![]() | 我々の知る錬金術とは随分と違うな。召喚術士とかそんな感じ。いや、モンスターぞろぞろ引き連れて本人見てるだけの見て、それをアルケミストだと思うか?サモナーとしか思わないだろ。 |
![]() | その名はモーラ、伝説の都。…いや都じゃなくて遺跡なのか |
![]() | いくら何でもバカげてるこの手のチュートリアルはさすがに廃止すべきだと思う。→で前進だ!とかさ。その辺りはさすがに操作一覧で十分だと思う。 |
![]() | キャラクターって単語がヒドいと思う。のらみみですか? |
![]() | 黒猫の眼帯が可愛い。本人は特別可愛いわけではないのは内緒だ。後、声がうざい。何であんなイラっとくるボイスなんだろう?感想とかのとこには敢えて書かなかったけど |
![]() | 猫がしゃべるのは普通ではないのか。何かそれぐらい当たり前な感じの世界観なのに。 |
![]() | 黒幕ごっこ楽しいですかー。現実としてこんな独り言つぶやいてるヤツやばいよな。誰も聞いてないのに、何かそれっぽい事をつぶやくって。「…来たか…運命の子」とか。決まったなとか思ってんだろうか。恥ずかしいぜ、黒幕さん。 |
![]() | イヤです |
![]() | イヤじゃ |
![]() | イヤだったら |
![]() | 何でこの人達こんな必死に遺跡行かせたがるの?遺跡のまわしもの? |
![]() | ツンデレ猫 |
![]() | こいつバカだろ |
![]() | 最初は属性とか意識してなくて、平気でずーーーっと無属性使ってた。最初に仲間になった奴らって愛着あるじゃん? |
![]() | 黒幕は顔を隠していてこそ黒幕なんですよ。顔出しちゃったらもうただの「顔見せしては逃げるだけのヤツ」なんですよ |
![]() | 引っかかるわけもないトラップと、無傷で抜けるのが難しすぎるトラップと差がありすぎると思うんだ |
![]() | 勝手に生み出されて鍵だとかにされる側の立場になって考えてみろよ |
![]() | 属性より星の数で使うアストラルを選んでいた頃 |
![]() | 腹が減っては猫をも殺す…有名なことわざだ覚えておくといい。いや、腹が減っては棒にあなるだっけ?まあ、おなかと背中がくっついたら戦えないんですよ |
![]() | 猫にもバカだってバレてるじゃないか |
![]() | つまりほとんど何も知らないって事ですね |
![]() | 何でそんな頭悪い仕掛けなんだろうね、破壊兵器 |
![]() | 名前貰っただけで天命とやらは変わってない。どこまでいっても「鍵」は「鍵」 |
![]() | ダイアン・リトルとかいうおっさん何でこんな迷惑な性格のヤツ作った? |
![]() | 真っ緑 |
![]() | バカなのに |
![]() | 気のせいです。目的を持って生み出された対象がその目的否定されたら可哀想すぎない? |
![]() | 自分の事を「根はいい」とか思ってるって変態すぎない? |
![]() | ホント何なのダイアンとかいう迷惑なおっさん? |
![]() | 黒幕として意味深な事をつぶやき、最後の最後でラスボスとしての決め台詞をここぞというところで決める。もう死んでも満足だろう |
![]() | 変わるんなら天命じゃなかったんだろ、きっと |
![]() | 最初は苦戦するラスボス。攻撃方法が多彩なのと硬いのと |
![]() | 寝ないで考えたとかウソだと思うんだ |
![]() | ヒネックにすべきだった |
![]() | 簡単に回避出来そうに見えて滑るもんで意外と見た目よりは回避難しい攻撃 |
![]() | あんまり何も考えてない可能性もあるがな。だっていじっぱりだからジッパーとか名づけるような奴がいる世界だし |
![]() | 元々ネックって名前があったのにお前が忘れてただけだ |
![]() | 200コンボ目的にやってたけど、どうせならコンボ数カンストさせちゃえーと。その途中。 |
![]() | きた999ヒットコンボォ |
![]() | 表示1000超えるのかよ。1000ヒットもしないゲームで何でそこまで表示桁数用意してんだ |
![]() | ニンジンは武器じゃないですよ? |
![]() | おお あなたひどいひと わたしくびつれといいますか?わかりました。では0Gにしましょう。 |
![]() | 遂にコインが1万枚突破。本来冒険が終わる度に0に戻されるんだけど、途中から実質常時引き継ぎになるんでガンガン金がたまりこんな事になる |
![]() | 氷系で行きたいのに集まるアストラルは氷系はゴミばかりというヒドい状態とかホントありがち |
![]() | HELLモードを炎系でプレイするのはお勧めしない。というか炎系はいいとこホント無いと思う。攻撃モーションも使いづらいヤツばっかりだしさ。 |
![]() | しっかり火力鍛えてあればHARDであっても瞬殺は可能。この時はまだ鍛えられてないのでかすり傷になってる |
![]() | 難易度VERYHARDはホント敵が硬い。序盤のボス何て弱いけど、プレイヤー側も弱いもんで。運が悪いとまともに使えるアストラルが全然手に入ってない状態でのバトルになるし。 |
![]() | マリンちゃんマリンちゃんマリンちゃんマリンちゃんマリンちゃn |
![]() | ジッパーはジャンプ力に優れている上に3段ジャンプ出来るので鍵を使わずに余裕で高いとこに到達できる。まあ、HELLモードクリア出来れば実質無限ジャンプになるんでジッパーのこの能力もほぼ無意味なんだけどさ。 |
![]() | 猫と真面目に戦うラスボス |
![]() | ジッパーのジャンプ力は別に役に立つわけでもないけど気持ちはいい |
![]() | 装備スキルが集まった後の圧倒的強さは爽快ではある。ちょっと攻撃すると連鎖ですごい勢いで雑魚がガンガン死ぬっていう |
![]() | ジッパーはアニマバーストが無敵で自由行動。連れている仲間次第では強力。仲間次第ではがっかりな事になる |
![]() | ジッパーはポーション使えないのにポーション補給はそのままになっているのでそれを消せるHELLモードの方が相性がいい |
![]() | 何と神々しい。アマリー軍団を率いる聖女さまという感じ |
![]() | 神々しいだけで弱いけどな。この攻撃はホント役に立たない。 |
![]() | キバは攻撃の軌道がこのボーナスステージと相性がとてもよくてどういう配置であっても安定して50個いけるのが強み |
![]() | マナが99999でカンストだとは思ってなかった。まあ溜めておいてもしょうがないんだけどさ |