12月19日謎雑記より
「そんでは約束のマイルド絶命奥義に関する雑記かな」
 約束は果たさないのが雑記の基本ルール。
「今回のは、どうあってもゲーム画像無いとちと辛いので使います」
 うにゅ…著作権はプレイモアにあります。って言っておけばいいかな?
「絶命奥義はそもそも一体何がまずいのかって事です」

 ナコのは流転胸激刃だね。
「胸に思いっきり刃突き刺さってますが、これはOKらしい」
 何かリアルに殺意感じてかなり怖いんだけど、これ。改めて静止画で見ちゃうと。
「でも、OKらしい」
 こんなに血が噴き出すもんかな?
「とりあえず斬る、刺すはOKなので、刺すのバリエーションでしかないこの程度はプレイモア的にはOKらしい」
 OKじゃなくても、ナコだけ演出変えるとか無理だろーし。
「無理だから変えないっていうなら全キャラ変えるべきじゃないですよね?そんなハンパな事するなら」
 とりあえず刺してるだけだから、ナコのはあんまし問題は無いらしいよ。
「じゃあ、次行きましょうか」

 これは……まずいよね…倫理的にかなりまずい気がするな。
「何かの拷問ですかね?どういう状況でこうなったのか知りたいって思える一枚です。この場面だけ見ると、泣いてる謎の生物に血のついた刃から血を落としてるっていうそれだけなんですけど」
 ミナミナー。泣いてる理由っては…「殺さないで下さい」とか「血を落とさないで下さい」とか、そんな感じに?
「まともな想像力持った人ならこの後、この娘が手を離して刃を落下させる図が見えるかと思います。でも、これもOKらしい」
 っていうか、そーいう絶命奥義じゃないし、レラ。
「まあ、殺したくなる理由わからんでもないけど、うるさいし。何言ってるかわかんないし」
 えと、ボクには…。
「あー、言うな言うな。誰もがそう聞こえるらしいから」
 まだ言ってないのに。
「かなりふざけた事やっちゃいましたけど、それだけでこれを使ったんじゃなくて、刃についた血です。体真っ二つなんてのはギャグですけど、刃についた血っていうのはかなりまずいと思います」
 言ったよ、ボクは?
「カトルっぽく言わなくてもいいし」
 血の色も含めて演出になっちゃってるからこれ変更不能だったか。
「いや、不可能じゃなかったと思うぞ、多分」
 じゃあ、この程度なら問題ないわけか。まあ、セクハラ小生物の生死なんかどーでもいーって事か。
「それは関係ない。ここまでの2つ。明らかな殺意、刃についた血。これはOKという事。じゃあ、次、骸羅いってみましょうか」

 骸羅か…残酷だとかそれ以前のとこで、こんな事出来ちゃっていーのかな?って。
「骸羅に石化能力ある事と、それを躊躇なく破壊しちゃうこと。しかも目を光らせて気合いだか何だかで破壊出来ちゃう事。まあ、これは悠紀の罪であって、今回の「これOKなん?」っていうテーマと違うんで、語らない事にします」
 単純に演出だけを考えると石にした相手、壊して壊して最後に完全粉砕だから…「目に見えるとこで体を破壊しなきゃ何してもOKって考え方かな」とかって考えられなくなっちゃう。
「えぇ、確実に死んでます。体無くなっちゃいますし。似たような演出のリムルルの方のは氷だけ砕けて中の人は飛び出すのに、石は完全破壊。ギャグに近いんですが、その考え方で許されるなら、体真っ二つも全然OKなわけです」
 何か言われても「破壊したのは石です。石化したんでなくて石像と人間を入れ替えたんです」とか言い張れるかもしんない。
「自主規制ってそーいうもんなん?」
 残酷だからやめとこっていうんじゃなくて、文句言われたらやだなって意味でやったわけでしょ、家庭用の絶命演出削除って。
「相手を明らかに殺して体を破壊してしまっても、「殺してません」って言い張れるならOK。プレイモアの考え方がわからなくなります。最後は個人的に一番問題あるかと思う」
 外道クン?
「アレは見えないから」
 むぅ。
「水邪です」

 水邪も殺すとこは見えないけど?
「血の雨まずいよね」
 赤いけど、これ血じゃないんでって言い張れるもん、これ。相手が死ぬとこは見えないんだから。
「えぇぇぇぇぇ?」
 そー言われてもそーいう事なんだろーし、きっと。
「アニメ版の砂の我愛羅の場合、黒い得体の知れないものの雨を降らせてましたが、アレは普通に余計に不気味でした。でも、血の雨もやっぱり問題あると思うんです」
 血を描けないって、どーいう規制なんだ、それ。
「どう言い張れるかじゃなくて、どう言われるかじゃないですか?設定は関係なく「これはこういう風に見える」みたいな文句のつけ方してくる相手の前に、それは」
 そーいう相手だからこそ同じ理屈で対抗出来るんじゃん。
「血の雨もプレイモアとしては問題ないと判断したらしい」
 演出の一部だから問題だと思っても差し変わんないんでしょ。
「だから、そう思うなら復活させるなや。いーや、もうひとつ行こう。斬紅郎」
 マイルド調整されたのがはっきりわかるやつだ!

「足だけ残して体消滅のはずが、消滅した直後に体復活。つまり、さっき悠さんが言った通り「体破壊」「体の一部または全部が消失」っていう演出はダメらしい」
 ダメっていうか簡単な変更で調整出来るのがそーいう部分だけだったっていうのが正解?
「ホント、ハンパな調整で、単なる意地っていうか「間違いを認めたくない」だけっていうようにしか思えないんですよ。普通の感性した人なら、水邪とか骸羅の方が斬紅郎のより危ないって考えるんじゃないですか?」
 理屈があるんじゃなくて直せるとこだけ直したバージョン。「絶命削除」って判断が間違いだったのを認めたくないってのは結構あるかもしんないけど、今更どーにもなんないし。
「大した解析したわけでもないですけど、割とこれだけで十分だと思うんです。プレイモアの自主規制に明確なルールは無い。単なる意地でやっちゃっただけっていうのが本サイトの出した解答」
 明確なルールはあるよ。目に見える生身の体破壊だけは徹底排除。
「PS2版零も同じ理屈ですね」
 んーー、これも画像使って、ネオジオ版との比較とかやってるから、興味ある人は8月4日の雑記を見て下さい。
「序盤結構無駄話してるんで「無いじゃん」とかってちょっとだけ下を見て下さい」
 でもさ、生首ぐらいどってことないよね?生首の女神様とか一時期かなり流行ったし。
「流行ったっていうんだろーか」
 ジョジョのDIO様も若返ると生首になっちゃったし。
「つうかそういう生き物ですからね、羅刹丸の場合。それこそ言い張れると思うが。妖怪なら生首でも文句言われんだろうし、で、羅刹丸は妖怪みたいなもんだし」
 ヴァンパイアってPSPで出たんだっけ?規制とかしてないよね、きっと?
「真っ二つ、さらし首…そーいうの含めてヴァンパイアですから。じゃあ、カプコン行くかな」
 やっぱりやるんだ?
「その為に収録したんですから。当然、著作権はカプコンにありますし、問題あるって事になれば削除しますんで」
 もしかしたら、アトラスとタカラも出てくるかもしんない。あと、TGL。
「今日収録した分ですね。まあ、まずはカプコンです」

「全裸の少女がPCにいる事で有名なサイバーボッツですが、今回はデビロット姫です」
 言われなきゃわかんない人多そうなんだけど、今回収録したのだと。
「誰だろうがいいんですよ。とりあえずモニターで見てた千代丸クンはかなり驚いてます」
 千代丸クンおいしいね。ラッキー♪
「悠さんはそーいう発言しないように」
 いや、だってさ。
「まあ、つまり千代丸クンは正面から見てしまった、よく見ると赤面してるのもわかるかと思います。で、プレイヤーはというと、後ろからなわけですが…」
 泡だね。
「泡です。この泡は当初は存在してなかった。でも、これは自主規制っていうのとはちょっと違って「隠さないと18推になってしまう」からだと語られてます。SSに存在した18推枠はかつて存在していた18禁枠と違って強制力は無いですが、それでもこんなたった1枚の為に18推にされちゃたまったもんじゃないですよね」
 だから泡。
「だから泡」
 SSの規制も意外と厳しかったって事を示すエピソードって事で家庭用ゲームの規制研究に欠かせないかもね、これ。
「展開がどうだとかでなくて、尻を描くか隠すか、そんな下らない事で一般向けか18推か決めちゃってたわけです、DANDOH!なんかラミアとか平気で…つまり、少年誌と比べても「異常」と言わざるを得ない規制入ってたわけです。アリエータなんか全裸のクセに」
 この辺りは家庭用ゲームの規制第1弾の話と被ってるっていうか、一緒だ。ゲーム画像を使ってるっていうだけで。
「そうですね、で、その時、じゃあ、何でこれOKなの?って事で名前出した、ヴァンパイアセイヴァーを」
 あっ、と、その前に制服伝説どー?18推の代表的対戦格闘って事で。
「ん、そっか。元々はSFCで発売された制服伝説プリティファイター。かなりどーかしてる制服の奴らの対戦格闘ですが、キサラ同様、どーやってもスカートはめくれあがったりしないという良い子向けの作りになってます」
 良い子はプレイしない。
「SS版では差し替え入ってますが、それでも基本的にスカートは鉄です。挑戦者現る!!時代は公開してたんですが、今はもう削除しちゃった気もする」
 グラフィック的にはそれほど問題あるシーンは無いから、「制服伝説」って内容で18推なんだろね。
「これが研究に大事なとこで、どうやら内容でも18推かどうか判断する事もあるらしい。どういうグラフィックなのかとかっていうのは例を出してると大量に必要になっちゃうんでしません。その代わりに同じく18推対戦格闘のA.V.G.を」
 えと、著作権はTGLにあるはずです。勝手に画像転載しちゃダメです。
「元々は規制が甘いPCエンジンで発売されたものなんですが、それを18推って事でSSに移植。PSにも移植されてますが、それはどうでもいいことなんで」
 SS版だとオリジナルのV.G.のグラフィックも差し替えて入れてるでしょ、多分。
「SSの規制とはどういうものなのかをPCエンジン版とSS版とを並べるので見ていただきましょう」

 「下着見えてるわよ」のシーンか。
「聡美しか見てないからいいって言い返すシーンです。でも、SS版は…聡美さんには見えないんじゃなかろーか?っていう」
 18推なのにこんな規制厳しいんだ?とか思っちゃうよね、これは。
「実のとこ、PCエンジン版のグラフィックで問題ありません、18推なら。慟哭そして…とかEVEとか見ればわかるかと思いますが」
 SS版はPCエンジン版の移植じゃなくてPS版の移植で、PSの規制が厳しいから、それを移植したSS版もこんな事になっちゃってるっていう。
「これも研究資料としては実に面白い素材です。じゃあ、18推じゃなくてもいーじゃんとか思うんですが、多分これでしょうね」
 これなんだろーね、18推になっちゃう理由って。
「PCエンジン版には存在してなくてSS版にのみ存在する勝利後の脱衣グラフィック。オリジナルのV.G.はプレイした事ないんですけど、多分、V.G.の脱衣グラフィックに修正を加えただけの代物でしょう」
 最後の最後に余裕あるから追加してみただけっていう気もする。
「んで、この真奈美はPCエンジン版から随分と修正は行ってるキャラで、随分と派手な修正入ったなー?って感じで」
 PSでも規制はそこまで厳しくないって気付いた時にはもう差し替え出来ない時期になってたんだろーなー。
「みんな喜ぶモンって理屈で路上着替えっていうシーンですが、かなり極端っていうか完全差し替えです」
 こんな止め絵ぐらい差し替え出来そうなもんだけど、アニメーションシーンならともかく。
「金かかるからね。割とどーでもいー事ですし。AVGシリーズはその暗いストーリーが売りですから」
 そーだったんだ。
「まあ、喜ぶってのはともかく、PCエンジン版のは着替え方として不自然極まりないんで、PS、SS版の方がいいようにも思えます」
 っていうか真奈美ちゃん何者?
「小次郎敗れたりとか言ってますが、むしろアンタが小次郎?脱衣するのは負けた後であって、勝負前にそんな事しちゃあ、それは敗北宣言ですよー」
 AVGに脱衣ルールは無い。
「で、AVG最後、これはかなり微妙っていうかPCエンジン版の原画を元に書き直すのって可能だったんじゃないかなっていうエンディング」

「エンディングのパターン2の方です」
 これはそりゃ修正入るか。SSの18推ならOKって事か、でも。
「そーいう事です。で、AVGのPCエンジン版からの修正に関してはビジュアルシーンだけならジャパンミックス社のアドヴァンストヴァリアヴル・ジオ完全ガイドで原画突き合わせて対比してるんで、その他にどーいう修正入ったか興味ある場合はそちらを。今でも売ってるとこはあると思うんで」
 ちょっと高いんだけどね。160ページしかないのに¥2500だとか。
「で、このエンディングの修正について語ってるシーンを転載させていただきます。何か今回の雑記、著作権関連本気で怖いんですけど、注意受けたら消しますんで!」

A:これなんかは、下着どころかお尻まで見せちゃってるんですけど、シチュエーション的には「いやらしさ」を見せるためにやってるワケではないんですよね。
 ですから、修正入れたりするのはどうかな、とは思ったんですけど…。
Q:止むを得ず、ってトコですか?
A:仕方ないから短パンはかせちゃいましたけど、これがまた不恰好で(苦笑)。
 (画面に)色が着いて見たときには、ま〜た更に不恰好になってて…どうしようかと思いましたけど(笑)。


「かなり納得いってないわけですね、作り手としても」
 PCエンジン版はやりすぎだとは思うんだけど、不恰好っていうのはわかる。これはちょっとヒドい。
「不恰好だと思うなら描きなおせばいいと思うんですけど、不恰好だなーって思いつつそのままにしちゃうのが…時間無かったんでしょうか、そんなに?黄色いし」
 どーして黄色かな。何か服の色も変わっちゃってるけど。
「不士家の制服ですね。家でなんで制服着てるのかわかんないけど」
 これは…PS、SS版はダメすぎかもしんない。
「修正が失敗したパターン例ですかね。ちなみにです、AVG結構面白かったです。足払いで浮いた相手に平気で攻撃当たっちゃうし」
 PS、SS版は結構まともになっちゃってるから。SVGを経由してるだけあって。
「SVGは全然ダメだと思うんですけど」
 だから、それを経由してるから良くなるんだってば。で、未だにファンがいっぱいいるAVG2につながる。
「PCエンジン版と比べてCPUキャラに全くやる気が無いのは問題だとは思いますけどね。飛び込みへの反応はいいけど、それ以外が全然」
 PCエンジン版はよくわかんないです。
「じゃあ、話戻してヴァンパイアセイヴァーですかね」
 豪3とかD−XHIRDどーすんの?折角収録したのに。
「一般ソフト扱いだけどっていう。D−XHIRDは有名ですよね。エリスで培った半透明技術を間違った方向に使っちゃった事で。著作権はタカラだとかにあります」
 あー、使うんだ?
「使わないと解説出来ないじゃん。…いや、でもいいや。スカートを半透明にする事が可能で、スカートをとる事も可能。PARによる改造ならともかく普通にそういう事が出来てしまう。でも、一般ソフト」
 絶対間違ってる、何かが。
「豪3のはお種&お梅とポプラが変身する時に一瞬、全裸になっちゃうっていう類の」
 あと、ブリストルDの通常投げのサキュバスなんかも。
「去年の3月8日の雑記で扱ってますね。著作権はこれはアトラスにあります。じゃあ、セイヴァーなんですけど…」

「セイヴァーは当然、18推じゃないです。でも、フェリシアOK?」
 ビジュアルシーンみたいなとこじゃなくてPCキャラとしてならOK?
「女性キャラの雰囲気が変わったからセイヴァーは好きじゃないみたいな、高坂クンの意見。雰囲気だけでなく描き方自体明らかに変化してます。同じ下強Kなのにわざわざハンターから描き直してる。初代のとハンターは出来る限り見せないように描いてたのに」
 これがOKで、しかもPSでもOKっていうのがかなりわかんない。
「一応雑記用に発言しておくと今回収録したのはPS版です。SS版が見当たらなかったんで」
 PS版のパッケージは空だった。SS版には…PS版が入ってた。じゃー、SS版はどこに!?
「PS版、つまりEXエディションについては明日にでも紹介しようかなとか思ったりしてます。結構出来いいんで。アニメーションパターンは結構削られてるみたいですが」
 勝利ポーズも削られてるキャラがいる。ジェダとか。
「フォボスのブリス姿も1パターンしか無いっぽいですね。体操服フォボスが見れるのは家庭用ではSSだけ!」
 DCは?
「クロニクル?そっか、そーいうのもあったか」
 何か話もずれちゃってるし。
「そっか。デビロットはダメだけどフェリシアはOK。人間でないからか?それともビジュアルシーンでないからか?」
 でも、ビジュアルシーンみたいなのでもフェリシアは…。

「勝利メッセージシーンですね。勝利メッセージで隠してるとでも言うんだろうか?」
 SS、PS共にこれはOK。規制がわからなくなる一枚。
「リリスもよくわかんないんですけど、とりあえずはフェリシアですかね。SS版セイヴァーはSS版ボッツの約1年後の発売なんで、規制内容がそんなに変化したとも思えないんですよねぇ」
 PSでこれがOKなら真奈美ちゃんのエンディングも手ぇ加える必要無かったし。
「この辺りが謎として残ります。カプコンとは仲良くしたいからOKっていうのであれば、ボッツが理解不能。つまり同じ会社の作品だっていうのがキーなんです。一体デビロット姫とフェリシアと何が違うのか」
 血の規制もいまいちわかんない。残酷描写もだけど。SNACTHERは何か結構モザイクかけられちゃったらしーし。
「さっきのAVG完全ガイドの原画…K2が射殺されるシーンに「色指定様 はっきり“血”だとわかる色はさけて下さい」と書かれてるんです」
 …ホントだ。
「で、結局どーなったか…覚えてますか?」
 ここにゲームでの実際のシーンもあるし。ちっちゃいけど。反転されてるね、色。
「えぇ、これを反転させてみるとどうなるかっていうと…思いっきり赤いです」
 ……「血が出てるのに、血だとわかる色使うなとか無理言うなーー」って困っちゃって…反転させたのかな、やっぱり?
「そうでしょうね、どう言ったところで血液は血液。血だとわからない色にしちゃうぐらいなら描かない方がマシ。色の反転が最大の妥協だったんでしょう」
 結局、射殺はOKだけど、血を描くのはダメって事か。PSの規制ってわっかんないなー。
「ヴァンパイアは普通に出血するが?っていうかジェダなんか何にもしなくてもポタポタ垂れてるし」
 アレは血じゃないっていうカプコンの解説があったはずです。
「結局、プレイモアだけじゃなくて、家庭用ゲームの規制に明確なルールなんてものは無いんだろうっていうのが結論となります」
 結構てきとー。
「以上でした!」
 最初に言ったけど、今回のゲーム画像関連の各著作権者様から注意警告あった場合は消えます。
「結構真面目にやったつもりですし、画像無いと話がしにくい内容なんですけどね」

以下、上記雑記を書く事になった理由の雑記です。
12月10日謎雑記より
「とりあえずですね。何かする!と言ったわけで、マイルド絶命に関して「これはOKなのか?」とかそーいうのを雑記でやろうと思います」
 水邪のとか「見えない」だけで残酷なのは確かなわけだし。
「結局、見た目しか考えないってとこにアダルトゲーム。はっきりいうと、いわゆる「エロゲー」と呼ばれるものの規制と同じくかなり歪んでるんじゃないかなって」
 「祐里、家庭用ゲームの規制を考える」の第2弾、か。
「ちなみに最初やったのは20世紀ですな」
 あの時のは、グラフィックもそうかもしんないけど、そんなのより中身の方が問題なんじゃないの?っていう内容でした。モータルコンバットなんかも触れてたっけ。
「要するにモザイクだとか下らんだろって話で。たかが絵にモザイクかけて隠してどーすんの?って事で。で、問題はその規制がおかしいんじゃないの?っていう事よりも、そんなものを規制するぐらいなら中身見ろよって事で」
 ん、と、最初のを一部だけ転載しとこっか。

 わたしゃ、よっぽどバイオハザードの方が悪影響及ぼしそうだと思う。モータルコンバットの残虐描写は悪影響ないと思うけど。誰が見ても「うわ、ひでぇ」とか思うだけで、それで精神に支障をきたしたり、自分もやってみようなどと考える奴はいないだろうから。
 私自身はね、はっきりいってどーだっていーんですよ。残酷描写も性的描写も特に欲していません。逆にいえば、過度な描写でない限り、そのような描写があっても気にしません。
 私が問題とするのはグラフィックじゃなくて、シナリオというか内容。PCの18禁ゲームは聞く限り、その大半は女性の人権を大幅に無視した鬼畜なゲームの模様。別にプレイしたい人がプレイすればいいんで、それをどうこういうつもりはないんですが、それをグラフィック差し替えだけ行って、PSやSSに移植するのはどうかと思うんですよ。
 影響を与えるのはグラフィックじゃなくてゲーム内容でしょ?グラフィックがダメなら、音や文字でって、こういうゲームを作ってる奴ら自ら言ってるんですよ。グラフィック差し替えを行って、女性のハダカがないPCの18禁ゲームの移植作と、脱衣麻雀のどっちが健全ですか?…いや、両方とも健全じゃないって意見もあるけど…。
 ソニーは今1度、考え直すべきでしょう。私、グラフィックなんてどうだっていいと思ってるんですよ、正直言って。PCの18禁ゲームでモザイクかけてあるのも意味不明だと思ってます。CG娘に何の意味があって、モザイクかけんの?誰にどういう悪影響与えるの、ねえ、お偉いさん?悪影響受けるとしたら、あなた達だけじゃないですか?あなた達は多分、FISTのマリン見ても何らかの悪影響受けるんでしょうね……あっ、あれは常人でも悪夢を見るという悪影響あるか…


「ヴァンパイア、侍魂で体真っ二つになるとかって一種のギャグでしょ」
 相手を石化して粉々にするのはOKだけど、体真っ二つはダメ。
「でも、見た目の問題を気にせずに設定に関して規制及んでたり、本気で規制したいならもっと真面目にやれよ。どう見ても小学生なのに、設定上は18歳だとかって結構あるみたいですが、それは何を規制したいんですか、そんなんでOKなら」
 でもさ、プレイしてる人は今の規制でも別に満足してるんでしょ?これ以上厳しくならないなら、それでいいみたいな。
「プレイしてる奴らの事はどうでもいいんです。規制かけてる側の話で。真面目にやれ」
 面倒なんでしょ、いちいちチェックすんのが。
「じゃあ、そもそも規制なんかかけるな」
 …絶対、暴走する。ある程度の歯止めはやっぱり必要だよ。
「ホンット、下らん、大人のする事は。学力低下だとか、だから何だ」