服部 半蔵

声優:新居 利光

個人データ
名前服部 半蔵(はっとり はんぞう)
流派伊賀流
生年月日情報なし
出生地出羽山中(推定)
身長5尺9寸(推定)
体重16貫目(推定)
家族構成妻「楓」、長男「真蔵」、次男「勘蔵」
宝物家族(推定)
好きなもの団子(推定)
嫌いなもの反 徳川陣営
趣向茶道
尊敬する人
複合感情闇に生きる虚しさ
剣の道について剣の道、忍の道は表裏一体
武器設定
刀銘無名 忍者刀(むめい にんじゃとう)
伊賀の刀匠
作日不特定
刀剣の分類直刀に近い彎刀
日本刀の分類忍び太刀
刀身2尺1寸
造りこみ鎬造
説明半蔵の忍び太刀は庵峰、身幅せまく、重ね厚く、反りはひどく浅い。短くつめて作られた刀は、侍のそれと比べ、あまりにも無骨で見栄えも悪いが、その分使い勝手がよく小回りもきく。天井裏などのせまい場所や、町中での不意の戦闘には、絶大なる威力を発揮する。また、乱戦の中にあっても折れにくく、よく耐えた。切り立った断崖絶壁の中腹、岩肌に太刀を突き立て、一晩身を潜めなければならなくなった際も、3人もの大男がしがみついていたにもかかわらず、ひび一つ入ってはいなかったという。だが刃ころびは激しく、一戦ごとに使い捨てられた。

公式ストーリー

 各地で頻発する胎児消失事件を追っていた半蔵のもとに、とある藩主の奇行ぶりを知らせる密書が届く。調べを進めるうちに、両事件とも背後に謎の人形師が関わっていることに気づく。半蔵は異変を解決するべく旅立つ。

エンディング

 黄泉を司りし者といえども理違はず

 むしろ

闇に生まれし者ゆえ

闇に帰するは必定地

 今は只、奈落へと沈み

己が行いを悔いて、業の深さを知るべし

 そは汝に残されし涯務となろう

 さもなくば

闇に滅せよ

勝利メッセージ

修羅

 心に刃を置きて忍び…太平に溺れし御主との差がここにあるのだ!!

 我が公儀の為に闘う。妖しき人形師、何処に

羅刹

 たとえ、屍の山を築こうとも果たすべき任の為に我、ひたすらに戦道を行くなり

 捨身成願…己が使命、果たす為には我、此の身を厭わぬ

※侍魂〜サムライスピリッツ〜完全攻略マニュアル(芸文社)より転載しました。

コンビネーション

りん

A・A

ぴょう

A・A・A

とう

A・A・A・A

しゃ

A・B・B

かい

A・A・C

じん

↓NA・A

れつ

↓NA・A・B

ざい

↓B・B

ぜん

↘B・↓AB

必殺技−共通−

烈風手裏剣れっぷうしゅりけん

↓↘→A(空中可)(GC可)

忍法にんぽう 影分身かげぶんしん

→←↙↓↘→AorB

必殺技−修羅−

忍法にんぽう 空蝉うつせみ 天舞てんぶ

→↘↓↙←A

忍法にんぽう 空蝉うつせみ 地斬ちざん

→↘↓↙←B

忍法にんぽう 爆炎龍ばくえんりゅう

↓↙←A

忍法にんぽう 爆炎微塵隠ばくえんみじんがく

→↓↘B(GC可)

忍法にんぽう 爆炎陣ばくえんじん

↓↙←C

忍法にんぽう 影舞かげまい

↓↓BC

秘奥義−修羅−

みだ烈風手裏剣れっぷうしゅりけん

↓↘→AB

必殺技−羅刹−

忍法にんぽう 静音しずね

↓↓A

忍法にんぽう 猿舞さるまい

←↓↙AorBorCorD

忍法にんぽう 蜘蛛走くもばし

↘↘

忍法にんぽう 爆韻ばくいん

 ダメージ中BC

上段当じょうだんあ

←BC(GC可)

中段当ちゅうだんあ

↙BC(GC可)

下段当げだんあ

↓BC(GC可)

れん

下段当て身後自動

がい

輦中BC・A・D

せん

骸中ABC・B・BCD・C

もずとし

→↓↘C(GC可) or 旋中A・C・B・D・AB・CD・ABCD(Dで投げ抜け)

ばつ

←↙↓↘→C(Bで投げ抜け)

おぼろ

罰中B・C・BC(Aで投げ抜け)

かい

朧中A・C・B・D・BC

りん

相手しゃがみ時↓C or 罰中A・B・C・D(Bで投げ抜け)

だん

麟中AD・BC・ABCD

らい

→↘↓↙←C(Cで投げ抜け)

めい

相手ダウン時↘C(Aで投げ抜け) or 雷中D・C・B・A(Cで投げ抜け)

ごう

冥中ABCD・CD・AB

ごく

相手ダウン時↙C(Bで投げ抜け) or 雷中AB・CD・BC(Dで投げ抜け)

さい

←C(Dで投げ抜け)

ひょう

相手しゃがみ時↓↘→C

いん

→→C

↗C

秘奥義−羅刹−

しん もずとし

→↓↘AB