戻る

FINAL FANTASY IV−スクリーンショット−

 元々は月の民が自分たちの為に蒼き星に持ち込んだもので、蒼き星には既に人が居住してた。…ならいらないじゃんクリスタル。
 だったら略奪しないで交渉しなさいよ。
 何故この場面で「あんこく」を使わずアイテムを使わせたのか未だにわからない。隊長がアイテムの力でしか戦えない無能に見える
 「みな」とは誰の事じゃ?最低でも近衛兵長は不審など抱いておらぬぞ。出過ぎた事を申すな!!
 追放するんじゃなくて洗脳しろよ。カイナッツォはかなり頑張ったけど兵士に不満が溜まってるのがダメだな。なのにゴルベーザが赤い翼の隊長となると平気でセシルに切りかかってくるヤツばかりになる不思議
 逢いたくないのじゃ
 ものすごくテンションがあがるオープニングイベント。ここで流れるメインテーマがホント格好良い
 話しかけたら踊る前に「はい・いいえ」の選択肢を出す気のきいた子がいい
 ヒッ。さっそくダンストラップ
 脱いだ
 引き返した方がいいぞ。これはつまり、もう何度もバロンから兵が送られてきてるって事だよね。飛空艇使えよ…。
 ずっと霧でいればよくない?
 目的地につくと勝手に発動する謎のアイテム
 召喚魔法ボムの謎。だからといって「倒してもいない」謎の女性を召喚するリメイク版もどうかと思うが
 突然何エロい事言い出してんだ。そして止めるセシルに対して、無理矢理にでもとか言い出すクズ
 そりゃ泣くわ
 何故か契約してもいないタイタンを呼び出す
 あんこく便利だからみんなで覚えよう、暗黒剣
 道塞いでんじゃねぇよ、ぐったりしてる幼女抱えてんのがわからんのか
 「みな」とは何だったのか。セシルとカイン、シドとその他ごくわずかな兵以外はバロン王に従ってんじゃん。どうやってあのミスト村を乗り越えてきたのかは知らんけど
 暗黒騎士の力を舐めるなよ
 どうやって乗り越えてきたんだ?断崖絶壁を上り下りしたのか?そりゃ倒れるわ。
 のびふとクン?
 前世はのびいぬクン
 よく見なくてもどう見ても暗黒剣士ですが?
 謎の魔法陣
 最初からそれ使えよ。ミストを滅ぼしたのはバロンの仕業だとバレたくなかったのか?でミストが滅んだから安心して堂々と飛空艇で侵略しだしたと。どんだけミストの住人ヤバイんだよ。でも、同じぐらいやばそうなミシディアにはデビルロードあるのにわざわざ飛空艇で攻め入って滅ぼさずに済ませてるんだよなぁ。カイナッツォ意味わかんねぇ。デビルロードの存在を知らなかったのか?
 だから早く盗んでくれって意味
「You spoony bard!」…英語圏の奴らの性格の悪さホント大嫌い。日本人も変な日本語を笑うけど、何というかアイツ等がやってるのは悪意がこもり過ぎてる。明らかにわざとやってる「武蔵巌流記2」みたいなヒドすぎるのはネタにせざるを得ないけど
 だから?
 だから僕も死ぬんだ。死なせてくれ、じゃないのはまだ救い
 行けよ
 ミストの断崖を乗り越えたローザさんを見習えよ、これぐらいよじ登れ
 ギルバートは常時カエルにしておくのがこの時点における最良の選択なのです。それはそれとして新しい白魔法覚えないにしたって子供の頃使えたケアルが使えなくなるって…まあテラを見るとどうもこの世界は魔法を使ってないと忘れるっぽいけどさ
 死ね、バロンの追っ手め!ボムの指輪は「だいじなもの」。アイテムとかに漢字使ってるのに「大事なモノ」とかにしない不思議
 松明とかでよくない?ファイアレベルの魔法でいいなら
 うっ ぐぺぺぺぺーっ!
 いーい?じゃねぇんだわ。トラウマってんだよ。ファイア程度でいいなら幼女さまじゃなくてもどうにかなるんだよ
 大 爆 発とか、お得意の空白挿入しないんですか?
 潰れて見にくいけどゴルベーザではなくゴルペーザである。ちなみにゴルベーザのテーマはチョコボのテーマと同じく歌える「ゴール ベーザー ゴルベーーザー ゴール ベーザー ゴルベーーザー」
 こんなところにまでダンストラップが。…ホントにトラップじゃねぇか
 お互い黒い
 あの女、ミストの山を単独で乗り越えし大丈夫だろ
 何故、愛のフライパンは武器ではなかったのか
 夢幻闘武じゃん…やりおるな魔道士
 水かけるか
 ゴールーベーザー
 ふたりがけは発動が遅すぎて現実使い物にならない
 正体と言われても…正体はスカルミリョーネでしょ?それともその姿見られると何かまずいの?
 パァー
 もうパラディンになったし、さあ帰るか
 正体不明の魔導船
 定期的に正気でも失うの、あのおじいちゃんは?何でそんな迷惑な事するの?
 ベイガンはダムシアンの王子だ、馬鹿め。貴様は偽物だ
 相変わらず遅いふたりがけ
 いや入り込んでる入り込んでる
 いやバックアタック仕掛けてくるしそうでもない
 亀
 どちらかというとうるさいのはシド
 死んでるのにしゃべった!
 これ石化解くとまた壁迫ってくるんだろうか?でも、壁ぐらい破壊出来るでしょ?
 怪力幼女
 こんなに近い距離にあって大丈夫なんだろうか?万有引力働いてる?
 イカのダンスだとー?イカがいないじゃないか
 覗きよくない
 王様気分
 カエルに言われても
 本人がそれで満足してるなら我々が言う事はない。普通は実は嫌がってるとかだと思うんだけど。
 これ戦力外になるのセシルぐらいでしょ?何でこんな苦戦してんのよ
 意味不明な展開。装備すると磁力の影響を受ける。でも、持ち運ぶ分には影響を受けない?まあポーションとかテントとか99個どうやって持ち運んでるんだなんだけど、この場面はシナリオ、ストーリー的にも「どうにかしてアイテムを持ち運んでる」事がわかる場面。磁力の洞窟に金属製の装備を持ち込む事自体間違ってる。金属鎧持ち込んでるんだぜ?装備しなければ大丈夫理論で。大変だろ、そんなもん持ち運ぶの。
 御大層な名前だけど大した事ないデルタアタック
 どうしてこんなに体型違うんだろうね?食ってるもの違うのかな?
 メテオには勝てなかった
 FF2と同じくPCが死にまくるFF4にあって…唯一の死者。死にまくるけど死んだのは1人だけという矛盾した文章
 寝返った
 何エロい事言ってんだ、戦闘中に。何が見えないって?つうか風じゃなくて髪の毛でしょ、それ?
 見えた!
 2943
 こいつ等に国を任せて大丈夫なんだろうか
 トロイアはもうダメだと思う、こいつらを解任しないと
 戦争のまっただなか
 いや、撃ち落とされましたよ?
 怖いは納得。可愛いは疑問
 いやもうお前1体しか残っとらんがな。残骸がくっついていく感じなんだろうか?
 メテオにトラウマ。メテオだけはダメだと正直に言ってるのは好感が持てる
 いいですとも
 メテオに続いてまたトラウマが
 ここは、文字間の空白いらなくない?つうかメテオ爺にも負けたじゃん、お前。負けっぱなしじゃん。
 何でだ
 ゴルベーザは様づけだけどルビカンテは同格と思ってるのがわかる
 実際、ルビカンテ以外の四天王よりは戦闘能力は上な気もする。ゲーム的な話ではなく設定的にも
 自爆しても死なないルゲイエ
 複数の炎の燕を飛ばす火燕流のはずなんだけど
 俺達は正気に戻った。ホントに戻った。
 エブラーナ王はまだまともな体だからいい。王妃は理解不能な体
 話を聞いてるのが退屈でつい盗んじゃう王子様
 ルゲイエがやった事だから許せ
 ラストエリクサーばしゃー…が真相だよね?そんな能力あるなら無敵だし
 友情パワー…覚えたぞ。それよりは「さあ回復してやろう」をやめてピンチになったら自分達に使おう、ラストエリクサー
 1人で戦うより複数で戦った方が強いなんて知らなかったぜ!…こいつバカなんじゃ…
 いかがわしい看病
 このジジイぼけてんだろ、やっぱり。時々地上に出てきて暴れるのやめてくれません?
 壁がどうした
 どうやって動いてるんだろうね?
 ホントに?
 FF4のこの無駄な演出時間は大嫌い
 ネズミのしっぽを探しもとめていたのか「探し求めていたネズミ」のしっぽなのか、探し求めていた「ネズミのしっぽ」という名の何かなのか
 リディアに装備させようか
 お前やる気になればすぐ出来るくせに。アダマンタイトを渡すのが遅いと渡したその場で作っちまうんだぜ。超早い。
 誰がやったんだろうか?…女性がやると問題がありそうだけど…ああ、王子様か。あの王子ならやるな。
 ファブールはほうちょうを量産して販売すべき。いい商売になるぞ。問題はニンジャ以外買うかどうかわからない事だ。エブラーナと貿易するか
 何でバロン王だけこんな特別なのか
 ミンウ一世一代の見せ場じゃー
 こんなものが海の中に
 どうしてエクスカリバーと名付けたんだろう?
 蒼き星
 1人さみしくない?
 FF4の世界には火星と木星がある
 火星に行けよ
 何?
 あなたを倒すのにも別に光の力なんか無くてもメガフレア跳ね返せば誰でも勝てるわけで。召喚魔法メガフレアは反射出来ないのにな
 殺そう
 ロボット大戦に出演できますか?バブイルの巨人
 取り囲むとは卑劣な
 誰が封印したんだ、この武器は
 今見ても怖い
 じゃあ殴るか
 情報無しでピンクのしっぽ手に入れた人いるんだろうか?あんな小部屋でアラーム使って…低確率でドロップするピンクのしっぽって。一切ヒント無いしな。
 リディアはHP以外優秀。GBA版ならリンゴが簡単に手に入るからHP9999も難しくない。すると召喚魔法ボムとドラゴンがさく裂しまくる最強キャラになってしまう
 ディシディア再現だぜ。こくりゅうに「いいですとも」と答えるのはヒドイと思ったよ、ホント。自分で召喚したこくりゅうに…
 限界突破出来ないからメテオもWメテオも結局同じダメージ
 結局ゼロムスって何?
 月の民はメテオに頼りすぎ。ゴルベーザさんはメテオにトラウマあるんだからもうやめてやれ。
 記憶に残るよくわからない名言
 FF4の名場面。GBA版でキャラ入れ替えると色々とおかしな事になるけど。
 このひ弱な二人から耐える力って。ヤンとかシドの役目じゃない?
 ヤンとかシドも耐える力をくれた
 役に立たなそう
 こいつに真の姿も何もないだろ
 盗んでる場合か
 金髪だった。