戻る

ドラゴンクエスト(無料版)

5段階評価
トロフィー難度
プレイ理由無料版
推しキャラ無し
スクリーンショット31枚

感想

 ドラクエ11クリア後にふっかつのじゅもんで「グラフィックを整えたファミコン版ドラクエ1」みたいなものがプレイ出来る…ほんの一瞬。その続きなのかと思ったら…クソグラフィックなスマホ版のべた移植だった。画面サイズとキャラサイズのアンバランス…実のとこ最初にプレイしたのは3DSだったので、ものすごく画面が狭く感じてイヤだった。そして戦闘画面のモンスターイラストの違和感。

 ファミコン版のレベルアップバランスだとキツすぎるので、修正するのは良い。けど、そもそもの最初のSFCへのアレンジ移植が悪いとはいえ、「どこが面白いのかもはや全くわからない」内容。ハンパに原典通り、ハンパに原典と違う。この取捨選択がどうしようもなく下手なんで、内容が全くないただただ苦痛な内容に。

 そのダメなSFC版から更に劣化、悪化し…本来「しらべる」で手に入るアイテムが最初から地面がぴかぴかしている。主人公は何の能力者ですか?つまり、「街の人の話を聞く」>「それを元に行動を起こす」という「ゲーム的な要素」を自ら捨ててしまい、プレイヤーが考える要素が全く無くなってしまっている。どんな簡単な内容であっても、ゲームに参加し、「能動的に行動する」事で結果を得るからゲームとして楽しめる。これが初めて訪れた場所で何故か地面が光ってて、その怪しい地面の上でボタンを押すと「そんな情報知りもしない」けど重要アイテムを入手する。一体、それの何が楽しいんだい?親切をはき違えすぎてる。

 プログラミングを子供に教えるにあたって、テキストで色々と教えるより、「1+1=」の答えを表示するような「プログラミングの必要無ぇよ」な内容であっても、それを作らせるのはとても大事。「自分で作った?プログラムでその結果をコンピュータが返してくれた」、それはどんなくだらない内容であっても喜びとなる。それはゲームでも同じ。RPGはただ「戦闘を繰り返してレベルアップするゲーム」じゃあなくて、テキストが重要。使い捨ての「かぎ」を使って得た「マイラのおふろからみなみに4つあるき」の情報で、マイラの村にまで戻って調べてみる、その結果何かよくわかんけど笛が手に入った。これが嬉しいんですよ?こういった要素撤廃したらドラクエ1なんて完全にクソゲーですよ。全く楽しいところがない。それでいてこのセリフ自体はアレンジされて残されてる。けど、リムルダールついた頃にはもうとっくにマイラの「光ってる地面」調べてんだよ!

 ロトの鎧も同じな。というかむしろワナですらある。今までであればドムドーラについて廃墟となった街に住人がいないなら少しうろついて出ていく。が、このスマホ版はロトの鎧がある場所が光ってるもんだから行っちまうだろうよ。で、「あくまのきし」にぶちのめされると思う。ヒドくね?「ロトの鎧」は初代ドラクエでもかなりストーリーを感じる重要イベント。滅んだ街、ゆきのふという武器屋の存在。そして、その情報を元に「ここか?」と再びドムドーラに訪れるという展開。これらが全て台無し。何も知らないけど、光ってるとこ行ったら強い敵がいた。…楽しくない。

トロフィー難度について

 基本的にはクリアするだけだし

せかいのはんぶんなんていらない

りゅうおうをたおした

 何でひらがななんだろうな?というかさ「光の玉を取り戻した」の方が相応しくない?「世界の半分は欲しいけど断った」のかもしれんじゃないか。

ゆうしゃのあかし

ロトのしるしをてにいれた

 勇者の証じゃなくて、ロトの子孫の証だけどな。ただ、誰でも入手可能だよねと昔は思ってたし、今でも思ってる。何故毒沼に捨てられてんのかもわからんが。

でんせつのつるぎ

ロトのつるぎをてにいれた

 竜王の鱗は並の武器では破れない…らしいが別に「たけざお」でも倒せるし、必須ではない。というか敵の本拠地にある理由はわからん。奪ったのでなければ、代々伝わってた…つまりロトの使った王者の剣ではなく、ローシュが使った勇者の剣・真がその正体という事になる。奪ったにしても代々伝わっていたにしても…どちらにしても大事に保管してるわけでもなく、手元に置くでもなく…。

でんせつのよろい

ロトのよろいをてにいれた

 こちらも必須ではないけれど、無いとHP回復がちと厳しいのが実情。まあ、魔法の鎧でもどうにかなるが。

メルキドのしゅごしゃ

ゴーレムをたおした

 やはり必須ではない。原典のファミコン版の頃からメルキドの重要度は低いよな。…情報さえ知っていれば。水鏡の盾買うぐらいしか用が無い。

うるわしのおひめさまだっこ

ローラひめをきゅうしゅつ

 何故「きゅうしゅつした」じゃないのか。そしてやはり必須ではない。っていうかさ、ローラ姫さらったのって竜王じゃなくて、反竜王派みたいなモンスター連中だろ、多分?さらっておいて簡単に見つかるダンジョンに幽閉する意味無いし。下手したら人間の仕業の可能性すらある。
 個人的には、ラダトーム王家は11のサラサラ勇者様の末裔だと思っていて、実際にそうなのであれば…ロトの剣を何故か竜王が所有してるのと同じく、こちらも説明はつくかなと。ロトゼタシアの聖竜と「悪に染まった時は討伐」って約束をした勇者の末裔とか「絶対近づけたくなかった」とか考えるとまあ、「それなりに居城から近くて、近すぎるわけではない沼地の洞窟」に幽閉ってのはわからないでもないかなと。

ぼうけんのはじまり

まほうのかぎをてにいれた

 ゲーム開始直後だしな。金や装備品はともかくカギはもっとくれよ。ラダトーム城内で販売していて、後のシリーズと違って完全に「勇者様に討伐を頼んでる」んだからさ。2の「身内」とか、3の「16歳だから冒険に出ようってやつに使命を与えてみた」ってのとは違うだろうに。カギくれよ、カギ。