戻る

親フラリズム〜うしろ!うしろ!〜

5段階評価☆☆☆☆
トロフィー難度☆☆☆
プレイ理由安かった
推しキャラお姉ちゃん
スクリーンショット15枚

感想

 まずはプレイ当時に書いた雑記のまとめ

 ちょっと頭のおかしい音ゲー。演出が狂ってるけど、親に見つからないように隠れる動作も結局音ゲーとして押すボタンの1つ、そしてタイミングがかなり自由なのでむしろその部分が難易度低くなる。親フラ無しの普通の音ゲーとしてもプレイ出来るけど、当然そちらの方が難易度が高いという。

 使えるキャラも多く、全20曲はどれも名曲。ほとんどナッシュミュージックライブラリーの歌だけど。こんな良い曲があるのかと知る機会になる。「はっぴぃタッチ!」は超名曲。

 ママにゲーム隠されたからの派生のゲームだけど、こちらからプレイしたのでその異常な世界観はとても楽しく、遡ってママにゲーム隠されたの方もプレイさせていただくこととなった。

トロフィー難度について

 難易度「ムズイ」までは大した事無いんだけど、難易度「激ムズ」だけは難しい。なのにパーフェクトが求められる。幸いにして簡単な曲もある。個人的には十分すぎるぐらいに難しいと思えたので☆3つ。

推しキャラについて

 今回の一応主役級のお姉ちゃん。プリン食べられ続けたお姉ちゃんが可愛く踊る。隠れる。変装する。お姉ちゃんもこの家族の一員だったのかとシリーズファンなら感激するだろう。まあ可愛いよね。

コンプリートまでの流れ

 

  1. 全ての曲を(難易度「ふつう」で)星3でクリア
  2. いずれかの曲で「激ムズ」をパーフェクトクリア
  3. 全ガチャ制覇

踊ってみた!

初めて曲をクリアした。

 まあ「スマイルガール」でお姉ちゃんの可愛さを堪能しよう。

うしろ!うしろ!

初めて親フラになった。

 予備知識無しでプレイしたら初回プレイはまず間違いなくこれになるよ。ママ頻繁に覗きにきすぎだお。

クラスの人気者!

初めて星3つでクリアした。

 親フラさえ回避すれば普段音ゲーやってなくても、難易度「ふつう」ならいきなり星3つでクリアだよ。パーフェクトが1個も無くてもノーミスクリアなら星3つなんじゃない?確かめてないけど。

研究生!

全ての曲を「ふつう」以上でクリアした。

 難易度「ムズイ」を全曲で出す必要があるんで、ただクリアするだけじゃなくて星3でのクリアが結局求められる。

メジャーデビュー!

「激ムズ」の曲をクリアした。

 クリアするだけなら「第九」以外はそんなにキツくない。何度か挑戦すればどの曲もクリア出来ると思う。少なくともムズイを星3でクリアしてきてるわけだから、激ムズをプレイ出来るって事はさ。

スター!

全ての曲の「ムズイ」を出した。

 「ふつう」を星3でクリア。まあ、でも普通全曲で「劇ムズ」まで出すとこまではプレイするだろうし、通過点かな。

スーパースター!

「激ムズ」の曲でパーフェクトコンボを出した。

 2曲目の「1・2・3〜でキュートなMagic Girl」が他の曲と比べると極端に難易度低い。というよりプレイ時間が短い。わずか113コンボで終わるんで楽、親フラOFFにしても130コンボぐらいだったはず。他にも楽な曲はあるけど、1・2・3が結局ほぼ誰にとっても一番簡単だと思う。

伝説のスター!

全ての曲とダンサーを集めた。

 コインを集めてガチャ回すだけだから。