5段階評価 | ☆☆☆☆ |
トロフィー難度 | ☆☆☆ |
プレイ理由 | 知ってる作品なんで |
推しキャラ | ナディア・カッセル |
スクリーンショット | 65枚 |
PS2版のメタルスラッグコンプリートのPS4日本でパッケージ版を買うととんでもない額になる。けど、DL版はセールで1000円ぐらいで買える。
PSP版にあったメタスらポイントとかそういうのはカットされていて、携帯機じゃないんだからいらないだろ?って事なのか、いつでもセーブ機能は無し。そしてPSP版ほどではないけど若干重い。
それでも各タイトルをバラバラに買うよりずっと安いし、メニューの邪魔にならない。PS4とか5ってフォルダ機能あったっけ?あったとしてそんな事しなくても1本選んで立ち上げればいいだけなんで楽だろう。
ただ、PSP版と同じくリセット機能が無い。即やり直したいとかそういうのに対応しない。
全タイトルでコンティニュー5回以内でクリアと捕虜10人救出するだけ。捕虜10人は全タイトルステージ1で達成可能。コンティニュー5回は厳密に5回ではなく。「連続コンティニュー」。2人同時プレイを介してゲームオーバー後にコンティニューではなく、乱入?という形で入るとコンティニュー回数は途切れる。要はスコアの末尾1桁が加算されない形にすればいい。コンティニュー受付時間内に焦ってコンティニューしなければいい。1人プレイだとゲームオーバーになるけど2人同時プレイ中ならもう1人がプレイ中だから問題ない。このインチキをすればトロフィーの難易度は激減するので☆2で。ただタイトル数は多くて面倒くさいので☆3でもいい気はする。インチキ無しとなると、メタルスラッグ3がかなりキツいので☆4か☆5まであがる。常人には5回以内でクリアは難しいって、メタスラ3。
実際に開発こそ日本のノイズ社だけど、指揮して発売したのは韓国のメガ社のメタスラ4。マルコと共にシリーズ1作目からレギュラーだったターマすら外してプレイヤーから日本人だけを排除(ターマは名前ではわかりにくいけど日本国籍を有する日本人です)するというあまりにも「わかりやすい」対応がなされ、代わりに投入されたプレイヤーの1人がナディア・カッセルちゃん18歳。可愛い。
もう1人のプレイヤーが韓国人なのに対してナディアはフランス人。SNKタイトルの女性キャラといったらフランス人だよな!わかってるじゃないか、メガ社。痩せるために軍隊にいるという舐めた子だけど、適性があったようだ。というかメタスラの女性陣は天才ばかりだよ。
見た目は可愛らしく特に嫌われてるわけでもないけど、わざわざ日本人を外して無理矢理追加されたキャラだったわけで、メガ社が撤退しSNK(プレイモア)社が指揮するようになってからはもう1人のプレイヤーともども完全に無視されシリーズに二度と登場する事は無かった。プレイヤーとしてだけでなく脇役としてすら登場しないし、ストーリー上で存在を示唆される事すらない。メタスラ公式サイトではさすがに無視されてなかったけど。
関連のアプリとかにもさっぱり登場しなかったのだけどSNKドリームバトルのメタスライベントで無事カード化。どうやら完全に無視されているわけではない事が確認された。が、それ以降の作品に登場したのかどうかは全く知らない。
![]() | 全てのトロフィーをアンロックする |
トロフィー取得を考えずに素でコンティニュー5回以内を全タイトルで出来る人なんてかなり限られてるのでこの取得率になるのはまあわかる。
![]() | 1回のメタルスラッグ ミッションで少なくとも10人の捕虜を救助する |
かなり難易度が低いステージ1が隠し捕虜含めてちょうど10人。隠し捕虜はボス戦ちょっと前の2つの滝。上撃ちすると2人づつの4人も隠れてやがるぜ。
![]() | メタルスラッグの最初のボスを倒す |
手榴弾ガンガン投げ込むとあっさり死ぬ。メタスラのボスでここまで弱いのはさすがに珍しいと思う。
![]() | メタルスラッグをクリアする |
初代は難しくしてやろう的な事はしてなくて、ゲーセンだから簡単に1コインクリアされちゃ困る、といった程度の難易度に収まってていい。ラスボスだけちょっど面倒臭いかも。
![]() | コンティニュー5回以下でメタルスラッグをクリアする |
慣れればノーコンティニュー余裕な程度の難易度なので素でも別に難しくはない。
![]() | 1回のメタルスラッグ2 ミッションで少なくとも10人の捕虜を救助する |
ステージ1はボス戦で時間が経つと隠し捕虜が現れるパターン。後は序盤のヤシの木?バナナの木?の上空を撃つとバナナが大量に降ってきた後に捕虜2人。それと厳密には隠されてなくて見えるけど3つの建物砲台のボス戦直前の上空に百太郎。計12人なのでボス戦に出てくる2人は無視しても問題ない。
![]() | メタルスラッグ2の最初のボスを倒す |
ステージ1のボスなんて余裕ですよ。ラクダスラッグだかキャメルスラッグだかもいるしボス戦も楽勝でしょ。一応、百太郎も攻撃してくれるし。隠し捕虜が欲しいにしても百太郎だけでボスを倒してしまうなんて事もないから隠し捕虜を取り逃す事もないはず。
![]() | メタルスラッグ2をクリアする |
2作目にしていきなり宇宙人ですよ。こういう方向性って人気無くなってきてからだろ、普通。で、迷走してるとか言われて人気回復出来ずに終わるやつ。
敵の敵は味方という事でモーデン軍も協力してくれるし、そんなに苦労はしないと思う。
![]() | コンティニュー5回以下でメタルスラッグ2をクリアする |
練習すれば2も5回以内はどうという事はない。練習すればね。ラスボスはマーピー狙うか母艦狙うかが迷いどころだけど、マーピーわらわらは地獄だから安全策を取りたいところだな。
![]() | 1回のメタルスラッグX ミッションで少なくとも10人の捕虜を救助する |
まさかの2作目にして改良版。Xじゃなくて2+とか2の改良版である事がわかるタイトルにして欲しいよね。
そして捕虜は結構違う。隠し捕虜はボス戦に3人。道中では荷車の中にいる相川留美含めて10人なので隠し捕虜無しでも10人は到達する。
![]() | メタルスラッグXの最初のボスを倒す |
ステージ1からボスが2と違うんだけど?
![]() | メタルスラッグXをクリアする |
ストーリーは2と同じなのでもちろん最終的な敵は今回もマーピーだ。
![]() | コンティニュー5回以下でメタルスラッグXをクリアする |
まあXもそれほど難しいというわけじゃあない。
![]() | 1回のメタルスラッグ3 ミッションで少なくとも10人の捕虜を救助する |
捕虜の数は十分すぎる程なので、ミスせずにクリアする事だけ考えればいい。メタスラ3と言ってもさすがにステージ1ならノーミスクリアすらも余裕なはずなんでまあ問題は無いと思うけど。
![]() | メタルスラッグ3の最初のボスを倒す |
メタスラRでバックしながら撃ち込むだけ。3にはほとんどメタルスラッグ出てこないのでRだろうとメタスラがあるだけで無茶苦茶楽なボス戦になってますよ、ステージ1は。
![]() | メタルスラッグ3をクリアする |
シリーズ最難関といって間違いない。途中まではそうでもない、最終ステージだけどこかおかしい。
![]() | コンティニュー5回以下でメタルスラッグ3をクリアする |
かなりキツい。けど、まあ上の方に書いた通り2人同時プレイすればノーコンティニュークリア扱いにすら出来るんでトロフィーを取るだけなら何も難しいところはないですよ、えぇ。
![]() | 1回のメタルスラッグ4 ミッションで少なくとも10人の捕虜を救助する |
ステージ1であればボス戦だけで5人も出てくる。ルート次第なんだろうけどクリアした時に12人だったからボス戦で待つ必要はなくて道中でしっかり助けてればボス戦は普通にやってれば出てくる3人救出した時点で終了でいい。
![]() | メタルスラッグ4の最初のボスを倒す |
ステージ1のボスにしては強すぎるんじゃないかなとは思う。大した事はしてこないものの凡ミスで死にやすい気はする。
![]() | メタルスラッグ4をクリアする |
雑記にも書いた「エッグマンが出てきた」「難易度HARDだとリングレーザーが3連になってキツいけど開幕から撃ち込み続けていればその攻撃が出る前に倒せるとか書いたラスボスさん。結構強いよ。
![]() | コンティニュー5回以下でメタルスラッグ4をクリアする |
メタスラ4は全体的に道中が辛い。ボスは大した事無いのが多いと思う。
![]() | 1回のメタルスラッグ5 ミッションで少なくとも10人の捕虜を救助する |
ステージ1…捕虜の数は問題ない。問題は前作から続いてステージ1のボスにしては強すぎるという事だ。慣れるしかないな。
![]() | メタルスラッグ5の最初のボスを倒す |
上述の通り強い。だってどう見ても巨大なメタルスラッグだもの、ボス。開幕と同時にガンガン撃ち込みまくれ。
![]() | メタルスラッグ5をクリアする |
ヴァリスじゃあるまいにスライディング動作が可能になった。だから何だ、と。そしてナディア・カッセルは消えた。
![]() | コンティニュー5回以下でメタルスラッグ5をクリアする |
メタスラ5も難しい部類。まあ頑張ればどうにかなるさ。
![]() | 1回のメタルスラッグ6 ミッションで少なくとも10人の捕虜を救助する |
ステージ1にいっぱいいるから問題無し。1度死んでも大丈夫なラルフを使えば保険も出来る。ラルフ最高だ。
![]() | メタルスラッグ6の最初のボスを倒す |
開幕から撃ち込み続けてれば苦もなく撃破出来る。ステージ1のボスとはこうあるべきだろう。
![]() | メタルスラッグ6をクリアする |
一部の即死攻撃を除けば1回死んでも復活出来るラルフのおかげでメタスラ6はシリーズの中ではかなり楽な部類。ボスが初見クソ強ばかりだけど、ホント初見殺しというか、戦い方、倒し方がわかればどうという事もない。
問題はオートファイアが無い事か。連射パッドあればいいんだけど、PS4用の連射パッドなんてなかなか売ってないよな。
![]() | コンティニュー5回以下でメタルスラッグ6をクリアする |
ラルフを使えば比較的楽に達成できるけど、まあそんな事しなくても2人同時プレイでのインチキすればいいんで、どの作品もここは問題ないよな。