操作系
A:弱パンチ(弱斬り)
 威力の弱い武器攻撃もしくはパンチを放ちます。全般的にリーチは短いですが、出が早い技が多いです。
B:中パンチ(中斬り)
 そこそこの威力の武器攻撃もしくはパンチを放ちます。キャンセルのかかる攻撃が多いのが特徴で連続技に重宝。
AB:強パンチ(強斬り)
 威力の高い武器攻撃もしくはパンチを放ちます。出が遅いものが多いですが、中には弱攻撃より早いものもあります。
C:弱キック
 威力の低いキックを放ちます。しゃがみ弱キックは多くのキャラで出が早く立ガードも出来ないので接近戦で重宝します。
D:中キック
 そこそこの威力のキックを放ちます。ハンパな位置づけで、性能は色々。単発で使う事が多いかもしれません。
CD:強キック
 威力の高いキックを放ちます。しゃがみ強キックはダウンを奪う事が可能であり、咄嗟の反撃等に適しています。
BC:特大攻撃
 非常に威力の高い攻撃です。出は遅いのですがその威力はかなりのモノ。
→→:ダッシュ
 前方にダッシュします。レバーを前方に入れ続ける事で走り続ける事が可能です。
 ※「カラクリ兵」には存在しません。
 ※「八雲」「邪神斎」のダッシュは特殊タイプであり、走り続ける事は出来ません。
ダッシュ中:前転
 転がります。移動速度は落ちますが喰らい判定がかなり小さくなります。
 ※前述3キャラに加え「マントーA」「ルシフェラー」には前転はありません。
←←:バックステップ
 後方に素早く飛び退きます。動作中無敵となっております。
 ※「カラクリ兵」にバックステップはありません。
ダッシュ中にジャンプ:大ジャンプ
 おっきなジャンプです。
 ※特殊タイプダッシュの「八雲」「邪神斎」は大ジャンプ出来ません。
相手近くで←or→AB:通常投げ
 ガード不能の投げ技です。ルシフェラーに対しては使用出来ません。
 ※「マントーA」「カラクリ兵」に通常投げはありません。
 ※「戦国卍丸」はB投げ、「カブキ団十郎」「八雲」はCD投げも保有しています。
ジャンプ中BC:武器投げ
 武器を投げます。当然ながら拾うまで素手となります。
 ※「自来也」はメイン武器を投げないので素手にはなりません
 ※「絹」「八雲」は最初から素手だからなのか「使い放題」です。つまり「普通の空中飛び道具」扱い。
 ※「マントーA」「カラクリ兵」「邪神斎」「ルシフェラー」は最初から素手なので使用出来ません。
自分の武器の近くでA
 武器を拾います。

システム系
ガード
 立ガードが上段、中段攻撃をガード可能。座ガードが上段、下段攻撃をガード可能。つまりは普通。
 ただし「カラクリ兵」にガード能力はなく「邪神斎」「ルシフェラー」は立ガードで下段攻撃もガード出来ます(というよりしゃがみガードが無い)。
空中ガード
 ジャンプ中ならいつでも可能。地上しゃがみ攻撃以外のほとんどの技をガード可能であり、空中ガード後は着地まで無敵となります。
削りダメージ
 「術」「奥義」をガードすると本来のダメージの1/4のダメージを受けます。
 また「武器攻撃」は「素手でガード」してるか「空中ガード」の時のみ削る事が可能です。
術ゲージと術
 術ゲージがMAXの時のみ他ゲームの「超必」に相当する「術」が使用可能です。
 術ゲージを自発的に溜める事は不可能で、術使用後に自動的に回復します。回復に要する時間は「使った術」により違います。
キャンセル
 対戦格闘を知らない人を相手にこの文章を書いてはいないので「キャンセル」自体は説明しません。
 キャンセルで出せるのは他ゲームの「必殺技」に相当する「奥義」のみで、「術」をキャンセルから出す事は出来ません。また、キャンセル受付時間は短めです。
コンビネーション
 素手時に使用出来る連続攻撃でRBシリーズの「コンビネーションアタック」のようなものと思って下さい。
 持っているキャラでも「1種」だけであり「素手時に使える奥義」と認識しておいて問題ないかと。
ダメージ補正
 各キャラ固有の「防御力」補正以外には存在しません。10ヒットを超える連続技を受けようと、瀕死になろうと、相手に1ラウンド先取されようと、同じ技なら受けるダメージは常に「同じ」です。
不完全スーパーアーマー
 「カラクリ兵」「ルシフェラー」のみが持つ能力で、攻撃を受けた時に「50%」の確率でのけぞらないというわけのわからない能力。
 ダウン技に対しては発動せず、瞬時に多段ヒットする技に対しては発動してもあまり意味が無い。
 「連続技のはずなのにコマンド投げ喰らったぁ?」というのはこのゲームを発売当時にプレイした人ならほとんどの人が経験しているのではないでしょうか?
コンボボーナス
 連続技でKOした時のみ「スーパーストリートファイターII」のごとく「○HIT COMBO」と表示されボーナス点が入ります。
 KO時にしか表示されないので「連続技」チェックには到底使える代物ではないのが悲しいところ。

アイテム
出現条件:ダウン時に50%の確率で出現
    :12カウント以上、画面内にアイテムが出ていない時にカラス天狗が落としていく
 侍魂の真似とかゆーなぁぁぁぁぁ。アイテムは8種類。以下、解説していきます。
 ※「カラクリ兵」はあらゆるアイテムを踏みつぶしてしまうので何の効果もありません。

こけし
 1万点入ります。対人戦で1万点入ったところで何の意味もありません。
 ちなみに「こけし」は、天外IIで「とある場所」で鍵として使えるアイテムでした。
串団子
 体力が「10」回復します。「10」というのは攻撃力が普通なキャラの「中斬り」程度です。
 無理して取る程ではないですが、出来れば取りたいというのは当たり前。
おにぎり
 体力が「20」回復します。串団子の2倍!!…こちらは是非取りたいですね。
バナナ
 体力が…回復しません。正確には「バナナの皮」。触れると転びます。この時、喰らい判定を残したまま「浮く」ので危険。
 カラス天狗が運んでくる事は無いですが、その分、出現率は異様に高いです。
 ルシフェラーに対しては何の効果もありません(踏みつぶします)
巻物
 術ゲージがMAXになります。目の前に出たら、回復の遅い術を使って、すぐに取って…。
 アイテム自体、思いっ切りランダムなので「有効活用」出来る場面はほとんど無いかと。

 12カウントの間、攻撃力が1.5倍になります。ただし「術」「武器投げ」「飛道具系」にはその効果が及びません。
 1.5倍というのはかなりシャレになってませんが、「削り」は更に極悪で2.25倍という「何じゃ、そりゃぁぁ」というインチキじみたダメージになります。技によってはガードさせた時の方がダメージ大きかったり…。

 12カウントの間、受けるダメージが半分になります。剣が1.5倍なのに、こちらはダメージ半減。効果としては剣以上に極悪です…が、ダメージは受けないに超した事は無く、どうにも「お得」感は薄いです。
 相手が「剣」を取った場合は相手の1.5倍ダメージを1/2ダメージ(つまり本来の3/4ダメージ)にするのではなく「効果相殺」でお互いに「通常ダメージ」になります。
草鞋
 12カウントの間、移動スピードが1.5倍になります。あまり動く事のないキャラには無意味で、現実あまり意味がありません。やたらと動きの遅い極楽にとっては嬉しい。
毒つぼ
 気絶状態…無防備になります。レバガチャで回復を早める事は可能ですが、ダメージを受けずに回復する事はまず出来ないでしょうね。
 「ルシフェラー」のみ体力が「20」回復します。さすがラスボス、インチキかましますね。
 バナナ同様にカラス天狗が運んでくる事はないですが、やっぱり出現率が高いです。

 全てのアイテムは攻撃する事で消す事が可能であり、その場合、アイテムの種類に関係なく「1000」点入ります。
 連続して破壊した場合、3個目以降は「8万点」入るので「スコアアタック」は「パーフェクト」だの「コンボボーナス」だのではなく「いかにアイテムを連続して壊すか」という…対戦格闘とは思えないプレイになるのが素晴らしい。

防御力
 以下に、攻撃値「80」の攻撃を叩き込んで、どれだけのダメージを受けるかを記します。

70
 極楽太郎、マントーA(CPU)、カラクリ兵、ルシフェラー
80
 戦国卍丸、自来也、マントーA(PC)邪神斎
85
 カブキ団十郎、絹、八雲
90
 大蛇丸
95
 綱手

 1ダメージに対して「0.0625」づつダメージを増減させているようです、単純な計算で求められていいですね。
 小数点以下のダメージは「見た目」には繰り上げているので、もし「1.0625」のダメージを受けたならライフゲージは「98」となり、ライフボーナスも「9800」点となりますが、実際には「1.0625」ダメージは「1.0625」ダメージとして計算されています。