ソニックセットも悪くないというか買うけど…メガドラコレクションを出してくれれば

 PS2時代からハード変わる度に毎回出してたのか…海外でだけ。何で毎回出すのか、何で毎回海外だけなのか知らんが。

 ソニックはそんなに難易度高くはないというか簡単な部類なんだけど、正直な話ロックマン程度が難しい言ってる奴らだと、まともにプレイすら出来ずクソゲー扱いされそうで怖い。

ソニックオリジンズを始めた

 セガのゲームなんて買わないと宣言したが、すまんありゃウソだった。メガドラ版のソニック詰め合わせっていう「何度目だよ」なタイトル、ただソニックCDが収録されたのは初めてなのか?その代わりにソニック&ナックルズが無い。セガは何というかこの手の商品の作り方理解してないのか?コンプリートしちゃいかんのか?何で全作品収録しないんだろう?収録作品少しづつ変えて全部売りたいのか?

 メガドラ版そのままかなのかと思ったら初代しかプレイしてないけど、多分全作品でテイルスとナックルズが使える。実のとこナックルズはよく知らない、3で初登場のキャラだけど、もうその頃既にソニックプレイしてないんで。3は買った気はするけど、ソニック&ナックルズは間違いなく買ってすらいない、「へー、カセットonカセットとか懐かしい事やってんな」と雑誌記事で見て興味持ったけど、結局「いらねぇや」って。

 操作の統一をしたかったのか初代なのに地上での溜めダッシュというかスーパースピンダッシュが使える。…いや、それはオプションとしてアリだけど、それをしてしまうとゲーム性変わっちゃうじゃん?久々にプレイしてみるとソニック弱ぇ。そしていまいちスピード感無い。覚えてしまえばマリオより圧倒的に早いし常時無敵みたいなもんだけど、その状態になるまで長い。そして「あーあったね」となったカオスエメラルド取得のスペシャルステージ。「くそ、ゴールしちまった」、次のステージで今度こそとかやってたの思い出したよ。

 最後にソニックプレイしたのって20年以上前なんだけど、グラフィックキレイだし、シンプルでわかりやすく、決して難易度は低くはないけど高いわけでもない、「発見」の楽しさもあるし傑作だなと思う。ただクリアするだけなら簡単。でも、カオスエメラルドの存在により「ノーミス」でのリング集めに意味を持たせているその設計が上手い。まあ、これも現代でやるとゲーム音痴どもが「真のエンディングとかキツイ条件つけんな、差別すんな」言い出してたろうから、傑作になれなかったと思うけどな。やっぱり現在のゲームで傑作がうまれにくいのは上達をする気の無い「上客」になりえない相手にまで配慮した結果だろうと思う。

ソニック2を開始

 初代ソニック結構覚えてるのが驚き。BGMも含めて。が、ソニック2は「そうだったっけ?」な感じ。カジノステージぐらい特徴あると覚えてるんだけど、カオスエメラルド取得のスペシャルステージが「こんなのプレイしたかな?」すぎる。スーパーソニックは使った事あるんだ、それは覚えてる。そしてソニックで裏技の類は使ってない。つまりカオスエメラルドを全部集めた事があるのは確か。が、まるで記憶にない。そして難しい。後、敵がうざい。

 実機でプレイする気無いからどうでもいいんだけどソニック2は手元に無い、既に。唯一「貸したまま返ってこなかった」ソフトで、まあ別にソニック2ならいいかってそのまま。なのでプレイ回数が初代より圧倒的に少ない。これが違いか。初代ソニックはアホみたいにかなりの回数プレイしたからなー。

ソニックCDを開始

 ソニックCDでは何故かナックルズが使えない。どういう仕様なのかさっぱりわからんな。元々ソニック2と3はソニック&ナックルズでナックルズが使える仕様だからそれをそのまま持ってくればいい。が、1でもナックルズが使える。でも、CDでは使えない。何なんだか。元々いないテイルスが使えるのにナックルズは使えないというハンパな移植の仕方がホントにわからん。

 しかし、3Dステージホントつまらんな。2D画面で3Dなんて無理だと何で気づかないのか。3D化して面白くなったゲームなんて1つでもあるのか?アクションゲームには3Dは向かない。

ソニック3を開始

 初代は名作、2は凡作、CDは駄作極まりないクソゲーだった。3はちょっとプレイした感じだとそんなに悪くはないんだけど、右に行ったり左に行ったり面倒臭いし、1ステージが異常に長過ぎ。駄作寄りの…クソゲーかなー。初代ソニックが奇跡的に良く出来てただけのゴミみたいなシリーズだな、こうなると。2で離れたの正解だったか。

 3は異常に広いフィールドとそんなに邪魔にならないとこにいる敵、そしてダメージ受けた後のリングがかなり回収しやすくてそんなに痛くない。リングも大量に散らばってるし、バリアもいっぱいいある。簡単なのはそれでいい、ソニックは難しくなてくいいと思う。でも、広すぎるマップでどこにいるのかすらよくわからない作りはヒドいと思う。世界でヒットしようがスーパーマリオに遥か及ばない要因ははっきりとしてるなぁと思う。何で初代ソニックぐらいのシンプルな作りで勝負しないんだろう?ステージの作り方は難しいだろうけどさ。

 2以降のバランス悪すぎる難易度が狂ってるスペシャルステージもね。条件付きで1ステージに1回しかチャレンジできないのに異常な難易度なソニックCDのスペシャルステージヒドすぎて挫折した。オリジンズは失敗しても経費払って再挑戦出来る優しい仕様なんだけど再挑戦する気も起きない難易度なんで諦めた。失敗しても「集めた分」「破壊した分」は確保されてその状態から次回再スタートとかならまだやる気も出るけど、また1からやり直しだろ?すげーなソニックCDのスペシャルクリア出来る人。初代ソニックのスペシャルは割と簡単にクリア出来るんだけど、何でそのレベルでとどめずに異常な難易度にしてしまうんだろうね?本編がそのレベルならわかるけど、本編の難易度は低めだから理解しがたい。

ソニックオリジンズトロフィーコンプリート

 が、ソニックCD以上に3がクソゲーだった。ソニック2以降全部アクションゲーム作りのセンスが無さすぎる。2はまだマシだが。

 どこまで進んでも似たような背景。そして初代と違って「右に行けばいい」というわけではなく、進行方向がどちらなのかわからない。ソニックがバカみたいに身体能力高いからあっちこっち行ける。結果、どこに行くのがいいのかわからない。ルートが複数あるとかでなくてどこに行けばいいのかわからない。背景がずっと同じなので、進んでるのか実は戻ってるのかすらわからないっていう。アホみたいにステージが長いので、「実はスタート地点に戻っているのか」「ゴールに向かっているか」確信出来ない。あっちこっちに実質ワープゾーンとなるギミックが大量にあるからソニックの移動距離とかを見て大体の位置を把握とかも無理。

 初代のは「敵や罠の位置、地形」を覚えれば高速で駆け抜ける事が出来るゲーム。2以降は違うんだよね、「はい、ここで高速で移動できますよ」という演出で、普段はちまちまジャンプアクションするゲーム。「自分で操作するけど実は実質ただの演出」な高速移動ゾーンがひんぱんに挟み込まれるだけ。マリオが3、4と進化していったけど「わかりやすく」進化したのと違ってソニックはホントどんどんがわかりにくく、かつ無駄なものばかり増えていってる。あまりのクソゲーっぷりにもうイライラしかしない。難しいわけでもないから余計腹立たしい。難しくて先に進めないってんなら腹は立つけど自分が下手なだけって可能性が高い。が、ソニック3はもう…何なんだよこのクソゲーは一体?誰だよ、2以降も名作扱いしてるバカ野郎どもは。初代以外ゴミじゃねぇか。

 プレイヤーが嫌だと思う事ばかり追加していってるのな。一度通った難所を何度もプレイしたくないってのが何故わからんのか。

 ソニック2以降、ラスボスは連戦。ソニックCDは連戦ではないけど、闘うまでにステージの最初からプレイし直さないといけない。あ、いや一応中ボスいたか。何で第一形態から何度もやり直さないといけないんだろう?一度倒した形態…「強い」なら何度もやりたくない。やっと倒したと思ったのにまたやり直しなんてたまったもんじゃない。「弱い」なら何度もやりたくない。負けるわけのない無駄な作業、それを毎回やらされるなんてたまったもんじゃない。面倒くさくなってプレイが荒くなる原因にしかならない。

 面白い部分もあるんだけど、まあ全体的にはクソゲーかなとソニック1>ソニック2>>ソニックCD>>>>ソニック3ぐらいの評価。ソニック3ゴミすぎるぜ。ソニック&ナックルズの内容も含んでるようでアホみたいにステージ数あったのはまあ…一応良い部分なんだろうけど、もうクソゲーと一度感じたらステージ数の多さすらマイナス要因にしかならなくて、まだ終わらないのかよだったよ。何ステージあったんだよ、一体。