戻る

龍虎の拳 〜天・地・人〜

5段階評価☆☆☆
トロフィー難度☆☆☆
プレイ理由懐かしかったのとコレクション的に
推しキャラユリ・サカザキ
スクリーンショット95枚

感想

 まずはプレイ当時に書いた雑記のまとめ

 「オレのストリートファイターの続編はストIIじゃねぇよ」という叫びが伝わってくるような、初代ストリートファイターの血を引く龍虎。有り得ないような格闘スタイルなど無く、生きた人間達が理由を持って戦う。

 初代龍虎の世界観は映画的で特異なんですよね。どんな人物にも他人が知らない色々な事があるという。裏で汚い事やってるボクサーくずれも元は明るい未来を夢見ていた人物だし。そして、同じムエタイ使いでもゲームに出てくるような固定されたイメージを嫌って、ムエタイスタイルのスマートな用心棒という選択。いちいち初代龍虎は格好良い。ゲームとしてはともかくとして。

 2以降はもう別物なんですけどね。初代餓狼伝説にしても初代ストリートファイターにしてもに西山隆志という人物は「人物」を描きたがっている。戦いの背景を大事にしている。

 餓狼伝説こそが、ストIIで龍虎の拳はストIII。ストリートファイターでは作ったもののあまり表に出せなかったキャラの背景を餓狼伝説ではいくつか表に出してストーリー性を強く押しだす事が出来るようになり、龍虎の拳では格闘大会的なものから外れて映画的な手法に変化する事が出来た。

 ただ、餓狼シリーズが対戦格闘に特化して大きく姿を変えたのに対して龍虎はハンパに「捨てた方がいい」んじゃない?ってものを引き継ぎ、捨てちゃダメだろって部分を捨ててしまったかなと。必殺技の気持ち良さとか生きてる人間感とか捨てちゃダメでしょ。挑発で気力減らすなんてバカげたシステムは無くしてよかったでしょと、何というかつまんないシリーズだよね。2以降のキャラの魅力の無さはホントどうしようもない。

トロフィー難度について

 難しいというより面倒臭い。ノーコンティニュークリアとかあるけど、そこはインチキ出来るからどうとでもなる。とにかく面倒臭い。

推しキャラについて

 ん?よゆうッチのユリ。はおーしょーこーけーんのボイスの可愛さ。龍虎外伝でPCじゃないのは何故なんだい?KOFのユリは可愛くないよね。頭おかしすぎて近くにいても欲しくない。

コンプリートまでの流れ

 

極限空手エキスパート

全3ゲームで全てのトロフィーを解除する。

 オンコレのPS4復刻シリーズでは龍虎のみプラチナトロフィーあり。担当者違うにしても統一しろ、統一。

パーソナルリミックス

ひとつのゲーム内の全キャラクターのカラースキーマを調整する。

 全キャラ使うのが必須な外伝でやっておくと少し楽しめるかもしれない。面倒なら1か所いじるだけで終わらせりゃいい。

虎と竜

スペシャルステージを含む「龍虎の拳」全3ゲームをクリアする。

 スペシャルステージは龍虎2のギース戦のこと。まあ、とにかくクリアするだけだ。が、何故に虎と竜という順番なのか。

竜のストーリー

難易度ノーマル以上で、リョウ・サカザキでスペシャルステージを含む全3ゲームをクリアする。

 2と外伝は最終戦まで他のキャラでクリアして、負けた後にリョウに切り替えてラスボス倒すだけでもいい。通しでのプレイは不要だった。

虎のストーリー

難易度ノーマル以上で、ロバート・ガルシアでスペシャルステージを含む全3ゲームをクリアする。

 もちろんロバートも同じ。まあ、普通にプレイしてもロバートとリョウはそんなに難しくはないはずだけど。

道場の跡継ぎ

難易度ハードで、スペシャルステージを含む全3ゲームをクリアする。

 難易度HARDは意外と難しいんだ。大差無さそうに見えて。明らかに火力があがってるのがキツい。

内なる火

Art of Fighting: ストーリーモードで気力ゲージを使い果たし、同じラウンドで100%回復する。

 藤堂相手に虎煌拳(龍撃拳)連発してダウンしてる間に一気に回復や!

何て強いヤツ

Art of Fighting: ステージ2でJack Turnerを倒す。

 もっと修行しなくては。ジャックは投げ技持ってるけど使ってこないからガード固めてりゃ楽勝だよな。しゃがん待ってると飛び込んでくるから立ち蹴りで落とすってのもアリだな。スーパードロップキックも来るけどな。

服についてはゴメン

Art of Fighting: ステージ4で Kingを倒す。

 開幕挑発連打でよくね?パーフェクト狙うならダメだけど。気力無くなれば雑魚だわ。

ボスに合わせろ

Art of Fighting: ステージ6で John Crawleyを倒す。

 テキトーにジャンプキック連発すりゃ運良ければパーフェクトで勝てる事すらある。真面目に戦うと強いと思う。

いつも強くなっている

Art of Fighting: ノーマル以上の難易度で、ステージ5後の任意のラウンドでパーフェクトボーナスを出す。

 上記ジョン戦でパーフェクトでなかったらKARATEでしゃがみ待ちだろうな。

目に見えない竜

Art of Fighting: Ryoとして、Yuriを助け出す。

 やめてお兄ちゃん、その人は、その人は私たちの…

立ち上がる虎

Art of Fighting: Robert として、Yuriを助け出す。

 やめてロバートさん…ユーリー…その人は、その人は私たちの…。私たち?

噂を信じる

Art of Fighting: コンテニューを使用せずにストーリーモードを全てプレイし通す。

 リーとBIGが結構壁かもしれん。リーは好きにさせるな。BIGは運任せでジャンプキック繰り返せ。運次第でやっぱりパーフェクトすら出る。KARATEはいつも通り、しゃがんで待てばいいけど、クソ硬いんだよなぁ、ホント。体力減ったら龍虎乱舞狙うのもアリだけど、地道に戦った方がいい場合が多い。

ボトル危害

Art of Fighting: Bottle Cutボーナスステージでボトルを5本切る。

 正直な話、結構タイミング難しいよな、これ。タイミング合わせやすい一番最初のボーナスゲームでこれ選択するのをお勧めする。

砕けた氷

Art of Fighting: Ice Pillar Smashボーナスステージ内で、一度で全4個の氷のブロックを破壊する。

 というか何でハンパに一部だけ和訳するんだろうな。連射装置あればどこも難しくないので、これはいつでもいい。

秘密の技

Art of Fighting: Super Death Blowボーナスステージを完了させ、「Haow-Ken」を解除する。

 パッドだと出しにくいけどボーナスゲームを成功させるぐらいはわけないはず。覇王翔吼拳なんていらんから難易度HARDでプレイする時は延々と氷柱割るべき。覇王翔吼拳を会得するとその分、クリアは遠のくんですよ、わかる、天狗のおじさん?少しでもライフゲージ長い方が有利なの。

燕の誕生

Art of Fighting 2: Yuriとして、最初の相手にRyoを選び、どのラウンドも負けることなく倒す。

 遠強キック…ヒップアタックをガードさせる。空中投げ(いづな落とし)で投げるの繰り返し。お兄ちゃん、妹のおしりに見惚れすぎなのだわ。ヒップアタックに限らず強攻撃をガードすると三角飛びしてきやすいんで、見たら即空中投げするだけ。足払いの場合ガードさせても空中虎煌拳率高いけどな。が、それはそれで反撃しやすい。

最初のキング・オブ・ファイター)

Art of Fighting 2: Mr. Bigを倒す。

 リョウなら飛燕疾風脚を連打。気力無くっても連打。突進力無くなってBIGの目の前で着地しちゃうだろうけど、BIGは反応しないのでそのまま着地で投げる事が出来る。
 トロフィー名の最後の閉じ括弧が何なのかはわからんけど、ズの文字化け?

若かりし犯罪組織の親玉の肖像画

Art of Fighting 2: Geese Howardまでたどり着き、倒す。

 弱パンチ連打すると飛んでくるから立強蹴りで落とす、その繰り返しだ。

静かな怒り

Art of Fighting 2: CPUに対して赤い気力ゲージを使ってマッチで勝利する。

 テキトーに選んだキャラで1人目相手にやればいいんじゃない?気力無くなってもしっかり技が出るテムジンとかBIGはいい感じ。

ランバージャック

Art of Fighting 2: 「Spirit Training」のボーナスゲームを正確に完了する。

 正確に完了する。気力鍛錬の行は相変わらずなんで最初に選んでとっとと終わらせるのがいい。

立っている者はいない

Art of Fighting 2: 「Strength Training」のボーナスゲームを正確に完了する。

 体力鍛錬の行はC+Aのアッパー連発してるだけで終わる。

究極のテクニック

Art of Fighting 2: 「Initiate Super Death Blow」のボーナスゲームを完了する。

 超必殺技伝授は気をつけて入力するだけだろう。

言葉は人を傷つけることを、オマエは知っている

Art of Fighting 2: 相手のレイジメーターをトーントでゼロまで削減する。

 こっちこっちィ。

衣装故障

Art of Fighting 3: CPUに対してアルティメットKOしてマッチで勝利する。

 龍虎乱舞はレバーニュートラルが大事。狙えば別に難しくないはず。コマンド失敗すると飛燕疾風脚が出るのが難点だ。が、性能とパッドでのコマンドの入れやすさを考えるとやっぱり龍虎乱舞がお勧め。コマンドが簡単ってだけなら闘神翔も悪くないんだけど当たらん。当たってもガード可能だから無理だ。

拳闘に剣を使用

Art of Fighting 3: Sinclairを倒す。

 クソ性能のシンクレアだけどCPUシンクは超反応でこちらの地上技はそのほとんどを捌いてしまう。ジャンプ攻撃からの連続技で攻めるとあっさり沈む。立ちガードで待つのもいい、が、下段意外と早いんだよね。

突然の副作用は以下となります…

Art of Fighting 3: Wylerを倒す。

 ワイラーは下段無いので立ちガード安定…かと思ってると投げを喰らうので多少対空されようが気にせずにジャンプ攻撃繰り返せばいいんじゃね?当たればそこから連続技だ。

戦士の協奏曲

Art of Fighting 3: コンティニューを使わずにゲームをクリアする。

 全キャラでクリアする必要があるのでワイラーでもプレイが必要。ワイラーは→A連発して浮いたらA連打するだけでクソ強い。投げ喰らわないしな。ワイラーなら余裕でしょ。

隠れた意図

Art of Fighting 3: WylerをSinclairとして倒す。

 全キャラでクリアどうせ必須だから。問題はシンクが弱い事だ。運天で←ABで逃げながら攻撃。至近距離で←Aで大ダメージ狙いとかでその内勝てるんじゃないですか?

その昔メキシコで…

Art of Fighting 3: 全てのプレイ可能なキャラクターでゲームをクリアする。

 最終戦だけでいいので、ワイラーで最終戦までプレイしてわざと負けてキャラを変更するというのがとても効率が良い。ほとんどのキャラでラスボスはワイラーで、ワイラーは上述の通りテキトーにジャンプ攻撃してりゃ勝てるはずだ。メキシコの意味はわからん。KOF'94の事?でも何故に?