美食戦隊薔薇野郎の英語版。思っていたよりはずっと面白いゲームだった。攻撃の種類が豊富で倒し方で落とす食材が変わるんで結構楽しい。
自動操作の2Pキャラを召喚するアイテムあるんだけど、これ取ると余計に難しくなるという理不尽極まりない内容。倒し方で食材変わるから倒し方重要なのに邪魔する。お互いの攻撃に対する攻撃判定あるんで、当たり前のように仲間に殴られて敵に追撃受けるし。
敵を掴んでからの攻撃が強力なんだけど、一般的なベルスクと違って数回攻撃して怯んだ後じゃないと掴めない。なのにこちらが攻撃した相手を仲間が勝手につかむ、つかんだ挙句に何もしないとかふざけた事をする。…仲間召喚アイテムはトラップだ。全く役に立たないわけじゃないんだけどさ、大体の場面で邪魔でしかない。
とれびあーんというキャラが、わんわん言いながら攻撃しているので、日本語版のエンディングで「ワン」とか言っているんだと思うけど、この英語版では「Woof」とされていた。…意味がわからなくなってるんだが、それじゃ。