千両 狂死郎

声優:前塚 厚志
個人データ
名前千両 狂死郎(せんりょう きょうしろう)
コピー究極の美への探求
身長5尺4寸
体重16貫目
武器銘世話女房
公式ストーリー
 薙刀を使い、舞いを完成させようと思う歌舞伎役者。
 「鬼」が人を斬り殺している所を見た狂死郎は、その「鬼の舞」に感激する。
 自らの舞いもその美しさのようでありたいと思い、舞を完成させるために「鬼」と闘う。

勝利メッセージ
 天晴れ天晴れ

エンディング
舞いは終った。
斬紅郎の亡骸を見下ろしながら、狂死郎は今までに無く興奮していた
「今こそ、‥‥今こそ世の民草に我が舞、披露してくれようぞ!」
しばらく後、江戸の町ににぎやかなお囃子が響いていた。
登り旗には「狂死郎 漢一代記」と書いてあり、そこにはもう3日も舞続ける狂死郎の姿があった。
最初は物珍しく見ていた客もしだい足が離れ、薬師も次々と倒れてついには狂死郎1人となった。
半年後、狂死郎の舞は終った。
その生涯は、まさに「狂死郎」の名に恥じぬものであった。

必殺技紹介 −修羅−

大津波おおつなみ

 ↓←AorBorC
 クルっと1回転して水らしきモノを飛ばす技。ちなみに「津波」とは「月の引力の満ち引き」以外で起きる波(主に地震)の事ですから、水を飛ばすのは「波」でも「津波」でも無いと思います。
 結構、性能のいい飛び道具で、使っていける技なんですが、跳尾獅子が暴発しやすいのが問題なんですよぉ。
「あ、そぉれぇぇ」

火炎曲舞かえんきょくぶ

 ↓→AorBorC
 クルッと1回転して口から炎を吐き出すお馴染みの技です。1回転するので出が遅いのが問題。
 相変わらず削り回数が多く、削り技としてはかなり有効です。ただ、今回は削りダメージが今までの「2」から「1」に変更されているので、結果として削りダメージはかなり小さくなってます。
「いねぇい」

跳尾獅子ちょうびじし

 →←AorBorC(要武器)
 世話女房を支点に炎に包まれつつ跳び蹴りを行う技です。
 お馴染みの技ですが、今回はかなり性能が悪く、使い道が見当たりません。ガードさせても空振りしても反撃されますし、ヒットする場面というのがあるとも思えません。
 弱から強で攻撃時間にかなり違いがありますが、攻撃判定が消えるのを見てから余裕で反撃出来ますしね、この技。
「あ、ちょうびじしぃ」

回転曲舞かいてんきょくぶてん

 →↓AorBorC(要武器)
 世話女房を肩にかついでクルクル回りながら前方へジャンプする技です。
 前作までの「回転曲舞」に相当する技…なのですが今回は対空性能は低いです。
 対空には登り強斬りの方が便利かと思います。ただ、空中ガード不能なので、その点では強いですね。
「あ、はいぃ」

血煙曲輪ちけむりくるわ

 空中↓A(要武器)
 世話女房を肩にかついでクルクル回りながら落下する技です。
 この技もお馴染みですね。でも、どんどん性能が悪くなっていってます。着地時にヘンなポーズとってるのでガードされると反撃確定。
 攻撃発生はかなり早いので空中ガード後の反撃用としては高性能、その意味では前作より使い道があるのかも。
「あ、ちけむりくるわぁ」

狂死郎宴舞きょうしろうえんぶ

 ↓→↓→C(要武器)
 大回転斬り×2から下割腹斬りへと連携する技です。ただし刃は炎に包まれてます。
 見た目派手ですが、性能はよろしく無く、ガードされて反撃受けて終わるだけ…となりかねません。所詮、演舞ですから…演舞でなくて宴舞ですけど。
「あ、そぉれぇ」

蝦蟇地獄がまじごく

 →←→AC(要武器)
 地面からガマが出てきて舌を伸ばし、相手を捕らえて飲み込み、そして自爆!!
 見た目からして「魅せ技」っぽいですが「ヒットストップ無視」の技なので連続技に組み込みやすく、そしてダメージも大きくかなり使える技です。
 下段判定なので生で出しても奇襲として有効です。
「あ、ガマじごくぅ」

荒事師あらごとし狂死郎きょうしろうおにまい

 ↓→↓→BC(要武器)
 炎を地面に向けて吐き出し、地面を炎が走り爆発!!
 立ガード不可で、そこそこの出の速さなのでそこそこ使えます。
 ジャンプでかわされると隙だらけになりますが、結構地上で大人しくしてくれるものです。そういう人相手には連発してみてもいいかもしれないです。
「あ、はいぃ てんばつなりぃぃ」

必殺技紹介 −羅刹−

八岐大蛇やまたのおろち

 ↓←↓←C
 クルッと1回転して炎の龍を飛ばす技です。
 炎の龍は「貫通」性能を持っており、相手の飛び道具も相手自身をも突き抜けます。突き抜ける時にガシガシと5回も削ってくれます。
 強力っぽいですけど、ヒットしてもダメージは「5」。つまりヒットしてもガードされてもダメージは同じ…
「あ、そぉれぇ」

火炎曲舞かえんきょくぶうたげ

 ↓→AorBorC
 修羅の火炎曲舞と同じ…じゃない技。動作時間なんかは同じなんですが、見た通り炎の形が違います。
 射程が長いという事、ガードさせた時に反撃を受けにくいですが「受けない」わけではないので別にどうでもいいです。まあ、こちらの方が使いやすいのは確か。
「いねぇい」

跳尾獅子ちょうびじし乱心らんしん

 →←AorBorC(要武器)
 修羅の跳尾獅子と違って飛び蹴りしたままその位置に着地します。つまり純粋な突進技となってます。
 結果として、跳尾獅子よりもガードされた時の隙は小さくなってますが、だからといって使える技なのかと言えばそんな事もなく使えない技です。
「あ、ちょうびじしぃ」

回転曲舞かいてんきょくぶ

 →↓AorBorC(要武器)
 回転曲舞・天と違って跳び上がらずに横方向に突進していきます。真侍で使っていた「血肉の舞」の弱体化バージョンですね。
 連続技に使いやすいですが、対空には使いにくいです。ガードされると反撃を受けるのはもはや常識。
「あ、はいぃ」

血煙曲輪ちけむりくるわ

 空中↓A(要武器)
 修羅の同名の技と同じです。
 空中ガード後に安定して反撃出来ると思えば、もしかしたらこの技は強いのかもしれないです。結構ダメージありますし。
 めくり攻撃にも使えますがバレバレなのでやめておきましょう。
「あ、ちけむりくるわぁ」

狂死郎宴舞きょうしろうえんぶ

 ↓→↓→C(要武器)
 修羅の同名の技と同じです。
 強烈な技で反撃受けれるので使う場面が見当たりません。大蛇を追いかけて…んー、無理だ、やっぱり。
「あ、そぉれぇ」

荒事師あらごとし狂死郎きょうしろうおにまい

 ↓→↓→BC(要武器)
 修羅の同名の技と同じです。
 相手の反応次第の技なので使えるかどうかというと、使えない部類なのかなぁ?CPUには結構有効です。
「あ、はいぃ てんばつなりぃぃ」