンスターランド(アーケード)」のラウンド8をクリアする |
円熟してたまるかよ。ホントこういう刻み嫌い。単独タイトルならまだ進捗度合いを見れるとかあるけど、こんなコレクションタイトルで。
「ワンダーボーイ モンスターランド(アーケード)」のラウンド10をクリアする |
ノーマルのコレクションは3ステージ刻みだったので10でいいんだけど、ラウンド2から始めるからここに来て詰まっちゃったじゃん。
「ワンダーボーイ モンスターランド(アーケード)」をクリアする |
じゃあ今回も3ラウンドで刻めばいいじゃん、が出来なかった理由…ラウンド11が最終ラウンドだから。いや、それならトロフィー1つ削って他に回すとかさ。
「ワンダーボーイIII モンスターレア(アーケード)」のラウンド3をクリアする |
モンスターレアも刻むよね。正直な話、モンスターレアは面白いとは全く思えなくてつらいだけだった。
「ワンダーボーイIII モンスターレア(アーケード)」のラウンド7をクリアする |
意味不明な刻み。ここまで来るとかなり高難度。2人同時プレイだと余計に難しくなってる気がするんだけど。
「ワンダーボーイIII モンスターレア(アーケード)」のラウンド10をクリアする。 |
モンスターレアは難易度高すぎると思うんだ。ただラウンド10のボスは比較的優しめ。おなじみマイコニドが何故かルーレットマシーン化してランダムに行動するぜ。
「ワンダーボーイIII モンスターレア(アーケード)」をクリアする |
全14ステージというなかなかの長期戦。ラスボスは前作主人公のブック…の偽物。ただ持ってる武器は伝説の勇者ブックが使った本物らしい。
「ワンダーボーイIII モンスターレア(メガドライブ)」をクリアする |
プラプリルとレオの2人の関係は謎だよね。レオはMW3の主人公シオンの先祖で、プラプリルはMW3のヒロインであるプラプリルの先祖。つまり、この主人公2人は別に恋人同士というわけではないようで。
「モンスターワールドIV(メガドライブ)」で月の精霊を救出する。 |
モンスターワールドIIIのトロフィーが1つもない。そして相変わらずの無駄トロフィーの数々。途中経過トロフィーホントやめろ。
「モンスターワールドIV(メガドライブ)」で女王を訪ねる |
女王はプラプリル13世。はっきりと語られているわけじゃないけど、名前からしておそらくモンスターレア、モンスターワールド3に登場したプラプリルの子孫。
「モンスターワールドIV(メガドライブ)」で「ペペの木」を探す |
ここまでは序盤。無駄すぎだぜ、トロフィー。
「モンスターワールドIV(メガドライブ)」で天空城に飛ぶ |
ここで終盤戦。ペペログゥとお別れだ。
「モンスターワールドIV(メガドライブ)」の最終ボスを探し出す |
ラスボスを倒す必要が無いという謎のトロフィー設定。