戻る

AAA Dynamic Scenes

5段階評価☆☆☆
トロフィー難度☆☆☆
プレイ理由無料だった
スクリーンショット4枚

感想

 まずはプレイ当時に書いた雑記のまとめ

 ちょっとだけ絵が動くジグソーパズル。Cuties Hackedとか結構質の良い無料ゲームを出し続けているSomequestの作品。珍しく美女を売りにしていない。そして今回も無料分だけでトロフィーのコンプリートは可能。

 前作となるFantasy Beautiesを大幅改良。魔法的なものは無くなり純粋にジグソーパズルで勝負。同じ絵でも難易度別にピースの数が変わる。そしてオプションでピースの向きをバラバラにも出来る。あくまでもオプションなのでOFFにしておけば常時正しい向きでのプレイも可能。
 BGMは絵柄に合わせて邪魔にならない程度。ヒントとして完成後の絵を見ながらもプレイ出来る。結構良い出来だと思う。とはいえ、代わり映えが無いので金払ってまで有料分のステージをプレイしたいかと言うと、そこは全くそういう気持ちにはなれないのが残念なところ。

 ジグソーパズル自体は本物でも出来るわけで、そこにほんのわずかな動きがついたところで、といった感じで後何か「プラスアルファ」が欲しかった。が、そのプラスアルファがついた次回作は「そういう事じゃない」で実に残念な作品でしたが。

トロフィー難度について

 ちょっと面倒臭い。作業量が多く、ノーミスを求めてくる。単純作業なのでちょっとしたミスはありがち、そのミスが許されない。ある程度プレイするごとにセーブしてデータを退避という事も出来なくもないだろうけど、そこまでするほどの量でもないというのがものすごくもやもやするところ。よって☆3とする。

コンプリートまでの流れ

 

  1. 最初のステージを全難易度ノーミスでクリア
  2. 2つ目のステージを全難易度ノーミスでクリア
  3. 3つ目のステージを全難易度ノーミスでクリア
  4. 2つのステージ(最初と2つ目のステージがお勧め)をハード、ローテーション有り、ノーミスでクリア
  5. 上記でプレイしてない残りステージをハード、ローテーション有りでクリア
  6. 5000回ピースをローテーション(回転)させる。連射パッドがあると良
  7. 1000ピースノーミスではめる
  8. 5000ピースはめる

Jigsaw Legend

Earn all other trophies

 Somequestの基本無料ゲームでは初めてプラチナトロフィーが設定されました。

First Puzzle Solved

Complete a Jigsaw scene

 まずは何かを完成させる。今回は全部自分の手で埋めないといけない。結構手間がかかる。

Puzzle Master

Complete a Jigsaw scene on all difficulty levels

 3つの難易度全てでクリアとか無駄に思えるだろうけど5000ピースというトロフィーがあるので、そのトロフィー目指す中の通過点。問題無し。

Easy Starter

Complete 3 Jigsaw scenes on easy

 無料でプレイ出来るのは3ステージ。ピース数は28。その3ステージを難易度イージーでクリアするだけ。簡単だね。

Medium Challenger

Complete 3 Jigsaw scenes on medium

 同じく、難易度ミディアムでクリアするだけ。ピース数は60。難易度って言ってもピース数増えるだけだから。

Hardcore Puzzler

Complete 3 Jigsaw scenes on hard

 難易度ハードでクリアするだけ。ピース数は104。ハードでもたったの104、全然大した事はない。低い難易度で散々見てきた絵だしね。

Rotation Expert

Complete 3 Jigsaw scenes on hard with rotation

 ピースの回転機能をONにしてクリア。ただクリアするだけではなくノーミスでクリアしたい。このトロフィーはミスしても取れるけど、ノーミスハードローテーションってトロフィーもあるから。かなり面倒臭いのでトロフィー取得したらOFFにしちまえ。ここまで全部プレイしても、28+60+104+104で296ピース。その3倍なので888ピース。先が長い。

Piece by Piece

Place 500 Jigsaw puzzle pieces

 上記の通り、全ステージを全難易度でプレイしてる中で500ピースは達成できる。問題無し

Rotation Mania

Rotate puzzle pieces 1000 times

 1000回ピースをくるくる回せ。意味も無くくるくる回すだけでいいので、回転有りハードのトロフィー取得後でも取得直前にでもくるくる回し続ければいい。オート連射パッドあると楽だろうね。が、1000回は実は通過点だ。

Memory Game

Complete a Jigsaw scene without preview

 プレイ中に完成図を見る機能無しでクリア。難易度イージーなら、そもそも見るまでもない。ピースの形だけでもクリア出来るからね。

Memory Master

Complete 2 Jigsaw scenes without preview

 全3ステージ、じゃなくて1個づつトロフィーにするのやめろよ。

No Preview Pro

Complete 3 Jigsaw scenes without preview

 全3ステージをプレビュー無しでクリアするだけ。難易度イージーでプレイ中に自然に達成するはず。

Piece Assembler

Place 1000 Jigsaw puzzle pieces

 全ステージ、全難易度+ハードの回転有りで888ピース、残り112ピースなのでまあこれも大した数値ではない。

Rotation Frenzy

Rotate puzzle pieces 5000 times

 5000回くるくる回せ。アホか。オート連射機能があればヨシ、少なくともボタン押しっぱなしでの連射が可能なパッドは欲しい。まあ無くてもボタン連打するだけだけどさ。

Flawless Hard Rotation

Complete 2 Jigsaw scenes on hard with rotation without any error

 回転つきハードでノーミスクリア。完成図を見ながら慎重にプレイしていきたい。最初のステージなんかは雨の降る方向で向きとかは結構わかる。わずかなアニメーションでも結構ヒントになる。
 2ステージでいいので、雨の降ってる最初のステージと鳥が飛んでる2つ目のステージがお勧め。3ステージ目は動きが無い上に似た背景多くて難しいので。

Perfect Hard Puzzler

Complete 3 Jigsaw scenes on hard without any error

 ハードノーミス。完成図見ながらプレイすれば特にどうという事もない。

Flawless Medium Puzzler

Complete 3 Jigsaw scenes on medium without any error

 ミディアムノーミス。もちろん全然どうって事ない。というか何でここは順番がハードから先になってるんだろ?

Flawless Easy Puzzler

Complete 3 Jigsaw scenes on easy without any error

 イージーノーミス。たったの27ピースだぜ?まず失敗しないっての。

Ultimate Perfectionist

Complete 3 Jigsaw scenes on all difficulty levels without any error

 全難易度でノーミス。上3つのトロフィー取れば自然とこちらも取得する。こういう無駄トロフィーホント嫌い。

Piece Collector

Place 5000 Jigsaw puzzle pieces

 最後に残るであろう作業トロフィー。が、27ピースだとしても「たったの185回」プレイするだけだ。実際には各難易度でプレイしてとかあるからもっと少なくなる。

Perfect Start

Place 100 Jigsaw puzzle pieces in a row without error

 100ピースノーミス。気づいたら達成してるって数値。

Flawless Assembler

Place 250 Jigsaw puzzle pieces in a row without error

 250ピースもまあ初回プレイからずっとしばらくはノーミスで続くのが普通だろうから、ここまでは問題ない。

Master of Perfection

Place 1000 Jigsaw puzzle pieces in a row without error

 1000となるとスムーズに自然と取れたって人はほとんどいないだろう。どうしても凡ミスとか出てくる。イージーの27ピースを地道にやっていけばいい。

Hard Puzzle Veteran

Complete one scene on hard 10 times

 簡単な最初のステージをハードで10回クリアすればいいんじゃない?