戻る

ローラーズ オブ ザ レルム〜呪われし三戦士と戦乱の王国〜

5段階評価☆☆
トロフィー難度☆☆☆
プレイ理由販売終了セールやってた
推しキャラ騎士
スクリーンショット19枚

感想

 ピンボールRPGとかいう謎のジャンル。契約終了で販売できなくなるので、安くてもいいから売りまくれって事だったのか300円で売られてたので購入。

 プレイヤーはボールとして描かれ自由に操れない。ピンボールをするしか無い。敵に体当たりしてダメージを与える。ピンボールなのでヘンな跳ね方するし、ピンボールなので跳ね返しそこねれば死ぬ。ダメージを受けるとフリッパーがどんどん短くなる。普通のピンボールと違って「動く敵」がいるので、ボールの動きが読みにくい。敵がフリッパーの近くにいれば即跳ね返ってくる。狭い盤面で硬い敵がぎっしりいるステージもあり、プレイ開始当初は割とその高い難易度に絶望する。「こんなのどうしようもねぇだろ」と。

 アイデアは面白いけれど、それだけで終わってる感じ。普通のピンボールの方が面白いかなと。ストーリーも特に面白みはなく、キャラにも魅力は無い。

 キャラによりボールの性能の違いはあるけど、使えるキャラはかなり限られてる。溜めた金で傭兵雇えるけど、役に立つ傭兵はいないと言っていい。一応、増えたら増えた分だけキャンペーンモード…いわゆるストーリーモードでは「使える玉の数」が増えて楽にはなるけど…その程度の価値しかないかなー。

 一部のキャラはスキルでサポートキャラを召喚出来て、それはサブボールとして投入されるのだけれど、これが「邪魔」な存在でしかないのが問題。チャレンジモードのように厳しい時間制限があるわけでもないキャンペーンモードでボールが増えたところで意味が無いんですよね。そして、サブボールは落ちてもペナルティ無いとはいえ、サブボールが残っていてもメインが落ちたらミスになる。サブが生き残っても意味がないので、助けにならない。アルカノイドのディスラプション、νディスラプションは増えたボール全てが同じ扱いで、どれだけ落ちても1つ生き残ってればそのままプレイ継続できる、だから「増える」事に意味がある。このゲームは意味が無いどころか邪魔。サブボールに当たってヘンな反射をしてメインボールを落としてしまったり、まずフリッパーのとこで止めて特定の角度で打ち出そうとしてもサブボールが邪魔になる。キャラ交代出来るゲームなんだけど、するためには1度フリッパーのとこで止めないといけない。が、サブボールがいるとサブボールが邪魔して交代が困難になる。なら、「召喚しなければいい」と思うだろう…が、勝手に召喚しちまうのですよ、他のスキル使う時に。時間制限のあるチャレンジモードでは役に立つのかといえば、これも「ボールのコントロールが難しくなる」だけで1ミスが命取りのゲームではキャンペーンモードの時より更に邪魔。

 キャラの持つスキルも能力説明が無いもんで、発動しても何が起きてるのかわからないキャラが多数。もう少し親切に丁寧に作れなかったのかなと思う。フリッパーのダメージを回復させるヒーラーが激務すぎるのも問題か。フリッパーをどうにかする能力は全員が持っていて、ヒーラーはそれがより優れてるぐらいのバランスじゃないと「ヒーラー必須、ヒーラー死ぬと割と終わる」ってゲームになる。というか実際そういうゲームになってる。

 以下、コンプリート直後に書いた雑記。割と今回書いた内容と同じだけど、記憶で書いてる今と違ってプレイ直後だからより「生の感情」が出てるかと。

 ただ、やっぱりトロフィー取得率は-20%だと思う。ランク上位数人しかトロフィー取得条件満たしてねぇぞ。そして結局のところ一番難しかったのはかなりギリギリなプレイが求められるゴールドラッシュ。時間内に5000稼ぐやつ。

  後、「10万ゴールド取得」ってトロフィーがかなりヒドい。累計10万ではなく、10万手元にないといけない。けれど、ストーリー進行中に普通は使ってる。というかある程度お買いものしないとストーリーモード終わらせる事すら難しい。稼ぎは効率良くプレイしても2分で1000ぐらい。台によっては数分かけて100とか。実にヒドかった。トロフィー取得条件が「厳しい」事自体には文句ないんだけど、この手の「金を使ってしまうと手遅れ」になるトロフィーはイヤだなと思う。ただ、それを差し引いても「取得にそれなりに価値がある難易度設定」なのは良かったかと。難しいと文句言う奴らはホント何なんだろうな?その誰でも取れる価値の無いトロフィー嬉しいのか?

  このゲームは説明が不足しすぎていて、ちと一部のステージの難易度がおかしな事になってるのが勿体ない。能力値の意味がわからないので見てもあまり役に立たない。仲間になったその時にしかそのキャラがどんな能力を持ってるのかの説明も無くて、スキルの効果がさっぱりわからないキャラばっかりなんですよね。

  農民は牛を呼ぶスキル持ってるんだけど、使っても牛は来ない。理解出来ない。この辺りの説明が無いからキャラを使い分けての攻略ってのもいまいちはかどらない。

  後地味にストレス溜めるポイントが「余計なテキストウィンドウ」が出るとこ。ゲーム開始時にこのウィンドウ出すおかげで、スムーズに再スタート出来ないし、ゲーム中に出されるとタイミング崩される。そして「必要な情報なんて出やしない」ので完全にいらん要素。

  こういう多々ある問題点に目をつぶれば3日間ぐらいは楽しめる。発想は面白いんだけど発展性が無くて結局普通のピンボールの方が面白いよねってなる。

  実際、ストーリーモードもオンラインでスコア登録出来る方のも使うキャラは限られてて「いらないキャラ」が多いからね。スキルとか能力値の意味がわかればもしかしたら使い道あるキャラなのかもしれんけど。

  難易度を下げる意味でも「マルチボール」…スキルで呼べる仲間は本体と干渉しない、仲間が生きてる間は本体死亡扱いにならないとかの救いは欲しかったかなー。

  盾スキルでボールが落ちるのを防ぐ上に貫通力攻撃力が高い最強に近い騎士はストーリーの最後の最後に従者が加わるんだけど、この従者がもうトラップでしかない。騎士本体のボールとぶつかって騎士の軌道変えて予想外の跳ね方させてきたり…盾あるのに騎士死んだりするからな、従者のせいで。後、従者が邪魔してPCの交代が出来ない場面も多い。盾スキルを使うと「勝手に出てくる」からホント邪魔すぎる。盾があるから従者も死ににくいんだけど、どうにか隙を見つけて早いうちに従者は殺しておきたい。が、従者殺すことにムキになってると騎士が死んだりするから困ったもの。ホント解雇したかった。全然助けになってねぇよ、あの従者。最後の最後に加わって騎士の邪魔しかしてねぇのに、他のキャラと一緒に英雄面してるし、何かトロフィーイラストにまでヤツがいてイラっとさせてくれる。合言葉は「従者は殺せ」。

トロフィー難度について

 トロフィーの取得率が高めなのでトロフィー系のとこでは簡単みたいに勘違いされていたけれど、この取得率どこまで信じていいのやら…この作品、北米版、欧州版が別トロフィーなのだけれど、取得率高いのは日本版だけという胡散臭さ。チャレンジモードはプレイすると勝手にスコアが送信され登録される。トロフィーの取得率が記録される=オンライン環境という事なので、トロフィー取得者の記録はよっぽどひねくれたプレイの仕方「オフラインでチャレンジモードをプレイし、トロフィー情報送信する時だけオンラインにする」なんて事をしないと無理。つまり、基本的にはトロフィー取得者の記録はサーバに登録される。それを見てみると、上位5人だの上位9人だの…トップ10に入るスコアですら「トロフィーに届いてない」人が出ている始末。

 トロフィー情報系のサイトのトロフィー取得率はPSN公式の取得率より圧倒的に高い。PSN全体では取得率が5%以下のトロフィーであっても、トロフィー系サイトでは30%超えるのは当たり前。ところがこの作品はPSN公式の取得率よりもトロフィー系サイトの方が低いという逆転を起こしている。トロフィー系サイトでは10%切ってしまっている。チャレンジモードの上位10人ですらトロフィー取得出来ていない記録が混ざる。トロフィー系サイトでは取得率が低い…この2つの事実から「極端に低い取得率」が表示されるのを避けようと日本版販売したアークが何らかの工作を行った結果が現在見える取得率ではないかと思われる。…決して取得率ほどに簡単ではない。

 それなりに精密なボールコントロールが出来ないと無理。後は使うキャラを厳選する事か。キャラは多いけど、役に立つキャラは限られてる。人によって「どのキャラ」が使いやすいと感じるかは違うだろうけど、ボールが早いローグとボールが重い騎士が重要なんじゃないかなーと、時間制限無しの耐久プレイではヒーラーが必須だけどな。

 そういったプレイ難度とは別に「トロフィーコンプリート直後の雑記」にある通り。10万ゴールド溜めろトロフィーが結構ヒドイと思う。

 北米版のPSN公式の取得率を見る限り、雑記に書いた通り日本版は「-20〜25%」程度が現実の取得率ではないかと。

推しキャラについて

 最初から最後までほぼ仲間として存在し、「盾でボールの落下を防ぐ」という卑怯なスキルを持つ頼りになる男。ボールが重いので敵に弾かれにくく、ヘンな跳ね返り方しにくいのも良。が、最後の最後に「従者」が加わり能力ダウン。本当に最後の最後、残りほんの少しってとこで従者として加わった程度で何か英雄面してる従者にイラっとする。そして、キャンペーンモードで従者が加わった後はチャレンジモードにも反映されてしまう。従者はサブボールで、盾を張ると勝手にこの従者も出てきてしまう。安定したプレイがこの従者投入により…まあ騎士の死因の8割ぐらいが従者だよ。いかに素早く従者を殺すかってゲームになるよ、盾が邪魔で落下しにくいけそれでも従者だけは可能なら殺しておかないといけない。殺せる場面で殺さずに後悔した事が何度あったか。

お金がタマる!

100,000ゴールド集める。

 プレイし続ければいつかは取得できる。けれどその道のりはとてもとても遠い作業系トロフィー。キャンペーンモードでは傭兵なんか雇っちゃダメだよって事だよ。

無敵集団

経験レベル10に到達する。

 これも結構遠い。地道にプレイして稼ぐしかない。が、10万Gに比べればかなり楽だし、繰り返しプレイしてればいつか到達するので本作では楽な方か。

たいしたタマ

キャンペーンモードを完了する。

 一部ステージが妙に難易度高いけど、騎士殿がいれば割とどーにかなる。

時は過ぎゆく…

600分間プレイする。

 10時間。ちょこっとチャレンジモードプレイしながらやってるとキャンペーンモード終わる頃に達成する優しいトロフィー

タマらず大激怒

キャンペーンモードでダメージを10,000与える。

 累計ダメージ1万。最後までプレイしようとすれば自然と取得するので気にする必要も無いやつ。実のとこ「キャンペーンモードで」はウソで、チャレンジモードのダメージも加算されてる、が、まあどうでもいい。トロフィー名は意味不明だけど、翻訳しようが無かったんだろうなと。

たんまりタマって!

キャンペーンモードですべてのアップグレードを集める。

 全ての傭兵を雇って、全キャラの能力を全て解放する。宝箱も開ける。ものすごく金が必要だけれど、10万貯める必要あるので、まずは貯める。そして「キャンペーンモードで」ってのが嘘ではなくて、全部買った後、キャンペーンモードをプレイ…どこかのステージをクリアしないと取得できなかった。キャンペーンモードとか関係ねぇだろうになぁ。

タマげた根性

パーティーメンバーを100回落ちて死亡させる。

 100回とか余裕で達成するわ…だって死にゲーと言ってもいいレベルだもの。

ピットファイトの魔術師

ピットファイトアリーナで5,000ゴールドのスコアを獲得する。

 時間制限無し。ボール5つで5000ゴールド。時間制限無いので死ななければいつかは達成する。とりあえずローグで盗めるだけ盗んだら騎士で盾張りながらプレイすれば時間はかかるけど5000ぐらいなら割と楽に達成する。チャレンジモードのトロフィーでは楽な部類。

森林襲撃の魔術師

森林襲撃アリーナで10,000ゴールドのスコアを獲得する。

 時間制限無し。ボール5つで10000ゴールド。時間制限は無いけどピットファイトみたいに無限に稼ぎ続けられない=割とすぐに実質詰み状態になる。ゴールド倍率があがってる時にしっかりと稼がないと届かないんで、それなりにボールコントロール出来ないと無理。最下層は無視して軽いローグで一気に脱出、後は騎士とローグの使い分け…これで十分。結局、この2人ばっかりだよな、使うの、

塔登りの魔術師

塔登りアリーナでスコアを150獲得する。

 スコア150って何だ?と思ったら150秒以内にクリアしろって意味だった。クリアに時間のかかる最下層をいかに素早く終わらせるかがほぼ全て。ディスラプションのごとく玉が降り注ぐスキル持ってる老婆以外の答は多分無い。中層以降は騎士でゴリ押しするだけだった。

ゴールドラッシュの魔術師

ゴールドラッシュアリーナで5,000ゴールドのスコアを獲得する。

 2分以内に5000ゴールド。森林襲撃以上に正確なボールコントロールが必要。ただ1プレイが最大2分なのと、ランダム要素でイライラしたりしないので何度か練習すれば確実にクリア出来るようになるやつ。とはいえ、やっぱりこれが一番難しかったわけだが。早いローグと重い騎士の使い分けだった、ここも。

カタコンベの魔術師

カタコンベアリーナでスコアを8,000獲得する。

 時間制限無し。ボール5つでスコア8000って何だ?と思ったら8000ゴールドの事だった。このトロフィーだけ何でゴールドって書かないんだ。無限に稼げるのでこれもかなり楽。というかチャレンジモードトロフィーの中ではこれが一番簡単だと思う。他のトロフィーの条件と比較すると10000とか12000ぐらいが条件として妥当だったんじゃないかと。